休日お出かけガイド

※昨年の先輩のお出かけガイドです

今年のお出かけガイドはこちら

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。
今回は東洋大学の編集メンバー3名で上野・浅草・東京スカイツリーへと行ってきました。

13:15

始まり

早速スタート!と行きたいところですが、雨が強くなってきたので
上野公園近くのカフェで昼食を兼ねて雨宿りです。
美味しくいただきました。
(担当:東洋大学法学部企業法学科3年 鈴木 翔太)

カフェで昼食

14:15

上野・アメ横

上野公園

アメ横

少し雨が落ち着いてきた頃合いを見計らって上野周辺を散策しました。
引き続き断続的に大雨が降る状況ではありましたが、上野公園で西郷隆盛の像を拝んだり、アメ横を散策したりしました。
アメ横では、日曜日の昼ということで多くの人がいて活気ある雰囲気でした。また、新幹線建設の記念碑も見つけられ、発見が多い散策でした!
(担当:東洋大学文学部史学科3年 安宅 駿太)

15:20

浅草

浅草

上野公園とアメ横を散策したので、次は外国人も多く訪れる浅草へ行きました。
この日は雨でしたが、外国人だけでなく若者からお年寄りまで多くの人がいました。
そして、心優しい方に浅草定番「雷門」前で、写真を撮っていただくことができました。無事に雨もやみ、笑顔で写真を撮ることができました。

浅草

浅草に無事到着した後は、まず真っ先に浅草寺に行きました。雨でも浅草寺の周りには日本人だけではなく、外国人の方も多くいました。そして、お参りを忘れずに行いました。願いが叶うと良いですね。

浅草

浅草

お参りにはおみくじがつきものではないかと思い、せっかくなので、お参りした後におみくじを引きました。
全員がおみくじを引いた訳ではなかったのですが、引いていた人達はおみくじの結果を見て話が盛り上がっていました。やっぱりおみくじは良いですね。

浅草

お参りした後は、仲見世通りに行きました。ここも雨でも関係ないくらいの人が多くいました。雨だったので、ここでは買い物はしなかったのですが、多くのお店を回りました。
お菓子屋さんや雑貨屋さんなど多くの種類の店がありました。
(担当:東洋大学文学部英米文学科2年 千葉 結衣)

17:00

スカイツリー・
すみだ水族館

浅草の散策が終わり、
次は東京スカイツリーへと行きました。
浅草から東京スカイツリーまでは近く、徒歩でも行ける距離ですが、雨が降っていたので浅草から電車に乗って東京スカイツリーに行きました。
やりたいことは色々あったのですが、まずは展望台に行くことにしました。行ってきます!

スカイツリー

スカイツリー

展望台から見た夜の夜景は、言葉に出来ないほど素敵です。そして、絶景です。これは、インスタ映えすること間違いなしです。
東京スカイツリーに訪れた際は、展望台に上って、夜景の写真を撮ることをオススメします。

すみだ水族館

すみだ水族館

展望台に上った後は、すみだ水族館に行きました。ライトアップされ、カラフルになっているクジラなど他の水族館では見かけない生き物が多くいます。生き物に癒やされたいときは、足を運んでみてください。

スカイツリー

夜のライトアップしたスカイツリーは、ライトアップされていないスカイツリーと比べるととても素敵です。
ライトアップされる色も今回は、黄色と緑色ですが、他にもピンク系など様々な色で夜はライトアップされます。
(担当:千葉)

19:30

終わり

最後はスカイツリーライトアップの青バージョンで!お昼に上野に集まってからあっという間でした。
決して良い天候とは言えませんでしたが、雨の中の上野公園・多くの観光客でにぎわう浅草・夜景が美しい東京スカイツリーと3人で楽しく巡れました。
今回の記事が皆さんの東京観光の参考になれば幸いです。見て頂きありがとうございました!
(担当:鈴木)

スカイツリー

10:00

始まり

「大学生の休日の過ごし方」ということで、今回は京都で大学生活を過ごしている6人で京都観光をしました!
映画村、金閣寺、北野天満宮…と、京都の観光地を回った感想を、これからリレー形式で振り返りますので、一緒に行った5人のメンバーの感想と共に大学生の休日の観光の様子をご覧ください!
(西野 友梨香 同志社大学3年)

京都駅

11:00

東映太秦映画村

東映太秦映画村

京都太秦映画村には、日本のアニメとコラボしているエリアが数ヵ所あります。私たちは、エヴァンゲリオン京都基地、鬼滅の刃の場面写展示を楽しみました。
私は、エヴァンゲリオン京都基地が最も印象に残っています。小学生の頃から好きだったアニメの世界を体感でき、本当に嬉しかったです。エヴァンゲリオン初号機の中に入って、作品に関するクイズに挑戦したり、キャラクターの貴重な和服姿を見れたり、と充実した「推し活」でした!

東映太秦映画村

東映太秦映画村

また、鬼滅の刃の場面写展示は、レトロな外観が魅力の映画文化館で開催されていました。名場面の一つひとつを振り返ることができるため、アニメを見終わった人は、必見です!
(冨田 ゆきの 同志社大学3年)

東映秦映画村
~江戸に舞い降りた令和の大学生~

京都を代表する観光名所の1つ“東映太秦映画村”では、ただ江戸や明治時代の街並みを再現しているのみならず、様々なアクティビティを通して現代では味わえないような体験をすることもできました。

東映太秦映画村

例えば、中村座で行われた劇では観客の私達もまた登場人物の1人として、江戸の街で起こる事件を忍者やお侍さんと共に解決することができました。最初は小さい子供向けかなと思っていましたが、クライマックスにさしかかる頃には私達大学生が小学生にも負けない勢いで盛り上がっていました!劇の後はお侍さんと記念写真をパシャり、素敵な写真が撮れました。
また、劇とは違い実際に私達が忍者になりきることもできます。

東映太秦映画村

東映太秦映画村

レーザーミッション脱出の城では、行手を阻む様々な仕掛けを私達が忍者になりきって乗り越え、脱出を試みました。
最終ステージで待ち構えていた壁から出る沢山のレーザーに触れないように脱出ボタンを押しに行くミッションでは、体が思うように動かず多分2、30回はレーザーに引っかかってしまいました。私がミッションインポッシブルに出演していたらきっとミッション失敗に終わっていたに違いありません。

普段の生活では体験できないようなことが体験できる東映太秦映画村。ご紹介したアクティビティ以外にも沢山のお楽しみ要素があり、友人と遊びに行けてとても充実した時間となりました。
(糸村 昌大 同志社大学2年)

13:00

お昼ご飯

みんな午前中はお疲れ様でした。
次は楽しい楽しいお昼ご飯の時間です。
みんなお蕎麦を頼んだり、天丼も一緒に頼んだりとそれぞれ好きなものを食べました。みんな疲れちゃっていたのかな?と思うぐらいお昼ご飯の時は黙々と食べていたよね。けれど食べ終わったら全力トークが始まってなんだかんだみんな元気(笑)
また午後も行くころが色々あるしそこに向けてまた頑張ってこう!
以上お昼ご飯の様子でした!
(福井 碧杜 龍谷大学2年)

お昼ご飯

14:30

金閣寺

次に、私たちは金閣寺に行きました。
正式名称では鹿苑寺といわれる金閣寺は、足利義満が創設し、三層構造でそれぞれの層に違う様式が見られるといった特徴を持つ寺です。特に二層三層には純金の箔が貼られており、光り輝く美しい寺を見ることができます。私たちはとても天気の良い日に行くことができたので、晴天の中、水面に映る金閣寺を見ることもでき、とても満足することができました。
(稲嶺 一廉 同志社大学1年)

金閣寺

15:30

北野ラボ

金閣寺から南に10分程度歩くと北野ラボがあります。赤色の扉を開けると壁一面にジャムが飾られ良い香りのするおしゃれ空間が広がっています。ジャムを購入することはもちろん併設されたカフェでスイーツを楽しむことができます。私は、パフェをいただきました。果物がふんだんに使われていてとても贅沢な気分になりました。
(田中 啓太郎 同志社大学2年)

北野ラボ

16:30

終わり

最後に、北野ラボの目の前にある北野天満宮に行きました。「学問の神様」として有名な菅原道真を祀っている神社です。「なで牛」という牛の像があり、自分の身体の良くなってほしい部分をなでるとその部分にご利益がある、ということで、皆それぞれ自分の身体の良くなってほしい部分を撫でました。

北野天満宮

17:00

以上で休日取材は終わりです。最後に学問の神様に会いに行くこともでき、充実した一日でした。京都は歴史ある観光地が多く、四季を感じられる自然豊かな場所も多いので回る場所に事欠きません。
ぜひ皆さんも休日には出かけてリフレッシュして、息抜きも大事にしてくださいね。最後までご覧いただきありがとうございました!
(西野 友梨香 同志社大学3年)

北野天満宮

12:00

始まり

旅の集合場所は京都駅!
大きな駅なので、私は西口出口に行くまでに迷子になってしましました!笑
京都タワーの前を目印に集合をして出発しました。
京都駅をバックに記念撮影☺
(田中 陽菜 龍谷大学3年)

京都駅

13:00

南禅寺

京都駅から電車に乗って、南禅寺へ!
南禅寺に行く途中で蹴上インクラインでちょっと寄り道!
その後お目当ての南禅寺についてからは、境内で一際目を引く有名な三門の上へ登りました。門の上から最高に綺麗な景色を見ることができました。
門から降りてからは境内の奥へ進んでいき、水路閣へ!
間近で見たレンガ造りのアーチは圧巻でした。
最後にアーチの下で、みんなで記念撮影をしました。
(石田 向 同志社大学今出川1年)

南禅寺

蹴上インクライン

蹴上インクライン

13:30

ブルーボトルコーヒー

南禅寺の次には、
ブルーボトルコーヒー
京都カフェに向かいました。
京町家を改装した外装は、
まるで隠れ家のよう。
京都らしさを感じられます。
ひとくち飲むと、爽やかな苦味が喉を心地よく通ります。

ブルーボトルコーヒー

コーヒー以外のメニューも充実しているので、コーヒーが苦手な人ももちろん楽しめるお店となっています。ちなみに、コーヒーの苦手な編集委員はココアを注文していました。
(和田 明日香 同志社女子大学3年)

スナップ

14:00

京セラ美術館

ドリンク片手に着いた先は京セラ美術館!
2020年にリニューアルしたという京セラは映えスポットが盛りだくさん。
あの有名な螺旋階段だけでなく、おしゃれな空間が随所に散りばめられているのでお気に入りの場所を探すのも楽しいですよ。

京セラ美術館

企画展も充実しているので何度訪れても飽きることはありません。
入り口で傘を預けた人は取るのを忘れずに帰りましょう(ちなみに私は暗証番号が分からなくなり係の人に開けてもらいました…笑)
(志保見 明恵 同志社大学今出川2年)

京セラ美術館

16:00

清水寺

京セラ美術館の次は清水寺へ!
いわずと知れた京都の代表的寺院です!
仁王門、三重塔、本堂・舞台・音羽の滝と見どころはたくさん。
その中でも音羽の滝は三本の井戸から流れており、正面から見て右端が「延命長寿」、真ん中が「恋愛成就」、左端が「学業成就」とされてます。

清水寺

3本の中から1本を選んで水を飲み、願いを一つだけかけるのがマナーだそうです。飲みすぎると効果が減ったり、願いがかなわないとされてるので欲張りはよくないですね...
さて、皆さんはどの水を飲みますか?
是非清水寺にある音羽の滝まで!
(吉田 泰雅 龍谷大学2年)

清水寺

清水寺

16:30

ぎをん小森

四条河原町から歩いて15分、伝統的な京町屋が並ぶ新橋通にある甘味どころ「ぎをん小森」。ここの名物は、わらび餅。もっちりしていて舌触りが最高だ。

ぎをん小森

そのわらび餅を使ったふんだんに使った抹茶パフェも大人気!
甘すぎず最後まで飽きが来ないため、甘いのが少々苦手な方でもオススメ。
京都の風情ある町屋を眺める優雅なひと時と共に、味わってみませんか。
(片野 竣輔 同志社大学今出川3年)

八坂神社

17:00

終わり

京都にはまだまだここ以外にも楽しい場所が沢山あります!
ぜひ大学に入学したら京都をめぐってみてくださいね!
(田中 陽菜 龍谷大学3年)

スナップ

八坂神社

PAGE TOP

プレゼント応募&アンケートフォーム

PAGE TOP

プレゼント応募&アンケートフォーム

PAGE TOP