学生のひとり暮らしで困るのはどんな時?学生のひとり暮らしで困るのはどんな時?

初めてのひとり暮らし、お子様は期待と希望に心躍っていることかと思います。一方、送り出す保護者の方としては、成長がうれしいものの、漠然とした心配や不安も多いかと思います。

ひとり暮らしで何より大変なことは、全て自分でやらなければいけないこと。食事や家事はもちろん、突然起こる生活上のトラブルも自分で対処しなくてはならず、日々暮らしていくことに精一杯で、本業である学業がおろそかになってしまっては本末転倒です。
学生生活110番は、24時間365日対応している大学生協の相談窓口として、様々なトラブルの電話相談はもちろん、水まわりや鍵など暮らしに関するトラブルや学生の移動手段として重要な自転車のトラブルなどには作業員が駆けつけて現場で修理までおこなっております。
さらに、お子様と連絡が取らない際には、遠く離れて暮らす保護者の方の代わりにご在宅状況を確認する「在宅確認サービス」も提供しております。

近年の大学生は、保護者の方の時代では考えられないような多種多様なトラブルの危険があり、中には社会経験が浅い大学生をターゲットとした詐欺や闇バイトなども横行しています。学生生活110番は保護者の方に代わり、お子様を見守り・サポートすることで、安心・安全な大学生活を応援します。
[ひとり暮らしによくあるトラブル例]
・夜間に急にトイレが詰まって使えない!
・通学時に使用している自転車がパンクしてしまった!
・高熱が出てしまったため、週末でも診てもらえる病院を教えて欲しい…

自宅生は保護者が近くにいるから本当に安心?自宅生は保護者が近くにいるから本当に安心?

大学生になると、お子様の生活環境はガラッと変わり、成長とともに、ご家庭で過ごす時間は自然と少なくなっていきます。
大学での新しい環境、サークル活動、アルバイト、友人との交流など、お子様の行動範囲は大きく広がり、保護者の方の目の届かない場所で、予期せぬトラブルや悩みに直面する可能性も残念ながら増えてしまいます。

大学生協にて実施している「学生生活実態調査」では、大学入学後に遭遇したトラブルとして「バイト先での金銭や労働条件トラブル」や「パワハラ、セクハラ、モラハラ」、「SNS上での炎上、やりとりのトラブル」などが、自宅生のトラブルの上位として挙げられました。
近年の大学生は、保護者の方の時代では考えられないような多種多様なトラブルの危険があり、中には社会経験が浅い大学生をターゲットとした詐欺や闇バイトなども横行しています。

保護者の方にすぐ相談できれば、こうしたトラブルも対応できるかもしれませんが、こうした状況に一人で対処しようとしたり、「親には心配をかけたくない」と、なかなか悩みを打ち明けられない学生が多く、保護者の方に相談した段階では、既に事態が悪化してしまっているということも少なくありません。
とはいえ、いきなり公的な機関などに相談するのは、なかなか心理的ハードルが高く、大人でもためらいがちです。
学生生活110番は、24時間365日対応している大学生協の相談窓口として、自宅生が安心・安全に大学生活が送れるよう、全力でサポートします。
[自宅生によくあるトラブル例]
・アルバイト先の就労条件が応募時と全く違う!
・SNSで「簡単に稼げる」と書いてあったバイトに応募したが、闇バイトかもしれない…
・通学時に使用している自転車がパンクしてしまった!

さまざまなトラブルに対応します
学生生活110番の安心サービスって?

生活相談電話サポート

様々な悩みを相談していただけるサポートです。
24時間365日

大学生になると行動範囲が広がり、
思いがけないトラブルに巻き込まれることも少なくありません。
学生はもちろん、ご家族の方も、様々なトラブルに関して幅広く相談いただけます。

こんな悩みを相談できます!

アルバイト

当初聞いていた労働条件と全く異なっていて、
辞めたいが辞めさせてもらえない。

パソコン

突然インターネットに
接続できなく
なった。
どうしたらいいか?

詐欺

友人のSNSが乗っ取られているのを知らずに
電子マネーで6万円送金してしまった。

SNSトラブル

友人がSNSに勝手に
自分が写っている写真を投稿し、削除して欲しいと言っているのに
消してくれない。

事故

朝、自転車で通学中に
歩行者とぶつかって
しまった。
まず何をしたらいいのか。

病院案内

ひとり暮らしで、
体調が悪くなった。病院の場所が分からないので教えてほしい。

※医療情報サイト等を使い、病院をお探しします。

不審者

アルバイト帰りに不審な
人物に後をつけられ、

自宅がばれてしまったかもしれない。

サイト被害

偽サイト
ネットショッピング
してしまった。

紛失・盗難

駐輪場に止めていた
自転車が盗まれてしまった。

就労関係の相談を受付・アドバイス、適切な窓口をご案内します。

ひとりで抱え込まないで、いつでもご相談ください!

バイト中に休憩をもらえない、試験前でも休ませてもらえない等、アルバイトを始めると様々なトラブルに見舞われることがあります。お電話・メールで受付後、メールにてアドバイス・ご案内します。

カウンセラー イラスト
専門のカウンセラーが電話やメッセージでご回答

トラブル出動サポート

トラブル発生時に出動するサポートです。
24時間365日

作業費・出張費は、無料で対応いたします!

水回りのトラブル

自宅のトイレが詰まってしまった!

  • 蛇口の水漏れ
  • 配管の破損
  • 排水・下水の詰まり
  • トイレタンクの故障
自宅のトイレが詰まってしまった!

カギのトラブル

帰宅したとき、カギがないことに気がついた!

  • 玄関
  • ロッカー
  • 物置
  • 金庫
  • スーツケース

※玄関の開錠作業には顔写真、お名前、現住所の3つが確認できる身分証が必要です。

※オートロックは共有部のため、開錠できません。

帰宅したとき、カギがないことに気がついた!

ガラスのトラブル

不注意で部屋のガラスを割ってしまった!

  • 不注意によるガラス割れ
  • 突風によるガラス割れ
  • 不審者の侵入によるガラス割れ
不注意で部屋のガラスを割ってしまった!

自動車のトラブル

自動車に関するトラブルも対応!

  • キー閉じ込め
  • レッカー移動
  • キー製作
  • 脱輪
  • バッテリー上がり
  • ガス欠
自動車に関するトラブルも対応!

バイクのトラブル

バイクに関するトラブルも対応!

  • キー閉じ込め
    (メットイン)
  • キー製作
  • U字ロック切断
  • バッテリー上がり
  • レッカー移動
バイクに関するトラブルも対応!

※作業費・出張費は無料になります。
修理に必要な部品は実費をいただきます。

※ご希望のお時間に伺えない場合があります。

※作業内容によっては、預かり作業となる場合があります。

※部品代、ガソリン代(ガス欠の際の給油分)は、実費負担となります。

※特殊な構造・部品を使用する場合は、作業をお断りする場合があります。

※20kmを超えるレッカー移動は、 550円(税込)/kmかかります。

有料(税込1,000円)で対応いたします!

自転車のトラブル

自転車が突然パンクしてしまった!

  • パンク修理
  • カギの開錠
  • チェーンはずれ

自転車イラスト

※作業費・出張費・カギの開錠・チェーンの調整・パンクのパッチ修理までは税込1,000円に含まれています。

※各種部品代、上記以外の修理代は別途必要となります。

※ご希望のお時間に伺えない場合があります。また、屋外での作業となるため、夜間の場合は翌日以降の作業となる場合があります。

※作業内容によっては、預かり作業となる場合があります。

※特殊な構造・部品を使用する場合は作業をお断りする場合があります。

こんなご相談も!

学生本人だけでなく、ご両親・ご兄弟・祖父母の方も同じサービスがご利用いただけます
(※学生と一緒に住んでいても、離れて住んでいてもご利用可能)

アルバイトのトラブル

アルバイトのトラブル

トラブルになりがちな就労関係のご相談にも対応

自転車のトラブル

一般価格:5,000円→ 会員価格1,000

自転車のトラブル

自宅以外の場所にも駆けつけます!(学校、駅etc…)

※作業費・出張費・カギの開錠・チェーンの調整・パンクのパッチ修理までは税込1,000円に含まれています。

水まわりのトラブル

一般価格:11,000円→ 会員価格0

水まわりのトラブル

24時間365日のサポートで安心!

自宅生の保護者の皆様へ

自宅生の保護者の皆様へ

予期せぬトラブルや悩みに直面する可能性も残念ながら増えてしまいます。
学生生活110番は保護者の皆様に代わって、お子様が安心・安全で大学生活が送れるよう、全力でサポートします。

学生生活110番の実績

※2024年4月1日~2025年3月31日

生活相談電話サポート8,907件+トラブル出勤サポート9,446件=合計18,353件

生活相談電話サポート8,907件+トラブル出勤サポート9,446件=合計18,353件

サポート別の受付件数

サポート別の受付件数

24時間365日電話できる安心のサポート体制!

24時間365日電話できる安心のサポート体制!

時間帯別の受付件数比率

夜間のトラブル時
も安心!

夜間のトラブル時も安心!

学生生活110番ご利用者の声

学生生活110番ご利用者の声

ひとり暮らし:カギのトラブルはじめての一人暮らしをした初日に起こったことだったので、こちらも途方に暮れ取り乱していたにも関わらず、

カギのトラブル

はじめての一人暮らしをした初日に起こったことだったので、こちらも途方に暮れ取り乱していたにも関わらず、冷静に話をしてくれ、迅速な対応を提案いただき、ありがたかったです。

自宅生の学生:カギのトラブル遅い時間帯での緊急事態。此方の焦っていた状況で失礼な説明だったにも関わらず、staffさんの迅速な手配・電話にての丁寧な対応して頂いた

カギのトラブル

遅い時間帯での緊急事態。此方の焦っていた状況で失礼な説明だったにも関わらず、staffさんの迅速な手配・電話にての丁寧な対応して頂いた事に非常に安堵できたことがとても良かったです。電話対応していただいたstaffお礼申し上げます。

ひとり暮らし:自転車のトラブル自転車で修理をお願いしたい場所以外も丁寧に点検してくれ、そのあとにとても乗りやすくなったので、とても満足しました。

自転車のトラブル

自転車で修理をお願いしたい場所以外も丁寧に点検してくれ、そのあとにとても乗りやすくなったので、とても満足しました。お値段もお手頃で満足でした。接客態度もとてもいい方でした。

自宅生の学生:水まわりのトラブル水回りのトラブルでご連絡したのですが、こちらの冷静さを欠いて要領を得ない説明でもきちんと汲み取って要点を纏めてくださり、

水まわりのトラブル

水回りのトラブルでご連絡したのですが、こちらの冷静さを欠いて要領を得ない説明でもきちんと汲み取って要点を纏めてくださり、とても助かりました。また、遅い時間にも関わらず、業者の方のお手配も迅速でその日のうちに来ていただくことができました。ありがとうございました。

自宅生の保護者:自転車のトラブルこちらの110番はよく利用させていただいておりますが、今まで水道、自転車など利用しましたが、

自転車のトラブル

こちらの110番はよく利用させていただいておりますが、今まで水道、自転車など利用しましたが、来てくれる方みんな親切で感じが良い!しかもとても丁寧!最初の電話対応も今までの全ての方素晴らしく感じが良いです。

ひとり暮らし学生の保護者:水まわりのトラブル不明な点など気がかりなことなどは丁寧に説明していただきました。主人不在での私1人の立ち会いは対応に少し不安がありましたが

水まわりのトラブル

不明な点など気がかりなことなどは丁寧に説明していただきました。主人不在での私1人の立ち会いは対応に少し不安がありましたが、訪問された作業の方がすごく丁寧で親しみやすく、質問などしやすい雰囲気を作ってくださってありがたかったです。

comingsoon

なんと!
学生本人もご家族
ご利用できます

学生本人もご家族もご利用できます

学生本人だけではなく、学生と一緒に住んでいても、離れて住んでいても、ご両親、ご兄弟、祖父母の方であれば、会員様と全く同じサービスを日本全国でご利用いただけます!

よくいただくご質問

作業依頼をしたい場合はどうしたらいいですか?

作業のご依頼は以下のフリーダイヤルまでご連絡いただく、またはデジタル会員証アプリのチャットにてお問い合わせください。 0120-555-560 受付時は学生生活110番の会員番号または、お名前・生年月日・大学名で会員様確認を致します。あらかじめご了承ください。

家族はサービスを利用できますか?

会員様の2親等以内(父母・祖父母・兄弟姉妹等)のご家族であれば誰でもご利用頂けます。 離れて暮らすお子様名義でのご契約でも、ご実家のご家族の方がご利用頂くことも可能です。 ただし、必ず立会者様からのご連絡が必要です。

学生生活110番への加入方法を教えてほしいです。

この度は学生生活110番へのご加入をご検討頂き、誠にありがとうございます。 学生生活110番へのご加入は、各大学生協にておこなえますので、 大学生協までお問い合わせ頂ければ幸いです。

サービスの開始日はいつからですか?

お申込み(ご入金)を頂きました翌日から、サービスのご利用が可能でございます。

サービス内容を教えてほしいです。

トラブル出動サポート(トラブル発生時に出動するサポート)
⇒カギ・水まわり・ガラス・自転車・自動車・バイクについてのトラブルを対応 生活相談電話サポート(様々な悩みを相談していただけるサポート)
⇒紛失・盗難・病院案内・ワンクリック詐欺・施設案内・訪問販売・生協、大学案内・事故・就労など
様々なトラブルに関して幅広く相談いただけます。

玄関のカギを開けてもらうとき、必要なものなんですか?

顔写真・お名前・現住所の3つとも確認できるものが、必要です。 具体的には、学生証等の顔写真つきの身分証と現住所が確認できる郵便物や宅配便の控えの両方のご提示をお願い致します。 現住所記載のある免許証でしたら、免許証のみで問題ありません。

自宅生の自宅もサービスを受けられますか?

学生および、学生の保護者の方もご利用いただけます。

会員証が届きません。

学生生活110番の会員証はデジタル会員証になります。生協お申込み時に登録されたメールアドレスまたは電話番号宛にご案内が届きますので、ご確認ください。尚、ご案内が届くまでに一定の時間がかかる場合がございます。

デジタル会員証は家族も利用できますか?

ご家族も利用可能です。ご家族が利用いただくには、ご本人にデジタル会員証をご登録いただく必要がございます。ご本人登録後、画面からご家族を招待いただく流れとなります。

作業の風景、作業員の声をご紹介

水回りのトラブル

一人暮らしの学生さんの場合は特にですが、サービス内容や作業内容の説明などは全て丁寧かつ分かりやすくお伝えするよう気を付けています。また、ご実家の場合、部品交換が発生するような作業も多くあるため、部品交換の必要性の説明や意向の確認、かかる料金の説明などは念入りにおこなうようにしています。学生さんや保護者の方の不安な顔が安心した笑顔に変わるととても嬉しいです。

自転車のトラブル

大学生の場合、中学や高校から使っている自転車やネットで購入された自転車など、プロの手が入っていない自転車を使っている方が多いので、必然的に自転車のトラブルは多くなるかなと思います。学業やバイト等、皆さんとても忙しくて、自転車のメンテナンスまで気が回らない方が多いと思うので、依頼のあった修理箇所以外にも異常がないかチェックするよう心掛けています。地元から出てきて、右も左もわからず自転車店を探す余裕もなく困っていたから助かったと喜んでいただけると、やりがいを感じます。

自転車点検の予防活動

学生生活110番では自転車事故予防のために、全国の大学生協で開催される自転車無料点検会に協力しています。

会費

お申し込み方法は、各生協のご案内をご覧ください。

学生生活110番 新規加入

4年タイプの会費 10,400円 税込4年タイプの会費 10,400円 税込

2年タイプ
6,240(税込)

6年タイプ
15,600(税込)

1年タイプ  4,160(税込)

3年タイプ  8,320(税込)

5年タイプ  13,000(税込)

取扱大学生協

あ行

  • 愛知教育大学生活協同組合
  • 愛知県公立大学生活協同組合
  • 愛知大学生活協同組合
  • 秋田大学生活協同組合
  • 旭川大学生活協同組合
  • 麻布大学生活協同組合
  • 足利大学生活協同組合
  • 跡見学園女子大学生活協同組合
  • 石川工業高等専門学校生活協同組合
  • 茨城キリスト教学園生活協同組合
  • 茨城大学生活協同組合
  • 岩手県立大学生活協同組合
    (盛岡短期大学部・宮古短期大学部)
  • 岩手大学生活協同組合
  • 宇宙科学研究所生活協同組合
  • 宇都宮大学消費生活協同組合
  • 愛媛大学生活協同組合
  • 桜美林学園消費生活協同組合
  • 大分大学生活協同組合
  • 大阪インターカレッジコープ
  • 大阪経済大学生活協同組合
  • 大阪樟蔭女子大学生活協同組合
  • 大阪公立大学生活協同組合
  • 大阪大学生活協同組合
  • 大阪電気通信大学生活協同組合
  • 大阪教育大学生活協同組合
  • 太田情報・医療・自動車専門学校
  • 大手前大学生活協同組合
  • 沖縄大学生活協同組合
  • 小樽商科大学生活協同組合
  • 帯広畜産大学生活協同組合

か行

  • 鹿児島県立短期大学生活協同組合
  • 鹿児島大学生活協同組合
  • 神奈川大学生活協同組合
  • 金沢大学生活協同組合
  • 関西学院大学生活協同組合
  • 北九州市立大学生活協同組合
  • 北見工業大学生活協同組合
  • 岐阜市立女子短期大学生活協同組合
  • 岐阜大学消費生活協同組合
  • 九州工業大学生活協同組合
  • 九州国際大学生活協同組合
  • 九州大学生活協同組合
  • 京都教育大学生活協同組合
  • 京都工芸繊維大学生活協同組合
  • 京都大学生活協同組合
  • 京都橘学園生活協同組合
  • 京都府立医科大学・府立大学生活協同組合
  • 近畿大学生活協同組合
  • 金城学院大学生活協同組合
  • 釧路公立大学生活協同組合
  • 熊本インターカレッジコープアカデミア
  • 熊本大学生活協同組合
  • 群馬大学生活協同組合
  • 慶應義塾生活協同組合
  • 工学院大学学園生活協同組合
  • 高知県公立大学生活協同組合
  • 高知大学生活協同組合
  • 甲南女子大学生活協同組合
  • 甲南大学生活協同組合
  • 神戸市外国語大学消費生活協同組合
  • 神戸市立工業高等専門学校生活協同組合
  • 神戸親和大学生活協同組合
  • 神戸大学生活協同組合
  • 神戸薬科大学生活協同組合
  • 公立はこだて未来大学生活協同組合

さ行

  • 埼玉大学生活協同組合
  • 佐賀大学生活協同組合
  • 札幌学院大学生活協同組合
  • 札幌大学生活協同組合
  • 滋賀医科大学生活協同組合
  • 滋賀県立大学生活協同組合
  • 滋賀大学生活協同組合
  • 四国学院生活協同組合
  • 静岡大学生活協同組合
  • 静岡文化芸術大学生活協同組合
  • 自然科学研究機構岡崎生活協同組合
  • 芝浦工業大学消費生活協同組合
  • 島根大学生活協同組合
  • 下関市立大学生活協同組合
  • 就実生活協同組合
  • 十文字学園生活協同組合
  • 淑徳大学みずほ台生活協同組合
  • 純心大学生活協同組合
  • 尚絅学院大学生活協同組合
  • 昭和大学生活協同組合
  • 白梅学園生活協同組合
  • 信州大学生活協同組合
  • 水産大学校生活協同組合
  • 生活協同組合インターカレッジコープ愛知
  • 清泉女学院生活協同組合
  • 生活協同組合東京インターカレッジコープ
  • 西南学院大学消費生活協同組合
  • 西南女学院大学生活協同組合
  • 千里金蘭大学生活協同組合
  • 園田学園女子大学生活協同組合

た行

  • 大東文化学園生活協同組合
  • 高崎経済大学生活協同組合
  • 千葉商科大学生活協同組合
  • 千葉大学生活協同組合
  • 中京大学生活協同組合
  • 津田塾大学生活協同組合
  • 電気通信大学生活協同組合
  • 東京科学大学御茶ノ水生活協同組合
  • 東京科学大学つばめ生活協同組合
  • 東京外国語大学生活協同組合
  • 東京海洋大学生活協同組合
  • 東京学芸大学生活協同組合
  • 東京経済大学生活協同組合
  • 東京芸術大学生活協同組合
  • 東京工芸大学生活協同組合
  • 東京大学消費生活協同組合
  • 東京電機大学生活協同組合
  • 東京都立大学生活協同組合
  • 東京農業大学生活協同組合
  • 東京農工大学消費生活協同組合
  • 東京薬科大学生活協同組合
  • 東京理科大学消費生活協同組合
  • 豊橋創造大学生活協同組合
  • 同志社生活協同組合
    (同志社大学・同志社女子大学)
  • 東邦大学消費生活協同組合
  • 東北学院大学生活協同組合
  • 東北工業大学生活協同組合
  • 東北大学生活協同組合
  • 東洋大学生活協同組合
  • 徳島大学生活協同組合
  • 鳥取大学生活協同組合
  • 富山県立大学生活協同組合
  • 富山高等専門学校生活協同組合
  • 富山大学生活協同組合

な行

  • 長崎県立大学佐世保校生活協同組合
  • 長崎県立大学シーボルト校生活協同組合
  • 長崎大学生活協同組合
  • 長野県看護大学生活協同組合
  • 長野県立大学生活協同組合
  • 長野大学生活協同組合
  • 名古屋工業大学生活協同組合
  • 名古屋市立大学生活協同組合
  • 名古屋大学消費生活協同組合
  • 奈良教育大学生活協同組合
  • 奈良県立大学生活協同組合
  • 奈良工業高等専門学校生活協同組合
  • 奈良女子大学生活協同組合
  • 新潟青陵大学・短期大学生活協同組合
  • 新潟県立大学生活協同組合
  • 新潟大学生活協同組合
  • 日本赤十字看護大学生活協同組合
  • 日本赤十字豊田看護大学生活協同組合
  • 日本社会事業大学生活協同組合
  • 日本獣医生命科学大学生活協同組合
  • 日本女子大学生活協同組合
  • 日本福祉大学生活協同組合

は行

  • 梅光学院大学生活協同組合
  • 阪南大学生活協同組合
  • 一橋大学消費生活協同組合
  • 兵庫県立大学生活協同組合
  • 弘前学院生活協同組合
  • 弘前大学生活協同組合
  • 広島修道大学生活協同組合
  • 広島大学消費生活協同組合
  • 福井大学生活協同組合
  • 福岡教育大学生活協同組合
  • 福岡県立大学生活協同組合
  • 福岡女子大学生活協同組合
  • 福島大学生活協同組合
  • 福山市立大学生活協同組合
  • 法政大学生活協同組合
  • 北星学園生活協同組合
  • 星薬科大学生活協同組合
  • 北海学園生活協同組合
  • 北海道教育大学生活協同組合
    (札幌/岩見沢/旭川/釧路/函館キャンパス)
  • 北海道大学生活協同組合

ま行

  • 前橋工科大学生活協同組合
  • 松本大学生活協同組合
  • 松山東雲女子大学・松山東雲短期大学生活協同組合
  • 三重県立看護大学生活協同組合
  • 三重大学生活協同組合
  • 三重短期大学生活協同組合
  • 南九州学園生活協同組合
  • みやぎインターカレッジコープ
  • 宮城学院生活協同組合
    (宮城学院女子大学)
  • 宮城教育大学生活協同組合
  • 宮城大学生活協同組合
  • 宮崎大学生活協同組合
  • 武蔵学園生活協同組合
  • 室蘭工業大学生活協同組合
  • 明治学院消費生活協同組合
  • 明治薬科大学生活協同組合
  • 名城大学生活協同組合
  • 盛岡大学生活協同組合

や行

  • 山形大学生活協同組合
  • 山口県立大学生活協同組合
  • 山口大学生活協同組合
  • 山梨県立大学生活協同組合
  • 山梨大学生活協同組合
  • 横浜国立大学生活協同組合
  • 横浜市立大学生活協同組合

ら行

  • 酪農学園生活協同組合
  • 立命館生活協同組合
  • 立命館アジア太平洋大学
  • 琉球大学生活協同組合
  • 龍谷大学生活協同組合

わ行

  • 和歌山県立医科大学生活協同組合
  • 和歌山大学消費生活協同組合
  • 和光学園生活協同組合
  • 早稲田大学生活協同組合

学生生活110番公式SNS

学生生活110番では公式X、インスタグラムを開設しています。
様々な情報を発信しておりますので、ぜひフォローください!

「学生生活110番」は
				デジタル会員証をご利用ください! 「学生生活110番」は
				デジタル会員証をご利用ください!

学生生活110番
お問い合わせ先

0120-555-560

24時間・365日携帯電話・PHSからもご利用になれます。

※一部のIP電話等からのお問い合わせは、ご利用いただけない場合がございます。

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームへ

QRコード

※フォームからのお問い合わせはご回答までにお時間をいただく場合がございます。

※原則作業依頼はお電話にて受付ています。

※デジタル会員証に関するお問い合わせも、こちらからご連絡ください。

楽しいキャンパスライフをサポート!
学生の方だけでなくご家族の方のみでもご利用いただけます!

会員規約

会員規約PDF