リ・リパックを一定数持ち寄ることでガラポンを回すことができる取り組みとなっていますが、生協職員を中心に、当日は広島大学生協留学生委員会と生協組織部OZの3者で実施しています。 広島大学の特徴として研究室にリ・リパックが積まれていることや店舗前でもごみ箱に直接捨てられていることが多いため、その現状を踏まえて効率的に回収することができたのはとても教訓的です。最終的には479枚も回収することができ、組合員にも結果が報告されたため、今後の回収にもつながりやすくなります。
環境への取り組み へ戻る