明治学院生協
ベーカリー
~ 新校舎誕生!大学初・焼き立てパンのお店で、組合員の食に貢献したい ~
2025年9月、明治学院大学横浜キャンパスに新校舎が誕生しました。2024年開設の情報数理学部の研究室や、学生の多様な活動に対応するラウンジやワークショップスペース、演習室などが設置されています。

大学のシンボルであるチャペル(写真左手奥)と調和する、洗練されたデザイン。校舎はガラス張りになっており、とても開放的で、大きな窓が印象的です。

店舗(新校舎)の入り口です。
校舎に入ると、吹き抜けの広く明るいラウンジが現れます。



テーブルのかたちも様々。ソファー席もあり、ちょっとした休憩、打ち合わせなど、用途に合わせて使い分けられます。
コンセントも充実しており、明るく広々とした空間で勉強することもできます。

新校舎誕生に合わせて、ベーカリーショップがオープンしました。
ラウンジの奥にたたずむ、シンプルかつ温かみのある店舗。

お店の名前は「クララさんの焼き立てパン工房」。大学が学生に公募し、決定しました。「クララさん」とは、明治学院大学の創設者であるアメリカ人宣教医師J.C. ヘボンの妻クララ・メアリー・リートに由来します。

お店の看板。片手にパンを掲げた、シックで上品なデザインに、店舗に訪れた皆さんも思わずパシャリ。
店内はレンガと木を使用し、ナチュラルで落ち着いた雰囲気です。

営業時間は、11時30分~13時30分(土日祝休み)。
ショーケースからパンをセルフで取るスタイルです。カウンターの中にはパンが15種類ほど並びます。

明治学院大学のロゴ入り!


パンの棚の横では、牛乳などの飲み物や、ホットスナックも販売しています。

レジ前の台で袋詰めをして……

いただきます!購入したパンは、お店の前のラウンジで食べられます。

左は「プレミアムあんぱん」。大学のロゴ入りで、しっとりとした生地にあんとホイップクリームがたっぷり入っています。
右は「ウインナードッグ」。大きなウインナーは食べ応え満点で、ふわふわの生地とよくマッチしています。学生が次々に手に取っていました。
「クララさんの焼き立てパン工房」のパンは、既存の生協ショップ店舗(9号館パンショップ、G館購買書籍店 いずれも横浜キャンパス)でも購入することができます。


9号館パンショップ

G館購買書籍店
明治学院大学では初となるベーカリーショップ「クララさんの焼き立てパン工房」。「すべて店内で焼き上げています」とお伝えすると、学生からは「すごい!」「美味しそう!」など驚きと喜びの声が上がっていました。
これからも組合員の食をサポートし、憩いの場、安らぎの場にもなるように、毎日焼き立てのパンをお届けします。

※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください
