Book Best 10

このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の9生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。

※九州大学のみ6月分のデータとなっております。

バックナンバーはこちら

2012年7月分

大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。

1位
2位
3位
4位5位
北海道大学生協
書籍部クラーク店
ビブリア古書堂の事件手帖 3
三上 延
アスキー・メディアワークス
550円
世界史 上・下
ウィリアム・H.マクニール
中央公論新社
各1333円
銀の匙 4
荒川 弘
小学館
419円
1Q84 BOOK 1〜3
村上 春樹
新潮社
550/590/630円
英語と日本語で読む「武士道」
新渡戸 稲造
三笠書房
619円
東北大学生協
文系書籍店
ビブリア古書堂の事件手帖 3
三上 延
アスキー・メディアワークス
550円
プラチナデータ
東野 圭吾
幻冬舎
724円
宵山万華鏡
森見 登美彦
集英社
476円
ビブリア古書堂の事件手帖
三上 延
アスキー・メディアワークス
667円
おおかみこどもの雨と雪
細田 守
角川書店
514円
東京大学生協
本郷書籍部
武器としての交渉思考
瀧本 哲史
星海社
860円
重力とは何か
大栗 博司
幻冬舎
880円
プラチナデータ
東野 圭吾
幻冬舎
724円
武器としての決断思考
瀧本 哲史
星海社
820円
1Q84 BOOK 3(10月-12月)
村上 春樹
新潮社
630
早稲田大学生協
コーププラザブックセンター
武器としての交渉思考
瀧本 哲史
星海社
860円
特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ
五百田 達成
クロスメディア・パブリッシング
1280円
武器としての決断思考
瀧本 哲史
星海社
820円
就活必修!1週間でできる自己分析 (2014)
坪田 まり子
さくら舎
1300円
プラチナデータ
東野 圭吾
幻冬舎
724円
慶応義塾生協
日吉書籍・パソコンフロア
レポート・論文の書き方入門
河野 哲也
慶応義塾大学出版会
1000円
武器としての交渉思考
瀧本 哲史
星海社
860円
プラチナデータ
東野 圭吾
幻冬舎
724円
ビブリア古書堂の事件手帖 3
三上 延
アスキー・メディアワークス
550円
ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方
石井 一成
ナツメ社
1100円
名古屋大学生協
ブックスフロンテ
プラチナデータ
東野 圭吾
幻冬舎
724円
重力とは何か
大栗 博司
幻冬舎
880円
ボルハルトショアー現代有機化学問題の解き方
ボルハルト/ショアー
化学同人
4700円
ソードアート・オンライン 10
川原 磔
アスキー・メディアワークス
570円
ビブリア古書堂の事件手帖3
三上 延
アスキー・メディアワークス
550円
同志社生協
京田辺書籍部
スバラシク実力がつくと評判の複素関数キャンパス・ゼミ 
馬場 敬之
マセマ
2400円
ビブリア古書堂の事件手帖 3
三上 延
アスキー・メディアワークス
550円
1Q84 BOOK 3(10月-12月)前
村上 春樹
新潮社
550円
1Q84 BOOK 3(10月-12月)後
村上 春樹
新潮社
630円
TOEICテスト新公式問題集 vol.5
Educational Testing
国際ビジネスコミュニケーション協会TOEIC運営委員会
2800円
大阪大学生協
豊中店 書籍
プラチナデータ
東野 圭吾
幻冬舎
724円
武器としての交渉思考
瀧本 哲史
星海社
860円
ビブリア古書堂の事件手帖 3
三上 延
アスキー・メディアワークス
550円
ラブコメ今昔
有川 浩
角川書店
590円
ふたりの距離の概算
米澤 穂信
角川書店
552円
九州大学生協
文系書籍

※九州大学のみ6月分のデータとなっております
悩む力 続
姜尚中
集英社
740円
科学哲学講義
森田邦久
筑摩書房
740円
治安維持法
中澤俊輔
中央公論新社
860円
毒草・薬草事典
船山信次
ソフトバンククリエイティブ
952円
欧州のエネルギーシフト
脇阪紀行
岩波書店
800円

各大学生協の売れている本ベストテン

北海道大学生協 書籍部クラーク店

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
ビブリア古書堂の事件手帖 3 三上 延 アスキー・メディアワークス 550円
2位
世界史 上・下 ウィリアム・H.マクニール 中央公論新社 各1333円
3位
銀の匙 4 荒川 弘 小学館 419円
4位 1Q84 BOOK 1〜3 村上 春樹 新潮社 550/590/630円
5位 英語と日本語で読む「武士道」 新渡戸 稲造 三笠書房 619円
6位 ふたりの距離の概算 米澤 穂信 角川書店 552円
7位 宵山万華鏡 森見 登美彦 集英社 476円
8位 ラブコメ今昔 有川 浩 角川書店 590円
9位 武器としての交渉思考 瀧本 哲史 星海社 860円
10位 ビブリア古書堂の事件手帖 三上 延 アスキー・メディアワークス 590円
北海道大学生協 書籍部クラーク店 菅沼さん
7月は文庫・新書のSALEがあったこともありBEST10の大半は文庫・新書となりました。
「世界史 上・下」、「英語で読む『武士道』」が北大クラークの特徴で、あとは一般書店と似た売れ方になっています。

東北大学生協 文系書籍店

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
ビブリア古書堂の事件手帖 3 三上 延 アスキー・メディアワークス 550円
2位
プラチナデータ 東野 圭吾 幻冬舎 724円
3位
宵山万華鏡 森見 登美彦 集英社 476円
4位 ビブリア古書堂の事件手帖 三上 延 アスキー・メディアワークス 667円
5位 おおかみこどもの雨と雪 細田 守 角川書店 514円
6位 ふたりの距離の概算 米澤 穂信 角川書店 55円2
7位 氷菓 米澤 穂信 角川書店 457円
8位 1Q84 BOOK 2 前・後 村上 春樹 新潮社 590/550円
9位 ラブコメ今昔 有川 浩 角川書店 590円
10位 1Q84 BOOK 3 前・後 村上 春樹 新潮社 各630円
東北大学生協 文系書籍店 小早川さん
全7店統一での文庫フェアがあったので、それもあってか上位は人気の文庫が占めています。

東京大学生協 本郷書籍部

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
武器としての交渉思考 瀧本 哲史 星海社 860円
2位
重力とは何か 大栗 博司 幻冬舎 880円
3位
プラチナデータ 東野 圭吾 幻冬舎 724円
4位 武器としての決断思考 瀧本 哲史 星海社 820円
5位 1Q84 BOOK 3(10月-12月) 村上 春樹 新潮社 630円
6位 宵山万華鏡 森見 登美彦 集英社 476円
7位 ビブリア古書堂の事件手帖 3 三上 延 アスキー・メディアワークス 550円
8位 君は、こんなワクワクする世界を見ずに死ねるか!? 田村 耕太郎 マガジンハウス 1300円
9位 現代素粒子物語 中嶋 彰 講談社 980円
10位 イギリス帝国の歴史 秋田 茂 中央公論新社 880円
東京大学生協 本郷書籍部 山田さん
第1位はやはり瀧本さんの新刊、第4位の既刊も併せて売れている。新刊発売前から組合員から問い合わせがあった。
第2位の書籍は宇宙の謎にせまる話題の書籍、東大ではこの手の本が売れる。
第6位の森見さんの作品は久々に刊行、やはり出ればベストテン入り。
第9位の本は話題性もあり、ロング化しそう。

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
武器としての交渉思考 瀧本 哲史 星海社 860円
2位
特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ 五百田 達成 クロスメディア・パブリッシング 1280円
3位
武器としての決断思考 瀧本 哲史 星海社 820円
4位 就活必修!1週間でできる自己分析 (2014) 坪田 まり子 さくら舎 1300円
5位 プラチナデータ 東野 圭吾 幻冬舎 724円
6位 これが本当のSPI2だ! 2014年度版 SPIノートの会 洋泉社 1400円
7位 宵山万華鏡 森見 登美彦 集英社 476円
8位 落ちこぼれでもわかるミクロ経済学の本 木暮 太一 マトマ商事 1180円
9位 1Q84 BOOK 3(10月-12月) 後 村上 春樹 新潮社 630円
10位 世界史 上 ウィリアム・H.マクニール 中央公論新社 1333円
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 本間さん
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 本間さん
瀧本哲史さんの新書2点に、人気が集中しています。
また、2014年度版の就活書が刊行され始め、早くも購入して対策している学生さんがたくさんいるようです。
2位の「特定の人としかうまく・・・」は、出版甲子園の学生さんイチオシの本です。
表紙もインパクトがあるので、思わず手にとってしまう学生さんが多いです。

慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
レポート・論文の書き方入門 河野 哲也 慶応義塾大学出版会 1000円
2位
武器としての交渉思考 瀧本 哲史 星海社 860円
3位
プラチナデータ 東野 圭吾 幻冬舎 724円
4位 ビブリア古書堂の事件手帖 3 三上 延 アスキー・メディアワークス 550円
5位 ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方 石井 一成 ナツメ社 1100円
6位 1Q84 BOOK 3(10月-12月) 村上 春樹 新潮社 630円
7位 ソードアート・オンライン 10 川原 礫 アスキー・メディアワークス 570円
8位 選択の科学 シーナ・アイエンガー 文藝春秋 1619円
9位 武器としての決断思考 瀧本 哲史 星海社 820円
10位 1Q84 BOOK 3(10月-12月) 村上 春樹 新潮社 630円
慶応義塾生活協同組合 日吉書籍・パソコンフロア  山川さん
1位と5位は“レポートの書き方”。この時期だからですね。学内でも‘レポート・論文の書き方’の相談窓口ができています。
2位『武器としての交渉思考』は9位『武器としての決断思考』の著者瀧本氏の続編。
3位『プラチナデータ』は東野圭吾さんの文庫化。やはり人気です。
8位『選択の科学』は7月に著者のシーナ・アイエンガー氏が慶應義塾大学ビジネススクールにて特別講義を開講。9月にNHKで"コロンビア白熱教室@慶應義塾大学"として放送予定。

名古屋大学生協 ブックスフロンテ

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
プラチナデータ 東野 圭吾 幻冬舎 724円
2位
重力とは何か 大栗 博司 幻冬舎 880円
3位
ボルハルトショアー現代有機化学問題の解き方 ボルハルト/ショアー 化学同人 4700円
4位 ソードアート・オンライン 10 川原 磔 アスキー・メディアワークス 570円
5位 ビブリア古書堂の事件手帖3 三上 延 アスキー・メディアワークス 550円
6位 ふたりの距離の概算 米澤 穂信 角川書店 552円
7位 宵山万華鏡 森見 登美彦 集英社 476
8位 ソードアート・オンライン 1 川原 磔 アスキー・メディアワークス 570円
9位 武器としての交渉思考 瀧本 哲史 講談社 860円
10位 単位が取れる電磁気学ノート 橋元 淳一郎 講談社 2600円
名古屋大学生協 ブックスフロンテ 丹羽さん
7月は学部生の前期定期試験直前ということもあり、上位に演習向けの本や副読本など、専門書に類するものが数多くランクインしていました。
とはいえ、当店のお客様には院生、先生方も多くお見えになるためか、やはりベスト10には文庫・新書が多くなるようです。
「プラチナデータ」と「重力とはなにか」、どちらも話題の本が僅差でワンツーフィニッシュとなりました。
3位の本は、理学部化学科、工学部化学生物工学科、農学部応用生命科学科で採用されている有機化学の教科書の演習問題の解答解説。
自習後、答え合わせができないと学習効果も半減かと思いますので売れるのも道理です。
ちなみに親本「ボルハルト/ショアー 現代有機化学」は、世界じゅうで多くの大学生が学んでいる世界標準のテキストです。

同志社生協 京田辺書籍部

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
スバラシク実力がつくと評判の複素関数キャンパス・ゼミ  馬場 敬之                 マセマ        2400円
2位
ビブリア古書堂の事件手帖 3 三上 延                  アスキー・メディアワークス 550円
3位
1Q84 BOOK 3(10月-12月)前 村上 春樹                 新潮社        550円
4位 1Q84 BOOK 3(10月-12月)後 村上 春樹 新潮社 630円
5位 TOEICテスト新公式問題集 vol.5 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会TOEIC運営委員会 2800円
6位 スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ 改訂1 馬場 敬之 マセマ 2800円
7位 1Q84 BOOK 1(4月-6月) 前 村上 春樹 新潮社 590円
8位 1Q84 BOOK 2(7月-9月) 後 村上 春樹 新潮社 550円
9位 1Q84 BOOK 2(7月-9月) 後 村上 春樹 新潮社 550円
10位 桐島、部活やめるってよ 朝井 リョウ 集英社 476円
同志社生協 京田辺書籍部 武田さん
文庫は、「ビブリア古書堂の事件手帖3」が6月に引き続きランクイン。
「1Q84」はかなり人気がありベストテンの半分にランクインしています。
試験前の時期でしたので、理工系の1年次生を中心にマセマ出版の「スバラシク実力がつく」シリーズが指示されています。
映画化の影響もあり、「桐島、部活やめるってよ」もランクインです。
7月は、文庫のフェアがあったのもあり、ランク外でも文庫のタイトルが上位に目立っています。

大阪大学生協 豊中店 書籍

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
プラチナデータ 東野 圭吾 幻冬舎 724円
2位
武器としての交渉思考 瀧本 哲史 星海社 860円
3位
ビブリア古書堂の事件手帖 3 三上 延 アスキー・メディアワークス 550円
4位 ラブコメ今昔 有川 浩 角川書店 590円
5位 ふたりの距離の概算 米澤 穂信 角川書店 552円
6位 1Q84 BOOK 1(4月-6月 前 村上 春樹 新潮社 590円
7位 宵山万華鏡 森見 登美彦 集英社 476円
8位 1Q84 BOOK 1(4月-6月 後 村上 春樹 新潮社 590円
9位 英雄の書 上巻 宮部 みゆき 新潮社 670円
10位 英雄の書 下巻 宮部 みゆき 新潮社 670円
大阪大学生協 豊中店 書籍 鳥居さん
今月は毎月1日のバンドルフェア(文庫・新書3冊で15%オフ)
を延長し、後半2週間がすべてフェアだったため、文庫・新書がよく売れました。選外でも「武器としての決断思考」「重力とはなにか」も根強い人気があります。
有川浩、米澤穂信、森見登美彦は新刊のたびによく売れています。

九州大学生協 文系書籍

※九州大学のみ6月分のデータとなっております。

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
悩む力 続 姜尚中 集英社 740円
2位
科学哲学講義 森田邦久 筑摩書房 740円
3位
治安維持法 中澤俊輔 中央公論新社 860円
4位 毒草・薬草事典 船山信次 ソフトバンククリエイティブ 952円
5位 欧州のエネルギーシフト 脇阪紀行 岩波書店 800円
6位 特高警察 荻野富士夫 岩波書店 800円
7位 医師のつくった「頭のよさ」テスト 本田真美 光文社 740円
8位 武器としての交渉思考 瀧本哲史 星海社 860円
9位 武器としての決断思考 瀧本哲史 星海社 820円
10位 現代中国の政治 唐亮 岩波書店 800円
九州大学生活協同組合 文系書籍 田原さん
新書のベスト10ですが箱崎地区の文系店と理農店合計でのランクです。
現在、九大では7大戦がおこなわれています。それもあり東大本郷、京大ルネ等のランキングを合わせて掲示したところ写真を撮る学生もいました。
関心があるんでしょうねー
■このベストテンについて
このベストテンでは、「教科書やそれに準ずる参考書、および漫画を除く」こととしています。