このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の9生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
※同志社大学は12月分、名古屋大学は1月分のデータとなっております。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() | 2位![]() | 3位![]() | 4位 | 5位 | |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 |
水と体の健康学 藤田 紘一郎 ソフトバンククリエイティブ 952円 |
公務員試験速攻の時事 平成25年度試験完全対応 資格試験研究会 実務教育出版 1,000円 |
国際関係 資格試験研究会 実務教育出版 1,700円 |
20日間で学ぶ物理・化学「数学」の基礎 資格試験研究会 実務教育出版 1,300円 |
20日間で学ぶ生物・地学の基礎 資格試験研究会 実務教育出版 1,300円 |
東北大学生協 文系書籍店 |
受験ジャーナル25年度試験対応VOL.4 実務教育出版 1,200円 |
これからの「正義」の話をしよう マイケル・サンデル 早川書房 900円 |
公務員試験速効の時事 実務教育出版 1,000円 |
ビブリア古書堂の事件手帖4 三上 延 アスキーメディアワークス 570円 |
公務員試験速効の時事 実践トレーニング 実務教育出版 900円 |
東京大学生協 本郷書籍部 |
ビブリア古書堂の事件手帖 4 三上 延 アスキー・メディアワークス 570円 |
統計学が最強の学問である 西内 啓 ダイヤモンド社 1,600円 |
桐島、部活やめるってよ 朝井 リョウ 集英社 476円 |
東大の大罪 和田 秀樹(心理・教育評論家) 朝日新聞出版 720円 |
マーチン・ガードナーの数学ゲーム 3 マーティン・ガードナー 日経サイエンス社 2,000円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター |
8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2014年度版 1 SPIノートの会 洋泉社 1,500円 |
これが本当のテストセンターだ! 2014年度版 SPIノートの会 洋泉社 1,500円 |
公務員試験速攻の時事 平成25年度試験完全対応 資格試験研究会 実務教育出版 1,000円 |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2014最新版〕 オフィス海 ナツメ社 1,300円 |
8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2014年度版 2 SPIノートの会 洋泉社 1,500円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア |
TOEICテスト新公式問題集 vol.5 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円 |
スタンフォードの自分を変える教室 ケリー・マクゴニガル 大和書房 1,600円 |
TOEIC test英単語スピードマスター 成重 寿 Jリサーチ出版 1,400円 |
ビブリア古書堂の事件手帖 4 三上 延 アスキー・メディアワークス 570円 |
TOEFLテスト英単語3800 神部 孝 旺文社 2,300円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ ※名古屋大学は1月分のデータとなっております |
新約とある魔術の禁書目録6 鎌池和馬 (著), はいむらきよたか (イラスト) アスキー・メディアワークス 650円 |
これが本当のテストセンターだ! (2014年度版) SPIノートの会 (著) 洋泉社 洋泉社 1500円 |
最新最強のSPIクリア問題集〈'14年版〉 成美堂出版編集部 (編集) 成美堂出版 1200円 |
TOEICテスト新公式問題集Vol.5 ETS 国際ビジネスコミュニケーション 2800円 |
論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス) 倉島 保美 (著) 講談社 880円 |
同志社生協 京田辺書籍部 ※同志社学は12月分のデータとなっております |
就職四季報2014年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1886円 |
最新最強のSPIクリア問題集14年版 成美堂出版株式会社 成美堂出版 1200円 |
TOEICtest英単語スピ-ドマスタ- 成重 寿 Jリサ-チ出版 1400円 |
これが本当のテストセンタ-だ!2014年度版 SPIノ-トの会 洋泉社 1500円 |
SOSの猿 伊坂 幸太郎 中央公論新社 629円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 |
ビブリア古書堂の事件手帖 4 三上 延 アスキー・メディアワークス 570円 |
カッコウの卵は誰のもの 東野 圭吾 光文社 648円 |
夜行観覧車 湊 かなえ 双葉社 648円 |
永遠の0 百田 尚樹 講談社 876円 |
ていねいなのに伝わらない「話せばわかる」症候群 北川 達夫 日本経済新聞出版社 700円 |
九州大学生協 文系書籍 |
政治的思考 杉田 敦 岩波書店 720円 |
哲学のヒント 藤田 正勝 岩波書店 760円 | 経済大陸アフリカ 平野 克己 中央公論新社 880円 |
教室内カースト 鈴木 翔 光文社 840円 |
韓国のグローバル人材育成力 岩渕 秀樹 講談社 780円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
水と体の健学 | 藤田 紘一郎 | ソフトバンククリエイティブ | 952円 |
2位![]() |
公務員試験速攻の時事 平成25年度試験完全対応 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1000円 |
3位![]() |
国際関係 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1700円 |
4位 | 20日間で学ぶ物理・化学「数学」の基礎 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1300円 |
5位 | 20日間で学ぶ生物・地学の基礎 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1300円 |
6位 | ビブリア古書堂の事件手帖 4 | 三上 延 | アスキー・メディアワークス | 570円 |
7位 | 20日間で学ぶ社会・地理「思想」の基礎 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1300円 |
8位 | 英語と日本語で読む「武士道」 | 新渡戸 稲造 | 三笠書房 | 619円 |
9位 | 公務員試験速攻の時事 平成25年度試験完全対応 実戦 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 900円 |
10位 | マーケティングを学ぶ | 石井 淳蔵 | 筑摩書房 | 940円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
受験ジャーナル25年度試験対応VOL.4 | 実務教育出版シュッパン | 1200円 | |
2位![]() |
これからの「正義」の話ハナシをしよう | マイケル・サンデル | 早川書房 | 900円 |
3位![]() |
公務員試験シケン速効の時事 | 実務教育出版 | 1000円 | |
4位 | ビブリア古書堂の事件手帖ジケンテチョウ4 | 三上 延 | アスキーメディアワークス | 570円 |
5位 | 公務員試験シケン速効の時事 実践トレーニング | 実務教育出版 | 900円 | |
6位 | マイケル・サンデル大震災ダイシンサイ特別講義私たちはどう生きるのか | マイケル・サンデル | NHK出版 | 552円 |
7位 | これが本当のテストセンターだ!2014年版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1500円 |
8位 | 行政5科目カモクまるごとパスワードneo | 実務教育出版 | 1300円 | |
9位 | スタンフォードの自分を変える教室 | ケリー・マクゴニカル | 大和書房 | 1600円 |
10位 | 法科大学院ダイガクイン適性試験過去+予想問題集 2014年版 | 早稲田経営出版 | 2800円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ビブリア古書堂の事件手帖 4 | 三上 延 | アスキー・メディアワークス | 570円 |
2位![]() |
統計学が最強の学問である | 西内 啓 | ダイヤモンド社 | 1600円 |
3位![]() |
桐島、部活やめるってよ | 朝井 リョウ | 集英社 | 476円 |
4位 | 東大の大罪 | 和田 秀樹(心理・教育評論家) | 朝日新聞出版 | 720円 |
5位 | マーチン・ガードナーの数学ゲーム 3 | マーティン・ガードナー | 日経サイエンス社 | 2000円 |
6位 | 知の逆転 | ジャレド・ダイアモンド | NHK出版 | 860円 |
7位 | おどろきの中国 | 橋爪 大三郎 | 講談社 | 900円 |
8位 | 銃・病原菌・鉄 上巻、下巻ゲカン | ジャレド・ダイアモンド | 草思社 | 900円 |
9位 | デフレーション | 吉川 洋 | 日本経済新聞出版社 | 1800円 |
10位 | 宇宙になぜ我々が存在するのか | 村山 斉 | 講談社 | 800円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2014年度版 1 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1500円 |
2位![]() |
これが本当のテストセンターだ! 2014年度版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1500円 |
3位![]() |
公務員試験速攻の時事 平成25年度試験完全対応 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1000円 |
4位 | 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2014最新版〕 | オフィス海 | ナツメ社 | 1300円 |
5位 | 8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2014年度版 2 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1500円 |
6位 | 就職四季報 2014年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1886円 |
7位 | 絶対内定 2014ー2 | ダイヤモンド社 | 1800円 | |
8位 | 最新最強のSPIクリア問題集 ’14年版 | 成美堂出版株式会社 | 成美堂出版 | 1200円 |
9位 | これが本当のSPI2だ! 2014年度版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1400円 |
10位 | ビブリア古書堂の事件手帖 4 | 三上 延 | アスキー・メディアワークス | 570円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
TOEICテスト新公式問題集 vol.5 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2800円 |
2位![]() |
スタンフォードの自分を変える教室 | ケリー・マクゴニガル | 大和書房 | 1600円 |
3位![]() |
TOEIC test英単語スピードマスター | 成重 寿 | Jリサーチ出版 | 1400円 |
4位 | ビブリア古書堂の事件手帖 4 | 三上 延 | アスキー・メディアワークス | 570円 |
5位 | TOEFLテスト英単語3800 | 神部 孝 | 旺文社 | 2300円 |
6位 | TOEICテスト究極の模試600問 | ヒロ 前田 | アルク | 2600円 |
7位 | これが本当のテストセンターだ! 2014年度版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1500円 |
8位 | 新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | Tex加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
9位 | 世界の経営学者はいま何を考えているのか | 入山 章栄 | 英治出版 | 1900円 |
10位 | DUO 3.0 | 鈴木 陽一 | アイシーピー | 1200円 |
※同志社大学は1月分のデータとなっております
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
新約とある魔術の禁書目録6 | 鎌池和馬 (著), はいむらきよたか (イラスト) | アスキー・メディアワークス | 650円 |
2位![]() |
これが本当のテストセンターだ! (2014年度版) | SPIノートの会 (著) 洋泉社 | 洋泉社 | 1500円 |
3位![]() |
最新最強のSPIクリア問題集〈'14年版〉 | 成美堂出版編集部 (編集) | 成美堂出版 | 1200円 |
4位 | TOEICテスト新公式問題集Vol.5 | ETS | 国際ビジネスコミュニケーション | 2800円 |
5位 | 論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス) | 倉島 保美 (著) | 講談社 | 880円 |
6位 | ロジカル面接術 2014年基本編 | 津田久資 (著), 下川美奈 (著), 上原隆 (著) | ワック | 570円 |
7位 | 植物図鑑 | 有川浩 | 幻冬舎 | 686円 |
8位 | 就職四季報2014年版 | 東洋経済新報社 | 1886円 | |
9位 | スタンフォードの自分を変える教室 | ケリー・マクゴニガル、 神崎 朗子 | 大和書房 | 1600円 |
10位 | ヒッグス粒子の見つけ方 | 山崎 祐司 (著), 戸本 誠 (著), 花垣 和則 (著) | 丸善出版 | 1900円 |
※同志社大学は12月分のデータとなっております
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
就職四季報 2014年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1886円 |
2位![]() |
最新最強のSPIクリア問題集14年版 | 成美堂出版株式会社 | 成美堂出版 | 1200円 |
3位![]() |
TOEICtest英単語スピ-ドマスタ- | 成重 寿 | Jリサ-チ出版 | 1400円 |
4位 | これが本当のテストセンタ-だ!2014年度版 | SPIノ-トの会 | 洋泉社 | 1500円 |
5位 | SOSの猿 | 伊坂 幸太郎 | 中央公論新社 | 629円 |
6位 | スバラシク実力がつくと評判のフ-リエ解析キャンパス・ゼミ改訂1 | 馬場 敬之 | マセマ | 2100円 |
7位 | ビブリア古書堂の事件手帖 | 三上 延 | アスキ-・メディアワ | 590円 |
8位 | 残り全部バケ-ション | 伊坂 幸太郎 | 集英社 | 1400円 |
9位 | 悪の教典上 | 貴志 祐介 | 文藝春秋 | 695円 |
10位 | 悪の教典下 | 貴志 祐介 | 文藝春秋 | 695円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ビブリア古書堂の事件手帖 4 | 三上 延 | アスキー・メディアワークス | 570円 |
2位![]() |
カッコウの卵は誰のもの | 東野 圭吾 | 光文社 | 648円 |
3位![]() |
夜行観覧車 | 湊 かなえ | 双葉社 | 648円 |
4位 | 永遠の0 | 百田 尚樹 | 講談社 | 876円 |
5位 | ていねいなのに伝わらない「話せばわかる」症候群 | 北川 達夫 | 日本経済新聞出版社 | 700円 |
6位 | 植物図鑑 | 有川 浩 | 幻冬舎 | 686円 |
7位 | ふしぎなキリスト教 | 橋爪 大三郎 | 講談社 | 840円 |
8位 | わかりあえないことから | 平田 オリザ | 講談社 | 740円 |
9位 | ビブリア古書堂の事件手帖 2 | 三上 延 | アスキー・メディアワークス | 530円 |
10位 | 武器としての交渉思考 | 瀧本 哲史 | 星海社 | 860円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
政治的思考 | 杉田 敦 | 岩波書店 | 720円 |
2位![]() |
哲学のヒント | 藤田 正勝 | 岩波書店 | 760円 |
3位![]() |
経済大陸アフリカ | 平野 克己 | 中央公論新社 | 880円 |
4位 | 教室内カースト | 鈴木 翔 | 光文社 | 840円 |
5位 | 韓国のグローバル人材育成力 | 岩渕 秀樹 | 講談社 | 780円 |
6位 | 日本財政転換の指針 | 井手 英策 | 岩波書店 | 800円 |
7位 | 集合知とは何か | 西垣 通 | 中央公論新社 | 820円 |
8位 | いい文章には型がある | 吉岡 友治 | PHP研究所 | 760円 |
9位 | 反教育論 | 泉谷 閑示 | 講談社 | 760円 |
10位 | 知の逆転 | ジャレド・ダイアモンド | NHK出版 | 860円 |