このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
※北海道大学は6月からクラーク店改装工事のため文庫のみのベスト10となります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() | 2位![]() | 3位![]() | 4位 | 5位 | |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 |
秋葉原事件 中島 岳志 朝日新聞出版 700円 |
人間の性はなぜ奇妙に進化したのか ジャレド・ダイアモンド 草思社 700円 |
道徳感情論 アダム・スミス 講談社 1,800円 |
TPP黒い条約 中野 剛志 集英社 760円 |
丕緒の鳥 十二国記 小野 不由美 新潮社 590円 |
東北大学生協 文系書籍店 |
公務員試験学習スタートブック26年度試験対応 実務教育出版 1,500円 |
丕緒の鳥 十二国記 小野 不由美 新潮社 590円 |
四畳半王国見聞録 森見 登美彦 新潮社 490円 |
地方上級・市役所等直前予想問題25年度版 実務教育出版 1,600円 |
地方上級教養試験過去問500 2014年度版 |
東京大学生協 本郷書籍部 |
憲法ガール 大島 義則 法律文化社 2,400円 |
知の逆転 ジャレド・ダイアモンド NHK出版 860円 |
真夏の方程式 東野 圭吾 文藝春秋 686円 |
宇宙になぜ我々が存在するのか 村山 斉 講談社 800円 |
武器としての決断思考 瀧本 哲史 星海社 820円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター |
就活必修!1週間でできる自己分析 2015 坪田 まり子 さくら舎 1,300円 |
はじめてのTOEFLテスト完全対策 松谷 偉弘 旺文社 2,200円 |
「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう 税所 篤快 飛鳥新社 1,300円 |
真夏の方程式 東野 圭吾 文藝春秋 686円 |
TOEICテスト新公式問題集 vol.5 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会TOE 2,800円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア |
「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと 千田 琢哉 三笠書房 1,100円 |
真夏の方程式 東野 圭吾 文藝春秋 686円 |
TOEFLテスト英単語3800 神部 孝 旺文社 2,300円 |
スタンフォードの自分を変える教室 ケリー・マクゴニガル 大和書房 1,600円 |
陽だまりの彼女 越谷 オサム 新潮社 514円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ |
丕緒の鳥 |
真夏の方程式 東野 圭吾 文藝春秋 686円 |
オー!ファーザー 伊坂 幸太郎 新潮社 750円 |
キケン 有川 浩 新潮社 550円 |
永遠の0 百田 尚樹 講談社 876円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー |
ゆとり京大生の大学論 安達千李・新井翔太・大久保杏奈 ナカニシヤ出版 1500円 |
丕緒の鳥 小野 不由美 新潮社 590円 |
憲法ガール 大島 義則 法律文化社 2400円 |
真夏の方程式 東野 圭吾 文藝春秋 685円 |
現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート 東大ケーススタディ研究会 東洋経済新報社 1450円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ |
永遠の0 百田 尚樹 講談社 876円 |
憲法ガール 大島 義則 法律文化社 2,400円 |
ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方 石井 一成 ナツメ社 1,100円 |
真夏の方程式 東野 圭吾 文藝春秋 686円 |
八重の桜 後編 山本 むつみ NHK出版 1,048円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 |
真夏の方程式 東野 圭吾 文藝春秋 686円 |
丕緒の鳥 小野 不由美 新潮社 590円 |
永遠の0 百田 尚樹 講談社 876円 |
知の逆転 ジャレドダイアモンド NHK出版 860円 |
人間の性はなぜ奇妙に進化したのか ジャレドダイアモンド 草思社 700円 |
九州大学生協 文系書籍 |
憲法ガール 大島 義則 法律文化社 2,400円 |
いま、「憲法改正」をどう考えるか 樋口 陽一 岩波書店 1,500円 | 改憲の何が問題か 奥平 康弘 岩波書店 1,600円 |
憲法の円環 長谷部 恭男 岩波書店 4,000円 |
海賊とよばれた男 下 百田 尚樹 講談社 1,600円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
秋葉原事件 朝日文庫 | 中島 岳志 | 朝日新聞出版 | 700円 |
2位![]() |
人間の性はなぜ奇妙に進化したのか 草思社文庫 | ジャレド・ダイアモンド | 草思社 | 700円 |
3位![]() |
道徳感情論 講談社学術文庫 | アダム・スミス | 講談社 | 1,800円 |
4位 | TPP黒い条約 集英社新書 | 中野 剛志 | 集英社 | 760円 |
5位 | 丕緒の鳥 新潮文庫 | 小野 不由美 | 新潮社 | 590円 |
6位 | シゴトの渋滞学 新潮文庫 | 西成 活裕 | 新潮社 | 520円 |
7位 | 古語と現代語のあいだ NHK出版新書 | 白石 良夫 | NHK出版 | 740円 |
8位 | ヒトの心はどう進化したのか ちくま新書 | 鈴木 光太郎 | 筑摩書房 | 780円 |
9位 | 近世の数学 ちくま学芸文庫 | 原 亨吉 | 筑摩書房 | 1,500円 |
10位 | 論理的思考のレッスン ちくま学芸文庫 | 内井 惣七 | 筑摩書房 | 1,000円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
公務員試験学習スタートブック26年度試験対応 | 実務教育出版 | 1,500円 | |
2位![]() |
丕緒の鳥 十二国記 | 小野 不由美 | 新潮社 | 590円 |
3位![]() |
四畳半王国見聞録 | 森見 登美彦 | 新潮社 | 490円 |
4位 | 地方上級・市役所等直前予想問題25年度版 | 実務教育出版 | 1,600円 | |
5位 | 地方上級教養試験過去問500 2014年度版 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 2,400円 |
6位 | 地方にこもる若者たち | 阿部 真大 | 朝日新聞出版 | 760円 |
7位 | 現職人事が書いた面接試験官庁訪問の本2014年版 | 大賀 英徳 | 実務教育出版 | 1,200円 |
8位 | 地方上級専門試験過去問500 2014年度版 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 2,400円 |
9位 | 受験ジャーナル25年度試験対応 VOL.7 | 実務教育出版 | 1,200円 | |
10位 | オー!ファーザー | 伊坂 幸太郎 | 新潮社 | 750円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
憲法ガール | 大島 義則 | 法律文化社 | 2,400円 |
2位![]() |
知の逆転 | ジャレド・ダイアモンド | NHK出版 | 860円 |
3位![]() |
真夏の方程式 | 東野 圭吾 | 文藝春秋 | 686円 |
4位 | 宇宙になぜ我々が存在するのか | 村山 斉 | 講談社 | 800円 |
5位 | 武器としての決断思考 | 瀧本 哲史 | 星海社 | 820円 |
6位 | 統計学が最強の学問である | 西内 啓 | ダイヤモンド社 | 1,600円 |
7位 | 四畳半王国見聞録 | 森見 登美彦 | 新潮社 | 490円 |
8位 | 学力幻想 | 小玉 重夫 | 筑摩書房 | 760円 |
9位 | 人間の性はなぜ奇妙に進化したのか | ジャレド・ダイアモンド | 草思社 | 700円 |
10位 | お任せ!数学屋さん | 向井 湘吾 | ポプラ社 | 1,500円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
就活必修!1週間でできる自己分析 2015 | 坪田 まり子 | さくら舎 | 1,300円 |
2位![]() |
はじめてのTOEFLテスト完全対策 | 松谷 偉弘 | 旺文社 | 2,200円 |
3位![]() |
「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう | 税所 篤快 | 飛鳥新社 | 1,300円 |
4位 | 真夏の方程式 | 東野 圭吾 | 文藝春秋 | 686円 |
5位 | TOEICテスト新公式問題集 voo.5 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会TOE | 2,800円 |
6位 | 永遠の0 | 百田 尚樹 | 講談社 | 876円 |
7位 | TOEFLテスト英単語3800 | 神部 孝 | 旺文社 | 2,300円 |
8位 | 海賊とよばれた男 上 | 百田 尚樹 | 講談社 | 1,600円 |
9位 | 知の逆転 | ジャレド・ダイアモンド | NHK出版 | 860円 |
10位 | 海賊とよばれた男 下 | 百田 尚樹 | 講談社 | 1,600円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと | 千田 琢哉 | 三笠書房 | 1,100円 |
2位![]() |
真夏の方程式 | 東野 圭吾 | 文藝春秋 | 686円 |
3位![]() |
TOEFLテスト英単語3800 | 神部 孝 | 旺文社 | 2,300円 |
4位 | スタンフォードの自分を変える教室 | ケリー・マクゴニガル | 大和書房 | 1,600円 |
5位 | 陽だまりの彼女 | 越谷 オサム | 新潮社 | 514円 |
6位 | 暦物語 | 西尾 維新 | 講談社 | 1,600円 |
7位 | 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 | 村上 春樹 | 文藝春秋 | 1,700円 |
8位 | はじめてのTOEFLテスト完全対策 | 松谷 偉弘 | 旺文社 | 2,200円 |
9位 | 永遠の0 | 百田 尚樹 | 講談社 | 876円 |
10位 | 知の逆転 | ジャレド・ダイアモンド | NHK出版 | 860円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
丕緒の鳥 | 小野 不由美 | 新潮社 | 590円 |
2位![]() |
真夏の方程式 | 東野 圭吾 | 文藝春秋 | 686円 |
3位![]() |
オー!ファーザー | 伊坂 幸太郎 | 新潮社 | 750円 |
4位 | キケン | 有川 浩 | 新潮社 | 550円 |
5位 | 永遠の0 | 百田 尚樹 | 講談社 | 876円 |
6位 | 四畳半王国見聞録 | 森見 登美彦 | 新潮社 | 490円 |
7位 | TOEICテストこれ1冊で全パートをモノにする | 仲川 浩世 | こう書房 | 1,900円 |
8位 | 暦物語 | 西尾 維新 | 講談社 | 1,600円 |
9位 | 統計学が最強の学問である | 西内 啓 | ダイヤモンド社 | 1,600円 |
10位 | TOEICテスト新公式問題集 vol.5 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ゆとり京大生の大学論 | 安達千李・新井翔太・大久保杏奈 | ナカニシヤ出版 | 1500円 |
2位![]() |
丕緒の鳥 | 小野 不由美 | 新潮社 | 590円 |
3位![]() |
憲法ガール | 大島 義則 | 法律文化社 | 2400円 |
4位 | 真夏の方程式 | 東野 圭吾 | 文藝春秋 | 685円 |
5位 | 現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート | 東大ケーススタディ研究会 | 東洋経済新報社 | 1450円 |
6位 | 新・ローマ帝国衰亡史 | 南川 高志 | 岩波書店 | 760円 |
7位 | 聖なる怠け者の冒険 | 森見 登美彦 | 朝日新聞出版 | 1600円 |
8位 | 四畳半王国見聞録 | 森見 登美彦 | 新潮社 | 490円 |
9位 | 人間の性はなぜ奇妙に進化したのか | ジャレド・ダイアモンド | 草思社 | 700円 |
10位 | 有頂天家族 | 森見 登美彦 | 幻冬舎 | 685円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
永遠の0 | 百田 尚樹 | 講談社 | 876円 |
2位![]() |
憲法ガール | 大島 義則 | 法律文化社 | 2,400円 |
3位![]() |
ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方 | 石井 一成 | ナツメ社 | 1,100円 |
4位 | 真夏の方程式 | 東野 圭吾 | 文藝春秋 | 686円 |
5位 | 八重の桜 後編 | 山本 むつみ | NHK出版 | 1,048円 |
6位 | 有頂天家族 | 森見 登美彦 | 幻冬舎 | 686円 |
7位 | 新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | Tex 加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
8位 | 新TOEIC test文法特急 | 花田 徹也 | 朝日新聞出版 | 760円 |
9位 | 丕緒の鳥 | 小野 不由美 | 新潮社 | 590円 |
10位 | TOEICテスト新公式問題集 vol.5 | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
真夏の方程式 | 東野 圭吾 | 文藝春秋 | 686円 |
2位![]() |
丕緒の鳥 | 小野 不由美 | 新潮社 | 590円 |
3位![]() |
永遠の0 | 百田 尚樹 | 講談社 | 876円 |
4位 | 知の逆転 | ジャレドダイアモンド | NHK出版 | 860円 |
5位 | 人間の性はなぜ奇妙に進化したのか | ジャレドダイアモンド | 草思社 | 700円 |
6位 | 模倣の殺意 | 中町 信 | 東京創元社 | 740円 |
7位 | 存在と時間 2 | マルティンハイデッガー | 岩波書店 | 1,260円 |
8位 | 非社交的社交性 | 中島 義道 | 講談社 | 740円 |
9位 | 四畳半王国見聞録 | 森見 登美彦 | 新潮社 | 490円 |
10位 | 在日外国人 | 田中 宏 | 岩波書店 | 820円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
憲法ガール | 大島 義則 | 法律文化社 | 2,400円 |
2位![]() |
いま、「憲法改正」をどう考えるか | 樋口 陽一 | 岩波書店 | 1,500円 |
3位![]() |
改憲の何が問題か | 奥平 康弘 | 岩波書店 | 1,600円 |
4位 | 憲法の円環 | 長谷部 恭男 | 岩波書店 | 4,000円 |
5位 | 海賊とよばれた男 下 | 百田 尚樹 | 講談社 | 1,600円 |
6位 | ビッグデータの正体 | ビクター・マイヤー・ショーンベルガー | 講談社 | 1,800円 |
7位 | 原田正純の遺言 | 原田 正純 | 岩波書店 | 2,200円 |
8位 | スタンフォード教授の心が軽くなる先延ばし思考 | ジョン・ペリ | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
9位 | 2030年世界はこう変わる | アメリカ合衆国国家情報会議 | 講談社 | 1,000円 |
10位 | 「新しい野の学問」の時代へ | 菅 豊 | 岩波書店 | 3,200円 |