このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
※北海道大学は6月からクラーク店改装工事のため文庫のみのベスト10となります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() | 2位![]() | 3位![]() | 4位 | 5位 | |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 |
グリ-ン・エコノミ- 吉田 文和 中央公論新社 840円 |
きまぐれ歴史散歩 池内 紀 中央公論新社 760円 |
オレたち花のバブル組 池井戸 潤 文藝春秋 657円 |
マリアビ-トル 伊坂 幸太郎 角川書店 743円 |
ヒア・カムズ・ザ・サン 有川 浩 新潮社 490円 |
東北大学生協 文系書籍店 |
公務員の仕事入門ブック 実務教育出版 1,300円 |
会社四季報業界地図2014年版 東洋経済 東洋経済 1,100円 |
資料集東日本大震災・原発災害と学校 国民教育文化総合研究所 明石書店 18,000円 |
公務員試験受験ジャーナルvol.1 実務教育出版 860円 |
マリアビートル |
東京大学生協 本郷書籍部 |
会社四季報業界地図 2014年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,100円 |
マリアビートル 伊坂 幸太郎 角川書店 743円 |
科研費獲得の方法とコツ 児島 将康 羊土社 3,800円 |
大栗先生の超弦理論入門 大栗 博司 講談社 980円 |
化石とゲノムで探る人類の起源と拡散 篠田 謙一 日経サイエンス社 2,000円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター |
会社四季報業界地図 2014年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,100円 |
ポケット六法 平成26年版 井上正仁、能見善久 有斐閣 1,800円 |
ドリル式日商簿記検定2級 新版第26版 東京CPA会計学院 税務経理協会 1,400円 |
これが本当のSPI3だ! 2015年度版 SPIノートの会、津田秀樹 洋泉社 1,400円 |
絶対内定 2015 杉村太郎、熊谷智宏 ダイヤモンド社 1,800円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア |
終物語 上 西尾 維新 講談社 1,500円 |
陽だまりの彼女 越谷 オサム 新潮社 514円 |
ロスジェネの逆襲 池井戸 潤 ダイヤモンド社 1,500円 |
「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと 千田 琢哉 三笠書房 1,100円 |
オレたちバブル入行組 池井戸 潤 文藝春秋 657円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ |
TOEICテストこれ1冊で全パートをモノにする |
マリアビートル 伊坂 幸太郎 角川書店 743円 |
※下記2冊が同数3位でした TOEIC TEST英単語スピードマスター 艦これ白書 |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ Tex加藤 朝日新聞出版 890円 |
|
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー |
終物語 上 西尾 維新 講談社 1,500円 |
オレたちバブル入行組 池井戸 潤 文藝春秋 657円 |
日本の歴史をよみなおす 網野 善彦 筑摩書房 1,200円 |
マリアビートル 伊坂 幸太郎 角川書店 743円 |
オレたち花のバブル組 池井戸 潤 文藝春秋 657円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ |
最新最強のSPIクリア問題集 ’15年版 成美堂出版株式会社 成美堂出版 1,200円 |
会社四季報業界地図 2014年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,100円 |
これが本当のSPI3だ! 2015年度版 SPIノートの会 洋泉社 1,400円 |
絶対内定 2015 杉村太郎 ダイヤモンド社 1,800 |
これが本当のテストセンターだ! 2015年度版 SPIノートの会 洋泉社 1,500円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 |
マリアビートル 伊坂 幸太郎 角川書店 743円 |
終物語 上 西尾 維新 講談社 1500円 |
オレたちバブル入行組 池井戸 潤 文藝春秋 657円 |
オレたち花のバブル組 池井戸 潤 文藝春秋 657円 |
陽だまりの彼女 越谷 オサム 新潮社 514円 |
九州大学生協 文系書籍 |
マリアビートル 伊坂 幸太郎 角川書店 743円 |
存在と時間 3 マルティン・ハイデッガー 岩波書店 1,260円 |
歌うクジラ 上 村上 龍 講談社 690円 |
兵器と戦術の世界史 金子 常規 中央公論新社 1,000円 |
近代日本とアジア 坂野 潤治 筑摩書房 1,000円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
グリ-ン・エコノミ- | 吉田 文和 | 中央公論新社 | 840円 |
2位![]() |
きまぐれ歴史散歩 | 池内 紀 | 中央公論新社 | 760円 |
3位![]() |
オレたち花のバブル組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
4位 | マリアビ-トル | 伊坂 幸太郎 | 角川書店 | 743円 |
5位 | ヒア・カムズ・ザ・サン | 有川 浩 | 新潮社 | 490円 |
6位 | 素数の音楽 新潮文庫 | マ-カス・デュ・ソ-トイ | 新潮社 | 890円 |
7位 | 民主党政権失敗の検証 | 日本再建イニシアティブ | 中央公論新社 | 900円 |
8位 | 辞書の仕事 | 増井 元 | 岩波書店 | 760円 |
9位 | オレたちバブル入行組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
10位 | ロスジェネの逆襲 | 池井戸 潤 | ダイヤモンド社 | 1,500円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
公務員の仕事入門ブック | 実務教育出版 | 1,300円 | |
2位![]() |
会社四季報業界地図2014年版 | 東洋経済 | 東洋経済 | 1,100円 |
3位![]() |
資料集東日本大震災・原発災害と学校 | 国民教育文化総合研究所 | 明石書店 | 18,000円 |
4位 | 公務員試験受験ジャーナルvol.1 | 実務教育出版 | 860円 | |
5位 | マリアビートル | 伊坂 幸太郎 | 角川書店 | 743円 |
6位 | 最新最強のSPIクリア問題集 | 成美堂出版 | 1,200円 | |
7位 | 致死量未満の殺人 | 三沢 陽一 | 早川書房 | 1,600円 |
8位 | この業界・企業でこの採用テストが使われている2015年版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1,500円 |
9位 | 楽天イーグルス優勝への3251日 | 山村 宏樹 | KADOKAWA | 760円 |
10位 | 兵器と戦術の世界史 | 金子 常規 | 中央公論新社 | 1,000円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
会社四季報業界地図 2014年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,100円 |
2位![]() |
マリアビートル | 伊坂 幸太郎 | 角川書店 | 743円 |
3位![]() |
科研費獲得の方法とコツ | 児島 将康 | 羊土社 | 3,800円 |
4位 | 大栗先生の超弦理論入門 | 大栗 博司 | 講談社 | 980円 |
5位 | 化石とゲノムで探る人類の起源と拡散 | 篠田 謙一 | 日経サイエンス社 | 2,000円 |
6位 | 東大病院研修医 | 安川 佳美 | 中央公論新社 | 780円 |
7位 | 終物語 上 | 西尾 維新 | 講談社 | 1,500円 |
8位 | 素数の音楽 | マーカス・デュ・ソートイ | 新潮社 | 890円 |
9位 | 知の逆転 | ジャレド・ダイアモンド | NHK出版 | 860円 |
10位 | 東京大学教養英語読本 2 | 東京 大学 | 東京大学出版会 | 1,900円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
会社四季報業界地図 2014年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,100円 |
2位![]() |
ポケット六法 平成26年版 | 井上正仁、能見善久 | 有斐閣 | 1,800円 |
3位![]() |
ドリル式日商簿記検定2級 新版第26版 | 東京CPA会計学院 | 税務経理協会 | 1,400円 |
4位 | これが本当のSPI3だ! 2015年度版 | SPIノートの会、津田秀樹 | 洋泉社 | 1,400円 |
5位 | 絶対内定 2015 | 杉村太郎、熊谷智宏 | ダイヤモンド社 | 1,800円 |
6位 | 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2015最新版〕 | オフィス海 | ナツメ社 | 1,300円 |
6位 | 就活必修!1週間でできる自己分析 2015 | 坪田 まり子 | さくら舎 | 1,300円 |
7位 | 最新最強のSPIクリア問題集 ’15年版 | 成美堂出版株式会社 | 成美堂出版 | 1,200円 |
8位 | マリアビートル | 伊坂 幸太郎 | 角川書店 | 743円 |
9位 | 永遠の0 | 百田 尚樹 | 講談社 | 876円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
終物語 上 | 西尾 維新 | 講談社 | 1,500円 |
2位![]() |
陽だまりの彼女 | 越谷 オサム | 新潮社 | 514円 |
3位![]() |
ロスジェネの逆襲 | 池井戸 潤 | ダイヤモンド社 | 1,500円 |
4位 | 「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと | 千田 琢哉 | 三笠書房 | 1,100円 |
5位 | オレたちバブル入行組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
6位 | 武器としての決断思考 | 瀧本 哲史 | 星海社 | 820円 |
7位 | TOEFLテスト英単語3800 | 神部 孝 | 旺文社 | 2,300円 |
8位 | マリアビートル | 伊坂 幸太郎 | 角川書店 | 743円 |
9位 | TOEIC TEST英単語スピードマスター | 成重 寿 | Jリサーチ出版 | 1,400円 |
10位 | オレたち花のバブル組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
TOEICテストこれ1冊で全パートをモノにする | 仲川 浩世 | こう書房 | 1900円 |
2位![]() |
マリアビートル | 伊坂 幸太郎 | 角川書店 | 743円 |
3位![]() |
TOEIC TEST英単語スピードマスター | 成重 寿 | Jリサーチ出版 | 1400円 |
3位![]() |
艦これ白書 | 角川マガジンズ | 1900円 | |
4位 | 新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | Tex加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
5位 | キノの旅 17 | 時雨沢 恵一 | KADOKAWA | 630円 |
6位 | 科研費獲得の方法とコツ | 児島 将康 | 羊土社 | 3800円 |
6位 | オレたちバブル入行組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
7位 | オレたち花のバブル組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
8位 | ヒア・カムズ・ザ・サン | 有川 浩 | 新潮社 | 490円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
終物語 上 | 西尾 維新 | 講談社 | 1,500円 |
2位![]() |
オレたちバブル入行組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
3位![]() |
日本の歴史をよみなおす | 網野 善彦 | 筑摩書房 | 1,200円 |
4位 | マリアビートル | 伊坂 幸太郎 | 角川書店 | 743円 |
5位 | オレたち花のバブル組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
6位 | 図南の翼 十二国記 | 小野 不由美 | 新潮社 | 670円 |
7位 | 永遠の0 | 百田 尚樹 | 講談社 | 876円 |
8位 | 有頂天家族 | 森見 登美彦 | 幻冬舎 | 686円 |
9位 | 標本の本 京都大学総合博物館の収蔵室から | 村松 美賀子 | 青幻舎 | 3,200円 |
10位 | ロスジェネの逆襲 | 池井戸 潤 | ダイヤモンド社 | 1,500円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
最新最強のSPIクリア問題集 ’15年版 | 成美堂出版株式会社 | 成美堂出版 | 1,200円 |
2位![]() |
会社四季報業界地図 2014年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,100円 |
3位![]() |
これが本当のSPI3だ! 2015年度版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1,400円 |
4位 | 絶対内定 2015 | 杉村太郎 | ダイヤモンド社 | 1,800円 |
5位 | これが本当のテストセンターだ! 2015年度版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1,500円 |
6位 | 最新最強の内定手帳 2015年入社用 Black | 内定塾(株式会社ガクー) | 成美堂出版 | 1,300円 |
7位 | 陽だまりの彼女 | 越谷 オサム | 新潮社 | 514円 |
8位 | オレたちバブル入行組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
9位 | 永遠の0 | 百田 尚樹 | 講談社 | 876円 |
10位 | オレたち花のバブル組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
マリアビートル | 伊坂 幸太郎 | 角川書店 | 743円 |
2位![]() |
終物語 上 | 西尾 維新 | 講談社 | 1500円 |
3位![]() |
オレたちバブル入行組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
4位 | オレたち花のバブル組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
5位 | 陽だまりの彼女 | 越谷 オサム | 新潮社 | 514円 |
6位 | ヒア・カムズ・ザ・サン | 有川 浩 | 新潮社 | 490円 |
7位 | 素数の音楽 | マーカス・デュ・ソートイ | 新潮社 | 890円 |
8位 | 大栗先生の超弦理論入門 | 大栗 博司 | 講談社 | 980円 |
9位 | ロスジェネの逆襲 | 池井戸 潤 | ダイヤモンド社 | 1500円 |
10位 | 植物図鑑 | 有川 浩 | 幻冬舎 | 686円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
マリアビートル | 伊坂 幸太郎 | 角川書店 | 743円 |
2位![]() |
存在と時間 3 | マルティン・ハイデッガー | 岩波書店 | 1,260円 |
3位![]() |
歌うクジラ 上 | 村上 龍 | 講談社 | 690円 |
4位 | 兵器と戦術の世界史 | 金子 常規 | 中央公論新社 | 1,000円 |
5位 | 近代日本とアジア | 坂野 潤治 | 筑摩書房 | 1,000円 |
6位 | 図南の翼 | 小野 不由美 | 新潮社 | 670円 |
7位 | オレたち花のバブル組 | 池井戸 潤 | 文藝春秋 | 657円 |
8位 | 和漢朗詠集 | 三木 雅博 | 角川学芸出版 | 1,400円 |
9位 | そして父になる | 是枝 裕和 | 宝島社 | 657円 |
10位 | 人文学と批評の使命 | エドワード・W.サイード | 岩波書店 | 960円 |