このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() | 2位![]() | 3位![]() | 4位 | 5位 | |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 |
ハンナ・アーレント 矢野久美子 中央公論新社 820円 |
哲学入門 戸田山和久 筑摩書房 1000円 |
フラニーとズーイ ジェローム・デーヴィド・サリンジャー 新潮社 630円 |
ルーズヴェルト・ゲーム 池井戸潤 講談社 800円 |
大学生が狙われる50の危険 三菱総合研究所 青春出版社 926円 |
東北大学生協 文系書籍店 |
公務員試験速攻の「政策論」2015年度版 高瀬淳一 実務教育出版 1,600円 |
公務員試験直前対策ブック 26年度 実務教育出版 実務教育出版 1,600円 |
公務員試験速攻の時事 平成26年度試験完全対応 資格試験研究会 実務教育出版 1,000円 |
被災大学は何をしてきたか 中井浩一 中央公論新社 1,300円 |
論文試験頻出テーマのまとめ方 2015年度版 |
東京大学生協 本郷書籍部 |
東大教授 沖大幹 新潮社 700円 |
哲学入門 戸田山和久 筑摩書房 1,000円 |
ヒラノ教授の論文必勝法 今野浩 中央公論新社 760円 |
フラニーとズーイ ジェローム・デーヴィド・サリンジャー 新潮社 630円 |
世界史 上 下 ウィリアム・H.マクニール 中央公論新社 1,333円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター |
記者ハンドブック 共同通信社 共同通信社 1,800円 |
公務員試験速攻の時事 平成26年度試験完全対応 資格試験研究会 実務教育出版 1,000円 |
公務員試験直前対策ブック
26年度 実務教育出版 実務教育出版 1,600円 |
大学4年間で絶対やっておくべきこと 森川友義 KADOKAWA 600円 |
白ゆき姫殺人事件 湊かなえ 集英社 600円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア |
「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと 千田琢哉 三笠書房 1,100円 |
日吉・綱島Walker KADOKAWA 933円 |
大学生が狙われる50の危険 三菱総合研究所 青春出版社 926円 |
大学4年間で絶対やっておくべきこと 森川友義 KADOKAWA 600円 |
資料検索入門 市古みどり 慶応義塾大学出版会 1,200円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ |
完全攻略!TOEFL ITPテスト |
福島第一原子力発電所事故その全貌と明日に向けた提言 日本原子力学会 丸善出版 2,500円 |
珈琲店タレーランの事件簿 3 岡崎琢磨 宝島社 650円 |
哲学入門 戸田山和久 筑摩書房 1,000円 |
これが本当のテストセンターだ! 2015年度版 SPIノートの会 洋泉社 1,500円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー |
女のいない男たち 村上春樹 文藝春秋 1,574円 |
終物語 下 西尾維新 講談社 1500円 |
僕は君たちに武器を配りたい 瀧本哲史 講談社 476円 |
珈琲店タレーランの事件簿 3 岡崎琢磨 宝島社 650円 |
LATEX2ε美文書作成入門 奥村晴彦 技術評論社 3,200円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ |
公務員試験速攻の時事 平成26年度試験完全対応 資格試験研究会 実務教育出版 1,000円 |
これが本当のテストセンターだ! 2015年度版 SPIノートの会 洋泉社 1,500円 |
公務員試験速攻の時事 平成26年度試験完全対応 実戦 資格試験研究会 実務教育出版 900円 |
8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2015年度版 1 SPIノートの会 洋泉社 1,500円 |
嫌われる勇気 岸見一郎 ダイヤモンド社 1,500円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 |
ドーナツを穴だけ残して食べる方法 大阪大学 大阪大学出版会 1,500円 |
入社1年目の教科書 岩瀬大輔 ダイヤモンド社 1,429円 |
フラニーとズーイ ジェローム・デーヴィド・サリンジャー 新潮社 630円 |
哲学入門 戸田山和久 筑摩書房 1,000円 |
イギリス繁栄のあとさき 川北稔 講談社 800円 |
九州大学生協 文系書籍 |
里山資本主義 藻谷浩介 角川書店 781円 |
哲学入門 戸田山和久 筑摩書房 1,000円 |
絶望の裁判所 瀬木比呂志 講談社 760円 |
デフレの正体 藻谷浩介 角川書店 724円 |
ナチ・ドイツと言語 宮田光雄 岩波書店 740円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ハンナ・アーレント | 矢野久美子 | 中央公論新社 | 820円 |
2位![]() |
哲学入門 | 戸田山和久 | 筑摩書房 | 1000円 |
3位![]() |
フラニーとズーイ | ジェローム・デーヴィド・サリンジャー | 新潮社 | 630円 |
4位 | ルーズヴェルト・ゲーム | 池井戸潤 | 講談社 | 800円 |
5位 | 大学生が狙われる50の危険 | 三菱総合研究所 | 青春出版社 | 926円 |
6位 | 気候変動はなぜ起こるのか | ウォーレス・S.ブロッカー | 講談社 | 860円 |
7位 | 青木昌彦の経済学入門 | 青木昌彦 | 筑摩書房 | 800円 |
8位 | 憲法への招待 | 渋谷秀樹 | 岩波書店 | 800円 |
9位 | 日本のオールターナティブ | 藤田正一 | 銀の鈴社 | 2400円 |
10位 | 永遠の0 | 百田尚樹 | 講談社 | 876円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
公務員試験速攻の「政策論」 2015年度版 | 高瀬淳一 | 実務教育出版 | 1,600円 |
2位![]() |
公務員試験直前対策ブック 26年度 | 実務教育出版 | 実務教育出版 | 1,600円 |
3位![]() |
公務員試験速攻の時事 平成26年度試験完全対応 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1,000円 |
4位 | 被災大学は何をしてきたか | 中井浩一 | 中央公論新社 | 1,300円 |
5位 | 論文試験頻出テーマのまとめ方 2015年度版 | 吉岡友治 | 実務教育出版 | 1,400円 |
6位 | 受験ジャーナル 26年度試験対応 vol.6 | 実務教育出版 | 実務教育出版 | 900円 |
7位 | 地方上級教養試験過去問500 2015年度版 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 2,400円 |
8位 | 公務員試験速攻の時事 平成26年度試験完全対応 実戦 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 900円 |
9位 | 地方上級専門試験過去問500 2015年度版 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 2,400円 |
10位 | 行政5科目まるごとパスワードneo | 高瀬淳一 | 実務教育出版 | 1,300円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
東大教授 | 沖大幹 | 新潮社 | 700円 |
2位![]() |
哲学入門 | 戸田山和久 | 筑摩書房 | 1,000円 |
3位![]() |
ヒラノ教授の論文必勝法 | 今野浩 | 中央公論新社 | 760円 |
4位 | フラニーとズーイ | ジェローム・デーヴィド・サリンジャー | 新潮社 | 630円 |
5位 | 世界史 上 下 | ウィリアム・H.マクニール | 中央公論新社 | 1,333円 |
6位 | 戦争の世界史 上 下 | ウィリアム・H.マクニール | 中央公論新社 | 1,333円 |
7位 | 知の格闘 | 御厨貴 | 筑摩書房 | 900円 |
8位 | 絶望の裁判所 | 瀬木比呂志 | 講談社 | 760円 |
9位 | 東大生の超勉強法 | 吉田裕子 | 枻出版社 | 552円 |
10位 | 東大生が選んだ「英語」勉強法 | 東大家庭教師友の会 | PHP研究所 | 1,200円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
記者ハンドブック | 共同通信社 | 共同通信社 | 1,800円 |
2位![]() |
公務員試験速攻の時事 平成26年度試験完全対応 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1,000円 |
3位![]() |
公務員試験直前対策ブック 26年度 | 実務教育出版 | 実務教育出版 | 1,600円 |
4位 | 大学4年間で絶対やっておくべきこと | 森川友義 | KADOKAWA | 600円 |
5位 | 白ゆき姫殺人事件 | 湊かなえ | 集英社 | 600円 |
6位 | フラニーとズーイ | ジェローム・D・サリンジャー、村上春樹 | 新潮社 | 630円 |
7位 | 戦争の世界史 上 | ウィリアム・H.マクニール、高橋均 | 中央公論新社 | 1,333円 |
8位 | サクラ咲く | 辻村深月 | 光文社 | 560円 |
9位 | 戦争の世界史 下 | ウィリアム・H.マクニール、高橋均 | 中央公論新社 | 1,238円 |
10位 | ルーズヴェルト・ゲーム | 池井戸潤 | 講談社 | 800円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと | 千田琢哉 | 三笠書房 | 1,100円 |
2位![]() |
日吉・綱島Walker | KADOKAWA | 933円 | |
3位![]() |
大学生が狙われる50の危険 | 三菱総合研究所 | 青春出版社 | 926円 |
4位 | 大学4年間で絶対やっておくべきこと | 森川友義 | KADOKAWA | 600円 |
5位 | 資料検索入門 | 市古みどり | 慶応義塾大学出版会 | 1,200円 |
6位 | 知的複眼思考法 | 苅谷剛彦 | 講談社 | 880円 |
7位 | 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2015最新版〕 | オフィス海 | ナツメ社 | 1,300円 |
8位 | 新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | Tex加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
9位 | 雑談力が上がる話し方 | 齋藤孝(教育学) | ダイヤモンド社 | 1,429円 |
10位 (同率) |
TOEICテスト究極の模試600問 | ヒロ前田 | アルク | 2,600円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
完全攻略!TOEFL ITPテスト | 神部孝 | アルク | 2,400円 |
2位![]() |
福島第一原子力発電所事故その全貌と明日に向けた提言 | 日本原子力学会 | 丸善出版 | 2,500円 |
3位![]() |
珈琲店タレーランの事件簿 3 | 岡崎琢磨 | 宝島社 | 650円 |
4位 | 哲学入門 | 戸田山和久 | 筑摩書房 | 1,000円 |
5位 | これが本当のテストセンターだ! 2015年度版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1,500円 |
6位 | フラニーとズーイ | ジェローム・デーヴィド・サリンジャー | 新潮社 | 630円 |
7位 | ルーズヴェルト・ゲーム | 池井戸潤 | 講談社 | 800円 |
8位 | 今すぐ始めるゲノム編集 | 山本卓 | 羊土社 | 4,900円 |
9位 | 不思議の扉 時をかける恋 | 乙一 | 角川書店 | 514円 |
10位 | ロジカル面接術 2015年 基本編 | 津田久資 | ワック | 1,400円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
女のいない男たち | 村上春樹 | 文藝春秋 | 1,574円 |
2位![]() |
終物語 下 | 西尾維新 | 講談社 | 1,500円 |
3位![]() |
僕は君たちに武器を配りたい | 瀧本哲史 | 講談社 | 476円 |
4位 | 珈琲店タレーランの事件簿 3 | 岡崎琢磨 | 宝島社 | 650円 |
5位 | LATEX2ε美文書作成入門 | 奥村晴彦 | 技術評論社 | 3,200円 |
6位 | TOEFL ITPテスト公式テスト問題&学習ガイド | 田地野彰 | 研究社 | 2,800円 |
7位 | 夜は短し歩けよ乙女 | 森見登美彦 | 角川書店 | 552円 |
8位 | 理科系の作文技術 | 木下是雄 | 中央公論新社 | 700円 |
9位 | 完全攻略!TOEFLテスト英単語4000 | 河野太一 | アルク | 2,600円 |
10位 | TOEICテスト新公式問題集 vol.5 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
公務員試験速攻の時事 平成26年度試験完全対応 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1,000円 |
2位![]() |
これが本当のテストセンターだ! 2015年度版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1,500円 |
3位![]() |
公務員試験速攻の時事 平成26年度試験完全対応 実戦 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 900円 |
4位 | 8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2015年度版 1 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1,500円 |
5位 | 嫌われる勇気 | 岸見一郎 | ダイヤモンド社 | 1,500円 |
6位 | 大学生のための「学ぶ」技術 | 常見陽平 | 主婦の友社 | 1,000円 |
7位 | SPI3「構造的把握力検査」攻略ハンドブック | ブレスト研 | 学研教育出版 | 1,000円 |
8位 | 公務員試験直前対策ブック 26年度 | 実務教育出版 | 1,600円 | |
9位 | ルーズヴェルト・ゲーム | 池井戸潤 | 講談社 | 800円 |
10位 | 白ゆき姫殺人事件 | 湊かなえ | 集英社 | 600円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ドーナツを穴だけ残して食べる方法 | 大阪大学 | 大阪大学出版会 | 1,500円 |
2位![]() |
入社1年目の教科書 | 岩瀬大輔 | ダイヤモンド社 | 1,429円 |
3位![]() |
フラニーとズーイ | ジェローム・デーヴィド・サリンジャー | 新潮社 | 630円 |
4位 | 哲学入門 | 戸田山和久 | 筑摩書房 | 1,000円 |
5位 | イギリス繁栄のあとさき | 川北稔 | 講談社 | 800円 |
6位 | ネグリ、日本と向き合う | アントニオ・ネグリ | NHK出版 | 820円 |
7位 | 物理のアタマで考えよう! | ジョー・ヘルマンス | 講談社 | 800円 |
8位 | 青木昌彦の経済学入門 | 青木昌彦 | 筑摩書房 | 800円 |
9位 | 四畳半神話大系 | 森見登美彦 | 角川書店 | 667円 |
10位 | USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? | 森岡毅 | KADOKAWA | 1,400円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
里山資本主義 | 藻谷浩介 | 角川書店 | 781円 |
2位![]() |
哲学入門 | 戸田山和久 | 筑摩書房 | 1,000円 |
3位![]() |
絶望の裁判所 | 瀬木比呂志 | 講談社 | 760円 |
4位 | デフレの正体 | 藻谷浩介 | 角川書店 | 724円 |
5位 | ナチ・ドイツと言語 | 宮田光雄 | 岩波書店 | 740円 |
6位 | 日本漁業の真実 | 濱田武士 | 筑摩書房 | 840円 |
7位 | 黙示録 | 岡田温司 | 岩波書店 | 840円 |
8位 | 憲法への招待 新版 | 渋谷秀樹 | 岩波書店 | 800円 |
9位 | ネグリ、日本と向き合う | アントニオ・ネグリ | NHK出版 | 820円 |
10位 | ハンナ・アーレント | 矢野久美子 | 中央公論新社 | 820円 |