Book Best 10

このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。

2014年6月分

大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。

1位
2位
3位
4位5位
北海道大学生協
書籍部クラーク店


日本は戦争をするのか
半田滋
岩波書店
740円
論文の教室 新版
戸田山和久
NHK出版
1,200円
貨幣という謎
西部忠
NHK出版
780円
社会を結びなおす
本田由紀
岩波書店
520円
長友佑都体幹トレ-ニング20
長友佑都
ベストセラ-ズ
1,000円
東北大学生協
文系書籍店
里山資本主義
藻谷浩介
角川書店
781円
実証分析入門
森田果
日本評論社
3,000円
宮城ふるさとBOOK 2014年度版
河北新報出版センター
500円
岩波講座現代法の動態 1
長谷部恭男
岩波書店
3,600円

絶望の裁判所
瀬木比呂志
講談社
760円

東京大学生協
本郷書籍部
里山資本主義
藻谷浩介
角川書店
781円
天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。
山口真由
扶桑社
1,300円
東大教授
沖大幹
新潮社
700円
カント事典
有福孝岳
弘文堂
3,500円
会社四季報業界地図 2014年版
東洋経済新報社
東洋経済新報社
1,100円
早稲田大学生協
コーププラザブックセンター
乱読のセレンディピティ
外山滋比古
扶桑社
920円
だから日本はズレている
古市憲寿
新潮社
740円
思考の整理学
外山滋比古
筑摩書房
520円
パラドックス13
東野圭吾
講談社
830円

就活必修!1週間でできる自己分析 2016
坪田まり子 
さくら舎
1,300円

 

慶応義塾生協
日吉書籍・パソコンフロア
大学4年間で絶対やっておくべきこと
森川友義
KADOKAWA
600円
これからを生き抜くために大学時代にすべきこと
許光俊
ポプラ社
1000円
小説・秒速5センチメートル
新海誠
メディアファクトリー
495円
思考の整理学
外山滋比古
筑摩書房
520円
もういちど生まれる
朝井リョウ
幻冬舎
540円

名古屋大学生協
ブックスフロンテ

国際誌エディターが教えるアクセプトされる論文の書きかた
上出洋介
丸善出版
2,000円

僕は友達が少ない 10
平坂読
KADOKAWA
580円
演習で納得!!理工系学生のための化学基礎
川泉文男
学術図書出版社
500円
エピジェネティクス
仲野徹
岩波書店
780円
林忠四郎の全仕事
佐藤文隆
京都大学学術出版会
14,000円
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー


京都から大学を変える
松本紘
祥伝社
820円
嫌われる勇気 岸見一郎
ダイヤモンド社
1,500円
里山資本主義
藻谷浩介
角川書店
781円
ハンナ・アーレント
矢野久美子
中央公論新社
820円
実証分析入門
森田果
日本評論社
3,000円

同志社生協
良心館ブック&ショップ

新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ
Tex加藤
朝日新聞出版
890円
TOEICテスト新公式問題集 vol.5
Educational Testing
国際ビジネスコミュニケーション協会
2,800円
TOEIC TEST英単語スピードマスター
成重寿
Jリサーチ出版
1,400円
はじめての新TOEICテスト全パート総合対策
塚田幸光
アスク出版
1,800円
スッキリわかる日商簿記3級
滝澤ななみ
TAC
950円
大阪大学生協
豊中店 書籍
ドーナツを穴だけ残して食べる方法
大阪大学
大阪大学出版会
1,500円
エピジェネティクス
仲野徹
岩波書店
780円
東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート
東大ケーススタディ研究会
東洋経済新報社
1,500円
プリズム
百田尚樹
幻冬舎
690円
ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方
石井一成
ナツメ社
1,100円
九州大学生協
文系書籍
工藤北斗の合格論証集 民法
工藤北斗
法学書院
1,600円
実証分析入門
森田果
日本評論社
3,000円
岩波講座現代法の動態 1 長
谷部恭男
岩波書店
3,600円
社会を結びなおす
本田由紀
岩波書店
520円
民事裁判実務の基礎
渡辺弘
有斐閣
1,900円

各大学生協の売れている本ベストテン

北海道大学生協 書籍部クラーク店

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
日本は戦争をするのか 半田滋 岩波書店 740円
2位
論文の教室 新版 戸田山和久 NHK出版 1,200円
3位
貨幣という謎 西部忠 NHK出版 780円
4位 社会を結びなおす 本田由紀 岩波書店 520円
5位 長友佑都体幹トレ-ニング20 長友佑都 ベストセラ-ズ 1,000円
6位 モ-リ- NO.35 特集:南限・北限の生きもの   北海道新聞野生生物基 900円
7位 善の研究 改版 西田幾多郎 岩波書店 840円
8位 エピジェネティクス 仲野徹 岩波書店 780円
9位 里山資本主義 藻谷浩介 角川書店 781円
10位 寮歌集 平成25年度版 恵迪寮 北海道大学恵迪寮 720円
北海道大学生協 書籍部クラーク店 菅沼さん
「集団的自衛権」の影響か岩波新書がランクTOPに。 当店では4月刊行の「亡国の安保政策」(岩波書店)を累計で全国一売っているのでこの本も長く売れ続けるか。 特徴的なのは6位の北海道の自然に関する「モーリー」(北海道新聞社)と、北大で歴史のある「恵迪寮」の寮歌を収めた「寮歌集 平成25年版」が10位にランクイン。

東北大学生協 文系書籍店

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
里山資本主義 藻谷浩介 角川書店 781円
2位
実証分析入門 森田果 日本評論社 3,000円
3位
宮城ふるさとBOOK 2014年度版   河北新報出版センター 500円
4位 岩波講座現代法の動態 1 長谷部恭男 岩波書店 3,600円
5位 絶望の裁判所 瀬木比呂志 講談社 760円
6位 江戸幕府と儒学者 揖斐高 中央公論新社 860円
7位 エピジェネティクス 仲野徹 岩波書店 780円
8位 ヒトラー演説 高田博行 中央公論新社 880円
9位 第一次世界大戦と日本 井上寿一 講談社 800円
10位 日本は戦争をするのか 半田滋 岩波書店 740円
東北大学生協 文系書籍店 小早川さん
2位の『実証分析入門』は東北大の先生のご著作です。
3位の『宮城ふるさとBOOK』は宮城の復興計画、主要事業の紹介をしています。

東京大学生協 本郷書籍部

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
里山資本主義 藻谷浩介 角川書店 781円
2位
天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。 山口真由 扶桑社 1,300円
3位
東大教授 沖大幹 新潮社 700円
4位 カント事典 有福孝岳 弘文堂 3,500円
5位 会社四季報業界地図 2014年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,100円
6位 エピジェネティクス 仲野徹 岩波書店 780円
7位 哲学入門 戸田山和久 筑摩書房 1,000円
8位 社会学文献事典 見田宗介 弘文堂 3,800円
9位 東大 2014 東京大学新聞社 東京大学新聞社 1,500円
10位 リガクル 04 東京大学 講談社 1,000円
東京大学生協 本郷書籍部 山田さん
第1位の著者は次回行う学食講演会の候補者の一人です。ロングで売れています。
第2位の著者は法学部を首席で卒業、ビジネス書ランキングで1位です。
第4位、8位ともに弘文堂です。フェア関係もありますが、人文系の事典は実績があります。

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
乱読のセレンディピティ 外山滋比古 扶桑社 920円
2位
だから日本はズレている 古市憲寿 新潮社 740円
3位
思考の整理学 外山滋比古 筑摩書房  520円
4位 パラドックス1 東野圭吾 講談社  830円
5位 就活必修!1週間でできる自己分析 2016 坪田まり子  さくら舎 1,300円
6位 桐島、部活やめるってよ 朝井リョウ 集英社 476円
7位 就職四季報 2015年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,886円
7位 みんなが欲しかった!FPの教科書3級 2014ー2015年版 滝澤ななみ TAC 1,500円
9位 スッキリわかる日商簿記3級 第6版 滝澤ななみ TAC 950円
10位 TOEIC TEST英単語スピードマスター NEW EDITION 成重寿 Jリサーチ出版 1,400円
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 坂田さん
1位に輝いた『乱読のセレンディピティ』は著者である外山滋比古の講演会も開催され、大盛況でした。
2位の『だから日本はズレている』も著者の古市憲寿さんがご来店されて、当店でサイン会がありました。 こちらの新書はかなりの人気で在庫が品薄になってしまうほどです。
5月に発売された東野圭吾さんの新作『パラドックス13』は6月になっても人気です。

慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
大学4年間で絶対やっておくべきこと 森川友義 KADOKAWA 600円
2位
これからを生き抜くために大学時代にすべきこと 許光俊 ポプラ社 1000円
3位
小説・秒速5センチメートル 新海誠 メディアファクトリー 495円
4位 思考の整理学 外山滋比古 筑摩書房 520円
5位 もういちど生まれる 朝井リョウ 幻冬舎 540円
6位 サクラ咲く 辻村深月 光文社 560円
7位 百舌の叫ぶ夜 逢坂剛 集英社 720円
8位 だから日本はズレている 古市憲寿 新潮社 740円
9位 僕は君たちに武器を配りたい エッセンス版 瀧本哲史 講談社 476円
10位
陽だまりの彼女 越谷オサム 新潮社 550円
慶応義塾生活協同組合 日吉書籍・パソコンフロア  山川さん
『大学4年間で絶対やっておくべきこと』は先月から連続第1位。口コミで話題になっています。
第3位『小説・秒速5センチメートル』はじわじわと売れ続けています。
第4位『思考の整理学』はロングセラー、毎月ベスト10にランクイン。
第8位には今注目の若手社会学者古市さんの新刊が登場。

名古屋大学生協 ブックスフロンテ

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
国際誌エディターが教えるアクセプトされる論文の書きかた 上出洋介 丸善出版 2,000円
2位
僕は友達が少ない 10 平坂読 KADOKAWA 580円
3位
演習で納得!!理工系学生のための化学基礎 川泉文男 学術図書出版社 500円
4位 エピジェネティクス 仲野徹 岩波書店 780円
5位 林忠四郎の全仕事 佐藤文隆 京都大学学術出版会 14,000円
6位 ムカシ×ムカシ 森博嗣 講談社 1,800円
7位 哲学入門 戸田山和久 筑摩書房 1,000円
8位 ノーゲーム・ノーライフ 1 榎宮祐 KADOKAWA 580円
9位 スバラシク実力がつくと評判の微分積分キャンパス・ゼミ 馬場敬之 マセマ 2,300円
10位 スバラシク実力がつくと評判の力学キャンパス・ゼミ 馬場敬之 マセマ 2,500円
名古屋大学生協 ブックスフロンテ 丹羽さん
1位はもと本学太陽地球環境研究所長の先生の著作。出版直後に学内で講演会も行われました。
研究者永遠のテーマなのでロングセラーの予感 5位は京大ご出身の物理系の先生方に多数ご利用頂いてランクイン。
7位「哲学入門」は4ヶ月連続のランクイン、名大全体で150を超える読者を得ています。

京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
京都から大学を変える 松本紘 祥伝社 820円
2位
嫌われる勇気 岸見一郎 ダイヤモンド社 1,500円
3位
里山資本主義 藻谷浩介 角川書店 781円
4位 ハンナ・アーレント 矢野久美子 中央公論新社 820円
5位 実証分析入門 森田果 日本評論社 3,000円
6位 TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク 2,600円
7位 偶然の科学 ダンカン・J.ワッツ 早川書房 860円
8位 僕は君たちに武器を配りたい 瀧本哲史 講談社 476円
9位 哲学入門 戸田山和久 筑摩書房 1,000円
10位 エピジェネティクス 仲野徹 岩波書店 780円
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー 大島さん
1位『京都から大学を変える』京都大学 松本紘総長が2か月連続の第一位です。
2位『嫌われる勇気』は著者の岸見先生の講演会もあり、告知コーナー、自己啓発、経済新刊、人文新刊の多面展開で購入が多かったです。
5位『実証分析入門』が専門書でランク入しました。法学だけでなく、経済、教育関係者の方が購入されています。
3位『里山資本主義』4位『ハンナ・アーレント』7位『偶然の科学』8位『僕は君たちに武器を配りたい』9位『哲学入門』と上位に学術系・哲学系の新書が並び、文芸系の文庫が上位10に1冊も入らない月となりました。

同志社生協 良心館ブック&ショップ

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ Tex加藤 朝日新聞出版 890円
2位
TOEICテスト新公式問題集 vol.5 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円
3位
TOEIC TEST英単語スピードマスター 成重寿 Jリサーチ出版 1,400円
4位 はじめての新TOEICテスト全パート総合対策 塚田幸光 アスク出版 1,800円
5位 スッキリわかる日商簿記3級 滝澤ななみ TAC 950円
6位 最新最強のSPIクリア問題集 ’16年版 成美堂出版株式会社 成美堂出版 1,200円
7位 TOEFLテスト英単語3800 神部孝 旺文社 2,300円
8位 現職人事が書いた「面接試験・官庁訪問」の本 2015年度版 大賀英徳 実務教育出版 1,200円
9位 イニシエーション・ラブ 乾くるみ 文藝春秋 580円
10位 パラドックス13 東野圭吾 講談社 830円
同志社生協 良心館ブック&ショップ  有馬さん
今月も上位はTOEIC学習本が占める結果となりました。9位の『イニシエーション・ラブ』は某テレビで紹介されて以降人気が再燃しています。 また、10位以降では自己啓発系(『プレゼンテーションの技術』など)がランクイン。インターンシップを控えた3回生をはじめ広く売れています。

大阪大学生協 豊中店 書籍

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
ドーナツを穴だけ残して食べる方法 大阪大学 大阪大学出版会 1,500円
2位
エピジェネティクス 仲野徹 岩波書店 780円
3位
東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 東大ケーススタディ研究会 東洋経済新報社 1,500円
4位 プリズム 百田尚樹 幻冬舎 690円
5位 ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方 石井一成 ナツメ社 1,100円
6位 スピノザ『神学政治論』を読む 上野修 筑摩書房 1,200円
7位 日本鉄道史 幕末・明治篇 老川慶喜 中央公論新社 820円
8位 アデナウアー 板橋拓己 中央公論新社 820円
9位 パラドックス13 東野圭吾 講談社 830円
10位 長友佑都体幹トレーニング20 長友佑都 ベストセラーズ 1,000円
大阪大学生協 豊中店 書籍 泉原さん
引き続き「ドーナツ」が好調です。まだまだひっぱりまっせー。本学先生本「エピジェネ」がロケットスタート!!
「東大フェルミ」が売れているのは就活の動きがはじまっているからではないのかと思われます。

九州大学生協 文系書籍

  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
工藤北斗の合格論証集 民法 工藤北斗 法学書院 1,600円
2位
実証分析入門 森田果 日本評論社 3,000円
3位
岩波講座現代法の動態 1 長谷部恭男 岩波書店 3,600円
4位 社会を結びなおす 本田由紀 岩波書店 520円
5位 民事裁判実務の基礎 渡辺弘 有斐閣 1,900円
6位 判例から考える憲法 小山剛 法学書院 2,400円
7位 ハンドブック集団的自衛権 浦田一郎 岩波書店 500円
8位 史料としての猫絵 藤原重雄 山川出版社 800円
9位 環境の経済史 斎藤修 岩波書店 2,100円
10位 カント事典 有福孝岳 弘文堂 3,500円
九州大学生活協同組合 文系書籍 田原さん
今月は単行本ベストです。 「実証分析入門」は当初ネット通販で動きが出たそうです。店舗では分野問わず売れています。 「工藤北斗の合格論証集 民法」は前作の刑法同様、法科大学院生中心に購入されています。
7月は中旬発行の「行政法ガール」(法律文化社)がかなり動くと思いますが同時期発売の 「憲法主義」(PHP)が企画の面白さもあり広く購入が見込まれます。 著者は南野森(九大准教授)と 内山奈月(AKB48)という異色の組み合わせです。価格も手ごろですので一度手に取ってみてください。
■このベストテンについて
このベストテンでは、「教科書やそれに準ずる参考書、および漫画を除く」こととしています。