このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() | 2位![]() | 3位![]() | 4位 | 5位 | |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 |
ジェノサイド 下 高野和明 KADOKAWA 640 円 |
小澤征爾さんと、音楽について話をする 小沢征爾 新潮社 710円 |
楽園のカンヴァス 原田マハ 新潮社 670円 |
パラドックス13 東野圭吾 講談社 830円 |
不思議の国のアリス ルイス・キャロル 新潮社 476円 |
東北大学生協 文系書籍店 |
論文試験頻出テーマのまとめ方 2015年度版 吉岡友治 実務教育出版 1,400円 |
実証分析入門 森田果 日本評論社 3,000円 |
思い出のマーニー ジョーン・ゲイル・ロビンソン 新潮社 550円 |
ニッポンの経済学部 橘木俊詔 中央公論新社 780円 |
断絶の都市センダイ |
東京大学生協 本郷書籍部 |
行政法ガール 大島義則 法律文化社 2,400円 |
海賊とよばれた男 上、下 百田尚樹 講談社 各750円 |
ファスト&スロー 上、下 ダニエル・カーネマン 早川書房 各840円 |
楽園のカンヴァス 原田マハ 新潮社 670円 |
「反日」中国の文明史 平野聡 筑摩書房 840円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター |
会社四季報業界地図 2014年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,100円 |
クォンタム・ファミリーズ 東浩紀 河出書房新社 760円 |
クリュセの魚 東浩紀 河出書房新社 1,600円 |
海賊とよばれた男 上 百田尚樹 講談社 750円 |
海賊とよばれた男 下
|
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア |
大学4年間で絶対やっておくべきこと 森川友義 KADOKAWA 600円 |
海賊とよばれた男 上・下 百田尚樹 講談社 750円 |
里山資本主義 藻谷浩介 角川書店 781円 |
TOEICテスト新公式問題集 vol.5 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円 |
レポート・論文の書き方入門 河野哲也 慶応義塾大学出版会 1,000円 |
海賊とよばれた男 上 |
海賊とよばれた男 下 百田尚樹 講談社 750円 |
とある科学の超電磁砲 10 冬川基 メディアワークス 650円 |
国際誌エディターが教えるアクセプトされる論文の書きかた 上出洋介 丸善出版 2,000円 |
嘘と絶望の生命科学 榎木英介 文藝春秋 800円 |
|
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー |
哲学入門 筑摩書房 戸田山和久 1,000円 |
森見登美彦の京都ぐるぐる案内 新潮社 森見登美彦 520円 |
夜は短し歩けよ乙女 角川書店 森見登美彦 552円 |
京都から大学を変える 祥伝社 松本紘 820円 |
東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 東洋経済新報社 東大ケーススタディ研究会 1,500円 |
海賊とよばれた男 下 百田尚樹 講談社 750円 |
海賊とよばれた男 上 百田尚樹 講談社 750円 |
最新最強のSPIクリア問題集 ’16年版 成美堂出版株式会社 成美堂出版 1,200円 |
行政法ガール 大島義則 法律文化社 2,400円 |
森見登美彦の京都ぐるぐる案内 森見登美彦 新潮社 520円 |
|
大阪大学生協 豊中店 書籍 |
エピジェネティクス 仲野徹 岩波書店 780円 |
パラドックス13 東野圭吾 講談社 830円 |
行政法ガール 大島義則 法律文化社 2400円 |
海賊とよばれた男 上 百田尚樹 講談社 750円 |
海賊とよばれた男 下 百田尚樹 講談社 750円 |
九州大学生協 文系書籍 |
憲法主義 内山奈月 PHP研究所 1,200円 |
行政法ガール 大島義則 法律文化社 2,400円 |
実証分析入門 森田果 日本評論社 3,000円 |
倒産法概論 松村和徳 法学書院 3,200円 |
司法試験合格答案の基本 菅野邑斗 法学書院 1,750円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ジェノサイド 下 | 高野和明 | KADOKAWA | 640円 |
2位![]() |
小澤征爾さんと、音楽について話をする | 小沢征爾 | 新潮社 | 710円 |
3位![]() |
楽園のカンヴァス | 原田マハ | 新潮社 | 670円 |
4位 | パラドックス13 | 東野圭吾 | 講談社 | 830円 |
5位 | 不思議の国のアリス | ルイス・キャロル | 新潮社 | 476円 |
6位 | 虐殺器官 | 伊藤計劃 | 早川書房 | 720円 |
7位 | ジェノサイド 上 | 高野和明 | KADOKAWA | 600円 |
8位 | 森見登美彦の京都ぐるぐる案内 | 森見登美彦 | 新潮社 | 520円 |
9位 | 日本は戦争をするのか | 半田滋 | 岩波書店 | 740円 |
10位 | 集団的自衛権と安全保障 | 豊下楢彦 | 岩波書店 | 820円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
論文試験頻出テーマのまとめ方 2015年度版 | 吉岡友治 | 実務教育出版 | 1,400円 |
2位![]() |
実証分析入門 | 森田果 | 日本評論社 | 3,000円 |
3位![]() |
思い出のマーニー | ジョーン・ゲイル・ロビンソン | 新潮社 | 550円 |
4位 | ニッポンの経済学部 | 橘木俊詔 | 中央公論新社 | 780円 |
5位 | 断絶の都市センダイ | 今野晴貴 | 朝日新聞出版 | 1,500円 |
6位 | スターリン | 横手慎二 | 中央公論新社 | 900円 |
7位 | ヒトラー演説 | 高田博行 | 中央公論新社 | 880円 |
8位 | 第一次世界大戦 | 木村靖二 | 筑摩書房 | 780円 |
9位 | 日清戦争 | 大谷正 | 中央公論新社 | 860円 |
10位 | 農業問題 | 本間正義 | 筑摩書房 | 780円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
行政法ガール | 大島義則 | 法律文化社 | 2,400円 |
2位![]() |
海賊とよばれた男 上、下 | 百田尚樹 | 講談社 | 各750円 |
3位![]() |
ファスト&スロー 上、下 | ダニエル・カーネマン | 早川書房 | 各840円 |
4位 | 楽園のカンヴァス | 原田マハ | 新潮社 | 670円 |
5位 | 「反日」中国の文明史 | 平野聡 | 筑摩書房 | 840円 |
6位 | 地球の歩き方 B 06(2014~2015年 | ダイヤモンド・ビッグ社 | ダイヤモンド・ビッグ社 | 1,750円 |
7位 | マスカレード・ホテル | 東野圭吾 | 集英社 | 760円 |
8位 | 東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法 | 山口真由 | PHP研究所 | 1,300円 |
9位 | 小澤征爾さんと、音楽について話をする | 小沢征爾 | 新潮社 | 710円 |
10位 | 第一次世界大戦 | 木村靖二 | 筑摩書房 | 780円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
会社四季報業界地図 2014年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,100円 |
2位![]() |
クォンタム・ファミリーズ | 東浩紀 | 河出書房新社 | 760円 |
3位![]() |
クリュセの魚 | 東浩紀 | 河出書房新社 | 1,600円 |
4位 | 海賊とよばれた男 上 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
5位 | 海賊とよばれた男 下 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
6位 | 行政法ガール | 大島義則 | 法律文化社 | 2,400円 |
7位 | 星やどりの声 | 朝井リョウ | KADOKAWA | 560円 |
8位 | 読むことの力 | ロバート・キャンベル | 講談社 | 1,800円 |
9位 | 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2016最新版〕 | オフィス海 | ナツメ社 | 1,300円 |
10位 | 思考の整理学 | 外山滋比古 | 筑摩書房 | 520円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
大学4年間で絶対やっておくべきこと | 森川友義 | KADOKAWA | 600円 |
2位![]() |
海賊とよばれた男 上・下 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
3位![]() |
里山資本主義 | 藻谷浩介 | 角川書店 | 781円 |
4位 | TOEICテスト新公式問題集 vol.5 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
5位 | レポート・論文の書き方入門 | 河野哲也 | 慶応義塾大学出版会 | 1,000円 |
6位 | だから日本はズレている | 古市憲寿 | 新潮社 | 740円 |
7位 | 総特集シャーロック・ホームズ | 青土社 | 1,500円 | |
8位 | アメリカ版大学生物学の教科書 第4巻 | デイヴィッド・サダヴァ | 講談社 | 1,500円 |
9位 | 東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート | 東大ケーススタディ研究会 | 東洋経済新報社 | 1,500円 |
10位 |
マスカレード・ホテル | 東野圭吾 | 集英社 | 760円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
海賊とよばれた男 上 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
2位![]() |
海賊とよばれた男 下 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
3位![]() |
とある科学の超電磁砲 10 | 冬川基 | メディアワークス | 650円 |
4位 | 国際誌エディターが教えるアクセプトされる論文の書きかた | 上出洋介 | 丸善出版 | 2,000円 |
5位 | 嘘と絶望の生命科学 | 榎木英介 | 文藝春秋 | 800円 |
6位 | 統計的学習の基礎 | トレヴァ・J.ヘースティ | 共立出版 | 14,000円 |
7位 | マスカレード・ホテル | 東野圭吾 | 集英社 | 760円 |
8位 | ボルハルト・ショアー現代有機化学問題の解き方 | ニール・E.ショアー | 化学同人 | 4,700円 |
9位 | 悲業伝 | 西尾維新 | 講談社 | 1,300円 |
10位 | 入門微分積分 | 三宅敏恒 | 培風館 | 1,900円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
哲学入門 | 筑摩書房 | 戸田山和久 | 1,000円 |
2位![]() |
森見登美彦の京都ぐるぐる案内 | 新潮社 | 森見登美彦 | 520円 |
3位![]() |
夜は短し歩けよ乙女 | 角川書店 | 森見登美彦 | 552円 |
4位 | 京都から大学を変える | 祥伝社 | 松本紘 | 820円 |
5位 | 東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート | 東洋経済新報社 | 東大ケーススタディ研究会 | 1,500円 |
6位 | 四畳半神話大系 | 角川書店 | 森見登美彦 | 680円 |
7位 | マスカレード・ホテル | 集英社 | 東野圭吾 | 760円 |
8位 | 海賊とよばれた男 下 | 講談社 | 百田尚樹 | 750円 |
9位 | エピジェネティクス | 岩波書店 | 仲野徹 | 780円 |
10位 | 海賊とよばれた男 上 | 講談社 | 百田尚樹 | 750円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
海賊とよばれた男 下 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
2位![]() |
海賊とよばれた男 上 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
3位![]() |
最新最強のSPIクリア問題集 ’16年版 | 成美堂出版株式会社 | 成美堂出版 | 1,200円 |
4位 | 行政法ガール | 大島義則 | 法律文化社 | 2,400円 |
5位 | 森見登美彦の京都ぐるぐる案内 | 森見登美彦 | 新潮社 | 520円 |
6位 | ニッポンの経済学部 | 橘木俊詔 | 中央公論新社 | 780円 |
7位 | 現職人事が書いた「面接試験・官庁訪問」の本 2015年度版 | 大賀英徳 | 実務教育出版 | 1,200円 |
8位 | 思い出のマーニー | ジョーン・ゲイル・ロビンソン | 新潮社 | 550円 |
9位 | 楽園のカンヴァス | 原田マハ | 新潮社 | 670円 |
10位 | 現代の起点第一次世界大戦 第4巻 | 山室信一 | 岩波書店 | 3,700円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
エピジェネティクス | 仲野徹 | 岩波書店 | 780円 |
2位![]() |
パラドックス13 | 東野圭吾 | 講談社 | 830円 |
3位![]() |
行政法ガール | 大島義則 | 法律文化社 | 2400円 |
4位 | 海賊とよばれた男 上 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
5位 | 海賊とよばれた男 下 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
6位 | 地球から来た男 | 星新一 | 角川書店 | 476円 |
7位 | 四畳半神話大系 | 森見登美彦 | 角川書店 | 680円 |
8位 | 思い出のマーニー | ジョーン・ゲイル・ロビンソン | 新潮社 | 550円 |
9位 | 楽園のカンヴァス | 原田マハ | 新潮社 | 670円 |
10位 | 終業式 | 姫野カオルコ | 角川書店 | 600円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
憲法主義 | 内山奈月 | PHP研究所 | 1,200円 |
2位![]() |
行政法ガール | 大島義則 | 法律文化社 | 2,400円 |
3位![]() |
実証分析入門 | 森田果 | 日本評論社 | 3,000円 |
4位 | 倒産法概論 | 松村和徳 | 法学書院 | 3,200円 |
5位 | 司法試験合格答案の基本 | 菅野邑斗 | 法学書院 | 1,750円 |
6位 | 研究者のための思考法10のヒント | 島岡要 | 羊土社 | 2,700円 |
7位 | 医療につける薬 | 岩田健太郎 | 筑摩書房 | 1,600円 |
8位 | 村上海賊の娘 下巻 | 和田竜 | 新潮社 | 1,600円 |
9位 | 株式会社法 | 江頭憲治郎 | 有斐閣 | 5,600円 |
10位 | 集団的自衛権の何が問題か | 奥平康弘 | 岩波書店 | 1,900円 |