Book Best 10

このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。

2015年9月分

大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。

 

1位
2位
3位
4位 5位
北海道大学生協
書籍部クラーク店


北海道大学病院のおいしい健康ごはん
北海道大学病院
北海道新聞社
1,389円
検証・安保法案
長谷部恭男
有斐閣
1,300円
集団的自衛権はなぜ違憲なのか
木村草太
晶文社
1,300円
科研費獲得の方法とコツ 改訂第4版
児島将康
羊土社
3,800円
民主主義ってなんだ?
高橋源一郎
河出書房新社
1,200円
東北大学生協
文系書籍店

東北の中世史 2
柳原敏昭
吉川弘文館
2,400円

検証・安保法案
長谷部恭男
有斐閣
1,300円

集団的自衛権はなぜ違憲なのか
木村草太
晶文社
1,300円

 

東北の古代史 2
熊谷公男
吉川弘文館
2,400円

中国の歴史
岸本美緒
筑摩書房
1,200円

東京大学生協
本郷書籍部
職業としての小説家
村上春樹
スイッチ・パブリッシング
1,800円

圏論の歩き方
圏論の歩き方委員会
日本評論社
3,800円

科研費獲得の方法とコツ
児島将康
羊土社
3,800円
人工知能は人間を超えるか
松尾豊
KADOKAWA
1,400円

「学力」の経済学
中室牧子
ディスカヴァー・トゥエンティワン
1,600円

早稲田大学生協
コーププラザブックセンター

会社四季報業界地図 2016年版
東洋経済新報社
1,200円

職業としての小説家
村上春樹
スイッチ・パブリッシング
1,800円

絶対内定 2017
杉村太郎
ダイヤモンド社
1,800円

TOEICテスト究極の模試600問
ヒロ前田
アルク(杉並区)
2,600円

スッキリわかる日商簿記3級
滝澤ななみ
TAC
950円

慶応義塾生協
日吉書籍・パソコンフロア

伊藤真が選んだ短答式一問一答1000刑法
伊藤真
法学書院
2,800円

 

TOEICテスト究極の模試600問
ヒロ前田
アルク(杉並区)
2,600円
TOEFLテスト英単語3800
神部孝 旺文社 2,300円
超訳日本国憲法
池上彰 新潮社 780円
株の超入門書
安恒理 高橋書店 1,300円
仏検対策4級問題集
小倉博史 小倉博史 1,800円
新TOEIC test文法特急
花田徹也 朝日新聞出版 760円
スッキリわかる日商簿記2級 商業簿記
滝澤ななみ TAC 1,000円

名古屋大学生協
ブックスフロンテ

天野先生の「青色LEDの世界」
天野浩
講談社
860円
科研費獲得の方法とコツ
児島将康
羊土社
3,800円
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤
朝日新聞出版
890円
科学者は戦争で何をしたか
益川敏英
集英社
700円
「学力」の経済学
中室牧子
ディスカヴァー・トゥエンティワン
1,600円
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー


職業としての小説家
村上春樹
スイッチ・パブリッシング
1,800円
圏論の歩き方
圏論の歩き方委員会
日本評論社
3,800円
学術書を書く
鈴木哲也
京都大学学術出版会
1,700円
現代思想 第43巻第14号(10月臨時増刊)総特集:安保法案を問う
青土社
1,300円
科学者は戦争で何をしたか
益川敏英
集英社
700円

同志社生協
良心館ブック&ショップ

職業としての小説家
村上春樹
スイッチ・パブリッシング
1,800円
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤
朝日新聞出版
890円
検証・安保法案
長谷部恭男
有斐閣
1,300円
TOEICテスト究極の模試600問
ヒロ前田
アルク(杉並区)
2,600円
火花
又吉直樹
文藝春秋
1,200円
大阪大学生協
豊中店 書籍
弔いの文化史
川村邦光
中央公論新社
880円
ロスジェネの逆襲
池井戸潤
文藝春秋
700円
職業としての小説家
村上春樹
スイッチ・パブリッシング
1,800円
超ひも理論をパパに習ってみた
橋本幸士
講談社
1,500円
光と重力
小山慶太
講談社
1,080円
九州大学生協
文系書籍

宇沢弘文のメッセージ
大塚信一
集英社
740円

地方消滅 創生戦略篇
増田寛也
中央公論新社
740円
半市場経済
内山節
KADOKAWA
800円
財務省と政治
清水真人
中央公論新社
880円
これでいいのだ!瀬尾ごはん
瀬尾幸子
筑摩書房
980円

各大学生協の売れている本ベストテン

北海道大学生協 書籍部クラーク店

北海道大学生協 書籍部クラーク店 上端 邦夫さん

1位「北海道大学病院のおいしい健康ごはん」北大病院の管理栄養士と医師が勧める生活習慣病の予防と改善を目的とした健康食レシピ集。
2位「検証・安保法案」3位「集団的自衛権はなぜ違憲なのか」5位「民主主義ってなんだ?」など、安保法案関連が先月に引き続き上位を占めています。
安保法案を社会問題や時事問題として捉えている「時代の正体」も7位と好調です。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
北海道大学病院のおいしい健康ごはん 北海道大学病院 北海道新聞社 1,389円
2位
検証・安保法案 長谷部恭男 有斐閣 1,300円
3位
集団的自衛権はなぜ違憲なのか 木村草太 晶文社 1,300円
4位 科研費獲得の方法とコツ 改訂第4版 児島将康 羊土社 3,800円
5位 民主主義ってなんだ? 高橋源一郎 河出書房新社 1,200円
6位 アイヌ民族の歴史 関口明 山川出版社 1,800円
7位 時代の正体 神奈川新聞社 現代思潮新社 1,600円
8位 ブルデュー闘う知識人 加藤晴久 講談社 1,750円
9位 できる研究者の論文生産術 ポール・J.シルヴィア 講談社 1,800円
10位 二つの母国に生きて ドナルド・キーン 朝日新聞社 600円

東北大学生協 文系書籍店

東北大学生協 文系書籍店 小早川 美希さん

吉川弘文館の東北史のシリーズが古代、中世ともに好調で、1位と4位にランクインしています。
2位、3位は時事的な要素もあり、興味を持って手にとる人が多かったようです。
村上春樹のエッセイも7位に入りました
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
東北の中世史 2 柳原敏昭 吉川弘文館 2,400円
2位
検証・安保法案 長谷部恭男 有斐閣 1,300円
3位
集団的自衛権はなぜ違憲なのか 木村草太 晶文社 1,300円
4位 東北の古代史 2 熊谷公男 吉川弘文館 2,400円
5位 中国の歴史 岸本美緒 筑摩書房 1,200円
6位 「学力」の経済学 中室牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 1,600円
7位 職業としての小説家 村上春樹 スイッチ・パブリッシング 1,800円
8位 科研費獲得の方法とコツ 児島将康 羊土社 3,800円
9位 地方消滅の罠 山下祐介 筑摩書房 900円
10位 ナチスの戦争1918ー1949 リチャード・ベッセル 中央公論新社 960円

東京大学生協 本郷書籍部

東京大学生協 本郷書籍部  増井 秀幸さん

第1位の「職業としての小説家」は、初速は今一つですが、京大生協についで全国第2位の販売数です。
第2位の「圏論の歩き方」は数学書ですが、他の出版社(共立出版、丸善)と合わせて売れています。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
職業としての小説家 村上春樹 スイッチ・パブリッシング 1,800円
2位
圏論の歩き方 圏論の歩き方委員会 日本評論社 3,800円
3位
科研費獲得の方法とコツ 児島将康 羊土社 3,800円
4位 人工知能は人間を超えるか 松尾豊 KADOKAWA 1,400円
5位 「学力」の経済学 中室牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 1,600円
6位 生命の星の条件を探る 阿部豊 文藝春秋 1,400円
7位 できる研究者の論文生産術 ポール・J.シルヴィア 講談社 1,800円
8位 思考の整理学 外山滋比古 筑摩書房 520円
9位 東大式やさしい物理 三澤信也 彩図社 619円
10位 ロスジェネの逆襲 池井戸潤 文藝春秋 700円

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 田村 大地さん

秋学期が始まり、キャンパスに活気が戻ってきました。
村上春樹さんの「職業としての小説家」は紀伊國屋書店が初版の多くを買い取ったことでも話題になりました。
安保法制関連の本もよく手に取ってもらえました。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
会社四季報業界地図 2016年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,200円
2位
職業としての小説家 村上春樹 スイッチ・パブリッシング 1,800円
3位
絶対内定 2017 杉村太郎 ダイヤモンド社 1,800円
4位 TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円
5位 スッキリわかる日商簿記3級 滝澤ななみ TAC 950円
6位 本気で内定!SPI&テストセンター1200題 2017年度版 ノマド・ワークス 新星出版社 1,400円
7位 検証・安保法案 長谷部恭男 有斐閣 1,300円
8位 火花 又吉直樹 文藝春秋 1,200円
9位 岩波講座日本歴史 第14巻(近世 5) 大津透 岩波書店 3,200円
10位 民主主義ってなんだ? 高橋源一郎 河出書房新社 1,200円

慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア

慶応義塾生協  日吉書籍・パソコンフロア  山川 夏代さん

11月の試験にむけて資格・検定の問題集がよく売れています。
『株の超入門書』はロングセラーで再びトップ10に登場。
『命売ります』は三島由紀夫著、既刊本ですが売れています。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
伊藤真が選んだ短答式一問一答1000刑法 伊藤真 法学書院 2,800円
2位
TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円
3位
TOEFLテスト英単語3800 神部孝 旺文社 2,300円
超訳日本国憲法 池上彰 新潮社 780円
株の超入門書 安恒理 高橋書店 1,300円
仏検対策4級問題集 小倉博史 白水社 1,800円
新TOEIC test文法特急 花田徹也 朝日新聞出版 760円
スッキリわかる日商簿記2級 商業簿記 滝澤ななみ TAC 1,000円
10位 命売ります 三島由紀夫 筑摩書房 680円
TOEIC TEST英単語スピードマスター 成重寿 Jリサーチ出版 1,400円
合格するための過去問題集日商簿記2級 ’15年11月検定対策 TAC株式会社 TAC 1,800円
会社四季報業界地図 2016年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,200円

名古屋大学生協 ブックスフロンテ

名古屋大学生協 ブックスフロンテ 丹羽 みちのさん

1位は2014年ノーベル物理学賞の本学天野先生の、初の一般向け著作。大きくアピールしています。
2位は2位は若い先生方の個人的な購入が目立っています。
4位は2009年ノーベル物理学賞の本学益川先生の著作、安保法制問題の盛り上がりもありランクインしました。
5位「「学力」の経済学」は書評掲載後に反響があり売れています。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
天野先生の「青色LEDの世界」 天野浩 講談社 860円
2位
科研費獲得の方法とコツ 児島将康 羊土社 3,800円
3位
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 朝日新聞出版 890円
4位 科学者は戦争で何をしたか 益川敏英 集英社 700円
5位 「学力」の経済学 中室牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 1,600円
6位 TOEICテスト新公式問題集 vol.6 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円
7位 2カ月で攻略TOEICテスト730点! 横本勝也 アルク(杉並区) 2,300円
8位 ファインマンさん最後の授業 レナード・ムロディナウ 筑摩書房 1,000円
9位 禁断の魔術 東野圭吾 文藝春秋 630円
10位 天空の蜂 東野圭吾 講談社 850円

京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー

京都大学生協 ショップルネ書籍フロア 北田 真佑美さん

8〜9月に刊行された書籍の上位ランクインが目立った月でした。
流通方法にも注目が集まった、村上春樹、新刊が堂々の首位。
その他、世相を反映した書籍の上位ランクインも印象的でした。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
職業としての小説家 村上春樹 スイッチ・パブリッシング 1,800円
2位
圏論の歩き方 圏論の歩き方委員会 日本評論社 3,800円
3位
学術書を書く 鈴木哲也 京都大学学術出版会 1,700円
4位 現代思想 第43巻第14号(10月臨時増刊)総特集:安保法案を問う   青土社 1,300円
5位 科学者は戦争で何をしたか 益川敏英 集英社 700円
6位 研究を深める5つの問い 宮野公樹 講談社 800円
7位 京大医学部で教える合理的思考 中山健夫 日本経済新聞出版社 800円
京都ぎらい 井上章一 朝日新聞出版 760円
TOEICテスト新公式問題集 vol.6 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円
10位 命売ります 三島由紀夫 筑摩書房 680円
ロスジェネの逆襲 池井戸潤 文藝春秋 700円
父という余分なもの 山極寿一 新潮社 550円

同志社生協 良心館ブック&ショップ

同志社生協 良心館ブック&ショップ 宇津山 琢磨さん

紀伊國屋書店が、初版10万部のうち9万部を買い占めて話題になった村上春樹の『職業としての小説家』が1位に輝きました。 また、9/17に参議院の特別委員会で採決され、国民の関心が高まっている安全保障関連法案。 それに関連した『検証・安保法案』が好調な動きをみせ上位にランクインしました。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
職業としての小説家 村上春樹 スイッチ・パブリッシング 1,800円
2位
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 朝日新聞出版 890円
3位
検証・安保法案 長谷部恭男 有斐閣 1,300円
4位 TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円
5位 火花 又吉直樹 文藝春秋 1,200円
6位 はじめての新TOEICテスト全パート総合対策 塚田幸光 アスク出版 1,800円
7位 注釈民法 9 谷口知平 有斐閣 7,800円
8位 「昭和天皇実録」を読む 原武史 岩波書店 800円
9位 京都のおいしいグルメガイド厳選300店   リーフパブリケーションズ 924円
10位 「昭和天皇実録」にみる開戦と終戦 半藤一利 岩波書店 660円

大阪大学生協 豊中店 書籍

大阪大学生協 豊中店 書籍 泉原 真さん

待望の続編「ロスジェネの逆襲」や出版前から色々話題を振りまいた「職業としての小説家」を差し置いて、 大阪大学文学部教授の新刊「弔いの文化史」が堂々の1位です。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
弔いの文化史 川村邦光 中央公論新社 880円
2位
ロスジェネの逆襲 池井戸潤 文藝春秋 700円
3位
職業としての小説家 村上春樹 スイッチ・パブリッシング 1,800円
4位 超ひも理論をパパに習ってみた 橋本幸士 講談社 1,500円
5位 光と重力 小山慶太 講談社 1,080円
6位 知的トレーニングの技術 花村太郎 筑摩書房 1,300円
7位 本にだって雄と雌があります 小田雅久仁 新潮社 710円
8位 財務省と政治 清水真人 中央公論新社 880円
9位 掟上今日子の備忘録 西尾維新 講談社 1,250円
10位 生きるってなんやろか? 石黒浩 毎日新聞出版 1,200円

九州大学生協 文系書籍

九州大学生活協同組合 文系書籍 田原彰人さん

今回は新書ベストです。
8位は九大の先生、養老猛司、中瀬悠太と夢の虫屋トリオの対談形式の本です
7月発行の「きらめく甲虫」も好調。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
宇沢弘文のメッセージ 大塚信一 集英社 740円
2位
地方消滅 創生戦略篇 増田寛也 中央公論新社 740円
3位
半市場経済 内山節 KADOKAWA 800円
4位 財務省と政治 清水真人 中央公論新社 880円
5位 これでいいのだ!瀬尾ごはん 瀬尾幸子 筑摩書房 980円
6位 弥生時代の歴史 藤尾慎一郎 講談社 800円
7位 「昭和天皇実録」を読む 原武史 岩波書店 800円
8位 昆虫はもっとすごい 丸山宗利 光文社 800円
9位 科学者は戦争で何をしたか 益川敏英 集英社 700円
10位 キャリア官僚採用・人事のからくり 岸宣仁 中央公論新社 820円
■このベストテンについて
このベストテンでは、「教科書やそれに準ずる参考書、および漫画を除く」こととしています。