このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
4位 | 5位 | |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 |
民事訴訟法判例百選 高橋宏志 有斐閣 2,800円 |
これだけ! TOEICテスト総合対策 菊間ひろみ あさ出版 2,200円 |
SEALDs SEALDs編 大月書店 1,500円 |
新TOEIC test文法特急 花田徹也 朝日新聞出版 760円 |
TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円 |
東北大学生協 文系書籍店 |
東北の中世史 3 |
受験ジャーナル 28年度試験対応 vol.1 実務教育出版 1,200円 |
陽気なギャングは三つ数えろ
|
私の1960年代 山本義隆 金曜日 2,100円 |
はじめて受けるTOEFL ITP TEST総合対策 |
東京大学生協 本郷書籍部 |
深層学習 神嶌敏弘 近代科学社 3,500円 |
下町ロケット 2 |
深層学習機(械学習プロフェッショナルシリーズ) 岡谷貴之 講談社 2,800円 |
ITエンジニアのための機械学習理論入門 中井悦司 技術評論社 2,580円 |
岩波データサイエンス vol.1 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター |
会社四季報業界地図 2016年版 |
絶対内定 2017 |
就活必修!1週間でできる自己分析 2017 |
これが本当のSPI3だ! 2017年度版 SPIノートの会 洋泉社 1,400円 |
戦後入門 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 朝日新聞出版 890円 |
大学4年間で絶対やっておくべきこと |
「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと |
会社四季報業界地図 2016年版 | |
TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円 |
天野先生の「青色LEDの世界」 天野浩 講談社 860円 |
あなたの人生の科学 上 デイビッド・ブルックス 早川書房 920円 |
魔法科高校の劣等生 18(師族会議編 中) 佐島勤 KADOKAWA 590円 |
深層学習 神嶌敏弘 近代科学社 3,500円 |
|
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー |
京大式おもろい勉強法 |
村上春樹雑文集 村上春樹 新潮社 750円 |
現代思想 第43巻第17号 特集:大学の終焉 青土社 1,300円 |
京都ぎらい 井上章一 朝日新聞出版 760円 |
陽気なギャングは三つ数えろ 伊坂幸太郎 祥伝社 840円 |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 朝日新聞出版 890円 |
「共倒れ」社会を超えて 野崎泰伸 筑摩書房 1,500円 |
ぼくは明日、昨日のきみとデートする 七月隆文 宝島社 670円 |
第141回をあてるTAC直前予想日商簿記3級 TAC株式会社 TAC 900円 |
イギリス人アナリスト日本の国宝を守る デーヴィド・アトキンソン 講談社 840円 |
|
大阪大学生協 豊中店 書籍 |
下町ロケット 2 |
元素手帳 2016 化学同人 化学同人 1,000円 |
ぼくは明日、昨日のきみとデートする 七月隆文 宝島社 670円 |
失われた時を求めて 9 マルセル・プルースト 岩波書店 1,200円 |
チェルノブイリの祈り スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ 岩波書店 1,040円 |
九州大学生協 文系書籍 |
私の1960年代 |
哲学な日々 野矢茂樹 講談社 1,350円 |
徳倫理学基本論文集 加藤尚武 勁草書房 3,800円 |
民法学を語る 大村敦志 有斐閣 2,400円 |
学術書を書く 鈴木哲也 京都大学学術出版会 1,700円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
民事訴訟法判例百選 | 高橋宏志 | 有斐閣 | 2,800円 |
2位![]() |
これだけ! TOEICテスト総合対策 | 菊間ひろみ | あさ出版 | 2,200円 |
3位![]() |
SEALDs | SEALDs編 | 大月書店 | 1,500円 |
4位 | 新TOEIC test文法特急 | 花田徹也 | 朝日新聞出版 | 760円 |
5位 | TOEICテスト究極の模試600問 | ヒロ前田 | アルク(杉並区) | 2,600円 |
6位 | TOEICテスト新公式問題集 vol.6 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 768円 |
7位 | 元素手帳 2016 | 化学同人 | 化学同人 | 1,000円 |
8位 | 2カ月で攻略TOEICテスト730点! | 横本勝也 | アルク(杉並区) | 2,300円 |
9位 | 下町ロケット 2 | 池井戸潤 | 小学館 | 1,500円 |
10位 | 「戦後」の墓碑銘 | 白井聡 | 金曜日 | 1,400円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
東北の中世史 3 | 柳原敏昭 | 吉川弘文館 | 2,400円 |
2位![]() |
受験ジャーナル 28年度試験対応 vol.1 | 実務教育出版 | 1,200円 | |
3位![]() |
陽気なギャングは三つ数えろ | 伊坂幸太郎 | 祥伝社 | 840円 |
4位 | 私の1960年代 | 山本義隆 | 金曜日 | 2,100円 |
5位 | はじめて受けるTOEFL ITP TEST総合対策 | 島崎美登里 | 語研 | 2,600円 |
6位 | 代議制民主主義 | 待鳥聡史 | 中央公論新社 | 840円 |
7位 | ハーモニー | 伊藤計劃 | 早川書房 | 720円 |
8位 | 里山資本主義 | 藻谷浩介 | 角川書店 | 781円 |
9位 | 刑事訴訟法 | 酒巻匡 | 有斐閣 | 4,000円 |
10位 | 東北史を開く | 東北史学会 | 山川出版社(千代田区) | 2,000円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
深層学習 | 神嶌敏弘 | 近代科学社 | 3,500円 |
2位![]() |
下町ロケット 2 | 池井戸潤 | 小学館 | 1,500円 |
3位![]() |
深層学習機(械学習プロフェッショナルシリーズ) | 岡谷貴之 | 講談社 | 2,800円 |
4位 | ITエンジニアのための機械学習理論入門 | 中井悦司 | 技術評論社 | 2,580円 |
5位 | 岩波データサイエンス vol.1 | 岩波データサイエンス刊行委員会 | 岩波書店 | 1,389円 |
6位 | 「学力」の経済学 | 中室牧子 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1,600円 |
7位 | 異常検知と変化検知(械学習プロフェッショナルシリーズ) | 井手剛 | 講談社 | 2,800円 |
8位 | 人工知能は人間を超えるか | 松尾豊 | KADOKAWA | 1,400円 |
9位 | 会社四季報業界地図 2016年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
10位 | 村上春樹雑文集 | 村上春樹 | 新潮社 | 750円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
会社四季報業界地図 2016年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
2位![]() |
絶対内定 2017 | 杉村太郎 | ダイヤモンド社 | 1,800円 |
3位![]() |
就活必修!1週間でできる自己分析 2017 | 坪田まり子 | さくら舎 | 1,300円 |
4位 | これが本当のSPI3だ! 2017年度版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1,400円 |
5位 | 戦後入門 | 加藤典洋 | 筑摩書房 | 1,400円 |
6位 | 検証安倍イズム | 柿崎明二 | 岩波書店 | 800円 |
7位 | 傍流革命 | 松崎正年 | 東洋経済新報社 | 1,600円 |
8位 | 下町ロケット 2 | 池井戸潤 | 小学館 | 1,500円 |
9位 | 村上春樹雑文集 | 村上春樹 | 新潮社 | 750円 |
10位 | 早稲女、女、男 | 柚木麻子 | 祥伝社 | 600円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | TEX加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
2位![]() |
大学4年間で絶対やっておくべきこと | 森川友義 | KADOKAWA | 600円 |
3位![]() |
「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと | 千田琢哉 | 三笠書房 | 1,100円 |
TOEICテスト究極の模試600問 | ヒロ前田 | アルク(杉並区) | 2,600円 | |
5位 | 会社四季報業界地図 2016年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
6位 | 完全独学!無敵の英語勉強法 | 横山雅彦 | 筑摩書房 | 820円 |
7位 | 下町ロケット 2 | 池井戸潤 | 小学館 | 1,500円 |
8位 | TOEICテスト新公式問題集 vol.6 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
9位 | キクタンTOEIC test score 800 | 一杉武史 | アルク(杉並区) | 1,600円 |
みんなが欲しかった!FPの教科書3級 2015ー2016年版 | 滝澤ななみ | TAC | 1,500円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
TOEICテスト究極の模試600問 | ヒロ前田 | アルク(杉並区) | 2,600円 |
2位![]() |
天野先生の「青色LEDの世界」 | 天野浩 | 講談社 | 860円 |
3位![]() |
あなたの人生の科学 上 | デイビッド・ブルックス | 早川書房 | 920円 |
4位 | 魔法科高校の劣等生 18(師族会議編 中) | 佐島勤 | KADOKAWA | 590円 |
5位 | 深層学習 | 神嶌敏弘 | 近代科学社 | 3,500円 |
6位 | 下町ロケット 2 | 池井戸潤 | 小学館 | 1,500円 |
TOEICテスト新公式問題集 vol.6 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 | |
科学者は戦争で何をしたか | 益川敏英 | 集英社 | 700円 | |
京大式おもろい勉強法 | 山極寿一 | 朝日新聞出版 | 720円 | |
あなたの人生の科学 下 | デイビッド・ブルックス | 早川書房 | 920円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
京大式おもろい勉強法 | 山極寿一 | 朝日新聞出版 | 720円 |
2位![]() |
村上春樹雑文集 | 村上春樹 | 新潮社 | 750円 |
3位![]() |
現代思想 第43巻第17号 特集:大学の終焉 | 青土社 | 1,300円 | |
4位 | 京都ぎらい | 井上章一 | 朝日新聞出版 | 760円 |
5位 | 陽気なギャングは三つ数えろ | 伊坂幸太郎 | 祥伝社 | 840円 |
6位 | 研究を深める5つの問い | 宮野公樹 | 講談社 | 800円 |
7位 | 深層学習 | 神嶌敏弘 | 近代科学社 | 3,500円 |
8位 | ぼくは明日、昨日のきみとデートする | 七月隆文 | 宝島社 | 670円 |
9位 | 知的トレーニングの技術 | 花村太郎 | 筑摩書房 | 1,300円 |
10位 | カフカ | フランツ・カフカ | 集英社 | 1,300円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | TEX加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
2位![]() |
「共倒れ」社会を超えて | 野崎泰伸 | 筑摩書房 | 1,500円 |
3位![]() |
ぼくは明日、昨日のきみとデートする | 七月隆文 | 宝島社 | 670円 |
4位 | 第141回をあてるTAC直前予想日商簿記3級 | TAC株式会社 | TAC | 900円 |
5位 | イギリス人アナリスト日本の国宝を守る | デーヴィド・アトキンソン | 講談社 | 840円 |
6位 | 陽気なギャングは三つ数えろ | 伊坂幸太郎 | 祥伝社 | 840円 |
7位 | スッキリとける日商簿記3級過去+予想問題集 15年度版 | TAC株式会社 | TAC | 950円 |
8位 | スッキリわかる日商簿記2級 商業簿記 | 滝澤ななみ | TAC | 1,000円 |
9位 | TOEICテスト究極の模試600問 | ヒロ前田 | アルク(杉並区) | 2,600円 |
10位 | みんなが欲しかった!FPの教科書3級 2015ー2016年版 | 滝澤ななみ | TAC | 1,500円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
下町ロケット 2 | 池井戸潤 | 小学館 | 1,500円 |
2位![]() |
元素手帳 2016 | 化学同人 | 化学同人 | 1,000円 |
3位![]() |
ぼくは明日、昨日のきみとデートする | 七月隆文 | 宝島社 | 670円 |
4位 | 失われた時を求めて 9 | マルセル・プルースト | 岩波書店 | 1,200円 |
5位 | チェルノブイリの祈り | スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ | 岩波書店 | 1,040円 |
6位 | 自衛隊史 | 佐道明広 | 筑摩書房 | 900円 |
7位 | 村上春樹雑文集 | 村上春樹 | 新潮社 | 750円 |
8位 | 水中考古学 | 井上たかひこ | 中央公論新社 | 800円 |
9位 | 工学部ヒラノ教授のアメリカ武者修行 | 今野浩 | 新潮社 | 490円 |
10位 | 生活世界の構造 | アルフレート・シュッツ | 筑摩書房 | 1,700円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
私の1960年代 | 山本義隆 | 金曜日 | 2,100円 |
2位![]() |
哲学な日々 | 野矢茂樹 | 講談社 | 1,350円 |
3位![]() |
徳倫理学基本論文集 | 加藤尚武 | 勁草書房 | 3,800円 |
4位 | 民法学を語る | 大村敦志 | 有斐閣 | 2,400円 |
5位 | 学術書を書く | 鈴木哲也 | 京都大学学術出版会 | 1,700円 |
6位 | 論理的な考え方伝え方 | 狩野光伸 | 慶応義塾大学出版会 | 1,800円 |
7位 | 下町ロケット 2 | 池井戸潤 | 小学館 | 1,500円 |
8位 | 〈驚異〉の文化史 | 山中由里子 | 名古屋大学出版会 | 6,300円 |
9位 | 生涯を賭けるテーマをいかに選ぶか | 最相葉月 | ポプラ社 | 1,500円 |
10位 | 敗戦国・日本とドイツ | クライン孝子 | 祥伝社 | 1,700円 |