Book Best 10

このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。

2015年12月分

大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。

 

1位
2位
3位
4位 5位
北海道大学生協
書籍部クラーク店


民事訴訟法判例百選
高橋宏志
有斐閣
2,800円
これだけ! TOEICテスト総合対策
菊間ひろみ
あさ出版
2,200円
会社四季報業界地図
東洋経済新報社
東洋経済新報社
1,200円
TOEICテスト究極の模試600問
ヒロ前田
アルク(杉並区)
2,600円
刑事訴訟法
酒巻匡
有斐閣
4,000円
東北大学生協
文系書籍店

文系学部解体
室井尚
KADOKAWA
800円

東北の中世史 4
柳原敏昭
吉川弘文館
2,400円

蘇我氏
倉本一宏
中央公論新社
800円

 

ヒトラーに抵抗した人々
対馬達雄
中央公論新社
880円

会社四季報業界地図 2016年版
東洋経済新報社
1,200円

東京大学生協
本郷書籍部
ニュートリノで探る宇宙と素粒子
梶田隆章
平凡社
1,800円

劣モジュラ最適化と機械学習(機械学習プロフェッショナルシリーズ)
河原吉伸
講談社
2,800円

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
村上春樹
文藝春秋
730円
東京大学第二工学部
中野明
祥伝社
780円

スパース性に基づく機械学習(機械学習プロフェッショナルシリーズ)
冨岡亮太
講談社
2,800円

早稲田大学生協
コーププラザブックセンター

会社四季報業界地図 2016年版
東洋経済新報社
東洋経済新報社
1,200円

本気で内定!SPI&テストセンター1200題 2017年度版
ノマド・ワークス
新星出版社
1,400円

史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2017最新版〕
オフィス海
ナツメ社
1,300円

絶対内定 2017
杉村太郎
ダイヤモンド社
1,800円

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
村上春樹
文藝春秋
730円
慶応義塾生協
日吉書籍・パソコンフロア
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤
朝日新聞出版
890円

大学4年間で絶対やっておくべきこと
森川友義
KADOKAWA
600円

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる
井堀利宏
KADOKAWA
1,500円

TOEICテスト新公式問題集 vol.6
Educational Testing
国際ビジネスコミュニケーション協会
2,800円

TOEICテスト究極の模試600問
ヒロ前田
アルク(杉並区)
2,600円

名古屋大学生協
ブックスフロンテ

※名古屋大学は11月分のデータです。

TOEICテスト究極の模試600問
ヒロ前田
アルク(杉並区)
2,600円
天野先生の「青色LEDの世界」
天野浩
講談社
860円
あなたの人生の科学 上
デイビッド・ブルックス
早川書房
920円
魔法科高校の劣等生 18(師族会議編 中)
佐島勤
KADOKAWA
590円
深層学習
神嶌敏弘
近代科学社
3,500円
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー


刑事訴訟法
酒巻匡
有斐閣
4,000円

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
村上春樹
文藝春秋
730円
戦略がすべて
瀧本哲史
新潮社
780円
京大式おもろい勉強法
山極寿一
朝日新聞出版
720円
アメリカ自動車産業
篠原健一
中央公論新社
780円

同志社生協
良心館ブック&ショップ

新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤
朝日新聞出版
890円
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
七月隆文
宝島社
670円
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
村上春樹
文藝春秋
730円

刑事訴訟法
酒巻匡
有斐閣
4,000円

下町ロケット
池井戸潤
小学館
720円
大阪大学生協
豊中店 書籍
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
村上春樹
文藝春秋
730円
ストーリー・セラー
有川浩
幻冬舎
540円
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
七月隆文
宝島社
670円
文系学部解体
室井尚
KADOKAWA
800円
下町ロケット
池井戸潤
小学館
720円
九州大学生協
文系書籍
文系学部解体
室井尚
KADOKAWA
800円
代議制民主主義
待鳥聡史
中央公論新社
840円
英語化は愚民化
施光恒
集英社
760円
森と山と川でたどるドイツ史
池上俊一
岩波書店
880円
ヒトラーに抵抗した人々
対馬達雄
中央公論新社
880円

各大学生協の売れている本ベストテン

北海道大学生協 書籍部クラーク店

北海道大学生協 書籍部クラーク店 上端 邦夫さん

先月に引き続きTOEIC関連が上位。就活有利のほかに、210回から出題形式が変わることも影響しているのでしょうか。
5位の「刑事訴訟法」は、著者の酒巻匡先生が法学教室「刑事手続法を学ぶ」を連載、それが単行本になったものですが、良く動きました。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
民事訴訟法判例百選 高橋宏志 有斐閣 2,800円
2位
これだけ! TOEICテスト総合対策 菊間ひろみ あさ出版 2,200円
3位
会社四季報業界地図 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,200円
4位 TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円
5位 刑事訴訟法 酒巻匡 有斐閣 4,000円
6位 新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 朝日新聞出版 890円
7位 TOEICテスト新公式問題集 vol.6 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円
8位 読み解く合格思考憲法 玄唯真 辰己法律研究所 2,300円
9位 TOEIC TEST英単語スピードマスター 成重寿 Jリサーチ出版 1,400円
10位 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 村上春樹 文芸春秋社 730円

東北大学生協 文系書籍店

東北大学生協 文系書籍店 小早川 美希さん

今回はフィクションのランクインが伊坂幸太郎の『残り全部バケーション』のみとなり、新書4点、単行本4点と堅い感じです。
1位の『文系学部解体』は発売からとても動きがいいです。歴史関連が半分を占めており、驚きの結果です。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
文系学部解体 室井尚 KADOKAWA 800円
2位
東北の中世史 4 柳原敏昭 吉川弘文館 2,400円
3位
蘇我氏 倉本一宏 中央公論新社 800円
4位 ヒトラーに抵抗した人々 対馬達雄 中央公論新社 880円
5位 会社四季報業界地図 2016年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,200円
6位 東北の古代史 3 熊谷公男 吉川弘文館 2,400円
7位 中曽根康弘 服部龍二 中央公論新社 900円
8位 残り全部バケーション 伊坂幸太郎 集英社 560円
9位 刑事訴訟法 酒巻匡 有斐閣 4,000円
10位 岩波講座日本歴史 第21巻(テーマ巻 2) 大津透 岩波書店 3,200円

東京大学生協 本郷書籍部

東京大学生協 本郷書籍部  増井 秀幸さん

ノーベル賞受賞、梶田隆章先生の新刊が1位です。
講談社「機械学習プロフェッショナルシリーズ」新刊3点は順当にランクイン。
3位の「色彩を持たない〜」も文庫化で再登場。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
ニュートリノで探る宇宙と素粒子 梶田隆章 平凡社 1,800円
2位
劣モジュラ最適化と機械学習(機械学習プロフェッショナルシリーズ) 河原吉伸 講談社 2,800円
3位
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 村上春樹 文藝春秋 730円
4位 東京大学第二工学部 中野明 祥伝社 780円
5位 スパース性に基づく機械学習(機械学習プロフェッショナルシリーズ) 冨岡亮太 講談社 2,800円
6位 深層学習 神嶌敏弘 近代科学社 3,500円
7位 生命情報処理における機械学習(機械学習プロフェッショナルシリーズ) 瀬々潤 講談社 2,800円
8位 「私」をつくる 安藤宏 岩波書店 760円
9位 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる 井堀利宏 KADOKAWA 1,500円
10位 ラオスにいったい何があるというんですか? 村上春樹 文藝春秋 1,650円

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 田村 大地さん

村上春樹さんの「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」は待望の文庫化で刊行からすぐに大人気、ランクインしました。
上位では変わらず2017年卒向けの就職書が好調です。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
会社四季報業界地図 2016年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,200円
2位
本気で内定!SPI&テストセンター1200題 2017年度版 ノマド・ワークス 新星出版社 1,400円
3位
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2017最新版〕 オフィス海 ナツメ社 1,300円
4位 絶対内定 2017 杉村太郎 ダイヤモンド社 1,800円
5位 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 村上春樹 文藝春秋 730円
6位 ストーリー・セラー 有川浩 幻冬舎 540円
7位 ポケット六法 平成28年版 山下友信 有斐閣 1,852円
8位 旅のラゴス 筒井康隆 新潮社 490円
9位 陽気なギャングは三つ数えろ 伊坂幸太郎 祥伝社 840円
10位 何者 朝井リョウ 新潮社 590円

慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア

慶応義塾生協  日吉書籍・パソコンフロア  山川 夏代さん

引き続きTOEIC試験の問題集がよく売れています。就職活動もそろそろ本格始動『業界地図』が発売すぐにランクイン。
また大学生に人気の有村浩さんの文庫新刊『ストーリー・セラー』も人気です。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 朝日新聞出版 890円
2位
大学4年間で絶対やっておくべきこと 森川友義 KADOKAWA 600円
3位
大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる 井堀利宏 KADOKAWA 1,500円
4位 TOEICテスト新公式問題集 vol.6 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円
5位 TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円
6位 会社四季報業界地図 2016年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,200円
7位 レポート・論文の書き方入門 河野哲也 慶応義塾大学出版会 1,000円
8位 嫌われる勇気 岸見一郎 ダイヤモンド社 1,500円
9位 ストーリー・セラー 有川浩 幻冬舎 540円
三日間の幸福 三秋縋 KADOKAWA 570円

名古屋大学生協 ブックスフロンテ

※名古屋大学は11月分のデータです。

名古屋大学生協 ブックスフロンテ 丹羽 みちのさん

ノーベル賞科学者2名の新書「天野先生の「青色LEDの世界」」「科学者は戦争で何をしたか」は引き続き高い支持を得ています。
「京大式おもろい勉強法」「あなたの人生の科学」がランクインしたことはいずれも当店の特徴を表していると思います。
「深層学習」は情報系のみならずマテリアル理工、創薬などの先生方にもお求めいただいており、実際の研究の場で使われていることを店頭で実感します。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円
2位
天野先生の「青色LEDの世界」 天野浩 講談社 860円
3位
あなたの人生の科学 上 デイビッド・ブルックス 早川書房 920円
4位 魔法科高校の劣等生 18(師族会議編 中) 佐島勤 KADOKAWA 590円
5位 深層学習 神嶌敏弘 近代科学社 3,500円
6位 下町ロケット 2 池井戸潤 小学館 1,500円
TOEICテスト新公式問題集 vol.6 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円
科学者は戦争で何をしたか 益川敏英 集英社 700円
京大式おもろい勉強法 山極寿一 朝日新聞出版 720円
あなたの人生の科学 下 デイビッド・ブルックス 早川書房 920円

京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー

京都大学生協 ショップルネ書籍フロア 北田 真佑美さん

法学生、待望の新刊以外は、半期に一度の京大生協恒例祭、12月文庫新書バンドルフェアの影響もあり、文庫新書が上位を独占しました。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
刑事訴訟法 酒巻匡 有斐閣 4,000円
2位
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 村上春樹 文藝春秋 730円
3位
戦略がすべて 瀧本哲史 新潮社 780円
4位 京大式おもろい勉強法 山極寿一 朝日新聞出版 720円
5位 アメリカ自動車産業 篠原健一 中央公論新社 780円
6位 代議制民主主義 待鳥聡史 中央公論新社 840円
7位 ぼくは明日、昨日のきみとデートする 七月隆文 宝島社 670円
8位 京都ぎらい 井上章一 朝日新聞出版 760円
9位 ストーリー・セラー 有川浩 幻冬舎 540円
10位 スタンフォードの自分を変える教室 ケリー・マクゴニガル 大和書房 740円

同志社生協 良心館ブック&ショップ

同志社生協 良心館ブック&ショップ 宇津山 琢磨さん

先月先々月に引き続き、またまた「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」がランクイン。その人気は留まるところを知りません。
また、ドラマ化で話題となった「下町ロケット」や映画化されたアイドルグループNEWSの加藤シゲアキさん処女小説の「ピンクとグレー」がランクインしました。
さらに今月は、村上春樹さんの「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」や有川浩さんの「ストーリー・セラー」といった文庫化された作品がランクインしました。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 朝日新聞出版 890円
2位
ぼくは明日、昨日のきみとデートする 七月隆文 宝島社 670円
3位
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 村上春樹 文藝春秋 730円
4位 刑事訴訟法 酒巻匡 有斐閣 4,000円
5位 下町ロケット 池井戸潤 小学館 720円
6位 母性 湊かなえ 新潮社 590円
7位 ピンクとグレー 加藤シゲアキ KADOKAWA 560円
8位 趣旨・規範ハンドブック 2(民事系)   辰已法律研究所 3,600円
9位 はじめての新TOEICテスト全パート総合対策 塚田幸光 アスク出版 1,800円
10位 ストーリー・セラー 有川浩 幻冬舎 540円

大阪大学生協 豊中店 書籍

大阪大学生協 豊中店 書籍 泉原 真さん

大学内ということで、文科省主導の大学改革を実録レポートした「文系学部解体」が話題になっています。
また「生きて帰ってきた男」が第14回小林秀雄賞受賞後に再点火しています。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 村上春樹 文藝春秋 730円
2位
ストーリー・セラー 有川浩 幻冬舎 540円
3位
ぼくは明日、昨日のきみとデートする 七月隆文 宝島社 670円
4位 文系学部解体 室井尚 KADOKAWA 800円
5位 下町ロケット 池井戸潤 小学館 720円
6位 旅のラゴス 筒井康隆 新潮社 490円
7位 フォルトゥナの瞳 百田尚樹 新潮社 710円
8位 生きて帰ってきた男 小熊英二 岩波書店 940円
9位 君の膵臓をたべたい 住野よる 双葉社 1,400円
10位 奇跡の脳 ジル・ボルト・テイラー 新潮社 630円

九州大学生協 文系書籍

九州大学生活協同組合 文系書籍 田原彰人さん

1位は予想通りで全国でもトップでは。雑誌では「現代思想 特集大学の終焉」が売れています。
中央公論2月号の特集は「国立大学文系不要論を斬る」がんばれ!
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
文系学部解体 室井尚 KADOKAWA 800円
2位
代議制民主主義 待鳥聡史 中央公論新社 840円
3位
英語化は愚民化 施光恒 集英社 760円
4位 森と山と川でたどるドイツ史 池上俊一 岩波書店 880円
5位 ヒトラーに抵抗した人々 対馬達雄 中央公論新社 880円
6位 雇用身分社会 森岡孝二 岩波書店 800円
7位 研究者としてうまくやっていくには 長谷川修司 講談社 900円
8位 東京消滅 増田寛也 中央公論新社 760円
9位 村上春樹は、むずかしい 加藤典洋 岩波書店 800円
10位 ハイデガー哲学入門 仲正昌樹 講談社 820円
■このベストテンについて
このベストテンでは、「教科書やそれに準ずる参考書、および漫画を除く」こととしています。