このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
4位 | 5位 | |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 |
就職四季報2017年版 総合版 東洋経済新報社 1,898円 |
公務員試験速攻の時事 平成28年度試験完全対応 資格試験研究会 実務教育出版 1,000円 |
最新最強のSPIクリア問題集 '17年版 成美堂出版 1,200円 |
危機に立つ国立大学 光本滋 クロスカルチャー出版 1,200円 |
これだけ! TOEICテスト総合対策 菊間ひろみ あさ出版 2,200円 |
東北大学生協 文系書籍店 |
「文系学部廃止」の衝撃 吉見俊哉 集英社 760円 |
論文の教室 戸田山和久 NHK出版 1,200円 |
就職四季報 2017年版 東洋経済新報社 1,898円 |
大震災に学ぶ社会科学 第6巻 村松岐夫 東洋経済新報社 3,700円 |
受験ジャーナル 28年度試験対応 vol.3 実務教育出版 1,200円 |
東京大学生協 本郷書籍部 |
進め!!東大ブラック企業探偵団 大熊将八 講談社 1,400円 |
会社四季報業界地図 2016年版 東洋経済新報社 1,200円 |
就職四季報 2017年版 東洋経済新報社 1,898円 |
公務員試験速攻の時事 平成28年度試験完全対応 資格試験研究会 実務教育出版 1,000円 |
英文校正会社が教える英語論文のミス100 エディテージ ジャパンタイムズ 2,000円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター |
就職四季報 2017年版 東洋経済新報社 1,898円 |
会社四季報業界地図 2016年版 東洋経済新報社 1,200円 |
ぼくらの民主主義なんだぜ 高橋源一郎 朝日新聞出版 780円 |
政治学の第一歩 砂原庸介 有斐閣 1,900円 |
思考の整理学 外山滋比古 筑摩書房 520円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2017最新版〕 オフィス海 ナツメ社 1,300円 |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 朝日新聞出版 890円 |
就職四季報 2017年版 東洋経済新報社 1,898円 |
会社四季報業界地図 2016年版 東洋経済新報社 1,200円 |
TOEICテスト新公式問題集 vol.6 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円 |
名古屋大学生協 |
TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円 |
天野先生の「青色LEDの世界」 天野浩 講談社 860円 |
あなたの人生の科学 上 デイビッド・ブルックス 早川書房 920円 |
魔法科高校の劣等生 18(師族会議編 中) 佐島勤 KADOKAWA 590円 |
深層学習 神嶌敏弘 近代科学社 3,500円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー |
大学生が狙われる50の危険 三菱総合研究所 青春出版社 926円 |
京都大学by AERA 朝日新聞出版 838円 |
京都の歴史を歩く 小林丈広 岩波書店 900円 |
京都ぎらい TOEICテスト究極の模試600問 |
|
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 朝日新聞出版 890円 |
TOEICテスト新公式問題集 vol.6 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円 |
はじめての新TOEICテスト全パート総合対策 塚田幸光 アスク出版 1,800円 |
はじめて受けるTOEFL ITP TEST総合対策 島崎美登里 語研 2,600円 |
京都ぎらい 井上章一 朝日新聞出版 760円 |
|
大阪大学生協 豊中店 書籍 |
「文系学部廃止」の衝撃 吉見俊哉 集英社 760円 |
あの日 小保方晴子 講談社 1,400円 |
世界が土曜の夜の夢なら 斎藤環(精神科医) KADOKAWA 680円 |
ブラック・ジャックは遠かった 久坂部羊 新潮社 550円 |
人を動かす デール・カーネギー 創元社(大阪) 650円 |
九州大学生協 文系書籍 |
「文系学部廃止」の衝撃 吉見俊哉 集英社 760円 |
中世社会のはじまり 五味文彦 岩波書店 820円 |
「法の支配」とは何か 大浜啓吉 岩波書店 840円 |
日本病 金子勝 岩波書店 800円 |
ぼくたちの倫理学教室 エルンスト・トゥーゲントハット 平凡社 800円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
就職四季報2017年版 総合版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,898円 |
2位![]() |
公務員試験速攻の時事 平成28年度試験完全対応 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1,000円 |
3位![]() |
最新最強のSPIクリア問題集 ’17年版 | 成美堂出版 | 成美堂出版 | 1,200円 |
4位 | 危機に立つ国立大学 | 光本滋 | クロスカルチャー出版 | 1,200円 |
5位 | これだけ! TOEICテスト総合対策 | 菊間ひろみ | あさ出版 | 2,200円 |
6位 | 就職四季報 優良・中堅企業版 2017年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,898円 |
7位 | 絶対内定 2017 | 杉村太郎 | ダイヤモンド社 | 1,800円 |
8位 | 会社四季報業界地図 2016年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
9位 | 新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | TEX加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
10位 | 暴走する正義 | 筑摩書房 | 1,000円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
「文系学部廃止」の衝撃 | 吉見俊哉 | 集英社 | 760円 |
2位![]() |
論文の教室 | 戸田山和久 | NHK出版 | 1,200円 |
3位![]() |
就職四季報 2017年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,898円 |
4位 | 大震災に学ぶ社会科学 第6巻 | 村松岐夫 | 東洋経済新報社 | 3,700円 |
5位 | 受験ジャーナル 28年度試験対応 vol.3 | 実務教育出版 | 1,200円 | |
6位 | 東北の中世史 5 | 柳原敏昭 | 吉川弘文館 | 2,400円 |
7位 | 就職四季報 女子版 2017年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,870円 |
8位 | 学問の自由と大学の危機 | 広田照幸 | 岩波書店 | 580円 |
9位 | 六国史 | 遠藤慶太 | 中央公論新社 | 820円 |
10位 | 会社四季報業界地図 2016年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
進め!!東大ブラック企業探偵団 | 大熊将八 | 講談社 | 1,400円 |
2位![]() |
会社四季報業界地図 2016年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
3位![]() |
就職四季報 2017年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,898円 |
4位 | 公務員試験速攻の時事 平成28年度試験完全対応 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1,000円 |
5位 | 英文校正会社が教える英語論文のミス100 | エディテージ | ジャパンタイムズ | 2,000円 |
6位 | 岩波データサイエンス vol.2 | 岩波データサイエンス刊行委員会 | 岩波書店 | 1,389円 |
7位 | 「文系学部廃止」の衝撃 | 吉見俊哉 | 集英社 | 760円 |
8位 | 深層学習 | 岡谷貴之 | 講談社 | 2,800円 |
9位 | あの日 | 小保方晴子 | 講談社 | 1,400円 |
10位 | 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる | 井堀利宏 | KADOKAWA | 1,500円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
就職四季報 2017年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,898円 |
2位![]() |
会社四季報業界地図 2016年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
3位![]() |
ぼくらの民主主義なんだぜ | 高橋源一郎 | 朝日新聞出版 | 780円 |
4位 | 政治学の第一歩 | 砂原庸介 | 有斐閣 | 1,900円 |
5位 | 思考の整理学 | 外山滋比古 | 筑摩書房 | 520円 |
6位 | 東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート | 東大ケーススタディ研究会 | 東洋経済新報社 | 1,500円 |
7位 | シャルリとは誰か? | エマニュエル・トッド | 文藝春秋 | 920円 |
8位 | 現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート | 東大ケーススタディ研究会 | 東洋経済新報社 | 1,450円 |
9位 | 「文系学部廃止」の衝撃 | 吉見俊哉 | 集英社 | 760円 |
10位 | 戦争は女の顔をしていない | スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ | 岩波書店 | 1,340円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2017最新版〕 | オフィス海 | ナツメ社 | 1,300円 |
2位![]() |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | TEX加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
3位![]() |
就職四季報 2017年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,898円 |
4位 | 会社四季報業界地図 2016年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
5位 | TOEICテスト新公式問題集 vol.6 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
6位 | TOEFLテスト英単語3800 | 神部孝 | 旺文社 | 2,300円 |
7位 | ブッダが説いたこと | ワールポラ・ラーフラ | 岩波書店 | 680円 |
8位 | 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる | 井堀利宏 | KADOKAWA | 1,500円 |
9位 | 命売ります | 三島由紀夫 | 筑摩書房 | 680円 |
10位 | 大学4年間で絶対やっておくべきこと | 森川友義 | KADOKAWA | 600円 |
※名古屋大学は11月分のデータです。
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
TOEICテスト究極の模試600問 | ヒロ前田 | アルク(杉並区) | 2,600円 |
2位![]() |
天野先生の「青色LEDの世界」 | 天野浩 | 講談社 | 860円 |
3位![]() |
あなたの人生の科学 上 | デイビッド・ブルックス | 早川書房 | 920円 |
4位 | 魔法科高校の劣等生 18(師族会議編 中) | 佐島勤 | KADOKAWA | 590円 |
5位 | 深層学習 | 神嶌敏弘 | 近代科学社 | 3,500円 |
6位 | 下町ロケット 2 | 池井戸潤 | 小学館 | 1,500円 |
TOEICテスト新公式問題集 vol.6 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 | |
科学者は戦争で何をしたか | 益川敏英 | 集英社 | 700円 | |
京大式おもろい勉強法 | 山極寿一 | 朝日新聞出版 | 720円 | |
あなたの人生の科学 下 | デイビッド・ブルックス | 早川書房 | 920円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
大学生が狙われる50の危険 | 三菱総合研究所 | 青春出版社 | 926円 |
2位![]() |
京都大学by AERA | 朝日新聞出版 | 838円 | |
3位![]() |
京都の歴史を歩く | 小林丈広 | 岩波書店 | 900円 |
4位 | 京都ぎらい | 井上章一 | 朝日新聞出版 | 760円 |
TOEICテスト究極の模試600問 | ヒロ前田 | アルク(杉並区) | 2,600円 | |
6位 | 現代思想 第44巻第5号(3月臨時増刊号 | 青土社 | 2,200円 | |
7位 | 京大式おもろい勉強法 | 山極寿一 | 朝日新聞出版 | 720円 |
ぼくは明日、昨日のきみとデートする | 七月隆文 | 宝島社 | 670円 | |
9位 | シャルリとは誰か? | エマニュエル・トッド | 文藝春秋 | 920円 |
人を動かす | デール・カーネギー | 創元社 | 650円 | |
10位 | 戦略がすべて | 瀧本哲史 | 新潮社 | 780円 |
研究を深める5つの問い | 宮野公樹 | 講談社 | 800円 | |
事例で考える会社法 | 伊藤靖史 | 有斐閣 | 3,500円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | TEX加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
2位![]() |
TOEICテスト新公式問題集 vol.6 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
3位![]() |
はじめての新TOEICテスト全パート総合対策 | 塚田幸光 | アスク出版 | 1,800円 |
4位 | はじめて受けるTOEFL ITP TEST総合対策 | 島崎美登里 | 語研 | 2,600円 |
5位 | 京都ぎらい | 井上章一 | 朝日新聞出版 | 760円 |
6位 | シャルリとは誰か? | エマニュエル・トッド | 文藝春秋 | 920円 |
7位 | 合格するための過去問題集日商簿記2級 ’16年2月検定対策 | TAC株式会社 | TAC | 1,800円 |
8位 | 新TOEIC test文法特急 | 花田徹也 | 朝日新聞出版 | 760円 |
9位 | 人を動かす | デール・カーネギー | 創元社(大阪) | 650円 |
10位 | 嫌われる勇気 | 岸見一郎 | ダイヤモンド社 | 1,500円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
「文系学部廃止」の衝撃 | 吉見俊哉 | 集英社 | 760円 |
2位![]() |
あの日 | 小保方晴子 | 講談社 | 1,400円 |
3位![]() |
世界が土曜の夜の夢なら | 斎藤環(精神科医) | KADOKAWA | 680円 |
4位 | ブラック・ジャックは遠かった | 久坂部羊 | 新潮社 | 550円 |
5位 | 人を動かす | デール・カーネギー | 創元社(大阪) | 650円 |
6位 | 君の膵臓をたべたい | 住野よる | 双葉社 | 1,400円 |
7位 | 時間論 | 九鬼周造 | 岩波書店 | 1,020円 |
8位 | 多数決を疑う | 坂井豊貴 | 岩波書店 | 720円 |
9位 | 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 | 村上春樹 | 文藝春秋 | 730円 |
10位 | ストーリー・セラー | 有川浩 | 幻冬舎 | 540円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
「文系学部廃止」の衝撃 | 吉見俊哉 | 集英社 | 760円 |
2位![]() |
中世社会のはじまり | 五味文彦 | 岩波書店 | 820円 |
3位![]() |
「法の支配」とは何か | 大浜啓吉 | 岩波書店 | 840円 |
4位 | 日本病 | 金子勝 | 岩波書店 | 800円 |
5位 | ぼくたちの倫理学教室 | エルンスト・トゥーゲントハット | 平凡社 | 800円 |
6位 | 「反戦・脱原発リベラル」はなぜ敗北するのか | 浅羽通明 | 筑摩書房 | 860円 |
7位 | 古代倭王の正体 | 小林恵子 | 祥伝社 | 860円 |
8位 | ユーロ危機とギリシャ反乱 | 田中素香 | 岩波書店 | 820円 |
9位 | ホッブズ | 田中浩 | 岩波書店 | 800円 |
10位 | コーヒーの科学 | 旦部幸博 | 講談社 | 1,080円 |