このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
4位 | 5位 | |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 |
重要判例解説 平成27年度 有斐閣 2,900円 |
TOEIC公式問題集 Educational Testing Service 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円 |
法律学小辞典 第5版 高橋和之他 有斐閣 4,500円 |
大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる 井堀利宏 KADOKAWA 1,500円 |
8割が落とされる「Webテスト」完全突破法1 2017年度版 SPIノートの会 洋泉社 1,500円 |
東北大学生協 文系書籍店 |
公務員試験直前予想問題 28年度 実務教育出版 1,600円 |
重要判例解説 平成27年度 有斐閣 2,900円 |
研究不正 黒木登志夫 中央公論新社 880円 |
公務員試験速攻の時事 平成28年度試験完全対応 資格試験研究会 実務教育出版 1,000円 |
文系学部解体 室井尚 KADOKAWA 800円 |
東京大学生協 本郷書籍部 |
深層学習 岡谷貴之 講談社 2,800円 |
TOEFLテスト英単語3800 神部孝 旺文社 2,300円 |
科学社会学の理論 松本三和夫 講談社 1,280円 |
学振申請書の書き方とコツ 大上雅史 講談社 2,500円 |
メカ屋のための脳科学入門 高橋宏知 日刊工業新聞社 2,200円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター |
思考の整理学 外山滋比古 筑摩書房 520円 |
TOEIC TEST英単語スピードマスター 成重寿 Jリサーチ出版 1,400円 |
これが本当のテストセンターだ! 2017年度版 SPIノートの会 洋泉社 1,500円 |
会社四季報業界地図 2016年版 東洋経済新報社 1,200円 |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2017最新版〕 オフィス海 ナツメ社 1,300円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア |
大学4年間で絶対やっておくべきこと 森川友義 KADOKAWA 600円 |
大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる 井堀利宏 KADOKAWA 1500円 |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 朝日新聞出版 890円 |
「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと 千田琢哉 三笠書房 1100円 |
理科系の作文技術 木下是雄 中央公論新社 700円 |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 朝日新聞出版 890円 |
スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ 馬場敬之 マセマ 2,330円 |
TOEICテスト非公式問題集至高の400問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,300円 |
南海トラフ地震 山岡耕春 岩波新書 780円 |
学振申請書の書き方とコツ 大上雅史 講談社 2,500円 |
|
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー |
TOEICテスト公式問題集 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円 |
思考の整理学 外山滋比古 筑摩書房 520円 |
京都ぎらい 井上章一 朝日新聞出版 760円 |
法思想の水脈 |
京大式おもろい勉強法 |
法律学小辞典 高橋和之 有斐閣 4,500円 |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 朝日新聞出版 890円 |
スッキリわかる日商簿記3級 滝澤ななみ TAC 950円 |
会社四季報業界地図 2016年版 東洋経済新報社 1,200円 |
基本刑法 1(総論) 大塚裕史 日本評論社 3,800円 |
|
大阪大学生協 豊中店 書籍 |
大学生のためのレポート・論文術 小笠原喜康 講談社 740円 |
思考の整理学 外山滋比古 筑摩書房 520円 |
予想どおりに不合理 ダン・アリエリー 早川書房 900円 |
理科系の作文技術 木下是雄 中央公論新社 700円 |
空飛ぶ広報室 有川浩 幻冬舎 770円 |
九州大学生協 文系書籍 |
カール・マルクス 佐々木隆治 筑摩書房 860円 |
現代思想史入門 船木亨 筑摩書房 1,300円 |
研究不正 黒木登志夫 中央公論新社 880円 |
憲法の無意識 柄谷行人 岩波書店 760円 |
復権するマルクス 的場昭弘 KADOKAWA 800円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
重要判例解説 平成27年度 | 有斐閣 | 2,900円 | |
2位![]() |
TOEIC公式問題集 | Educational Testing Service | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
3位![]() |
法律学小辞典 第5版 | 高橋和之他 | 有斐閣 | 4,500円 |
4位 | 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる | 井堀利宏 | KADOKAWA | 1,500円 |
5位 | 8割が落とされる「Webテスト」完全突破法1 2017年度版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1,500円 |
6位 | 最新最強のSPIクリア問題集 ’17年版 | 成美堂出版 | 成美堂出版 | 1,200円 |
7位 | これだけ! TOEICテスト総合対策 | 菊間ひろみ | あさ出版 | 2,200円 |
8位 | 公務員試験速攻の時事 平成28年度試験完全対応 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1,000円 |
9位 | 新谷一郎の行政法まるごと講義生中継 第3版 | 新谷一郎 | TAC | 1,600円 |
10位 | 正しい戦争はあるのか? | 眞嶋俊造 | 大隅書店 | 2,800円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
公務員試験直前予想問題 28年度 | 実務教育出版 | 1,600円 | |
2位![]() |
重要判例解説 平成27年度 | 有斐閣 | 2,900円 | |
3位![]() |
研究不正 | 黒木登志夫 | 中央公論新社 | 880円 |
4位 | 公務員試験速攻の時事 平成28年度試験完全対応 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1,000円 |
5位 | 文系学部解体 | 室井尚 | KADOKAWA | 800円 |
6位 | 法の原理 | トマス・ホッブズ | 岩波書店 | 1,010円 |
7位 | 歴史を哲学する | 野家啓一 | 岩波書店 | 980円 |
8位 | 「文系学部廃止」の衝撃 | 吉見俊哉 | 集英社 | 760円 |
9位 | 東北の古代史 5 | 熊谷公男 | 吉川弘文館 | 2,400円 |
10位 | 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる | 井堀利宏 | KADOKAWA | 1,500円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
深層学習 | 岡谷貴之 | 講談社 | 2,800円 |
2位![]() |
TOEFLテスト英単語3800 | 神部孝 | 旺文社 | 2,300円 |
3位![]() |
科学社会学の理論 | 松本三和夫 | 講談社 | 1,280円 |
4位 | 学振申請書の書き方とコツ | 大上雅史 | 講談社 | 2,500円 |
5位 | メカ屋のための脳科学入門 | 高橋宏知 | 日刊工業新聞社 | 2,200円 |
6位 | 公務員試験速攻の時事 平成28年度試験完全対応 | 資格試験研究会 | 実務教育出版 | 1,000円 |
7位 | 大人のためのメディア論講義 | 石田英敬 | 筑摩書房 | 820円 |
8位 | 研究者としてうまくやっていくには | 長谷川修司 | 講談社 | 900円 |
9位 | イスラーム国の衝撃 | 池内恵 | 文藝春秋 | 780円 |
10位 | 英文校正会社が教える英語論文のミス100 | エディテージ | ジャパンタイムズ | 2,000円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
思考の整理学 | 外山滋比古 | 筑摩書房 | 520円 |
2位![]() |
TOEIC TEST英単語スピードマスター | 成重寿 | Jリサーチ出版 | 1,400円 |
3位![]() |
これが本当のテストセンターだ! 2017年度版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1,500円 |
4位 | 会社四季報業界地図 2016年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
5位 | 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2017最新版〕 | オフィス海 | ナツメ社 | 1,300円 |
6位 | 新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | TEX加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
7位 | 大隈重信演説談話集 | 大隈重信 | 岩波書店 | 1,020円 |
8位 | 現代思想史入門 | 船木亨 | 筑摩書房 | 1,300円 |
9位 | 早稲田大学 | 尾崎士郎 | 岩波書店 | 920円 |
10位 | 空飛ぶ広報室 | 有川浩 | 幻冬舎 | 770円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
大学4年間で絶対やっておくべきこと | 森川友義 | KADOKAWA | 600円 |
2位![]() |
大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる | 井堀利宏 | KADOKAWA | 1500円 |
3位![]() |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | TEX加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
4位 | 「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと | 千田琢哉 | 三笠書房 | 1100円 |
5位 | 理科系の作文技術 | 木下是雄 | 中央公論新社 | 700円 |
6位 | 思考の整理学 | 外山滋比古 | 筑摩書房 | 520円 |
7位 | 学生による学生のためのダメレポート脱出法 | 慶應義塾大学日吉キャンパス学習相談員 | 慶応義塾大学出版会 | 1200円 |
8位 | わたしを離さないで | カズオ・イシグロ | 早川書房 | 800円 |
9位 | 慶應義塾大学の「今」を読む | 造事務所 | 実業之日本社 | 850円 |
9位 | 論文の教室 | 戸田山和久 | NHK出版 | 1200円 |
9位 | 語彙力こそが教養である | 齋藤孝(教育学) | KADOKAWA | 840円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | TEX加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
2位![]() |
スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ | 馬場敬之 | マセマ | 2,330円 |
3位![]() |
TOEICテスト非公式問題集至高の400問 | ヒロ前田 | アルク(杉並区) | 2,300円 |
4位 | 南海トラフ地震 | 山岡耕春 | 岩波新書 | 780円 |
5位 | 学振申請書の書き方とコツ | 大上雅史 | 講談社 | 2,500円 |
6位 | 研究発表のためのスライドデザイン | 宮野公樹 | 講談社ブルーバックス | 900円 |
7位 | スバラシク実力がつくと評判の微分積分キャンパス・ゼミ | 馬場敬之 | マセマ | 2,320円 |
8位 | 研究不正 | 黒木登志夫 | 中央公論新社 | 880円 |
9位 | ぼくは明日、昨日のきみとデートする | 七月隆文 | 宝島社 | 670円 |
10位 | 空飛ぶ広報室 | 有川浩 | 幻冬舎 | 770円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
TOEICテスト公式問題集 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
2位![]() |
思考の整理学 | 外山滋比古 | 筑摩書房 | 520円 |
3位![]() |
京都ぎらい | 井上章一 | 朝日新聞出版 | 760円 |
4位 | 法思想の水脈 | 森村進 | 法律文化社 | 2,500円 |
5位 | 京大式おもろい勉強法 | 山極寿一 | 朝日新聞出版 | 720円 |
6位 | 研究を深める5つの問い | 宮野公樹 | 講談社 | 800円 |
7位 | 理科系の作文技術 | 木下是雄 | 中央公論新社 | 700円 |
カール・マルクス | 佐々木隆治 | 筑摩書房 | 860円 | |
9位 | ガソリン生活 | 伊坂幸太郎 | 朝日新聞出版 | 780円 |
10位 | 現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート | 東大ケーススタディ研究会 | 東洋経済新報社 | 1,450円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
法律学小辞典 | 高橋和之 | 有斐閣 | 4,500円 |
2位![]() |
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | TEX加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
3位![]() |
スッキリわかる日商簿記3級 | 滝澤ななみ | TAC | 950円 |
4位 | 会社四季報業界地図 2016年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
5位 | 基本刑法 1(総論) | 大塚裕史 | 日本評論社 | 3,800円 |
6位 | TOEFLテスト英単語3800 | 神部孝 | 旺文社 | 2,300円 |
7位 | 新TOEICテスト英単語ターゲット3000 | 松井こずえ | 旺文社 | 1,200円 |
8位 | 民法の基礎 1 | 佐久間毅 | 有斐閣 | 3,000円 |
9位 | はじめての新TOEICテスト全パート総合対策 | 塚田幸光 | アスク出版 | 1,800円 |
10位 | 民法判例百選 2 | 中田裕康 | 有斐閣 | 2,200円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
大学生のためのレポート・論文術 | 小笠原喜康 | 講談社 | 740円 |
2位![]() |
思考の整理学 | 外山滋比古 | 筑摩書房 | 520円 |
3位![]() |
予想どおりに不合理 | ダン・アリエリー | 早川書房 | 900円 |
4位 | 理科系の作文技術 | 木下是雄 | 中央公論新社 | 700円 |
5位 | 空飛ぶ広報室 | 有川浩 | 幻冬舎 | 770円 |
6位 | 夢幻花 | 東野圭吾 | PHP研究所 | 780円 |
7位 | 大学4年間で絶対やっておくべきこと | 森川友義 | KADOKAWA | 600円 |
8位 | 現代思想史入門 | 船木亨 | 筑摩書房 | 1,300円 |
9位 | カール・マルクス | 佐々木隆治 | 筑摩書房 | 860円 |
10位 | ぼくは明日、昨日のきみとデートする | 七月隆文 | 宝島社 | 670円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
カール・マルクス | 佐々木隆治 | 筑摩書房 | 860円 |
2位![]() |
現代思想史入門 | 船木亨 | 筑摩書房 | 1,300円 |
3位![]() |
研究不正 | 黒木登志夫 | 中央公論新社 | 880円 |
4位 | 憲法の無意識 | 柄谷行人 | 岩波書店 | 760円 |
5位 | 復権するマルクス | 的場昭弘 | KADOKAWA | 800円 |
6位 | 地域再生の失敗学 | 飯田泰之 | 光文社 | 840円 |
7位 | 18歳からの民主主義 | 岩波書店 | 岩波書店 | 840円 |
8位 | 第一次世界大戦史 | 飯倉章 | 中央公論新社 | 840円 |
9位 | 「文系学部廃止」の衝撃 | 吉見俊哉 | 集英社 | 760円 |
10位 | 福岡地名の謎と歴史を訪ねて | 一坂太郎 | ベストセラーズ | 815円 |