このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
4位 | 5位 | |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 J.K.ローリング 静山社 1,800円 |
科学論文の英語用法百科 第2編 グレン・パケット 京都大学学術出版会 2,600円 |
なぜあなたは論文が書けないのか? 佐藤雅昭 メディカルレビュー社 2,300円 |
新しい憲法草案のはなし 自民党の憲法改正草案を爆発的にひろめ有志連合 太郎次郎社 741円 |
伝わるデザインの基本 増補改訂版 高橋佑磨 技術評論社 1,980円 |
東北大学生協 文系書籍店 |
ハリーポッターと呪いの子 第1部 第2部 J.K ローリング 静山社 1,800円 |
何者 朝井リョウ 新潮社 590円 |
受験ジャーナル 29年度試験対応 Vol.1 実務教育出版 1,300円 |
現代思想 青土社 1,300円 |
TOEICテスト公式問題集 Educational Testing 国際ビジネスコ 2,800円 |
東京大学生協 本郷書籍部 |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 J.K.ローリング 静山社 1,800円 |
ゼロから作るDeep Learning 斎藤康毅 オライリー・ジャパン 3,400円 |
科学論文の英語用法百科 第2編 グレン・パケット 京都大学学術出版会 2,600円 |
最後の秘境東京藝大 二宮敦人 新潮社 1,400円 |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 1 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2018最新版 オフィス海 ナツメ社 1,300円 |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 J.K.ローリング 静山社 1,800円 |
会社四季報業界地図 2017年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,200円 |
絶対内定 2018 杉村太郎 ダイヤモンド社 1,800円 |
何者 朝井リョウ 新潮社 590円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 J.K.ローリング 静山社 1,800円 |
現代用語の基礎知識 2017 自由国民社 自由国民社 2,750円 |
文明論之概略 福沢諭吉 筑摩書房 860円 |
文藝春秋オピニオン2017年の論点100 文藝春秋 1,450円 |
朝日キーワード就職 2018 朝日新聞出版 朝日新聞出版 900円 |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 J.K.ローリング 静山社 1,800円 |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 1 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円 |
研究するって面白い! 伊藤由佳理 岩波書店 820円 |
スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ 馬場敬之 マセマ 2,330円 |
TOEICテスト公式問題集 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円 |
|
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 J.K.ローリング 静山社 1,800円 |
夜行 |
珈琲店タレーランの事件簿 5 科学論文の英語用法百科 第2編 グレン・パケット 京都大学学術出版会 2,600円 |
数学ガールの秘密ノート やさしい統計 結城浩 SBクリエイティブ 1,500円 |
|
ハリーポッターと呪いの子 J.K.ローリング 青山社 1,800円 |
事例研究行政法 曽和俊文 日本評論社 3,500円 |
何者 朝井リョウ 新潮社 590円 |
夜行 森美登美彦 小学館 1,400円 |
コンビニ人間 村田沙耶香 文藝春秋 1,300円 |
|
大阪大学生協 豊中店 書籍 |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 J.K.ローリング 静山社 1,800円 |
夜行 森見登美彦 小学館 1,400円 |
経済数学の直観的方法 確率・統計編 長沼伸一郎 講談社 1,160円 |
欧州複合危機 遠藤乾 中央公論新社 860円 |
数学ガールの秘密ノート やさしい統計 結城浩 SBクリエイティブ 1,500円 |
九州大学生協 文系書籍 |
図説科学史入門 橋本毅彦 筑摩書房 1,000円 |
経済数学の直観的方法 確率・統計編 長沼伸一郎 講談社 1,160円 |
密着最高裁のしごと 川名壮志 岩波書店 840円 |
応仁の乱 呉座勇一 中央公論新社 900円 |
夏目漱石 十川信介 岩波書店 840円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 | J.K.ローリング | 静山社 | 1,800円 |
2位![]() |
科学論文の英語用法百科 第2編 | グレン・パケット | 京都大学学術出版会 | 2,600円 |
3位![]() |
なぜあなたは論文が書けないのか? | 佐藤雅昭 | メディカルレビュー社 | 2,300円 |
4位 | 新しい憲法草案のはなし | 自民党の憲法改正草案を爆発的にひろめ有志連合 | 太郎次郎社 | 741円 |
5位 | 伝わるデザインの基本 増補改訂版 | 高橋佑磨 | 技術評論社 | 1,980円 |
6位 | 乱読のセレンディピティ | 外山滋比古 | 扶桑社 | 580円 |
7位 | コンビニ人間 | 村田沙耶香 | 文藝春秋 | 1,300円 |
8位 | 欧州複合危機 | 遠藤乾 | 中央公論新社 | 860円 |
9位 | 経済学のすすめ | 佐和隆光 | 岩波書店 | 780円 |
10位 | 夏目漱石 | 十川信介 | 岩波書店 | 840円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ハリーポッターと呪いの子 第1部 第2部 | J.K ローリング | 静山社 | 1,800円 |
2位![]() |
何者 | 朝井リョウ | 新潮社 | 590円 |
3位![]() |
受験ジャーナル 29年度試験対応 Vol.1 | 実務教育出版 | 1,300円 | |
4位 | 現代思想 | 青土社 | 1,300円 | |
5位 | TOEICテスト公式問題集 | Educational Testing | 国際ビジネスコ | 2,800円 |
6位 | 新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | TEX加藤 | 朝日新聞社 | 890円 |
7位 | 図解ワイン1年生 | 小久保尊 | サンクチュアリ | 1,200円 |
8位 | 2か月で攻略TOEICテスト730点! | 横本勝也 | アルク | 2,300円 |
9位 | 応仁の乱 | 呉座勇一 | 中央公論新社 | 900円 |
10位 | 凶器は壊れた黒の叫び | 河野裕 | 新潮文庫 | 680円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 | J.K.ローリング | 静山社 | 1,800円 |
2位![]() |
ゼロから作るDeep Learning | 斎藤康毅 | オライリー・ジャパン | 3,400円 |
3位![]() |
科学論文の英語用法百科 第2編 | グレン・パケット | 京都大学学術出版会 | 2,600円 |
4位 | 最後の秘境東京藝大 | 二宮敦人 | 新潮社 | 1,400円 |
5位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 1 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
6位 | 会社四季報業界地図 2017年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
7位 | これからの強化学習 | 牧野貴樹 | 森北出版 | 4,200円 |
8位 | 経済数学の直観的方法 確率・統計編 | 長沼伸一郎 | 講談社 | 1,160円 |
9位 | 思考の整理学 | 外山滋比古 | 筑摩書房 | 520円 |
10位 | 歴史手帳 2017年版 | 吉川弘文館 | 900円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2018最新版 | オフィス海 | ナツメ社 | 1,300円 |
2位![]() |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 | J.K.ローリング | 静山社 | 1,800円 |
3位![]() |
会社四季報業界地図 2017年版 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | 1,200円 |
4位 | 絶対内定 2018 | 杉村太郎 | ダイヤモンド社 | 1,800円 |
5位 | 何者 | 朝井リョウ | 新潮社 | 590円 |
6位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 1 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
7位 | TOEICテスト公式問題集 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
8位 | これが本当のSPI3だ! 2018年度版 | SPIノートの会 | 洋泉社 | 1,400円 |
9位 | 就活必修!1週間でできる自己分析 2018 | 坪田まり子 | さくら舎 | 1,300円 |
10位 | 新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ | TEX加藤 | 朝日新聞出版 | 890円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 | J.K.ローリング | 静山社 | 1,800円 |
2位![]() |
現代用語の基礎知識 2017 | 自由国民社 | 自由国民社 | 2,750円 |
3位![]() |
文明論之概略 | 福沢諭吉 | 筑摩書房 | 860円 |
4位 | 文藝春秋オピニオン2017年の論点100 | 文藝春秋 | 1,450円 | |
5位 | 朝日キーワード就職 2018 | 朝日新聞出版 | 朝日新聞出版 | 900円 |
6位 | TOEICテスト公式問題集 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
7位 | 何者 | 朝井リョウ | 新潮社 | 590円 |
8位 | 思考の整理学 | 外山滋比古 | 筑摩書房 | 520円 |
9位 | 大学4年間で絶対やっておくべきこと | 森川友義 | KADOKAWA | 600円 |
10位 | 世界と英語と日本人 | 宇津木愛子 | 北樹出版 | 1,800円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 | J.K.ローリング | 静山社 | 1,800円 |
2位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 1 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
3位![]() |
研究するって面白い! | 伊藤由佳理 | 岩波書店 | 820円 |
4位 | スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ | 馬場敬之 | マセマ | 2,330円 |
5位 | TOEICテスト公式問題集 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
6位 | 珈琲店タレーランの事件簿 5 | 岡崎琢磨 | 宝島社 | 660円 |
6位 | TOEICテスト非公式問題集至高の400問 | ヒロ前田 | アルク(杉並区) | 2,300円 |
10位 | スバラシク実力がつくと評判の電磁気学キャンパス・ゼミ | 馬場敬之 | マセマ | 2,460円 |
10位 | 単位が取れる電磁気学ノート | 橋元淳一郎 | 講談社 | 2,600円 |
10位 | 元素手帳 2017 | 化学同人 | 化学同人 | 1,000円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 | J.K.ローリング | 静山社 | 1,800円 |
2位![]() |
夜行 | 森見登美彦 | 小学館 | 1,400円 |
3位![]() |
珈琲店タレーランの事件簿 5 | 岡崎琢磨 | 宝島社 | 660円 |
3位![]() |
科学論文の英語用法百科 第2編 | グレン・パケット | 京都大学学術出版会 | 2,600円 |
5位 | 数学ガールの秘密ノート やさしい統計 | 結城浩 | SBクリエイティブ | 1,500円 |
6位 | TOEICテスト公式問題集 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
7位 | マインドフルネス瞑想入門 | 吉田昌生 | WAVE出版 | 1,600円 |
8位 | 「プレゼン」力 | 山中伸弥 | 講談社 | 1,200円 |
9位 | 女のいない男たち | 村上春樹 | 文藝春秋 | 650円 |
10位 | 京都のおやつ | 京阪神エルマガジン社 | 京阪神エルマガジン社 | 890円 |
10位 | 応仁の乱 | 呉座勇一 | 中央公論新社 | 900円 |
10位 | 凶器は壊れた黒の叫び | 河野裕 | 新潮社 | 630円 |
10位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 1 | Educational Testing | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2,800円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ハリーポッターと呪いの子 | J.K.ローリング | 青山社 | 1,800円 |
2位![]() |
事例研究行政法 | 曽和俊文 | 日本評論社 | 3,500円 |
3位![]() |
何者 | 朝井リョウ | 新潮社 | 590円 |
4位 | 夜行 | 森美登美彦 | 小学館 | 1,400円 |
5位 | コンビニ人間 | 村田沙耶香 | 文藝春秋 | 1,300円 |
6位 | ぼくは明日、昨日のきみとデートする | 七月隆文 | 宝島社 | 670円 |
7位 | 思考の整理学 | 外山滋比古 | 筑摩書房 | 520円 |
8位 | 会社法 | 田中亘 | 東京大学出版会 | 3,800円 |
9位 | 最後の秘境東京藝大 | 河野裕 | 新潮社 | 1,400円 |
10位 | 大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる | 高橋伸夫 | KADOKAWA | 1,500円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部・第2部 | J.K.ローリング | 静山社 | 1,800円 |
2位![]() |
夜行 | 森見登美彦 | 小学館 | 1,400円 |
3位![]() |
経済数学の直観的方法 確率・統計編 | 長沼伸一郎 | 講談社 | 1,160円 |
4位 | 欧州複合危機 | 遠藤乾 | 中央公論新社 | 860円 |
5位 | 数学ガールの秘密ノート やさしい統計 | 結城浩 | SBクリエイティブ | 1,500円 |
6位 | 珈琲店タレーランの事件簿 5 | 岡崎琢磨 | 宝島社 | 660円 |
7位 | 凶器は壊れた黒の叫び | 河野裕 | 新潮社 | 630円 |
8位 | 応仁の乱 | 呉座勇一 | 中央公論新社 | 900円 |
9位 | 柳田国男 | 川田稔 | 筑摩書房 | 1,300円 |
10位 | 日本近代の歴史 3 日清・日露戦争と帝国日本 | 大日方純夫 | 吉川弘文館 | 2,800円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
図説科学史入門 | 橋本毅彦 | 筑摩書房 | 1,000円 |
2位![]() |
経済数学の直観的方法 確率・統計編 | 長沼伸一郎 | 講談社 | 1,160円 |
3位![]() |
密着最高裁のしごと | 川名壮志 | 岩波書店 | 840円 |
4位 | 応仁の乱 | 呉座勇一 | 中央公論新社 | 900円 |
5位 | 夏目漱石 | 十川信介 | 岩波書店 | 840円 |
6位 | 経済学のすすめ | 佐和隆光 | 岩波書店 | 780円 |
7位 | 醤油・味噌・酢はすごい | 小泉武夫 | 中央公論新社 | 800円 |
8位 | グローバリズム以後 | エマニュエル・トッド | 朝日新聞出版 | 720円 |
9位 | 進化の教科書 第1巻 | カール・ジンマー | 講談社 | 1,680円 |
10位 | 統計学が日本を救う | 西内啓 | 中央公論新社 | 780円 |