このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
TEX加藤/朝日新聞出版/890円 |
EDUCATIONAL TESTING/国際ビジネスコミュニ/2,800円 |
長谷部恭男/朝日新聞出版/720円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
実務教育出版/1,300円 |
資格試験研究会/実務教育出版/2,600円 |
資格試験研究会/実務教育出版/2,600円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
鄭雄一/扶桑社/800円 |
阿部誠(マーケティング)/KADOKAWA/1,500円 |
池内恵/新潮社/1,000円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
東大ケーススタディ研究会/東洋経済新報社/1,575円 |
東大ケーススタディ研究会/東洋経済新報社/1,523円 |
オフィス海/ナツメ社/1,300円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア | ||
TEX加藤/朝日新聞出版/890円 |
馬場敬之/マセマ/2,360円 |
馬場敬之/マセマ/2,370円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
宮下奈都/文春文庫/650円 |
森博嗣/SB新書/800円 |
阿部智里/文春文庫/700円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー | ||
東大ケーススタディ研究会/東洋経済新報社/1,500円 |
Educational Testing/国際ビジネスコミュニケーション協会/2,800円 |
東大ケーススタディ研究会/東洋経済新報社/1,450円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ | ||
神部孝/旺文社/2,300円 |
Educational Testing Service/国際ビジネスコミュニケーション協会 /2,800円 |
ヒロ前田/アルク/2,600円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
伊神満/日経BP社/1,800円 |
齊藤誠(経済学)/有斐閣/4,200円 |
旦英夫/PHP研究所/1,300円 |
九州大学生協 文系書籍 | ||
竹中亨/中央公論新社/820円 |
太田博樹/筑摩書房/940円 |
庄司克宏/筑摩書房/780円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレ-ズ TEX加藤/朝日新聞出版/890円 |
2位![]() |
公式TOEIC LISTENING & READING問題集 3 EDUCATIONAL TESTING/国際ビジネスコミュニ/2,800円 |
3位![]() |
憲法の良識 朝日新書 長谷部恭男/朝日新聞出版/720円 |
3位![]() |
数学ガ-ル ポアンカレ予想 結城浩/SBクリエイティブ/1,900円 |
5位 | 人口減少社会の未来学 内田樹/文藝春秋/1,600円 |
6位 | これだけ!TOEICテスト総合対策 初めて~650点 菊間ひろみ/あさ出版/2,200円 |
7位 | 悪と全体主義 NHK出版新書 仲正昌樹/NHK出版/780円 |
7位 | 憲法ガ-ル 大島義則/法律文化社/2,500円 |
7位 | そろそろ左派は〈経済〉を語ろう ブレイディみかこ/亜紀書房/1,700円 |
7位 | 漫画君たちはどう生きるか 吉野源三郎/マガジンハウス/1,300円 |
3位が2冊、7位が4冊あります。
1位![]() |
公務員試験受験ジャーナル 30年度試験対応 Vol.6 実務教育出版/1,300円 |
2位![]() |
国家一般職「大卒」専門試験過去問500 2019年度版 資格試験研究会/実務教育出版/2,600円 |
3位![]() |
国家一般職「大卒」教養試験過去問500 2019年度版 資格試験研究会/実務教育出版/2,600円 |
4位 | 公務員試験直前対策ブック 30年度 実務教育出版/1,600円 |
5位 | 火星に住むつもりかい? 伊坂幸太郎/光文社/780円 |
6位 | 初学者のための中国古典文献入門 坂出祥伸/筑摩書房/1,200円 |
7位 | 行政5科目まるごとパスワードneo 高瀬淳一/実務教育出版/1,300円 |
8位 | 論文・面接で問われる行政課題・政策論のポイント 2019年度版 高瀬淳一/実務教育出版/1,300円 |
9位 | 地方上級専門試験過去問500 2019年度版 資格試験研究会/実務教育出版/2,600円 |
10位 | 公務員試験直前予想問題 30年度 実務教育出版/1,600円 |
1位![]() |
東大教授が挑むAIに「善悪の判断」を教える方法 鄭雄一/扶桑社/800円 |
2位![]() |
大学4年間のマーケティングが10時間でざっと学べる 阿部誠(マーケティング)/KADOKAWA/1,500円 |
3位![]() |
シーア派とスンニ派 池内恵/新潮社/1,000円 |
4位 | 前処理大全 本橋智光/技術評論社/3,000円 |
5位 | 大学4年間のデータサイエンスが10時間でざっと学べる 久野遼平/KADOKAWA/1,500円 |
6位 | scikitーlearnとTensorFlowによる実践機械学習 オーレリアン・ジュロン/オライリー・ジャパン/4,500円 |
7位 | Python機械学習プログラミング セバスチャン・ラシュカ/インプレス/4,000円 |
8位 | 現職人事が書いた「面接試験・官庁訪問」の本 2019年度版 大賀英徳/実務教育出版/1,200円 |
9位 | AI vs.教科書が読めない子どもたち 新井紀子/東洋経済新報社/1,500円 |
10位 | 東大生となった君へ 田坂広志/光文社/800円 |
1位![]() |
東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 東大ケーススタディ研究会/東洋経済新報社/1,575円 |
2位![]() |
現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート 東大ケーススタディ研究会/東洋経済新報社/1,523円 |
3位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2020最新版 オフィス海/ナツメ社/1,300円 |
4位 | ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方 石井一成/ナツメ社/1,155円 |
5位 | 思考の整理学 外山滋比古/筑摩書房/546円 |
6位 | 君たちはどう生きるか 吉野源三郎/岩波書店/970円 |
7位 | 大学4年間で絶対やっておくべきこと 森川友義/KADOKAWA/600円 |
8位 | 10年後の仕事図鑑 落合陽一/SBクリエイティブ/1,400円 |
9位 | 大学3年になったらすぐ読む本 檜谷芳彦/大和書房/650円 |
10位 | 失われた時を求めて 12 マルセル・プルースト/岩波書店/1,260円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤/朝日新聞出版/890円 |
2位![]() |
スバラシク実力がつくと評判の微分積分キャンパス・ゼミ 馬場敬之/マセマ/2,360円 |
3位![]() |
スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ 馬場敬之/マセマ/2,370円 |
4位 | 思考の整理学 外山滋比古/筑摩書房/520円 |
5位 | 大学4年間で絶対やっておくべきこと 森川友義/KADOKAWA/600円 |
6位 | みんなが欲しかった簿記の教科書日商3級商業簿記 滝澤ななみ/TAC/1,000円 |
7位 | スバラシク実力がつくと評判の演習線形代数キャンパス・ゼミ 高杉豊/マセマ/2,170円 |
8位 | スバラシク実力がつくと評判の力学キャンパス・ゼミ 馬場敬之/マセマ/2,520円 |
9位 | 大学で何を学ぶか 加藤諦三/ベストセラーズ/743円 |
10位 | 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる 井堀利宏/KADOKAWA/1,500円 |
1位![]() |
羊と鋼の森 宮下奈都/文春文庫/650円 |
2位![]() |
集中力はいらない 森博嗣/SB新書/800円 |
3位![]() |
玉依姫 阿部智里/文春文庫/700円 |
4位 | ラプラスの魔女 東野圭吾/角川文庫/760円 |
5位 | 学振申請書の書き方とコツ 大上雅史/講談社/2,500円 |
6位 | 真実の10メートル手前 米澤穂信/創元推理文庫/680円 |
7位 | 読書の価値 森博嗣/NHK出版新書/820円 |
8位 | AI vs.教科書が読めない子どもたち 新井紀子/東洋経済新報社/1,500円 |
9位 | 地図で楽しむすごい愛知 都道府県研究会/洋泉社/1,500円 |
10位 | 火星に住むつもりかい? 伊坂幸太郎/光文社文庫/780円 |
1位![]() |
東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 東大ケーススタディ研究会/東洋経済新報社/1,500円 |
2位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 3 Educational Testing/国際ビジネスコミュニケーション協会/2,800円 |
3位![]() |
現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート 東大ケーススタディ研究会/東洋経済新報社/1,450円 |
4位 | 趣旨・規範ハンドブック 平成29年度版 3 刑事系 辰已法律研究所/3,500円 |
4位 | 滋賀県発!持続可能社会への挑戦 内藤正明/昭和堂/3,000円 |
6位 | 趣旨・規範ハンドブック 平成29年度版 2 民事系 辰已法律研究所/3,800円 |
6位 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤/朝日新聞出版/890円 |
6位 | 玉依姫 阿部智里/文藝春秋/700円 |
9位 | 思考の整理学 外山滋比古/筑摩書房/520円 |
10位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 1 Educational Testing/国際ビジネスコミュニケーション協会/2,800円 |
4位が2冊、6位が3冊あります。
1位![]() |
TOEFLテスト英単語3800 神部孝/旺文社/2,300円 |
2位![]() |
TOEICテスト公式問題集 Educational Testing Service/国際ビジネスコミュニケーション協会 /2,800円 |
3位![]() |
TOEIC L&Rテスト至高の模試600問 ヒロ前田/アルク/2,600円 |
4位 | 10年後の仕事図鑑 落合陽一/SBクリエイティブ/1,400円 |
5位 | 真夜中乙女戦争 F/KADOKAWA/1,300円 |
6位 | 嫌われる勇気 岸見一郎/ダイヤモンド社/1,500円 |
7位 | AI VS 教科書を読めない子どもたち 新井紀子/東洋経済新報社/1,500円 |
8位 | 羊と鋼の森 宮下奈都/文藝春秋/650円 |
9位 | 「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと 千田琢哉/三笠書房/1,100円 |
10位 | 玉依姫 阿部智里/文藝春秋/700円 |
1位![]() |
「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明 伊神満/日経BP社/1,800円 |
2位![]() |
マクロ経済学 齊藤誠(経済学)/有斐閣/4,200円 |
3位![]() |
日本からは見えないアメリカの真実 旦英夫/PHP研究所/1,300円 |
4位 | ロボット・AIと法 弥永真生/有斐閣/2,600円 |
5位 | 検証迷走する英語入試 南風原朝和/岩波書店/660円 |
6位 | 金持ち課税 ケネス・シーヴ/みすず書房/3,700円 |
7位 | 漫画君たちはどう生きるか 吉野源三郎/マガジンハウス/1,300円 |
8位 | 数学ガール ポアンカレ予想 結城浩/SBクリエイティブ/1,900円 |
9位 | 潜伏キリシタンは何を信じていたのか 宮崎賢太郎/KADOKAWA/1,700円 |
10位 | ドイツ法入門 村上淳一/有斐閣/2,700円 |
1位![]() |
ヴィルヘルム2世 竹中亨/中央公論新社/820円 |
2位![]() |
遺伝人類学入門 太田博樹/筑摩書房/940円 |
3位![]() |
欧州ポピュリズム 庄司克宏/筑摩書房/780円 |
4位 | 人口減少時代の都市 諸富徹/中央公論新社/800円 |
5位 | 読書の価値 森博嗣/NHK出版/820円 |
6位 | 社会学 加藤秀俊/中央公論新社/780円 |
7位 | アメリカ政治講義 西山隆行/筑摩書房/820円 |
8位 | 明治の技術官僚 柏原宏紀/中央公論新社/880円 |
9位 | 神道・儒教・仏教 森和也/筑摩書房/1,100円 |
10位 | なぜ、わが子を棄てるのか NHK取材班/NHK出版/780円 |