このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
TEX加藤/朝日新聞出版/890円 |
山下友信/有斐閣/1,852円 |
前野直彬/筑摩書房/1,700円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
実務教育出版/1,300円 |
住野よる/双葉社/667円 |
木庭顕/朝日出版社/1,850円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
東京大学新聞社/東京大学新聞社/1,500円 |
西岡壱誠/扶桑社/1,300円 |
斎藤康毅/オライリー・ジャパン/3,600円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
TEX加藤/朝日新聞出版/890円 |
神部孝/旺文社/2,415円 |
オフィス海/ナツメ社/1,300円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア | ||
河野哲也/慶応義塾大学出版会/1,000円 |
三井宏隆/慶応義塾大学出版会/1,200円 |
慶應義塾大学日吉キャンパス学習相談員/慶応義塾大学出版会/1,200円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
児島将康/羊土社/3,800円 |
西野精治/サンマーク出版/1,500円 |
住野よる/双葉社/657円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー | ||
潮見佳男/信山社出版/5,000円 |
潮見佳男/新世社(渋谷区)/2,980円 |
三木浩一/有斐閣/3,900円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ | ||
佐藤優/岩波書店/1,300円 |
同志社大学良心学研究センター /岩波書店/1,500円 |
TEX加藤 /朝日新聞出版/890円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
前田雅之/吉川弘文館/1,700円 |
井田良/有斐閣/2,800円 |
落合陽一/SBクリエイティブ/1,400円 |
九州大学生協 文系書籍 ※6月分のデータです。 | ||
牧野洋/イースト・プレス/861円 |
高橋昌明/岩波書店/880円 |
中村高康/筑摩書房/820円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレ-ズ TEX加藤/朝日新聞出版/890円 |
2位![]() |
ポケット六法 平成30年版 山下友信/有斐閣/1,852円 |
3位![]() |
精講漢文 ちくま学芸文庫 前野直彬/筑摩書房/1,700円 |
4位 | 現代経済学 中公新書 瀧澤弘和/中央公論新社/880円 |
4位 | 戦国大名と分国法 岩波新書 清水克行/岩波書店/820円 |
4位 | 初期仏教 岩波新書 馬場紀寿/岩波書店/840円 |
4位 | ペンギン・ハイウェイ 角川文庫 森見登美彦/角川書店/640円 |
4位 | 未来のミライ 角川文庫 細田守/KADOKAWA/560円 |
4位 | 暗幕のゲルニカ 新潮文庫 原田マハ/新潮社/750円 |
4位 | 北海道大学(文系-前期日程) 2019 大学入試シリ-ズ 教学社/1,980円 |
4位が7冊あります。
1位![]() |
公務員の仕事入門ブック 31年度試験対応 実務教育出版/1,300円 |
2位![]() |
君の膵臓をたべたい 住野よる/双葉社/667円 |
3位![]() |
誰のために法は生まれた 木庭顕/朝日出版社/1,850円 |
4位 | 闘争の場としての古代史 李成市/岩波書店/3,600円 |
5位 | 羊と鋼の森 宮下奈都/文藝春秋/650円 |
6位 | 未来の年表 2 河合雅司/講談社/840円 |
7位 | 檸檬 檸檬/新潮社/430円 |
8位 | 自主独立とは何か 後編 細谷雄一/新潮社/1,300円 |
9位 | 異端の時代 森本あんり/岩波書店/860円 |
10位 | 夜のピクニック 恩田陸/新潮社/710円 |
1位![]() |
東大 2019 東京大学新聞社/東京大学新聞社/1,500円 |
2位![]() |
東大式習慣 西岡壱誠/扶桑社/1,300円 |
3位![]() |
ゼロから作るDeep Learning 2 斎藤康毅/オライリー・ジャパン/3,600円 |
4位 | 東京大学本郷キャンパス 東京大学キャンパス計画室/東京大学出版会/2,800円 |
5位 | 「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく東大読書 西岡壱誠/東洋経済新報社/1,400円 |
6位 | 合格手帳 田村仁人/ディスカヴァー・トゥエンティワン/1,300円 |
7位 | ゼロから作るDeep Learning 斎藤康毅/オライリー・ジャパン/3,400円 |
8位 | 完全攻略!TOEFL ITPテスト模試4回分 ポール・ワーデン/アルク(千代田区)/2,800円 |
9位 | 誰のために法は生まれた 木庭顕/朝日出版社/1,850円 |
10位 | 東大教授が教える独学勉強法 柳川範之/草思社/650円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤/朝日新聞出版/890円 |
2位![]() |
TOEFLテスト英単語3800 神部孝/旺文社/2,415円 |
3位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2020最新版 オフィス海/ナツメ社/1,300円 |
4位 | 江戸東京の明治維新 横山百合子/岩波書店/780円 |
5位 | 公務員試験新スーパー過去問ゼミ5 ミクロ経済学 資格試験研究会/実務教育出版/1,800円 |
6位 | 公務員試験新スーパー過去問ゼミ5 民法1 資格試験研究会/実務教育出版/1,800円 |
7位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 3 Educational Testing/国際ビジネスコミュニケーション協会/2,800円 |
8位 | 異端の時代 森本あんり/岩波書店/860円 |
9位 | 仕事としての学問 仕事としての政治 マックス・ウェーバー/講談社/880円 |
10位 | 日本史の論点 中公新書編集部/中央公論新社/880円 |
1位![]() |
レポート・論文の書き方入門 河野哲也/慶応義塾大学出版会/1,000円 |
2位![]() |
大学通信教育に学ぶ人のための卒論作成ガイド 三井宏隆/慶応義塾大学出版会/1,200円 |
3位![]() |
学生による学生のためのダメレポート脱出法 慶應義塾大学日吉キャンパス学習相談員/慶応義塾大学出版会/1,200円 |
4位 | 大学生のための速読法 松崎久純/慶応義塾大学出版会/1,400円 |
5位 | 思考を鍛えるレポート・論文作成法 井下千以子/慶応義塾大学出版会/1,200円 |
6位 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤/朝日新聞出版/890円 |
7位 | アカデミック・スキルズ 佐藤望/慶応義塾大学出版会/1,000円 |
8位 | 迷わず書ける記者式文章術 松林薫/慶応義塾大学出版会/1,400円 |
9位 | 資料検索入門 市古みどり/慶応義塾大学出版会/1,200円 |
10位 | 図解世界一わかりやすい経済学の授業 藤田康範/KADOKAWA/1,500円 |
1位![]() |
科研費獲得の方法とコツ 児島将康/羊土社/3,800円 |
2位![]() |
スタンフォード式最高の睡眠 西野精治/サンマーク出版/1,500円 |
3位![]() |
また、同じ夢を見ていた 住野よる/双葉社/657円 |
4位 | ビジュアル大百科元素と周期表 トム・ジャクソン/化学同人/2,800円 |
5位 | スタンフォード式疲れない体 山田知生/サンマーク出版/1,500円 |
6位 | 火星に住むつもりかい? 伊坂幸太郎/光文社/780円 |
6位 | 君の膵臓をたべたい 住野よる/双葉社/667円 |
6位 | 英単語の語源図鑑 清水建二/かんき出版/1,500円 |
6位 | 音律と音階の科学 小方厚/講談社/1,000円 |
6位 | スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ 馬場敬之/マセマ/2,370円 |
6位が5冊あります。
1位![]() |
債権総論 潮見佳男/信山社出版/5,000円 |
2位![]() |
債権各論 1 潮見佳男/新世社(渋谷区)/2,980円 |
3位![]() |
民事訴訟法 三木浩一/有斐閣/3,900円 |
4位 | 債権各論 2 潮見佳男/新世社(渋谷区)/2,450円 |
4位 | ハーバードの人生が変わる東洋哲学 マイケル・ピュエット/早川書房/700円 |
6位 | ペンギン・ハイウェイ 森見登美彦/角川書店/640円 |
7位 | 基本刑法2 2 大塚裕史/日本評論社/3,900円 |
8位 | 刑法事例演習教材 井田良/有斐閣/2,800円 |
9位 | Law Practice民法 1 千葉恵美子/商事法務/3,300円 |
9位 | 1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 デイヴィッド・S・キダー/文響社/2,380円 |
9位 | ゼロから作るDeep Learning 斎藤康毅/オライリー・ジャパン/3,400円 |
4位が2冊、9位が3冊あります。
1位![]() |
いま大学で勉強するこということ 佐藤優/岩波書店/1,300円 |
2位![]() |
良心学入門 同志社大学良心学研究センター /岩波書店/1,500円 |
3位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金フレーズ TEX加藤 /朝日新聞出版/890円 |
4位 | 暗幕のゲルニカ 原田ハマ/新潮社_/750円 |
5位 | 異端の時代 森本あんり/岩波書店/860円 |
6位 | AI VS.教科書が読めない子どもたち 新井紀子/東洋経済新報社/1,500円 |
7位 | 歴史は実験できるのか ジャレド・ダイアモンド /慶応義塾大学出版会/2,800円 |
8位 | 10年後の仕事図鑑 落合陽一/SBクリエイティブ_/1,400円 |
9位 | 江戸東京の明治維新 横山百合子/岩波書店/780円 |
10位 | 日本史の論点 中公新書編集部 /中央公論新社/880円 |
1位![]() |
書物と権力 前田雅之/吉川弘文館/1,700円 |
2位![]() |
刑法事例演習教材 井田良/有斐閣/2,800円 |
3位![]() |
10年後の仕事図鑑 落合陽一/SBクリエイティブ/1,400円 |
4位 | 実戦演習行政法 土田伸也/弘文堂/2,500円 |
5位 | 人口減少社会の未来学 内田樹/文藝春秋/1,600円 |
6位 | 一緒にいると楽しい人、疲れる人 有川真由美/PHP研究所/1,200円 |
7位 | ひたすら読むエコノミクス 伊藤秀史/有斐閣/1,600円 |
8位 | 個体化の哲学 ジルベール・シモンドン/法政大学出版局/6,200円 |
9位 | ドル防衛と日米関係 高橋和宏/千倉書房/3,800円 |
10位 | 金融商品取引法への誘い 川口恭弘/有斐閣/1,900円 |
※6月分のデータです。
1位![]() |
福岡はすごい 牧野洋/イースト・プレス/861円 |
2位![]() |
武士の日本史 高橋昌明/岩波書店/880円 |
3位![]() |
暴走する能力主義 中村高康/筑摩書房/820円 |
4位 | 現代社会はどこに向かうか 見田宗介/岩波書店/760円 |
5位 | なぜ、わが子を棄てるのか NHK取材班/NHK出版/780円 |
6位 | 「超」独学法 野口悠紀雄/KADOKAWA/840円 |
7位 | 翻訳ってなんだろう? 鴻巣友季子/筑摩書房/820円 |
8位 | 戦国日本と大航海時代 平川新/中央公論新社/900円 |
9位 | 持続可能な医療 広井良典/筑摩書房/820円 |
10位 | ジョン・ロック 加藤節/岩波書店/820円 |