このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
大石眞 / 三省堂 / 1,900 円 |
北大ACMプロジェクト / 寿郎社 / 1,600 円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
ダニ・ロドリック / 白水社 / 2,400 円 |
小熊英二 / 講談社 / 1,300 円 |
荒木優太 / 明石書店 / 1,800 円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
ハンス・ロスリング / 日経BP社 / 1,800 円 |
山田誠二 / 日刊工業新聞社 / 1,400 円 |
前田健太郎 / 岩波書店 / 820 円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
資格試験研究会 / 実務教育出版 / 1,800 円 |
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
大石眞 / 三省堂 / 1,900 円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア | ||
鈴木陽一 / アイシーピー / 1,200 円 |
中村紳一郎 / ジャパンタイムズ / 1,900 円 |
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
衣笠彰梧 / KADOKAWA / 640 円 |
小山克明 / アルク / 2,100 円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー | 瀧本哲史 / 講談社 / 500 円 |
宮野公樹 / 小学館 / 1,400 円 |
伴名練 / 早川書房 / 1,700 円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ | ||
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1900 円 |
大石眞 / 三省堂 / 1900 円 |
/ 朝日新聞出版 / 870 円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
ギュスターヴ・フローベール / 作品社 / 4,600 円 |
ヤン・ヴェルナー・ミュラー / 岩波書店 / 2,600 円 |
カルロ・ロヴェッリ / NHK出版 / 2,000 円 |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
大木毅 / 岩波書店 / 860 円 |
児島将康 / 羊土社 / 3,600 円 |
斎藤康毅 / オライリー・ジャパン / 3,400 円 |
1位![]() |
ポケット六法 令和2年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
|||
2位![]() |
デイリ-六法 令和2年版 大石眞 / 三省堂 / 1,900 円 |
|||
3位![]() |
北海道大学もうひとつのキャンパスマップ 北大ACMプロジェクト / 寿郎社 / 1,600 円 |
|||
4位 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレ-ズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
5位 | ともに生きるための教育学へのレッスン40 北海道大学教育学部 / 明石書店 / 1,800 円 |
|||
6位 | 大学4年間の統計学が10時間でざっと学べる 角川文庫 倉田博史 / KADOKAWA / 600 円 |
|||
7位 | 解説民法(相続法)改正のポイント 大村敦志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
|||
8位 | TOEICテスト新形式精選模試リスニング / ジャパンタイムズ / 1,900 円 |
|||
9位 | ブル-ノ・ラトゥ-ルの取説 シリ-ズ〈哲学への扉〉 久保明教 / 月曜社 / 1,800 円 |
|||
10位 | 母・遠藤道子と私 遠藤郁子 / 北海道新聞社 / 1,600 円 |
1位![]() |
貿易戦争の政治経済学 ダニ・ロドリック / 白水社 / 2,400 円 |
|||
2位![]() |
日本社会のしくみ 小熊英二 / 講談社 / 1,300 円 |
|||
3位![]() |
在野研究ビギナーズ 荒木優太 / 明石書店 / 1,800 円 |
|||
4位 | アイネクライネナハトムジーク 伊坂幸太郎 / 幻冬舎 / 600 円 |
|||
5位 | 中世ヨーロッパの結婚と家族 ジョゼフ・ギース / 講談社 / 1,380 円 |
|||
6位 | 行動経済学の使い方 大竹文雄 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
7位 | 資本主義の終わりか、人間の終焉か?未来への大分岐 マルクス・ガブリエル / 集英社 / 980 円 |
|||
8位 | MMT現代貨幣理論入門 L.ランダル・レイ / 東洋経済新報社 / 3,400 円 |
|||
9位 | アルコールと酔っぱらいの地理学 マーク・ジェイン / 明石書店 / 2,700 円 |
|||
10位 | 文化がヒトを進化させた ジョセフ・ヘンリック / 白揚社 / 3,600 円 |
1位![]() |
FACTFULNESS ハンス・ロスリング / 日経BP社 / 1,800 円 |
|||
2位![]() |
本当は、ずっと愚かで、はるかに使えるAI 山田誠二 / 日刊工業新聞社 / 1,400 円 |
|||
3位![]() |
女性のいない民主主義 前田健太郎 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
4位 | ディープラーニングと物理学 田中章詞 / 講談社 / 3,200 円 |
|||
5位 | データサイエンスの基礎 濱田悦生 / 講談社 / 2,200 円 |
|||
6位 | 続英単語の語源図鑑 清水建二 / かんき出版 / 1,500 円 |
|||
7位 | 独ソ戦 大木毅 / 岩波書店 / 860 円 |
|||
8位 | 事例でわかる伝聞法則 工藤昇 / 弘文堂 / 1,800 円 |
|||
9位 | 「家族の幸せ」の経済学 山口慎太郎 / 光文社 / 820 円 |
|||
10位 | 日本社会のしくみ 小熊英二 / 講談社 / 1,300 円 |
1位![]() |
公務員試験新スーパー過去問ゼミ5 民法2 資格試験研究会 / 実務教育出版 / 1,800 円 |
|||
2位![]() |
会社四季報業界地図 2020年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
3位![]() |
デイリー六法 令和2年版 大石眞 / 三省堂 / 1,900 円 |
|||
4位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 5 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
5位 | スッキリわかる日商簿記3級 滝澤ななみ / TAC / 1,000 円 |
|||
6位 | 検定簿記講義1級商業簿記・会計学 下巻 2019年度版 渡部裕亘 / 中央経済社 / 1,400 円 |
|||
7位 | 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2021最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
8位 | 公務員試験新スーパー過去問ゼミ5 数的推理 資格試験研究会 / 実務教育出版 / 1,800 円 |
|||
9位 | 公務員試験新スーパー過去問ゼミ5 民法1 資格試験研究会 / 実務教育出版 / 1,800 円 |
|||
10位 | 公務員試験新スーパー過去問ゼミ5 判断推理 資格試験研究会 / 実務教育出版 / 1,800 円 |
1位![]() |
DUO 3.0 鈴木陽一 / アイシーピー / 1,200 円 |
|||
2位![]() |
TOEICテスト新形式精選模試リーディング 2 中村紳一郎 / ジャパンタイムズ / 1,900 円 |
|||
3位![]() |
会社四季報業界地図 2020年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
4位 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
5位 | 3級仏検公式ガイドブック傾向と対策+実施問題 2019年度版 フランス語教育振興協会 / 駿河台出版社 / 2,300 円 |
|||
6位 | 「私」は脳ではない マルクス・ガブリエル / 講談社 / 2,100 円 |
|||
7位 | 仏検3級スピード合格 富田正二 / 三修社 / 2,200 円 |
|||
8位 | キリスト教と死 指昭博 / 中央公論新社 / 860 円 |
|||
9位 | 承認をめぐる病 斎藤環(精神科医) / 筑摩書房 / 840 円 |
|||
10位 | 《仏検》3・4級必須単語集 久松健一 / 白水社 / 1,600 円 |
1位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 5 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
2位![]() |
ようこそ実力至上主義の教室へ 11.5 衣笠彰梧 / KADOKAWA / 640 円 |
|||
3位![]() |
3週間で攻略TOEIC L&Rテスト730点! 小山克明 / アルク / 2,100 円 |
|||
4位 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
5位 | 海外で研究者になる 増田直紀 / 中央公論新社 / 880 円 |
|||
6位 | 相分離生物学 白木賢太郎 / 東京化学同人 / 3,200 円 |
|||
7位 | AIに負けない子どもを育てる 新井紀子 / 東洋経済新報社 / 1,600 円 |
|||
8位 | 劇場 又吉直樹 / 新潮社 / 490 円 |
|||
9位 | 日本社会のしくみ 小熊英二 / 講談社 / 1,300 円 |
|||
10位 | 小説天気の子 新海誠 / KADOKAW / 600 円 |
1位![]() |
僕は君たちに武器を配りたい 瀧本哲史 / 講談社 / 500 円 |
|||
2位![]() |
学問からの手紙 宮野公樹 / 小学館 / 1,400 円 |
|||
3位![]() |
なめらかな世界と、その敵 伴名練 / 早川書房 / 1,700 円 |
|||
4位 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
5位 | 武器としての交渉思考 瀧本哲史 / 星海社 / 860 円 |
|||
6位 | データサイエンスの基礎 濱田悦生 / 講談社 / 2,200 円 |
|||
7位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 5 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
7位 | データサイエンスのための数学 椎名洋 / 講談社 / 2,800 円 |
|||
7位 | 憲法ガール 2 大島義則 / 法律文化社 / 2,300 円 |
|||
7位 | 最適化手法入門 寒野善博 / 講談社 / 2,600 円 |
|||
11位 | 独ソ戦 大木毅 / 岩波書店 / 860 円 |
7位が4冊あります。
1位![]() |
ポケット六法 令和2年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 1900 円 |
|||
2位![]() |
デイリー六法 令和2年版 大石眞 / 三省堂 / 1900 円 |
|||
3位![]() |
同志社大学by AERA / 朝日新聞出版 / 870 円 |
|||
4位 | 最新最強のSPIクリア問題集 ’21年版 成美堂出版編集部 / 成美堂出版 / 1200 円 |
|||
5位 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
6位 | 会社四季報業界地図 2020年版 / 東洋経済新報社 / 1300 円 |
|||
6位 | 人間失格 太宰治 / 新潮社 / 280 円 |
|||
8位 | 情報生産者になる 上野千鶴子(社会学) / 筑摩書房 / 920 円 |
|||
9位 | 菅原道真 滝川幸司 / 中央公論新社 / 860 円 |
|||
10位 | 行動経済学の使い方 大竹文雄 / 岩波書店 / 820 円 |
6位が2冊あります。
1位![]() |
ブヴァールとペキュシェ ギュスターヴ・フローベール / 作品社 / 4,600 円 |
|||
2位![]() |
試される民主主義 下 ヤン・ヴェルナー・ミュラー / 岩波書店 / 2,600 円 |
|||
3位![]() |
時間は存在しない カルロ・ロヴェッリ / NHK出版 / 2,000 円 |
|||
4位 | 試される民主主義 上 ヤン・ヴェルナー・ミュラー / 岩波書店 / 2,600 円 |
|||
5位 | なぜ脳はアートがわかるのか エリック・R.カンデル / 青土社 / 3,200 円 |
|||
6位 | フェミニズムの政治学 岡野八代 / みすず書房 / 4,200 円 |
|||
7位 | 事例でわかる伝聞法則 工藤昇 / 弘文堂 / 1,800 円 |
|||
8位 | エクササイズ刑事訴訟法 粟田知穂 / 有斐閣 / 1,800 円 |
|||
9位 | 成長の限界 ドネラ・H.メドウズ / ダイヤモンド社 / 1,600 円 |
|||
10位 | 大学なんか行っても意味はない? ブライアン・カプラン / みすず書房 / 4,600 円 |
1位![]() |
独ソ戦 大木毅 / 岩波書店 / 860 円 |
|||
2位![]() |
科研費申請書の赤ペン添削ハンドブック 児島将康 / 羊土社 / 3,600 円 |
|||
3位![]() |
ゼロから作るDeep Learning 斎藤康毅 / オライリー・ジャパン / 3,400 円 |
|||
4位 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のセンテンス TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
5位 | 太閤検地 中野等 / 中央公論新社 / 880 円 |
|||
6位 | 絶対内定 2021 杉村太郎 / ダイヤモンド社 / 1,800 円 |
|||
7位 | 交易の世界史 上 ウィリアム・バーンスタイン / 筑摩書房 / 1,400 円 |
|||
8位 | 社会保障再考 菊池馨実 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
9位 | スピンと軌道の電子論 楠瀬博明 / 講談社 / 3,800 円 |
|||
10位 | 相分離生物学 白木賢太郎 / 東京化学同人 / 3,200 円 |