このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
小野不由美 / 新潮社 / 670~750 円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
佐藤郁哉 / 筑摩書房 / 1,200 円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
門脇大輔 / 技術評論社 / 3,280 円 |
金子邦彦 / 東京大学出版会 / 3,600 円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア | ||
小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
網野善彦 / 講談社 / 1150 円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
渡航 / 小学館 / 850 円 |
小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー | 小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
小野不由美 / 新潮社 / 670 円 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 14 渡航 / 小学館 / 850 円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ | ||
成美堂出版編集部 / 成美堂出版 / 1,200 円 |
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
ブレイディみかこ / 新潮社 / 1,350 円 |
佐藤正午 / 岩波書店 / 850 円 |
杉村太郎 / ダイヤモンド社 / 1,800 円 |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
慎改康之 / 岩波書店 / 820 円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレ-ズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
2位![]() |
ポケット六法 令和2年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
|||
3位![]() |
白銀の墟 玄の月 全4巻 新潮文庫 小野不由美 / 新潮社 / 670~750 円 |
|||
4位 | 有斐閣判例六法 令和2年版 長谷部恭男 / 有斐閣 / 2,800 円 |
|||
5位 | これだけ!TOEICテスト総合対策 初めて~650点 菊間ひろみ / あさ出版 / 2,200 円 |
|||
6位 | 史上最強SPI&テストセンタ-超実戦問題集 2021最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
7位 | 北海道大学もうひとつのキャンパスマップ 北大ACMプロジェクト / 寿郎社 / 1,600 円 |
|||
8位 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のセンテンス TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
9位 | 公式TOEIC LISTENING & READING問題集 5 EDUCATIONAL TESTING / 国際ビジネスコミュニ / 3,000 円 |
|||
10位 | 8割が落とされる「WEBテスト」完全突破法1 2021年度版 SPIノ-トの会 / 洋泉社 / 1,500 円 |
1位![]() |
白銀の墟 玄の月 第四巻 小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
|||
2位![]() |
白銀の墟 玄の月 第三巻 小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
|||
3位![]() |
大学改革の迷走 佐藤郁哉 / 筑摩書房 / 1,200 円 |
|||
4位 | ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ / 新潮社 / 1,350 円 |
|||
5位 | 日本の民俗宗教 松尾恒一 / 筑摩書房 / 880 円 |
|||
6位 | 危機と人類 上 ジャレド・ダイアモンド / 日本経済新聞出版社 / 1,800 円 |
|||
7位 | 民主主義は終わるのか 山口二郎 / 岩波書店 / 840 円 |
|||
8位 | 歴史探究のヨーロッパ 佐藤彰一(西洋中世史) / 中央公論新社 / 900 円 |
|||
9位 | 危機と人類 下 ジャレド・ダイアモンド / 日本経済新聞出版社 / 1,800 円 |
|||
10位 | AIの時代と法 小塚荘一郎 / 岩波書店 / 840 円 |
1位![]() |
白銀の墟 玄の月 小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
|||
2位![]() |
Kaggleで勝つデータ分析の技術 門脇大輔 / 技術評論社 / 3,280 円 |
|||
3位![]() |
普遍生物学 金子邦彦 / 東京大学出版会 / 3,600 円 |
|||
4位 | 物理学者、機械学習を使う 橋本幸士 / 朝倉書店 / 3,500 円 |
|||
5位 | FACTFULNESS ハンス・ロスリング / 日経BP社 / 1,800 円 |
|||
6位 | 医学論文の難解な統計手法が手に取るようにわかる本 康永秀生 / 金原出版 / 3,200 円 |
|||
7位 | 東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 東大ケーススタディ研究会 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
|||
8位 | 21Lessons ユヴァル・ノア・ハラリ / 河出書房新社 / 2,400 円 |
|||
9位 | i 西加奈子 / ポプラ社 / 680 円 |
|||
10位 | 屍人荘の殺人 今村昌弘 / 東京創元社 / 740 円 |
1位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2021最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
2位![]() |
ポケット六法 令和2年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
|||
3位![]() |
会社四季報業界地図 2020年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
4位 | 絶対内定 2021 杉村太郎 / ダイヤモンド社 / 1,800 円 |
|||
5位 | 現代用語の基礎知識 2020年版(新創刊) 自由国民社 / 自由国民社 / 1,500 円 |
|||
6位 | 東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 東大ケーススタディ研究会 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
|||
7位 | TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円 |
|||
8位 | 白銀の墟 玄の月 第四巻 小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
|||
9位 | 白銀の墟 玄の月 第三巻 小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
|||
10位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 5 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
1位![]() |
白銀の墟 玄の月 第四巻 小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
|||
2位![]() |
白銀の墟 玄の月 第三巻 小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
|||
3位![]() |
中世の罪と罰 網野善彦 / 講談社 / 1150 円 |
|||
4位 | 歴史探究のヨーロッパ 佐藤彰一(西洋中世史) / 中央公論新社 / 900 円 |
|||
5位 | 人生は20代で決まる メグ・ジェイ / 早川書房 / 740 円 |
|||
6位 | 大学4年間の統計学が10時間でざっと学べる 倉田博史 / KADOKAWA / 600 円 |
|||
7位 | マイブックー2020年の記録ー 大貫卓也 / 新潮社 / 400 円 |
|||
8位 | 図説西洋建築の歴史 佐藤達生 / 河出書房新社 / 1,850 円 |
|||
9位 | 図説英国アンティークの世界 小野まり / 河出書房新社 / 1800 円 |
|||
10位 | 生命式 村田沙耶香 / 河出書房新社 / 1650 円 |
1位![]() |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 14 渡航 / 小学館 / 850 円 |
|||
2位![]() |
十二国記 白銀の墟 玄の月 第四巻 小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
|||
3位![]() |
十二国記 白銀の墟 玄の月 第三巻 小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
|||
4位 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のセンテンス TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
5位 | TOEIC L&Rテスト至高の模試600問 ヒロ前田 / アルク(千代田区) / 2,600 円 |
|||
6位 | 独習C++ 高橋航平 / 翔泳社 / 3,380 円 |
|||
7位 | 大学改革の迷走 佐藤郁哉 / 筑摩書房 / 1,200 円 |
|||
8位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 5 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
9位 | 元素手帳 2020 化学同人編集部 / 化学同人 / 1,200 円 |
|||
10位 | 十二国記 白銀の墟 玄の月 第一巻 小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
1位![]() |
白銀の墟 玄の月 第四巻 小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
|||
2位![]() |
白銀の墟 玄の月 第三巻 小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
|||
2位![]() |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 14 渡航 / 小学館 / 850 円 |
|||
4位 | 夜行 森見登美彦 / 小学館 / 610 円 |
|||
5位 | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5 Educational Testing Service / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3000 円 |
|||
6位 | TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
7位 |
僕は君たちに武器を配りたい エッセンシャル版 瀧本哲史 / 講談社 / 500 円 |
|||
8位 | 白銀の墟 玄の月 第二巻 小野不由美 / 新潮社 / 710 円 |
|||
9位 | 白銀の墟 玄の月 第一巻 小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
|||
9位 | TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問 TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円 |
2位と9位が2冊あります。
1位![]() |
最新最強のSPIクリア問題集 ’21年版 成美堂出版編集部 / 成美堂出版 / 1,200 円 |
|||
2位![]() |
ポケット六法 令和2年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
|||
3位![]() |
白銀の墟 玄の月 第三巻 小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
|||
4位 | 白銀の墟 玄の月 第四巻 小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
|||
4位 | 会社四季報業界地図 2020年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
6位 | 同志社大学by AERA / 朝日新聞出版 / 870 円 |
|||
7位 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
7位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 5 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
9位 | デイリー六法 令和2年版 大石眞 / 三省堂 / 1,900 円 |
|||
10位 | 大学改革の迷走 佐藤郁哉 / 筑摩書房 / 1,200 円 |
4位が2冊、7位が2冊あります。
1位![]() |
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ / 新潮社 / 1,350 円 |
|||
2位![]() |
月の満ち欠け 佐藤正午 / 岩波書店 / 850 円 |
|||
3位![]() |
絶対内定 2021 杉村太郎 / ダイヤモンド社 / 1,800 円 |
|||
4位 | 原因を推論する 久米郁男 / 有斐閣 / 1,800 円 |
|||
5位 | 貧乏人の経済学 アビジット・V.バナジー / みすず書房 / 3,000 円 |
|||
6位 | 歴史手帳 2020年版 / 吉川弘文館 / 1,100 円 |
|||
7位 | 元素手帳 2020 化学同人編集部 / 化学同人 / 1,200 円 |
|||
8位 | 民法(全) 潮見佳男 / 有斐閣 / 4,600 円 |
|||
9位 | 理系のための線型代数の基礎 永田雅宜 / 紀伊國屋書店 / 2,600 円 |
|||
10位 | 龍雄先生の冒険 / 窮理舎 / 1,800 円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
2位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 5 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
3位![]() |
ミシェル・フーコー 慎改康之 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
4位 | 高次元共形場理論への招待 中山優 / サイエンス社 / 2,200 円 |
|||
5位 | 日本の地方議会 辻陽 / 中央公論新社 / 860 円 |
|||
6位 | 白銀の墟 玄の月 第一巻 小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
|||
7位 | 白銀の墟 玄の月 第三巻 小野不由美 / 新潮社 / 670 円 |
|||
8位 | 白銀の墟 玄の月 第四巻 小野不由美 / 新潮社 / 750 円 |
|||
9位 | 統計分布を知れば世界が分かる 松下貢 / 中央公論新社 / 800 円 |
|||
10位 | 民主主義は終わるのか 山口二郎 / 岩波書店 / 840 円 |