このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
ビ-・アンビシャス9条の会・北海道 / ビ-・アンビシャス9条の会・北海道 / 819 円 |
藤野裕子 / 中央公論新社 / 820 円 |
戸田山和久 / NHK出版 / 1,200 円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
大桃敏行 / 岩波書店 / 3,300 円 |
伊藤邦武 / 筑摩書房 / 1,000 円 |
廣岡正久 / 講談社 / 1,110 円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
ハンス・ロスリング / 日経BP / 1,800 円 |
伊藤邦武 / 筑摩書房 / 940 円 |
村上陽一郎 / 岩波書店 / 900 円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター ※6月分のデータです。 | ||
こうの史代 / 双葉社 / 800 円 |
石田英敬 / 筑摩書房 / 1,300 円 |
佐渡島紗織 / ひつじ書房 / 2,000 円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア ※4月~8月は閉店中のため3月分のデータです。 | ||
メグ・ジェイ / 早川書房 / 740 円 |
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
ハンス・ロスリング / 日経BP / 1,800 円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
児島将康 / 羊土社 / 3,800 円 |
住野よる / KADOKAWA / 680 円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー | 森見登美彦 / KADOKAWA / 1,500 円 |
森見登美彦 / 角川書店 / 680 円 |
外山滋比古 / 筑摩書房 / 520 円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ | ||
藤野裕子 / 中央公論新社 / 820 円 |
沢山美果子 / 岩波書店 / 820 円 |
小沼通二 / 岩波書店 / 620 円 現代思想 2020 8(vol.48ー1 特集:コロナと暮らしー対策の現場から / 青土社 / 1,500 円 ジャック・ラカン精神分析の四基本概念 上 ジャック・ラカン / 岩波書店 / 780 円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 ※7月分のデータです。 | ||
高橋照彦 / 大阪大学出版会 / 2,200 円 |
伊坂幸太郎 / KADOKAWA / 680 円 |
アルベール・カミュ / 新潮社 / 750 円 |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
村上陽一郎 / 岩波書店 / 900 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
蟹江憲史 / 中央公論新社 / 920 円 |
1位![]() |
北海道大学ピ-スガイド ビ-・アンビシャス9条の会・北海道 / ビ-・アンビシャス9条の会・北海道 / 819 円 |
|||
2位![]() |
民衆暴力 中公新書 藤野裕子 / 中央公論新社 / 820 円 |
|||
3位![]() |
論文の教室 新版 NHKブックス 戸田山和久 / NHK出版 / 1,200 円 |
|||
4位 | 数学プレイ・マップ 新版 ちくま学芸文庫 森毅 / 筑摩書房 / 1,200 円 |
|||
5位 | 憲法判例の射程 第2版 横大道聡 / 弘文堂 / 2,700 円 |
|||
6位 | 論究ジュリスト 34号(2020年/夏号) ジュリスト増刊 特集:著作権法50年の歩みと展望 / 有斐閣 / 2,759 円 |
|||
7位 | 北海道大学もうひとつのキャンパスマップ 北大ACMプロジェクト / 寿郎社 / 1,600 円 |
|||
8位 | 四畳半タイムマシンブル-ス 森見登美彦 / KADOKAWA / 1,500 円 |
|||
9位 | 少年と犬 馳星周 / 文藝春秋 / 1,600 円 |
|||
10位 | アイヌの真実 ベスト新書 歴史人新書 北原モコットゥナシ / ベストセラ-ズ / 1,300 円 |
1位![]() |
日本型公教育の再検討 大桃敏行 / 岩波書店 / 3,300 円 |
|||
2位![]() |
世界哲学史 5 伊藤邦武 / 筑摩書房 / 1,000 円 |
|||
3位![]() |
ロシア正教の千年 廣岡正久 / 講談社 / 1,110 円 |
|||
4位 | 性格とは何か 小塩真司 / 中央公論新社 / 820 円 |
|||
5位 | 世界哲学史 6 伊藤邦武 / 筑摩書房 / 920 円 |
|||
6位 | 感情 梅田聡 / 岩波書店 / 3,300 円 |
|||
7位 | 室町幕府分裂と畿内近国の胎動 天野忠幸 / 吉川弘文館 / 2,500 円 |
|||
8位 | 世界哲学史 7 伊藤邦武 / 筑摩書房 / 920 円 |
|||
9位 | コロナ後の世界を生きる 村上陽一郎 / 岩波書店 / 900 円 |
|||
10位 | 感染症はぼくらの社会をいかに変えてきたのか 小田中直樹 / 日経BP / 1,600 円 |
1位![]() |
FACTFULNESS ハンス・ロスリング / 日経BP / 1,800 円 |
|||
2位![]() |
世界哲学史 8 伊藤邦武 / 筑摩書房 / 940 円 |
|||
3位![]() |
コロナ後の世界を生きる 村上陽一郎 / 岩波書店 / 900 円 |
|||
4位 | 一人称単数 村上春樹 / 文藝春秋 / 1,500 円 |
|||
5位 | 若い人のための10冊の本 小林康夫 / 筑摩書房 / 920 円 |
|||
6位 | 科研費獲得の方法とコツ 児島将康 / 羊土社 / 3,800 円 |
|||
7位 | 性からよむ江戸時代 沢山美果子 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
8位 | 思考の整理学 外山滋比古 / 筑摩書房 / 520 円 |
|||
9位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 6 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
10位 | 人口の中国史 上田信(中国史) / 岩波書店 / 820 円 |
※6月分のデータです。
早稲田大学生協では8月中は閉店とさせていただいております。
いよいよ夏休みも終わり、秋学期が始まります。
ブックセンターでは教科書販売の準備が大詰めとなっています。
1位![]() |
夕凪の街 桜の国 こうの史代 / 双葉社 / 800 円 |
|||
2位![]() |
現代思想の教科書 石田英敬 / 筑摩書房 / 1,300 円 |
|||
3位![]() |
これから研究を書くひとのためのガイドブック 佐渡島紗織 / ひつじ書房 / 2,000 円 |
|||
4位 | 世界年鑑 2020 共同通信社 / 共同通信社 / 6,800 円 |
|||
5位 | ポケット六法 令和2年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
|||
6位 | これが本当のSPI3だ! 2022年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
7位 | 司法試験&予備試験短答過去問パーフェクト 8 2020年(令和2年)対策 / 辰已法律研究所 / 3,950 円 |
|||
8位 | 司法試験&予備試験短答過去問パーフェクト 5 2020年(令和2年)対策 / 辰已法律研究所 / 3,950 円 |
|||
9位 | ロールズ政治哲学史講義 2 ジョン・ロールズ / 岩波書店 / 1,820 円 |
|||
10位 | ロールズ政治哲学史講義 1 ジョン・ロールズ / 岩波書店 / 1,880 円 |
※4月~8月は閉店中のため3月分のデータです。
1位![]() |
人生は20代で決まる メグ・ジェイ / 早川書房 / 740 円 |
|||
2位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 6 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
3位![]() |
FACTFULNESS ハンス・ロスリング / 日経BP / 1,800 円 |
|||
4位 | 司法試験&予備試験短答過去問パーフェクト 8 2020年(令和2年)対策 / 辰已法律研究所 / 3,950 円 |
|||
5位 | 8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2 2021年度版 SPIノートの会 / 洋泉社 / 5,860 円 |
|||
6位 | 現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート 東大ケーススタディ研究会 / 東洋経済新報社 / 1,450 円 |
|||
7位 | TOEIC L&Rテスト究極の模試600問+ ヒロ前田 / アルク(千代田区) / 3,000 円 |
|||
8位 | TOEFLテスト英単語3800 神部孝 / 旺文社 / 2,300 円 |
|||
9位 | ETS公認ガイドTOEFL iBT Educational Testing / マグロウヒル・エデュケーション / 3,850 円 |
|||
10位 | これからの「正義」の話をしよう マイケル・J.サンデル / 早川書房 / 900 円 |
1位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 6 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
2位![]() |
科研費獲得の方法とコツ 児島将康 / 羊土社 / 3,800 円 |
|||
3位![]() |
青くて痛くて脆い 住野よる / KADOKAWA / 680 円 |
|||
4位 | ホワイトラビット 伊坂幸太郎 / 新潮社 / 670 円 |
|||
5位 | これが本当のWebテストだ! 2 2022年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
6位 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
7位 | 宇宙の始まりに何が起きたのか 杉山直 / 講談社 / 1,100 円 |
|||
8位 | 熱力学の数理 新井朝雄 / 日本評論社 / 3,800 円 |
|||
9位 | 世界哲学史 8 伊藤邦武 / 筑摩書房 / 940 円 |
|||
10位 | 演習力学 今井功 / サイエンス社 / 1,500 円 |
1位![]() |
四畳半タイムマシンブルース 森見登美彦 / KADOKAWA / 1,500 円 |
|||
2位![]() |
四畳半神話大系 森見登美彦 / 角川書店 / 680 円 |
|||
3位![]() |
思考の整理学 外山滋比古 / 筑摩書房 / 520 円 |
|||
4位 | 憲法判例の射程 横大道聡 / 弘文堂 / 2,700 円 |
|||
5位 | 凪に溺れる 青羽悠 / PHP研究所 / 1,600 円 |
|||
5位 | 人口の中国史 上田信 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
7位 | 民衆暴力 藤野裕子 / 中央公論新社 / 820 円 |
|||
7位 | 梁啓超文集 梁啓超 / 岩波書店 / 1,320 円 |
|||
7位 | 景観からよむ日本の歴史 金田章裕 / 岩波書店 / 800 円 |
|||
7位 | ジャック・ラカン精神分析の四基本概念 上 ジャック・ラカン / 岩波書店 / 780 円 |
※5位が2冊、7位が4冊あります。
※8月は大学入構制限のもと、平日短時間のみの営業でした。従いまして今回のランキングは、教職員の方のご利用中心となります。
1位![]() |
民衆暴力 藤野裕子 / 中央公論新社 / 820 円 |
|||
2位![]() |
性からよむ江戸時代 沢山美果子 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
3位![]() |
湯川秀樹の戦争と平和 小沼通二 / 岩波書店 / 620 円 |
|||
3位![]() |
現代思想 2020 8(vol.48ー1
特集:コロナと暮らしー対策の現場から / 青土社 / 1,500 円 |
|||
3位![]() |
ジャック・ラカン精神分析の四基本概念 上 ジャック・ラカン / 岩波書店 / 780 円 |
|||
6位 | 永遠の化学物質水のPFAS汚染 ジョン・ミッチェル / 岩波書店 / 620 円 |
|||
6位 | 現代思想 2020 8(vol.48ー1
特集:コロナ時代を生きるための60冊 / 青土社 / 1,600 円 |
|||
6位 | 子ども白書 2020 日本子どもを守る会 / かもがわ出版 / 2,800 円 |
|||
6位 | 憲法判例百選 1 長谷部恭男 / 有斐閣 / 2,300 円 |
|||
6位 | 世界標準の経営理論 入山章栄 / ダイヤモンド社 / 2,900 円 |
|||
6位 | 憲法判例の射程 横大道聡 / 弘文堂 / 2,700 円 |
|||
6位 | 性格とは何か 小塩真司 / 中央公論新社 / 820 円 |
|||
6位 | 全体主義の克服 マルクス・ガブリエル / 集英社 / 860 円 |
|||
6位 | 四畳半タイムマシンブルース 森見登美彦 / KADOKAWA / 1,500 円 |
|||
6位 | 国際人権入門 申惠ボン / 岩波書店 / 800 円 |
|||
6位 | 美しい数学入門 伊藤由佳理 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
6位 | イスラームからヨーロッパをみる 内藤正典 / 岩波書店 / 900 円 |
|||
6位 | グローバル時代のアメリカ 古矢旬 / 岩波書店 / 900 円 |
|||
6位 | シンボルの哲学 スーザン・クナウト・ランガー / 岩波書店 / 1,440 円 |
|||
6位 | 梁啓超文集 梁啓超 / 岩波書店 / 1,320 円 |
※3位が3冊、6位が15冊あります。
※7月分のデータです。
1位![]() |
野中古墳と「倭の五王」の時代 高橋照彦 / 大阪大学出版会 / 2,200 円 |
|||
2位![]() |
AX アックス 伊坂幸太郎 / KADOKAWA / 680 円 |
|||
3位![]() |
ペスト アルベール・カミュ / 新潮社 / 750 円 |
|||
4位 | スタンフォードの自分を変える教室 ケリー・マクゴニガル / 大和書房 / 740 円 |
|||
5位 | 外国語学習の科学 白井恭弘 / 岩波書店 / 780 円 |
|||
6位 | 予想どおりに不合理 ダン・アリエリー / 早川書房 / 900 円 |
|||
7位 | 思考の整理学 外山滋比古 / 筑摩書房 / 520 円 |
|||
8位 | 対訳ランボー詩集 アルテュール・ランボー / 岩波書店 / 1,020 円 |
|||
9位 | ドキュメント強権の経済政策 軽部謙介 / 岩波書店 / 860 円 |
|||
10位 | ホワイトラビット 伊坂幸太郎 / 新潮社 / 670 円 |
1位![]() |
コロナ後の世界を生きる 村上陽一郎 / 岩波書店 / 900 円 |
|||
2位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
3位![]() |
SDGs(持続可能な開発目標) 蟹江憲史 / 中央公論新社 / 920 円 |
|||
4位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 6 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
5位 | 美しい数学入門 伊藤由佳理 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
6位 | 完全攻略!TOEFL ITPテスト模試4回分 ポール・ワーデン / アルク(千代田区) / 2,800 円 |
|||
7位 | TOEICテスト新形式精選模試リスニング 2 中村紳一郎 / ジャパンタイムズ / 1,900 円 |
|||
8位 | 性からよむ江戸時代 沢山美果子 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
9位 | 夜は短し歩けよ乙女 森見登美彦 / 角川書店 / 560 円 |
|||
10位 | 細胞の理論生物学 金子邦彦 / 東京大学出版会 / 3,800 円 |