このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
ビ-・アンビシャス9条の会・北海道 / ビ-・アンビシャス9条の会・北海道 / 819 円 |
TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
経済セミナー編集 / 日本評論社 / 1,800 円 |
ヨゼフ・アロイス・シュンペーター / 日経BPM / 4,200 円 |
資格試験研究会 / 実務教育出版 / 1,800 円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
横大道聡 / 弘文堂 / 2,700 円 |
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
児島将康 / 羊土社 / 3,800 円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター ※6月分のデータです。 | ||
こうの史代 / 双葉社 / 800 円 |
石田英敬 / 筑摩書房 / 1,300 円 |
佐渡島紗織 / ひつじ書房 / 2,000 円 |
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア ※4月~9月は閉店中のため3月分のデータです。 | ||
メグ・ジェイ / 早川書房 / 740 円 |
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
ハンス・ロスリング / 日経BP / 1,800 円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
児島将康 / 羊土社 / 3,800 円 |
天野浩 / 講談社 / 880 円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー | 斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
外山滋比古 / 筑摩書房 / 520 円 |
デヴィッド・グレーバー / 岩波書店 / 3,700 円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ | ||
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
大石眞 / 三省堂 / 1,900 円 |
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
プブリウス・オウィディウス・ナソ / 京都大学学術出版会 / 3,700 円 |
三浦春馬 / ワニブックス / 2,400 円 |
池井戸潤 / 講談社 / 1,600 円 |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
藤野裕子 / 中央公論新社 / 820 円 |
梶谷康介 / 九州大学出版会 / 1,800 円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレ-ズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
2位![]() |
北海道大学ピ-スガイド ビ-・アンビシャス9条の会・北海道 / ビ-・アンビシャス9条の会・北海道 / 819 円 |
|||
3位![]() |
TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円 |
|||
4位 | これが本当のWEBテストだ! 1 2022年度版 本当の就職テストシリ-ズ 玉手箱・C-GAB編 SPIノ-トの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
5位 | 人新世の「資本論」 集英社新書 斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
|||
6位 | 明治憲法史 ちくま新書 坂野潤治 / 筑摩書房 / 820 円 |
|||
7位 | 「会社四季報」業界地図 2021年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
8位 | はじめてのTOEIC L&Rテスト全パ-ト総合対策 塚田幸光 / アスク出版 / 1,800 円 |
|||
9位 | 半沢直樹 アルルカンと道化師 池井戸潤 / 講談社 / 1,600 円 |
|||
10位 | コロナ後の世界 筑摩書房編集部 / 筑摩書房 / 1,500 円 |
1位![]() |
進化する経済学の実証分析 経済セミナー編集 / 日本評論社 / 1,800 円 |
|||
2位![]() |
シュンペーター経済発展の理論 ヨゼフ・アロイス・シュンペーター / 日経BPM / 4,200 円 |
|||
3位![]() |
公務員試験スーパー過去民ゼミ6 資格試験研究会 / 実務教育出版 / 1,800 円 |
|||
4位 | 道教思想10講 神塚淑子 / 岩波書店 / 860 円 |
|||
5位 | 人新世の「資本論」 齋藤孝平 / 集英社 / 1,020 円 |
|||
6位 | 技術進歩と日本経済 福田慎一 / 東京大学出版会 / 4,000 円 |
|||
7位 | ブラック・ライヴズ・マター / 青土社 / 1,700 円 |
|||
8位 | 日本語研究から生成文法理論へ 齋藤衛 / 開拓社 / 4,000 円 |
|||
9位 | 靖国神社論 岩田重則 / 青土社 / 4,400 円 |
|||
10位 | 世界哲学史 8 伊藤邦武 / 筑摩書房 / 940 円 |
1位![]() |
憲法判例の射程 横大道聡 / 弘文堂 / 2,700 円 |
|||
2位![]() |
「会社四季報」業界地図 2021年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
3位![]() |
科研費獲得の方法とコツ 児島将康 / 羊土社 / 3,800 円 |
|||
4位 | ゼロからつくるPython機械学習プログラミング入門 八谷大岳 / 講談社 / 3,000 円 |
|||
5位 | 実践Rustプログラミング入門 初田直也 / 秀和システム / 3,600 円 |
|||
6位 | 民衆暴力 藤野裕子 / 中央公論新社 / 820 円 |
|||
7位 | 東京裏返し 吉見俊哉 / 集英社 / 980 円 |
|||
8位 | 場の量子論 2 坂本眞人 / 裳華房 / 6,500 円 |
|||
9位 | コロナ後の世界 筑摩書房編集部 / 筑摩書房 / 1,500 円 |
|||
10位 | そして、バトンは渡された 瀬尾まいこ / 文藝春秋 / 740 円 |
※6月分のデータです。
ブックセンターは9月中、店舗営業をお休みさせていただきましたが9月末より秋学期が開始しましたので、春学期同様に教科書をネットからご注文いただいております。若干ですが対面授業が再開され、学内で学生の姿を見ることができ嬉しく感じております。
1位![]() |
夕凪の街 桜の国 こうの史代 / 双葉社 / 800 円 |
|||
2位![]() |
現代思想の教科書 石田英敬 / 筑摩書房 / 1,300 円 |
|||
3位![]() |
これから研究を書くひとのためのガイドブック 佐渡島紗織 / ひつじ書房 / 2,000 円 |
|||
4位 | 世界年鑑 2020 共同通信社 / 共同通信社 / 6,800 円 |
|||
5位 | ポケット六法 令和2年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
|||
6位 | これが本当のSPI3だ! 2022年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
7位 | 司法試験&予備試験短答過去問パーフェクト 8 2020年(令和2年)対策 / 辰已法律研究所 / 3,950 円 |
|||
8位 | 司法試験&予備試験短答過去問パーフェクト 5 2020年(令和2年)対策 / 辰已法律研究所 / 3,950 円 |
|||
9位 | ロールズ政治哲学史講義 2 ジョン・ロールズ / 岩波書店 / 1,820 円 |
|||
10位 | ロールズ政治哲学史講義 1 ジョン・ロールズ / 岩波書店 / 1,880 円 |
※4月~9月は閉店中のため3月分のデータです。
1位![]() |
人生は20代で決まる メグ・ジェイ / 早川書房 / 740 円 |
|||
2位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 6 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
3位![]() |
FACTFULNESS ハンス・ロスリング / 日経BP / 1,800 円 |
|||
4位 | 司法試験&予備試験短答過去問パーフェクト 8 2020年(令和2年)対策 / 辰已法律研究所 / 3,950 円 |
|||
5位 | 8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2 2021年度版 SPIノートの会 / 洋泉社 / 5,860 円 |
|||
6位 | 現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート 東大ケーススタディ研究会 / 東洋経済新報社 / 1,450 円 |
|||
7位 | TOEIC L&Rテスト究極の模試600問+ ヒロ前田 / アルク(千代田区) / 3,000 円 |
|||
8位 | TOEFLテスト英単語3800 神部孝 / 旺文社 / 2,300 円 |
|||
9位 | ETS公認ガイドTOEFL iBT Educational Testing / マグロウヒル・エデュケーション / 3,850 円 |
|||
10位 | これからの「正義」の話をしよう マイケル・J.サンデル / 早川書房 / 900 円 |
1位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 6 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
2位![]() |
科研費獲得の方法とコツ 児島将康 / 羊土社 / 3,800 円 |
|||
3位![]() |
次世代半導体素材GaNの挑戦 天野浩 / 講談社 / 880 円 |
|||
4位 | 「会社四季報」業界地図 2021年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
5位 | 絶対内定 2022 杉村太郎 / ダイヤモンド社 / 1,800 円 |
|||
6位 | ゼロから作るDeep Learning 斎藤康毅 / オライリー・ジャパン / 3,400 円 |
|||
7位 | TOEIC L&Rテスト究極の模試600問+ ヒロ前田 / アルク(千代田区) / 3,000 円 |
|||
8位 | 予想どおりに不合理 ダン・アリエリー / 早川書房 / 900 円 |
|||
9位 | 日経業界地図 2021年版 日本経済新聞社 / 日経BPM(日本経済新聞出版本部) / 1,200 円 |
|||
10位 | マスカレード・ナイト 東野圭吾 / 集英社 / 890 円 |
1位![]() |
人新世の「資本論」 斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
|||
2位![]() |
思考の整理学 外山滋比古 / 筑摩書房 / 520 円 |
|||
3位![]() |
ブルシット・ジョブ デヴィッド・グレーバー / 岩波書店 / 3,700 円 |
|||
4位 | そして、バトンは渡された 瀬尾まいこ / 文藝春秋 / 740 円 |
|||
5位 | 京大的文化事典 杉本恭子 / フィルムアート社 / 1,600 円 |
|||
5位 | 四畳半神話大系 森見登美彦 / 角川書店 / 680 円 |
|||
7位 | 四畳半タイムマシンブルース 森見登美彦 / KADOKAWA / 1,500 円 |
|||
8位 | ドイツ統一 アンドレアス・レダー / 岩波書店 / 820 円 |
|||
8位 | 人間失格 太宰治 / 新潮社 / 280 円 |
|||
8位 | コロナ後の世界を生きる 村上陽一郎 / 岩波書店 / 900 円 |
※5位が2冊、8位が3冊あります。
1位![]() |
ポケット六法 令和3年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
|||
2位![]() |
デイリー六法 令和3年版 大石眞 / 三省堂 / 1,900 円 |
|||
3位![]() |
「会社四季報」業界地図 2021年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
4位 | 最新最強のSPIクリア問題集 ’22年版 成美堂出版編集部 / 成美堂出版 / 1,200 円 |
|||
5位 | 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2022最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
6位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 6 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
7位 | 新問題研究要件事実 司法研修所 / 法曹会 / 1,500 円 |
|||
7位 | 憲法判例百選 1 長谷部恭男 / 有斐閣 / 2,300 円 |
|||
7位 | マスカレード・ナイト 東野圭吾 / 集英社 / 890 円 |
|||
10位 | 会社法事例演習教材 前田雅弘 / 有斐閣 / 3,000 円 |
|||
10位 | 日経業界地図 2021年版 日本経済新聞社 / 日経BPM(日本経済新聞出版本部) / 1,200 円 |
|||
10位 | 社会を知るためには 筒井淳也 / 筑摩書房 / 840 円 |
|||
10位 | 感染症の日本史 磯田道史 / 文藝春秋 / 800 円 |
※7位が3冊、10位が4冊あります。
1位![]() |
変身物語 2 プブリウス・オウィディウス・ナソ / 京都大学学術出版会 / 3,700 円 |
|||
2位![]() |
三浦春馬『日本製』 三浦春馬 / ワニブックス / 2,400 円 |
|||
3位![]() |
半沢直樹 アルルカンと道化師 池井戸潤 / 講談社 / 1,600 円 |
|||
4位 | 春から夏まで ロジェ・グルニエ / 朝日出版社 / 900 円 |
|||
5位 | BLの教科書 堀あきこ / 有斐閣 / 2,400 円 |
|||
6位 | シルクロード世界史 森安孝夫 / 講談社 / 1,650 円 |
|||
7位 | 市場の世界 丸山雅祥 / 有斐閣 / 2,500 円 |
|||
8位 | 民法(全) 潮見佳男 / 有斐閣 / 4,600 円 |
|||
9位 | RCT大全 アンドリュー・リー / みすず書房 / 3,200 円 |
|||
10位 | 広がる民法 5 大村敦志 / 有斐閣 / 3,900 円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
2位![]() |
民衆暴力 藤野裕子 / 中央公論新社 / 820 円 |
|||
3位![]() |
大学生活、大丈夫? 梶谷康介 / 九州大学出版会 / 1,800 円 |
|||
4位 | 民法 3 内田貴 / 東京大学出版会 / 3,900 円 |
|||
5位 | 韓国社会の現在 春木育美 / 中央公論新社 / 880 円 |
|||
6位 | ドイツ統一 アンドレアス・レダー / 岩波書店 / 820 円 |
|||
7位 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 6 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
8位 | カエサル 小池和子(西洋古典学) / 岩波書店 / 880 円 |
|||
9位 | はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト全パート完全攻略 小石裕子 / アルク(千代田区) / 1,800 円 |
|||
10位 | ゼロからつくるPython機械学習プログラミング入門 八谷大岳 / 講談社 / 3,000 円 |