Book Best 10 2020年11月

このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。

10生協のTOP3を見る

10生協のTOP3

大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。

 

1位
2位
3位
北海道大学生協 書籍部クラーク店

表紙

北海道大学ピ-スガイド
ビ-・アンビシャス9条の会・北海道 / ビ-・アンビシャス9条の会・北海道 / 819 円

表紙

ポケット六法 令和3年版
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円

表紙

有斐閣判例六法 令和3年版
長谷部恭男 / 有斐閣 / 2,800 円
東北大学生協 文系書籍店

表紙

人新世の「資本論」
斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円

表紙

文学史の誕生
アントワーヌ・コンパニョン / 水声社 / 7,000 円

表紙

中国の歴史 4
金文京 / 講談社 / 1,300 円
東京大学生協 本郷書籍部 

表紙

猫と東大。
東京大学広報室 / ミネルヴァ書房 / 2,200 円

表紙

民主主義とは何か
宇野重規 / 講談社 / 940 円

表紙

統計学を哲学する
大塚淳 / 名古屋大学出版会 / 3,200 円
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 

表紙

TOEIC TEST必修単熟語チェック
西谷恒志 / 音羽書房鶴見書店 / 1,000 円

表紙

「勤労青年」の教養文化史
福間良明 / 岩波書店 / 900 円

表紙

ポケット六法 令和3年版
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア  ※4月~11月は閉店中のため3月分のデータです。

表紙

人生は20代で決まる
メグ・ジェイ / 早川書房 / 740 円

表紙

公式TOEIC Listening & Reading問題集 6
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円

表紙

FACTFULNESS
ハンス・ロスリング / 日経BP / 1,800 円
名古屋大学生協 ブックスフロンテ 

表紙

公式TOEIC Listening & Reading問題集 6
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円

表紙

相分離生物学の全貌
白木賢太郎 / 東京化学同人 / 6,800 円

表紙

ペンローズのねじれた四次元
竹内薫 / 講談社 / 1,080 円
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー

表紙

統計学を哲学する
大塚淳 / 名古屋大学出版会 / 3,200 円

表紙

行政法ガール 2
大島義則 / 法律文化社 / 2,300 円

表紙

人新世の「資本論」
斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円
同志社生協 良心館ブック&ショップ 

表紙

最新最強のSPIクリア問題集 ’22年版
成美堂出版編集部 / 成美堂出版 / 1,200 円

表紙

ポケット六法 令和3年版
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円

表紙

「会社四季報」業界地図 2021年版
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円
大阪大学生協 豊中店 書籍 

表紙

公式TOEIC Listening & Reading問題集 6
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円

表紙

TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円

表紙

民法の基礎 1
佐久間毅 / 有斐閣 / 3,100 円
九州大学生協 皎皎舎店

表紙

理科系の作文技術
木下是雄 / 中央公論新社 / 700 円

表紙

公式TOEIC Listening & Reading問題集 6
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円

表紙

ゼロからつくるPython機械学習プログラミング入門
八谷大岳 / 講談社 / 3,000 円

各大学生協の売れている本ベストテン

北海道大学生協 書籍部クラーク店

北海道大学生協 書籍部クラーク店 大矢かおり さん

11月はバリエーション豊かなベスト10となりました。
上位の「北海道大学ピースガイド」や「北海道大学もうひとつのキャンパスマップ」は今月も安定した売れ行きでした。
その他、六法やTOEIC試験対策本が上位を占める中、注目したいのは、「<責任>の生成」「相分離生物学の全貌」「統計学を哲学する」といった専門書たちです。
教員・研究者のみならず、大学院生の利用が見られました。
1位
北海道大学ピ-スガイド
ビ-・アンビシャス9条の会・北海道 / ビ-・アンビシャス9条の会・北海道 / 819 円
2位
ポケット六法 令和3年版
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円
3位
有斐閣判例六法 令和3年版
長谷部恭男 / 有斐閣 / 2,800 円
4位
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレ-ズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円
5位
公式TOEIC LISTENING & READING問題集 6
EDUCATIONAL TESTING / 国際ビジネスコミュニ / 3,000 円
6位
北海道大学もうひとつのキャンパスマップ
北大ACMプロジェクト / 寿郎社 / 1,600 円
7位
責任の生成
國分功一郎 / 新曜社 / 2,000 円
8位
相分離生物学の全貌 現代化学増刊
白木賢太郎 / 東京化学同人 / 6,800 円
9位
統計学を哲学する
大塚淳 / 名古屋大学出版会 / 3,200 円
10位
民主主義とは何か 講談社現代新書
宇野重規 / 講談社 / 940 円

東北大学生協 文系書籍店

東北大学生協 文系書籍店 赤間 裕 さん

来客数が少し戻ってきましたが、まだ僅差でのランキングとなりました。1位の【人新世の「資本論」】2020年9月刊、が好調です。
1位
人新世の「資本論」
斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円
2位
文学史の誕生
アントワーヌ・コンパニョン / 水声社 / 7,000 円
3位
中国の歴史 4
金文京 / 講談社 / 1,300 円
4位
大学で学ぶ東北の歴史
東北学院大学文学部歴史学科 / 吉川弘文館 / 1,900 円
5位
統計学を哲学する
大塚淳 / 名古屋大学出版会 / 3,200 円
6位
独学大全
読書猿 / ダイヤモンド社 / 2,800 円
7位
そして、バトンは渡された
瀬尾まいこ / 文藝春秋 / 740 円
8位
思考の整理学
外山滋比古 / 筑摩書房 / 520 円
9位
民主体制の崩壊
フアン・J.リンス / 岩波書店 / 1,010 円
10位
原典完訳アヴェスタ
野田恵剛 / 国書刊行会 / 8,800 円

東京大学生協 本郷書籍部

東京大学生協 本郷書籍部 竹原 昌樹さん

ハチ公との結びつきが深い東大ですが、学内を見回してみると、実は猫との縁もたくさんあります。
そこで、猫に関する研究・教育、猫を愛する構成員、猫にまつわる学内の美術品まで取り揃えて紹介したのが『猫と東大。』です。
大学は大学らしく猫の世界を掘り下げた本なので、猫好きの方は読んでみては如何でしょうか。
また、オンライン授業でなかなか大学に来られる機会が少ない中で、『統計学を哲学する』や『相分離生物学の全貌』、『行政法ガール2』などが10位以内にランクインするあたりに東大らしさを感じます。
1位
猫と東大。
東京大学広報室 / ミネルヴァ書房 / 2,200 円
2位
民主主義とは何か
宇野重規 / 講談社 / 940 円
3位
統計学を哲学する
大塚淳 / 名古屋大学出版会 / 3,200 円
4位
問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造
大槻兼資 / 講談社 / 3,000 円
5位
相分離生物学の全貌
白木賢太郎 / 東京化学同人 / 6,800 円
6位
行政法ガール 2
大島義則 / 法律文化社 / 2,300 円
7位
はじめてのスピノザ
國分功一郎 / 講談社 / 860 円
8位
村の日本近代史
荒木田岳 / 筑摩書房 / 900 円
9位
東大連続講義歴史学の思考法
東京大学教養学部歴史学部会 / 岩波書店 / 2,000 円
10位
独学大全
読書猿 / ダイヤモンド社 / 2,800 円

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 石村 美帆さん

営業再開からしばらく経過し、店内でじっくりと本を選ばれている学生さんの姿を見かけるようになりました。
閉店期間中に発売された新刊書籍の販売がでてきています。

1位
TOEIC TEST必修単熟語チェック
西谷恒志 / 音羽書房鶴見書店 / 1,000 円
2位
「勤労青年」の教養文化史
福間良明 / 岩波書店 / 900 円
3位
ポケット六法 令和3年版
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円
4位
日商簿記2級過去問題集 2020年度受験対策用
資格の大原簿記講座 / 大原出版 / 1,800 円
5位
TOEICテストスピーキング/ライティング総合対策
浅場眞紀子 / 旺文社 / 2,100 円
6位
公式TOEIC Listening & Reading問題集 4
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 2,800 円
7位
TOEIC(R)L&Rテスト究極単語ADVANCED2700
藤井哲郎 / 語研 / 2,300 円
8位
公式TOEIC Listening & Reading問題集 6
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円
9位
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2022最新版
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円
10位
民衆暴力
藤野裕子 / 中央公論新社 / 820 円

慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア

慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア 和田 菜々海さん

日吉店の新学期おすすめ書籍は、1位の「人生は20代で決まる」です!
これからの大学生活を考えるのにおすすめの1冊ですので、引き続き売り伸ばしていきたいです。

※3月分のデータです。慶応義塾生協日吉書籍部は、長期休業中の為、再開次第Book Best10をご報告いたします。

1位
人生は20代で決まる
メグ・ジェイ / 早川書房 / 740 円
2位
公式TOEIC Listening & Reading問題集 6
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円
3位
FACTFULNESS
ハンス・ロスリング / 日経BP / 1,800 円
4位
司法試験&予備試験短答過去問パーフェクト 8 2020年(令和2年)対策
/ 辰已法律研究所 / 3,950 円
5位
8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2 2021年度版
SPIノートの会 / 洋泉社 / 5,860 円
6位
現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート
東大ケーススタディ研究会 / 東洋経済新報社 / 1,450 円
7位
TOEIC L&Rテスト究極の模試600問+
ヒロ前田 / アルク(千代田区) / 3,000 円
8位
TOEFLテスト英単語3800
神部孝 / 旺文社 / 2,300 円
9位
ETS公認ガイドTOEFL iBT
Educational Testing / マグロウヒル・エデュケーション / 3,850 円
10位
これからの「正義」の話をしよう
マイケル・J.サンデル / 早川書房 / 900 円

名古屋大学生協 ブックスフロンテ

名古屋大学生協 ブックスフロンテ 齋藤 澪さん

刊が多く利用された11月でした。『ベンローズのねじれた四次元』はノーベル賞コーナーを作った効果が現れ、多くの方が足を止めて見てくださいました。
その他、『相分離生物学の全貌』は『相分離生物学』が売れたのでまだまだ伸びると思っています。

1位
公式TOEIC Listening & Reading問題集 6
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円
2位
相分離生物学の全貌
白木賢太郎 / 東京化学同人 / 6,800 円
3位
ペンローズのねじれた四次元
竹内薫 / 講談社 / 1,080 円
4位
新海鳥ハンドブック
箕輪義隆 / 文一総合出版 / 1,800 円
5位
TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問
TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円
6位
数学のための英語教本
原田なをみ / 共立出版 / 2,700 円
7位
TOEIC L&Rテスト究極の模試600問+
ヒロ前田 / アルク(千代田区) / 3,000 円
8位
免疫の守護者制御性T細胞とはなにか
坂口志文 / 講談社 / 1,100 円
9位
動物農場
ジョージ・オーウェル / 早川書房 / 700 円
10位
多角形と多面体
日比孝之 / 講談社 / 1,200 円

京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー

京都大学生協 ショップルネ書籍フロア 角谷 昌紀さん

「統計学を哲学する」は、京大の先生の著書です。
なぜ統計は科学的な根拠になるのかを追究した、他に類書のない本で、文系理系問わず好評のようです。発売後即重版、既に3刷に入っているとのことです。
1位
統計学を哲学する
大塚淳 / 名古屋大学出版会 / 3,200 円
2位
行政法ガール 2
大島義則 / 法律文化社 / 2,300 円
3位
人新世の「資本論」
斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円
4位
民主主義とは何か
宇野重規 / 講談社 / 940 円
5位
思考の整理学
外山滋比古 / 筑摩書房 / 520 円
6位
学術書を読む
鈴木哲也 / 京都大学学術出版会 / 1,500 円
7位
中国の歴史 4
金文京 / 講談社 / 1,300 円
7位
生まれてこないほうが良かったのか?
森岡正博 / 筑摩書房 / 1,800 円
9位
中国の歴史 3
鶴間和幸 / 講談社 / 1,600 円
9位
アメリカの政党政治
岡山裕 / 中央公論新社 / 880 円
9位
はじめてのスピノザ
國分功一郎 / 講談社 / 860 円

※7位が2冊、9位が3冊あります。


同志社生協 良心館ブック&ショップ

同志社生協 良心館ブック&ショップ 山形 拓史さん

法学基本書、就活書、TOEIC学習本などが中心の月ですが、リモート講義でキャンパス人口が減少し、昨年と比べると販売数は落ちております。
5位『か「」く「」し「」ご「」と「』:『君の膵臓を食べたい』の著者の青春小説が文庫化でランクイン。
6位『コロナ危機の政治』:コロナ関連本は毎月のようにランクに入っていますが、本書は直近までの政府の対応を検証したもの。
7位『レイシズムとは何か』:レイシズムの入門書。「日本に人種差別はない」と思っておられる学生の方にも読んでいただきたい内容です。
7位『苦しかったときの話をしょうか』:父が子に語りかける形式のビジネス書。2019年4月刊行ですが、就活シーズンの影響かランクインです。
1位
最新最強のSPIクリア問題集 ’22年版
成美堂出版編集部 / 成美堂出版 / 1,200 円
2位
ポケット六法 令和3年版
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円
3位
「会社四季報」業界地図 2021年版
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円
4位
公式TOEIC Listening & Reading問題集 6
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円
5位
か「」く「」し「」ご「」と「
住野よる / 新潮社 / 630 円
6位
コロナ危機の政治
竹中治堅 / 中央公論新社 / 980 円
7位
20代で得た知見
F / KADOKAWA / 1,300 円
7位
レイシズムとは何か
梁英聖 / 筑摩書房 / 940 円
7位
苦しかったときの話をしようか
森岡毅 / ダイヤモンド社 / 1,500 円
7位
デイリー六法 令和3年版
大石眞 / 三省堂 / 1,900 円

※7位が4冊あります。


大阪大学生協 豊中店 書籍

大阪大学生協 豊中店 書籍 依岡 孝子さん

中間試験前で教科書が追加で売れ始めています。学生の登校数も増えてきているので、TOEIC対策関連本の動いています。
就活環境が大きく変わるなかで就職書関連の書籍の利用が早めに動き出しています。
1位
公式TOEIC Listening & Reading問題集 6
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円
2位
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円
3位
民法の基礎 1
佐久間毅 / 有斐閣 / 3,100 円
4位
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2022最新版
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円
5位
TOEICテスト新形式精選模試リスニング
中村紳一郎 / ジャパンタイムズ / 1,900 円
6位
「会社四季報」業界地図 2021年版
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円
7位
村の日本近代史
荒木田岳 / 筑摩書房 / 900 円
8位
はじめて受けるTOEFL ITP TEST総合対策
島崎美登里 / 語研 / 2,600 円
9位
プロシーディングス刑事裁判 平成30年版
司法研修所刑事裁判教官室 / 法曹会 / 1,574 円
10位
プラクティス刑事裁判 平成30年版
司法研修所刑事裁判教官室 / 法曹会 / 2,500 円

九州大学生協 皎皎舎店

九州大学生協 専務理事 巣内 秀則さん

「実践自分で調べる技術」は、卒論などを充実させることに役立つ。
「相分離生物学の全貌」は雑誌の別冊ですが、昨年売れた「相分離生物学」を深める意味で入れました。
ランク外でしたが岩波新書11月新刊、同タイトルで中公新書「SDGs」は、それぞれこれからのことや経過を知るうえで面白い。
1位
理科系の作文技術
木下是雄 / 中央公論新社 / 700 円
2位
公式TOEIC Listening & Reading問題集 6
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円
3位
ゼロからつくるPython機械学習プログラミング入門
八谷大岳 / 講談社 / 3,000 円
4位
畑中敦子の判断推理ザ・ベストプラス
畑中敦子 / エクシア出版 / 1,800 円
5位
Pythonではじめる機械学習
アンドレアス・C.ミュラー / オライリー・ジャパン / 3,400 円
6位
アメリカ大統領選
久保文明 / 岩波書店 / 840 円
7位
法学を学ぶのはなぜ?
森田果 / 有斐閣 / 1,400 円
8位
実践自分で調べる技術
宮内泰介 / 岩波書店 / 880 円
9位
相分離生物学の全貌
白木賢太郎 / 東京化学同人 / 6,800 円
10位
地方の論理
小磯修二 / 岩波書店 / 840 円
■このベストテンについて
このベストテンでは、「教科書やそれに準ずる参考書、および漫画を除く」こととしています。