このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
北海道大学COSTEP / 北海道大学出版会 / 1,800 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
スヴェトラ-ナ・アレクシエ-ヴィチ / 岩波現代文庫 / 1,400 円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
石沢麻依 / 講談社 / 1,400 円 |
ブランコ・ミラノヴィッチ / みすず書房 / 3,600 円 |
深町晋也 / 有斐閣 / 2,800 円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
宮崎徹 / 時事通信社 / 1,800 円 |
堀田昌寛 / 講談社 / 3,000 円 |
水島昇 / 羊土社 / 4,200 円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円 |
ルチアーノ・フロリディ / 勁草書房 / 3,000 円 |
慶応義塾生協 三田書籍部 | ||
磯村保 / 有斐閣 / 3,000 円 |
/ 辰已法律研究所 / 4,273 円 |
小倉孝誠 / 法政大学出版局 / 3,200 円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
堀田昌寛 / 講談社 / 3,000 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー | ||
堀田昌寛 / 講談社 / 3,000 円 |
曽和俊文 / 日本評論社 / 3,500 円 |
斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ | ||
成美堂出版編集部 / 成美堂出版 / 1,200 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
滝澤ななみ / TAC / 1,000 円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
宮坂昌之 / 講談社 / 900 円 |
鳥飼玖美子 / 岩波書店 / 840 円 |
ユヴァル・ノア・ハラリ / 河出書房新社 / 1,900 円 |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
吉本ばなな / 新潮社 / 430 円 |
佐藤多佳子 / 新潮社 / 710 円 |
1位![]() |
北大キャンパスガイド 北海道大学COSTEP / 北海道大学出版会 / 1,800 円 |
|||
2位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレ-ズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
3位![]() |
戦争は女の顔をしていない スヴェトラ-ナ・アレクシエ-ヴィチ / 岩波現代文庫 / 1,400 円 |
|||
4位
| 死者と霊性 末木文美士 / 岩波新書 / 860 円 |
|||
5位
| 祈りのカルテ 知念実希人 / 角川文庫 / 640 円 |
|||
6位
| 民主主義とは何か 宇野重規 / 講談社現代新書 / 940 円 |
|||
7位
| 言語学バ-リ・トゥ-ド 川添愛 / 東京大学出版会 / 1,700 円 |
|||
8位
| 民主主義の育てかた 神代健彦 / かもがわ出版 / 2,600 円 |
|||
9位
| アイヌ通史 リチャ-ド・シドル / 岩波書店 / 5,300 円 |
|||
10位
| ぼくはイエロ-でホワイトで、ちょっとブル- ブレイディみかこ / 新潮文庫 / 630 円 |
1位![]() |
貝に続く場所にて 石沢麻依 / 講談社 / 1,400 円 |
|||
2位![]() |
資本主義だけ残った ブランコ・ミラノヴィッチ / みすず書房 / 3,600 円 |
|||
3位![]() |
家族と刑法 深町晋也 / 有斐閣 / 2,800 円 |
|||
4位
| 平成史 與那覇潤 / 文藝春秋 / 2,000 円 |
|||
5位
| 刀伊の入寇 関幸彦 / 中央公論新社 / 800 円 |
|||
6位
| アカデミアを離れてみたら 岩波書店編集部 / 岩波書店 / 2,000 円 |
|||
7位
| 伝わる英語表現法 長部三郎 / 岩波書店 / 900 円 |
|||
8位
| 妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ 橋迫瑞穂 / 集英社 / 860 円 |
|||
9位
| パンデミックの世紀 マーク・ホニグスバウム / NHK出版 / 3,500 円 |
|||
10位
| 問題の本質は何か 西村秀一 / 藤原書店 / 1,800 円 |
1位![]() |
猫が30歳まで生きる日 宮崎徹 / 時事通信社 / 1,800 円 |
|||
2位![]() |
入門現代の量子力学 堀田昌寛 / 講談社 / 3,000 円 |
|||
3位![]() |
科学を育む査読の技法 水島昇 / 羊土社 / 4,200 円 |
|||
4位
| 人新世の「資本論」 斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
|||
5位
| 熱力学の基礎 2 清水明 / 東京大学出版会 / 2,700 円 |
|||
6位
| ライティングの哲学~書けない悩みのための執筆論 千葉雅也 / 星海社 / 1,100 円 |
|||
7位
| 熱力学の基礎 1 清水明 / 東京大学出版会 / 3,000 円 |
|||
8位
| 言語学バーリ・トゥード 川添愛 / 東京大学出版会 / 1,700 円 |
|||
9位
| 経済学の宇宙 岩井克人 / 日経BPM(日本経済新聞出版本部) / 1,300 円 |
|||
10位
| アカデミアを離れてみたら 岩波書店編集部 / 岩波書店 / 2,000 円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
2位![]() |
TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円 |
|||
3位![]() |
情報の哲学のために ルチアーノ・フロリディ / 勁草書房 / 3,000 円 |
|||
4位
| テスカトリポカ 佐藤究 / KADOKAWA / 2,100 円 |
|||
5位
| 公式TOEIC Listening & Reading問題集 7 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
6位
| スッキリわかる日商簿記3級 滝澤ななみ / TAC / 1,000 円 |
|||
7位
| 公務員試験学習スタートブック 4年度試験対応 / 実務教育出版 / 1,500 円 |
|||
8位
| 〈反延命〉主義の時代 小松美彦 / 現代書館 / 2,200 円 |
|||
9位
| デタラメ カール・T.バーグストローム / 日経BPM(日本経済新聞出版本部) / 2,000 円 |
|||
10位
| 著作権は文化を発展させるのか 山田奨治 / 人文書院 / 3,200 円 |
1位![]() |
事例でおさえる民法 改正債権法 磯村保 / 有斐閣 / 3,000 円 |
|||
2位![]() |
司法試験&予備試験短答過去問パーフェクト 7 刑法 2022年(令和4年)対策 / 辰已法律研究所 / 4,273 円 |
|||
3位![]() |
歴史をどう語るか 小倉孝誠 / 法政大学出版局 / 3,200 円 |
|||
4位
| 法医学者の使命「人の死を生かす」ために 吉田謙一 / 岩波書店 / 800 円 |
|||
5位
| 他者の靴を履く ブレイディみかこ / 文藝春秋 / 1,450 円 |
|||
6位
| 我と汝 マルティン・ブーバー / 講談社 / 1,000 円 |
|||
7位
| 数学とはどんな学問か? 津田一郎 / 講談社 / 1,000 円 |
|||
8位
| カティリナ戦記/ユグルタ戦記 サルスティウス / 京都大学学術出版会 / 2,800 円 |
|||
9位
| ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ / 新潮社 / 630 円 |
|||
10位
| 日本政治研究事始め 大嶽秀夫 / ナカニシヤ出版 / 3,600 円 |
1位![]() |
入門現代の量子力学 堀田昌寛 / 講談社 / 3,000 円 |
|||
2位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
3位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 7 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
4位
| 熱力学の基礎 2 清水明 / 東京大学出版会 / 2,700 円 |
|||
5位
| 熱力学の基礎 1 清水明 / 東京大学出版会 / 3,000 円 |
|||
6位
| はじめての機械学習 田口善弘 / 講談社 / 1,000 円 |
|||
7位
| テンソルネットワークの基礎と応用 西野友年 / サイエンス社 / 2,300 円 |
|||
8位
| 未来 湊かなえ / 双葉社 / 780 円 |
|||
9位
| 生物はなぜ死ぬのか 小林武彦 / 講談社 / 900 円 |
|||
10位
| 死物語 上 西尾維新 / 講談社 / 1,350 円 |
1位![]() |
入門現代の量子力学 堀田昌寛 / 講談社 / 3,000 円 |
|||
2位![]() |
事例研究行政法 曽和俊文 / 日本評論社 / 3,500 円 |
|||
3位![]() |
人新世の「資本論」 斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
|||
4位
| 食べものから学ぶ世界史 平賀緑 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
4位
| 実力も運のうち能力主義は正義か? マイケル・サンデル / 早川書房 / 2,200 円 |
|||
6位
| 「自由」の危機 集英社新書編集部 / 集英社 / 1,060 円 |
|||
6位
| 華氏451度 レイ・ブラッドベリ / 早川書房 / 860 円 |
|||
6位
| 夜は短し歩けよ乙女 森見登美彦 / 角川書店 / 560 円 |
|||
9位
| 無理ゲー社会 橘玲 / 小学館 / 840 円 |
|||
9位
| スマホ脳 アンデシュ・ハンセン / 新潮社 / 980 円 |
|||
10位
| 相対論 益川敏英 / 東京図書 / 3,200 円 |
※4位が2冊、6位が3冊、9位が2冊あります。
1位![]() |
最新最強のSPIクリア問題集 ’23年版 成美堂出版編集部 / 成美堂出版 / 1,200 円 |
|||
2位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
3位![]() |
スッキリわかる日商簿記3級 滝澤ななみ / TAC / 1,000 円 |
|||
4位
| 平沼騏一郎 萩原淳 / 中央公論新社 / 900 円 |
|||
4位
| 実力も運のうち能力主義は正義か? マイケル・サンデル / 早川書房 / 2,200 円 |
|||
6位
| パサージュ論 5 ヴァルター・ベンヤミン / 岩波書店 / 1,070 円 |
|||
6位
| アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』 沼野恭子 / NHK出版 / 545 円 |
|||
6位
| 物語パリの歴史 福井憲彦 / 中央公論新社 / 900 円 |
|||
6位
| 民主主義とは何か 宇野重規 / 講談社 / 940 円 |
|||
10位
| 就職四季報 2022年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
|||
10位
| 大正史講義【文化篇】 筒井清忠 / 筑摩書房 / 1,300 円 |
|||
10位
| 星落ちて、なお 澤田瞳子 / 文藝春秋 / 1,750 円 |
|||
10位
| 刀伊の入寇 関幸彦 / 中央公論新社 / 800 円 |
|||
10位
| 日本の先史時代 藤尾慎一郎 / 中央公論新社 / 940 円 |
|||
10位
| 中先代の乱 鈴木由美 / 中央公論新社 / 820 円 |
|||
10位
| ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ / 新潮社 / 630 円 |
|||
10位
| 死者と霊性 末木文美士 / 岩波書店 / 860 円 |
※4位が2冊、6位が4冊、10位が8冊あります。
1位![]() |
新型コロナワクチン本当の「真実」 宮坂昌之 / 講談社 / 900 円 |
|||
2位![]() |
異文化コミュニケーション学 鳥飼玖美子 / 岩波書店 / 840 円 |
|||
3位![]() |
サピエンス全史 上 ユヴァル・ノア・ハラリ / 河出書房新社 / 1,900 円 |
|||
4位
| 遊牧の人類史 松原正毅 / 岩波書店 / 3,000 円 |
|||
5位
| 事例でおさえる民法 改正債権法 磯村保 / 有斐閣 / 3,000 円 |
|||
6位
| 刀伊の入寇 関幸彦 / 中央公論新社 / 800 円 |
|||
7位
| 兇人邸の殺人 今村昌弘 / 東京創元社 / 1,700 円 |
|||
8位
| 平沼騏一郎 萩原淳 / 中央公論新社 / 900 円 |
|||
9位
| 知的財産紛争の最前線 No.7 Law & Technology編集部 / 民事法研究会 / 3,200 円 |
|||
10位
| 日本的思考の原型 高取正男 / 筑摩書房 / 1,000 円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
2位![]() |
キッチン 吉本ばなな / 新潮社 / 430 円 |
|||
3位![]() |
明るい夜に出かけて 佐藤多佳子 / 新潮社 / 710 円 |
|||
4位
| アカデミアを離れてみたら 岩波書店編集部 / 岩波書店 / 2,000 円 |
|||
5位
| こころ 夏目漱石 / 新潮社 / 370 円 |
|||
6位
| EBPMの経済学 大橋弘 / 東京大学出版会 / 4,800 円 |
|||
7位
| 人間失格 太宰治 / 新潮社 / 280 円 |
|||
8位
| 科学を育む査読の技法 水島昇 / 羊土社 / 4,200 円 |
|||
9位
| 妄想銀行 星新一 / 新潮社 / 590 円 |
|||
10位
| TOEIC L&Rテスト直前の技術 ロバート・ヒルキ / アルク(千代田区) / 2,200 円 |