このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
佐々木貴文 / KADOKAWA / 900 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
横山秀夫 / 新潮社 / 850 円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
パトリシア・ヒル・コリンズ / 人文書院 / 3,800 円 |
金子宏 / 弘文堂 / 6,500 円 |
冨安泰一郎 / 商事法務 / 3,200 円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
川添愛 / 東京大学出版会 / 1,700 円 |
齋藤純一(政治学) / 中央公論新社 / 840 円 |
斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
武井彩佳 / 中央公論新社 / 840 円 |
慶応義塾生協 三田書籍部 | ||
冨安泰一郎 / 商事法務 / 3,200 円 |
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
岩間一弘 / 慶應義塾大学出版会 / 2,500 円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
ブレイディみかこ / 新潮社 / 630 円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー | ||
斎藤幸平 / 集英社新書 / 1,020 円 |
山極寿一 / 朝日新書 / 810 円 |
國分功一郎 / 幻冬舎新書 / 860 円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ | ||
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
成美堂出版編集部 / 成美堂出版 / 1,200 円 |
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
柿沼陽平 / 中央公論新社 / 960 円 |
辻本雅史 / 岩波書店 / 880 円 |
武井彩佳 / 中央公論新社 / 840 円 |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
羽場宏光 / 東京化学同人 / 1,800 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
1位![]() |
東シナ海 漁民たちの国境紛争 佐々木貴文 / KADOKAWA / 900 円 |
|||
2位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
3位![]() |
ノースライト 横山秀夫 / 新潮社 / 850 円 |
|||
4位
| 歴史修正主義 武井彩佳 / 中央公論新社 / 840 円 |
|||
5位
| 格差の社会学入門 平沢和司 / 北海道大学出版会 / 2,700 円 |
|||
6位
| ジョン・ロールズ 齋藤純一 / 中央公論新社 / 840 円 |
|||
7位
| #教師のバトンとはなんだったのか 内田良 / 岩波書店 / 620 円 |
|||
8位
| ヨーロッパ・コーリング・リターンズ ブレイディみかこ / 岩波書店 / 1,150 円 |
|||
9位
| 2カ月で攻略TOEIC L&Rテスト730点! 横本勝也 / アルク / 2,300 円 |
|||
10位
| 国際私法判例百選 道垣内正人 / 有斐閣 / 2,500 円 |
1位![]() |
インターセクショナリティ パトリシア・ヒル・コリンズ / 人文書院 / 3,800 円 |
|||
2位![]() |
租税法 金子宏 / 弘文堂 / 6,500 円 |
|||
3位![]() |
一問一答令和3年改正個人情報保護法 冨安泰一郎 / 商事法務 / 3,200 円 |
|||
4位
| 情報生産者になってみた 上野ゼミ卒業生チーム / 筑摩書房 / 880 円 |
|||
5位
| やさしくない国ニッポンの政治経済学 田中世紀 / 講談社 / 1,000 円 |
|||
6位
| 日本流通史 満薗勇 / 有斐閣 / 3,600 円 |
|||
7位
| 愛なき世界 上 三浦しをん / 中央公論新社 / 680 円 |
|||
8位
| 激動日本左翼史 池上彰 / 講談社 / 920 円 |
|||
9位
| 共同体の基礎理論 大塚久雄 / 岩波書店 / 1,070 円 |
|||
10位
| アジアの多重戦争1911ー1949 S.C.M.ペイン / みすず書房 / 5,400 円 |
1位![]() |
言語学バーリ・トゥード 川添愛 / 東京大学出版会 / 1,700 円 |
|||
2位![]() |
ジョン・ロールズ 齋藤純一(政治学) / 中央公論新社 / 840 円 |
|||
3位![]() |
人新世の「資本論」 斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
|||
4位
| 社会学(シリーズ ソーシャル・サイエンス) 筒井淳也 / 岩波書店 / 1,800 円 |
|||
5位
| 自由エネルギー原理入門 乾敏郎 / 岩波書店 / 3,000 円 |
|||
6位
| 熱力学の基礎 1 清水明 / 東京大学出版会 / 3,000 円 |
|||
7位
| 量子力学10講 谷村省吾 / 名古屋大学出版会 / 2,700 円 |
|||
8位
| 言語が消滅する前に 國分功一郎 / 幻冬舎 / 860 円 |
|||
9位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
10位
| 岩波講座世界歴史 03 荒川正晴 / 岩波書店 / 3,200 円 |
1位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 8 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
2位![]() |
就職四季報 2023年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
|||
3位![]() |
歴史修正主義 武井彩佳 / 中央公論新社 / 840 円 |
|||
4位
| 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2023最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
5位
| 文系研究者になる 石黒圭 / 研究社 / 2,700 円 |
|||
6位
| ポケット六法 令和4年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
|||
7位
| はじめての西洋ジェンダー史 弓削尚子 / 山川出版社(千代田区) / 2,300 円 |
|||
8位
| imaginary VOL.01 / 夢眠舎 / 1,800 円 |
|||
9位
| 岩波講座世界歴史 03 荒川正晴 / 岩波書店 / 3,200 円 |
|||
10位
| 文学理論入門 疋田雅昭 / ひつじ書房 / 2,200 円 |
1位![]() |
一問一答令和3年改正個人情報保護法 冨安泰一郎 / 商事法務 / 3,200 円 |
|||
2位![]() |
就職四季報 2023年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
|||
3位![]() |
中国料理の世界史 岩間一弘 / 慶應義塾大学出版会 / 2,500 円 |
|||
4位
| ぎりぎり合格への論文マニュアル 山内志朗 / 平凡社 / 880 円 |
|||
5位
| 基礎からわかる民事執行法・民事保全法 和田吉弘 / 弘文堂 / 2,200 円 |
|||
6位
| 会社四季報業界地図 2022年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
7位
| メディアの文明史 ハロルド・アダムズ・イニス / 筑摩書房 / 1,500 円 |
|||
8位
| 社会科学の哲学入門 吉田敬(哲学) / 勁草書房 / 2,200 円 |
|||
9位
| ウィトゲンシュタイン / 青土社 / 2,000 円 |
|||
10位
| インターセクショナリティ パトリシア・ヒル・コリンズ / 人文書院 / 3,800 円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
2位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 8 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
3位![]() |
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ / 新潮社 / 630 円 |
|||
4位
| 就職四季報 2023年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
|||
5位
| 元素手帳 2022 化学同人編集部 / 化学同人 / 1,200 円 |
|||
6位
| 人新世の「資本論」 斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
|||
7位
| 人は話し方が9割 永松茂久 / すばる舎 / 1,400 円 |
|||
8位
| 世界は「e」でできている 金重明 / 講談社 / 1,000 円 |
|||
9位
| 曲面上のグラフ理論 中本敦浩 / サイエンス社 / 2,400 円 |
|||
10位
| ワインバーグ量子力学講義 下 スティーヴン・ワインバーグ / 筑摩書房 / 1,300 円 |
1位![]() |
人新世の「資本論」 斎藤幸平 / 集英社新書 / 1,020 円 |
|||
2位![]() |
京大というジャングルでゴリラ学者が考えたこと 山極寿一 / 朝日新書 / 810 円 |
|||
3位![]() |
言語が消滅する前に 國分功一郎 / 幻冬舎新書 / 860 円 |
|||
4位
| 江戸の学びと思想家たち 辻本雅史 / 岩波新書 / 880 円 |
|||
5位
| ジョン・ロールズ 齋藤純一(政治学) / 中公新書 / 840 円 |
|||
6位
| 科学と仮説 アンリ・ポアンカレ / 岩波文庫 / 1,200 円 |
|||
7位
| くじ引き民主主義 吉田徹(政治学) / 光文社新書 / 780 円 |
|||
8位
| ジンメル宗教論集 ゲオルク・ジンメル / 岩波文庫 / 1,130 円 |
|||
9位
| 入門現代の量子力学 堀田昌寛 / / 3,000 円 |
|||
10位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮文庫 / 800 円 |
1位![]() |
就職四季報 2023年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
|||
2位![]() |
最新最強のSPIクリア問題集 '23年版 成美堂出版編集部 / 成美堂出版 / 1,200 円 |
|||
3位![]() |
ポケット六法 令和4年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
|||
4位
| TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
5位
| ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ / 新潮社 / 630 円 |
|||
6位
| ジョン・ロールズ 齋藤純一(政治学) / 中央公論新社 / 840 円 |
|||
6位
| スッキリわかる日商簿記2級商業簿記 滝澤ななみ / TAC / 1,400 円 |
|||
8位
| ジンメル宗教論集 ゲオルク・ジンメル / 岩波書店 / 1,130 円 |
|||
9位
| 共同体の基礎理論 大塚久雄 / 岩波書店 / 1,070 円 |
|||
9位
| 民法演習サブノート210問 沖野眞已 / 弘文堂 / 2,900 円 |
|||
9位
| ナナメの夕暮れ 若林正恭 / 文藝春秋 / 690 円 |
|||
9位
| カール・マルクス『資本論』 斎藤幸平 / NHK出版 / 545 円 |
|||
9位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
9位
| 夜空に泳ぐチョコレートグラミー 町田そのこ / 新潮社 / 630 円 |
※6位が2冊、9位が6冊あります。
1位![]() |
古代中国の24時間 柿沼陽平 / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
2位![]() |
江戸の学びと思想家たち 辻本雅史 / 岩波書店 / 880 円 |
|||
3位![]() |
歴史修正主義 武井彩佳 / 中央公論新社 / 840 円 |
|||
4位
| ジンメル宗教論集 ゲオルク・ジンメル / 岩波書店 / 1,130 円 |
|||
5位
| 租税法 金子宏 / 弘文堂 / 6,500 円 |
|||
6位
| 沈黙のパレード 東野圭吾 / 文藝春秋 / 810 円 |
|||
7位
| 独学大全 読書猿 / ダイヤモンド社 / 2,800 円 |
|||
8位
| 講義物権・担保物権法 安永正昭 / 有斐閣 / 3,900 円 |
|||
9位
| ナナメの夕暮れ 若林正恭 / 文藝春秋 / 690 円 |
|||
10位
| スタンダード行政法 村上裕章 / 有斐閣 / 2,700 円 |
1位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 8 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
2位![]() |
新元素ニホニウムはいかにして創られたか 羽場宏光 / 東京化学同人 / 1,800 円 |
|||
3位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
4位
| 理科年表 2022 国立天文台 / 丸善出版 / 1,500 円 |
|||
5位
| 公式TOEIC Listening & Reading問題集 7 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
6位
| そして、バトンは渡された 瀬尾まいこ / 文藝春秋 / 740 円 |
|||
7位
| ジョン・ロールズ 齋藤純一(政治学) / 中央公論新社 / 840 円 |
|||
8位
| ワインバーグ量子力学講義 下 スティーヴン・ワインバーグ / 筑摩書房 / 1,300 円 |
|||
9位
| ワインバーグ量子力学講義 上 スティーヴン・ワインバーグ / 筑摩書房 / 1,400 円 |
|||
10位
| アカデミアを離れてみたら 岩波書店編集部 / 岩波書店 / 2,000 円 |