このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
黒川祐次 / 中央公論新社 / 860 円 |
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
千葉雅也 / 講談社 / 900 円 |
マーク・クーケルバーク / 丸善出版 / 2,400 円 |
ポリー・ザトラウスキー / くろしお出版 / 4,500 円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
岡谷貴之 / 講談社 / 3,000 円 |
高橋将宜 / 共立出版 / 3,500 円 |
千葉雅也 / 講談社 / 900 円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
中島隆博 / 中央公論新社 / 1,050 円 |
齋藤純一(政治学) / 中央公論新社 / 840 円 |
村上春樹 / 文藝春秋 / 680 円 |
慶応義塾生協 三田書籍部 | ||
中島隆博 / 中央公論新社 / 1,050 円 |
ロバート・スキデルスキー / 筑摩書房 / 1,400 円 |
重田園江 / 筑摩書房 / 940 円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
岡谷貴之 / 講談社 / 3,000 円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー | ||
千葉雅也 / 講談社 / 900 円 |
岡谷貴之 / 講談社 / 3,000 円 |
中島隆博 / 中央公論新社 / 1,050 円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ | ||
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
千葉雅也 / 講談社 / 900 円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
千葉雅也 / 講談社 / 900 円 |
オズワルド・シュミッツ / 岩波書店 / 880 円 |
高橋将宜 / 共立出版 / 3,500 円 |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
小笠原弘幸 / 新潮社 / 1,650 円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
2位![]() |
物語ウクライナの歴史 黒川祐次 / 中央公論新社 / 860 円 |
|||
3位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 8 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
4位
| 共同体の基礎理論 大塚久雄 / 岩波書店 / 1,070 円 |
|||
5位
| はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト全パート完全攻略 小石裕子 / アルク(千代田区) / 1,800 円 |
|||
6位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
7位
| 流浪の月 凪良ゆう / 東京創元社 / 740 円 |
|||
8位
| TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円 |
|||
9位
| お隣は外国人 北海道で働く、暮らす 「お隣は外国人」編集委員会 / 北海道新聞社 / 1,400 円 |
|||
10位
| 人新世の「資本論」 斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
1位![]() |
現代思想入門 千葉雅也 / 講談社 / 900 円 |
|||
2位![]() |
AIの倫理学 マーク・クーケルバーク / 丸善出版 / 2,400 円 |
|||
3位![]() |
五感で楽しむ食の日本語 ポリー・ザトラウスキー / くろしお出版 / 4,500 円 |
|||
4位
| 物語ウクライナの歴史 黒川祐次 / 中央公論新社 / 860 円 |
|||
5位
| 哲学思想史 問題の展開を中心として 淡野安太郎 / KADOKAWA / 960 円 |
|||
6位
| 現代インドネシアのイスラーム復興 荒木亮 / 弘文堂 / 5,000 円 |
|||
7位
| 時間の分子生物学 時計と睡眠の遺伝子 粂和彦 / 講談社 / 840 円 |
|||
8位
| 戦国日本の軍事革命 藤田達生 / 中央公論新社 / 840 円 |
|||
9位
| 岩波講座世界歴史 14 荒川正晴 / 岩波書店 / 3,200 円 |
|||
10位
| 西洋古典学研究 69 日本西洋古典学会 / 日本西洋古典学会 / 5,600 円 |
1位![]() |
深層学習 岡谷貴之 / 講談社 / 3,000 円 |
|||
2位![]() |
Wonderful R 5 高橋将宜 / 共立出版 / 3,500 円 |
|||
3位![]() |
現代思想入門 千葉雅也 / 講談社 / 900 円 |
|||
4位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
5位
| 中国哲学史 中島隆博 / 中央公論新社 / 1,050 円 |
|||
6位
| 民主主義とは何か 宇野重規 / 講談社 / 940 円 |
|||
7位
| ジョン・ロールズ 齋藤純一(政治学) / 中央公論新社 / 840 円 |
|||
8位
| サーギル博士と巡る東大哲学散歩 ジェームズ・サーギル / シーズ・プランニング / 1,200 円 |
|||
9位
| 現代ロシアの軍事戦略 小泉悠 / 筑摩書房 / 940 円 |
|||
10位
| コンピュータビジョン最前線 Spring 2022 井尻善久 / 共立出版 / 3,000 円 |
1位![]() |
中国哲学史 中島隆博 / 中央公論新社 / 1,050 円 |
|||
2位![]() |
ジョン・ロールズ 齋藤純一(政治学) / 中央公論新社 / 840 円 |
|||
3位![]() |
女のいない男たち 村上春樹 / 文藝春秋 / 680 円 |
|||
4位
| 現代思想入門 千葉雅也 / 講談社 / 900 円 |
|||
5位
| ファシズムとロシア マルレーヌ・ラリュエル / 東京堂出版 / 3,800 円 |
|||
6位
| 岩波講座世界歴史 14 荒川正晴 / 岩波書店 / 3,200 円 |
|||
7位
| ウィトゲンシュタイン『哲学探究』という戦い 野矢茂樹 / 岩波書店 / 2,600 円 |
|||
8位
| 「大東亜」の読書編成 和田敦彦 / ひつじ書房 / 2,900 円 |
|||
9位
| 概念と生 多賀茂 / 名古屋大学出版会 / 3,000 円 |
|||
10位
| 東アジアの家族とセクシュアリティ 小浜正子 / 京都大学学術出版会 / 4,500 円 |
1位![]() |
中国哲学史 中島隆博 / 中央公論新社 / 1,050 円 |
|||
2位![]() |
じゅうぶん豊かで、貧しい社会 ロバート・スキデルスキー / 筑摩書房 / 1,400 円 |
|||
3位![]() |
ホモ・エコノミクス 重田園江 / 筑摩書房 / 940 円 |
|||
4位
| 資本主義の方程式 小野善康 / 中央公論新社 / 820 円 |
|||
5位
| 公務員試験速攻の時事 令和4年度試験完全対応 資格試験研究会 / 実務教育出版 / 1,000 円 |
|||
6位
| アジアの脱植民地化と体制変動 粕谷祐子 / 白水社 / 3,800 円 |
|||
7位
| 会社四季報業界地図 2022年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
8位
| 人格の哲学 稲垣良典 / 講談社 / 1,070 円 |
|||
9位
| 731部隊全史 常石敬一 / 高文研 / 3,500 円 |
|||
10位
| 中国思想史 武内義雄 / 講談社 / 1,260 円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
2位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 8 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
3位![]() |
深層学習 岡谷貴之 / 講談社 / 3,000 円 |
|||
4位
| 流浪の月 凪良ゆう / 東京創元社 / 740 円 |
|||
5位
| 物語ウクライナの歴史 黒川祐次 / 中央公論新社 / 860 円 |
|||
6位
| 思考の整理学 外山滋比古 / 筑摩書房 / 520 円 |
|||
7位
| 就職四季報 2023年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
|||
8位
| 数学のとびら ルベーグ積分と測度 山上滋 / 裳華房 / 3,000 円 |
|||
9位
| 機動戦士ガンダム 宇宙世紀vs.現代科学 伊藤篤史 / マイナビ出版 / 2,400 円 |
|||
10位
| 最新版論文の教室 戸田山和久 / NHK出版 / 1,400 円 |
1位![]() |
現代思想入門 千葉雅也 / 講談社 / 900 円 |
|||
2位![]() |
深層学習 岡谷貴之 / 講談社 / 3,000 円 |
|||
3位![]() |
中国哲学史 中島隆博 / 中央公論新社 / 1,050 円 |
|||
4位
| 悪い言語哲学入門 和泉悠 / 筑摩書房 / 840 円 |
|||
5位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
6位
| Wonderful R 5 高橋将宜 / 共立出版 / 3,500 円 |
|||
7位
| 人権と国家 筒井清輝 / 岩波書店 / 860 円 |
|||
8位
| ホモ・エコノミクス 重田園江 / 筑摩書房 / 940 円 |
|||
9位
| 同志少女よ、敵を撃て 逢坂冬馬 / 早川書房 / 1,900 円 |
|||
10位
| アカデミアを離れてみたら 岩波書店編集部 / 岩波書店 / 2,000 円 |
|||
10位
| 理論物理学のための幾何学とトポロジー 2 中原幹夫 / 日本評論社 / 3,500 円 |
|||
10位
| 思考の整理学 外山滋比古 / 筑摩書房 / 520 円 |
|||
10位
| 人新世の「資本論」 斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
※10位が4冊あります。
1位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2023最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
2位![]() |
就職四季報 2023年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
|||
3位![]() |
現代思想入門 千葉雅也 / 講談社 / 900 円 |
|||
4位
| TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
5位
| ホモ・エコノミクス 重田園江 / 筑摩書房 / 940 円 |
|||
6位
| みんなが欲しかった!FPの教科書3級 2021ー2022年版 滝澤ななみ / TAC / 1,600 円 |
|||
7位
| 世界史の考え方 小川幸司 / 岩波書店 / 1,160 円 |
|||
7位
| TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円 |
|||
7位
| 流浪の月 凪良ゆう / 東京創元社 / 740 円 |
|||
7位
| 雷轟と猫 藤原七瀬 / KADOKAWA / 1,400 円 |
※7位が4冊ございます。
1位![]() |
現代思想入門 千葉雅也 / 講談社 / 900 円 |
|||
2位![]() |
人新世の科学 オズワルド・シュミッツ / 岩波書店 / 880 円 |
|||
3位![]() |
Wonderful R 5 高橋将宜 / 共立出版 / 3,500 円 |
|||
4位
| 世界史の考え方 小川幸司 / 岩波書店 / 1,160 円 |
|||
5位
| 深層学習 岡谷貴之 / 講談社 / 3,000 円 |
|||
6位
| モチーフ理論 山崎隆雄 / 岩波書店 / 7,400 円 |
|||
7位
| パナソニックのグローバル経営 石田光男 / ミネルヴァ書房 / 8,500 円 |
|||
8位
| すべての人の天文学 岡村定矩 / 日本評論社 / 2,400 円 |
|||
9位
| ワインバーグ量子力学講義 下 スティーヴン・ワインバーグ / 筑摩書房 / 1,300 円 |
|||
10位
| 詳解国際知的財産法 竹内誠也 / 慶應義塾大学出版会 / 3,600 円 |
1位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 8 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
2位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
3位![]() |
ハレム 小笠原弘幸 / 新潮社 / 1,650 円 |
|||
4位
| Pythonではじめる数理最適化 岩永二郎 / オーム社 / 2,800 円 |
|||
5位
| 世界史の考え方 小川幸司 / 岩波書店 / 1,160 円 |
|||
6位
| 公式TOEIC Listening & Reading問題集 7 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
7位
| TOEFLテスト英単語3800 神部孝 / 旺文社 / 2,300 円 |
|||
8位
| 数式図鑑 楽しく、美しく、役に立つ科学の宝石箱 横山明日希 / 講談社 / 1,000 円 |
|||
9位
| 永遠平和のために イマーヌエル・カント / 岩波書店 / 580 円 |
|||
10位
| 深層学習 岡谷貴之 / 講談社 / 3,000 円 |