このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
田中真紀子 / 旺文社 / 2,000 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
呉明植 / 弘文堂 / 2,300 円 |
今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
岡野原大輔 / 岩波書店 / 1,400 円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
慶応義塾生協 三田書籍部 | ||
呉明植 / 弘文堂 / 2,300 円 |
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー ※4位が2冊、6位が4冊あります。 | ||
今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ ※10位が2冊あります。 | ||
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
佐伯仁志 / 有斐閣 / 2,000 円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
村上靖彦 / 筑摩書房 / 800 円 |
トマス・サミュエル・クーン / みすず書房 / 3,000 円 |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円 |
1位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
2位![]() |
TOEFL ITPテスト本番模試 田中真紀子 / 旺文社 / 2,000 円 |
|||
3位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
4位
| 52ヘルツのクジラたち 町田そのこ / 中央公論新社 / 740 円 |
|||
5位
| 言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
6位
| 堤未果のショック・ドクトリン 政府のやりたい放題から身を守る方法 堤未果 / 幻冬舎 / 940 円 |
|||
7位
| 歴史学研究法 今井登志喜 / 筑摩書房 / 1,000 円 |
|||
8位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
9位
| 沖縄の生活史 沖縄タイムス社 / みすず書房 / 4,500 円 |
|||
10位
| 正欲 朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
1位![]() |
これが本当のWebテストだ! 1 2025年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
2位![]() |
正欲 朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
|||
3位![]() |
暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
4位
| 上級英文解釈クイズ60 北村一真 / 左右社 / 2,100 円 |
|||
5位
| 資本主義の次に来る世界 ジェイソン・ヒッケル / 東洋経済新報社 / 2,400 円 |
|||
6位
| 中世哲学入門 山内志朗 / 筑摩書房 / 1,150 円 |
|||
7位
| 「戦前歴史学」のアリーナ 歴史学研究会 / 東京大学出版会 / 2,500 円 |
|||
8位
| 読み書きの日本史 八鍬友広 / 岩波書店 / 1,060 円 |
|||
9位
| これが本当のSPI3だ! 2025年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
10位
| 客観性の落とし穴 村上靖彦 / 筑摩書房 / 800 円 |
1位![]() |
家族法(親族・相続) 呉明植 / 弘文堂 / 2,300 円 |
|||
2位![]() |
言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
3位![]() |
大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原大輔 / 岩波書店 / 1,400 円 |
|||
4位
| 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
5位
| 戦後日本政治史 境家史郎 / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
6位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
7位
| これが本当のWebテストだ! 1 2025年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
8位
| 東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 東大ケーススタディ研究会 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
|||
9位
| 深層学習と統計神経力学 甘利俊一 / サイエンス社 / 2,200 円 |
|||
10位
| 客観性の落とし穴 村上靖彦 / 筑摩書房 / 800 円 |
1位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
2位![]() |
これが本当のWebテストだ! 1 2025年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
3位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
4位
| 会社四季報業界地図 2023年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
5位
| 東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 東大ケーススタディ研究会 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
|||
6位
| カラー版名画を見る眼 2 高階秀爾 / 岩波書店 / 1,240 円 |
|||
7位
| 正欲 朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
|||
8位
| 言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
9位
| 烏百花 白百合の章 阿部智里 / 文藝春秋 / 690 円 |
|||
10位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
1位![]() |
家族法(親族・相続) 呉明植 / 弘文堂 / 2,300 円 |
|||
2位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
3位![]() |
これが本当のWebテストだ! 1 2025年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
4位
| 行政法解釈の技法 伊藤建 / 弘文堂 / 2,600 円 |
|||
5位
| 中世哲学入門 山内志朗 / 筑摩書房 / 1,150 円 |
|||
6位
| 事例でわかる伝聞法則 工藤昇 / 弘文堂 / 2,000 円 |
|||
7位
| これが本当のWebテストだ! 2 2025年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
8位
| 現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート 東大ケーススタディ研究会 / 東洋経済新報社 / 1,450 円 |
|||
9位
| 絶対内定 2025 杉村太郎 / ダイヤモンド社 / 1,800 円 |
|||
10位
| J・S・ミル 関口正司 / 中央公論新社 / 920 円 |
1位![]() |
正欲 朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
|||
2位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
3位![]() |
言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
4位
| 大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原大輔 / 岩波書店 / 1,400 円 |
|||
5位
| 自律神経の科学 鈴木郁子 / 講談社 / 1,000 円 |
|||
6位
| TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
7位
| 現代の量子力学 下 J.J.サクライ / 吉岡書店 / 5,500 円 |
|||
8位
| 3.11大津波の対策を邪魔した男たち 島崎邦彦 / 青志社 / 1,400 円 |
|||
9位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
10位
| 時間の終わりまで ブライアン・グリーン / 講談社 / 1,800 円 |
1位![]() |
言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
2位![]() |
正欲 朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
|||
3位![]() |
暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
4位
| J・S・ミル 関口正司 / 中央公論新社 / 920 円 |
|||
4位
| 中世哲学入門 山内志朗 / 筑摩書房 / 1,150 円 |
|||
6位
| 哲学がわかる中世哲学 ジョン・マレンボン / 岩波書店 / 2,100 円 |
|||
6位
| ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 9.5 衣笠彰梧 / KADOKAWA / 660 円 |
|||
6位
| 大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原大輔 / 岩波書店 / 1,400 円 |
|||
6位
| 客観性の落とし穴 村上靖彦 / 筑摩書房 / 800 円 |
|||
10位
| 52ヘルツのクジラたち 町田そのこ / 中央公論新社 / 740 円 |
※4位が2冊、6位が4冊あります。
1位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
2位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
3位![]() |
ポケット六法 令和5年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 2,000 円 |
|||
4位
| 言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
5位
| 正欲 朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
|||
6位
| 52ヘルツのクジラたち 町田そのこ / 中央公論新社 / 740 円 |
|||
7位
| 中世哲学入門 山内志朗 / 筑摩書房 / 1,150 円 |
|||
8位
| 傲慢と善良 辻村深月 / 朝日新聞出版 / 810 円 |
|||
9位
| 東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 東大ケーススタディ研究会 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
|||
10位
| アルジャーノンに花束を ダニエル・キイス / 早川書房 / 980 円 |
|||
10位
| J・S・ミル 関口正司 / 中央公論新社 / 920 円 |
※10位が2冊あります。
1位![]() |
言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
2位![]() |
客観性の落とし穴 村上靖彦 / 筑摩書房 / 800 円 |
|||
3位![]() |
科学革命の構造 トマス・サミュエル・クーン / みすず書房 / 3,000 円 |
|||
4位
| 正欲 朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
|||
5位
| 52ヘルツのクジラたち 町田そのこ / 中央公論新社 / 740 円 |
|||
6位
| 敵対的買収とアクティビスト 太田洋 / 岩波書店 / 1,000 円 |
|||
7位
| 精神の生態学へ 中 グレゴリー・ベイトソン / 岩波書店 / 1,100 円 |
|||
8位
| 六人の嘘つきな大学生 浅倉秋成 / KADOKAWA / 740 円 |
|||
9位
| 掬われる声、語られる芸 鈴木聖子 / 春秋社(千代田区) / 2,500 円 |
|||
10位
| 事例でわかる伝聞法則 工藤昇 / 弘文堂 / 2,000 円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
2位![]() |
これが本当のWebテストだ! 1 2025年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
3位![]() |
TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円 |
|||
4位
| これが本当のSPI3だ! 2025年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
5位
| 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
6位
| J・S・ミル 関口正司 / 中央公論新社 / 920 円 |
|||
7位
| 就職四季報企業研究・インターンシップ版 2025年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
|||
8位
| 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 9 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
9位
| 科学革命の構造 トマス・サミュエル・クーン / みすず書房 / 3,000 円 |
|||
10位
| コンビニ人間 村田沙耶香 / 文藝春秋 / 600 円 |