このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
村上靖彦 / 筑摩書房 / 800 円 |
浅倉秋成 / KADOKAWA / 740 円 |
伊坂幸太郎 / 集英社 / 720 円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
夏目漱石 / 角川書店 / 360 円 |
村上靖彦 / 筑摩書房 / 800 円 |
川端康成 / 新潮社 / 360 円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
岡野原大輔 / 岩波書店 / 1,400 円 |
今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
佐藤雄基 / 中央公論新社 / 920 円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
慶応義塾生協 三田書籍部 | ||
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
大塚啓二郎 / 日本評論社 / 3,300 円 |
江頭憲治郎 / 有斐閣 / 6,000 円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
/ 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー ※8位が3冊あります。 | ||
今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ ※5位が2冊、8位が2冊あります。 | ||
佐伯仁志 / 有斐閣 / 2,000 円 |
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
今井むつみ・秋田喜美 / 中央公論新社 / 960 円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
関口正司 / 中央公論新社 / 920 円 |
小川幸司 / 岩波書店 / 1,000 円 |
吉野源三郎 / 岩波書店 / 970 円 |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
トルーマン・カポーティ / 新潮社 / 670 円 |
伊坂幸太郎 / 集英社 / 720 円 |
SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
1位![]() |
客観性の落とし穴 村上靖彦 / 筑摩書房 / 800 円 |
|||
2位![]() |
六人の嘘つきな大学生 浅倉秋成 / KADOKAWA / 740 円 |
|||
3位![]() |
逆ソクラテス 伊坂幸太郎 / 集英社 / 720 円 |
|||
4位
| 52ヘルツのクジラたち 町田そのこ / 中央公論新社 / 740 円 |
|||
5位
| これが本当のWebテストだ! 1 2025年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
6位
| 言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
7位
| 流浪の月 凪良ゆう / 東京創元社 / 740 円 |
|||
8位
| 検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
9位
| とわの庭 小川糸 / 新潮社 / 630 円 |
|||
10位
| 世界史とは何か 小川幸司 / 岩波書店 / 1,000 円 |
1位![]() |
こゝろ 夏目漱石 / 角川書店 / 360 円 |
|||
2位![]() |
客観性の落とし穴 村上靖彦 / 筑摩書房 / 800 円 |
|||
3位![]() |
雪国 川端康成 / 新潮社 / 360 円 |
|||
4位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
5位
| 諜報国家ロシア 保坂三四郎 / 中央公論新社 / 980 円 |
|||
6位
| 中田薫 北康宏 / 吉川弘文館 / 2,400 円 |
|||
7位
| 東アジアの後宮 伴瀬明美 / 勉誠社 / 3,200 円 |
|||
8位
| ティファニーで朝食を トルーマン・カポーティ / 新潮社 / 670 円 |
|||
9位
| 博士の愛した数式 小川洋子(小説家) / 新潮社 / 630 円 |
|||
10位
| 逆ソクラテス 伊坂幸太郎 / 集英社 / 720 円 |
1位![]() |
大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原大輔 / 岩波書店 / 1,400 円 |
|||
2位![]() |
言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
3位![]() |
御成敗式目 佐藤雄基 / 中央公論新社 / 920 円 |
|||
4位
| 深層学習と統計神経力学 甘利俊一 / サイエンス社 / 2,200 円 |
|||
5位
| 中田薫 北康宏 / 吉川弘文館 / 2,400 円 |
|||
6位
| 東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 東大ケーススタディ研究会 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
|||
7位
| 検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
8位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
9位
| 非エルミート量子力学 羽田野直道 / 講談社 / 3,600 円 |
|||
10位
| 古記録入門 高橋秀樹(歴史学) / 吉川弘文館 / 2,600 円 |
1位![]() |
暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
2位![]() |
これが本当のWebテストだ! 1 2025年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
3位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
4位
| ウクライナ動乱 松里公孝 / 筑摩書房 / 1,300 円 |
|||
5位
| 今を生きる思想 ジャン=ジャック・ルソー 桑瀬章二郎 / 講談社 / 800 円 |
|||
6位
| TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
7位
| 検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
8位
| ジャン=リュック・ナンシーの哲学 西山雄二 / 読書人 / 1,800 円 |
|||
9位
| 資本主義の〈その先〉へ 大澤真幸 / 筑摩書房 / 2,400 円 |
|||
10位
| ニューメディアの言語 レフ・マノヴィッチ / 筑摩書房 / 2,200 円 |
1位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
2位![]() |
次世代の実証経済学 大塚啓二郎 / 日本評論社 / 3,300 円 |
|||
3位![]() |
続・会社法の基本問題 江頭憲治郎 / 有斐閣 / 6,000 円 |
|||
4位
| 検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
5位
| TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
6位
| 行政法解釈の技法 伊藤建 / 弘文堂 / 2,600 円 |
|||
7位
| 歴史を書くとはどういうことか 小谷英生 / 勁草書房 / 4,500 円 |
|||
8位
| 東大生が書いた議論する力を鍛えるディスカッションノート 吉田雅裕 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
|||
9位
| 言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
10位
| イノベーション マーク・ドジソン / 白水社 / 2,400 円 |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
2位![]() |
正欲 朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
|||
3位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 9 / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
4位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
5位
| 理工学者が書いた数学の本 線形代数 甘利俊一 / 筑摩書房 / 1,500 円 |
|||
6位
| なぜ理系に女性が少ないのか 横山広美 / 幻冬舎 / 940 円 |
|||
7位
| 推し、燃ゆ 宇佐見りん / 河出書房新社 / 580 円 |
|||
8位
| 52ヘルツのクジラたち 町田そのこ / 中央公論新社 / 740 円 |
|||
9位
| 1駅1題TOEIC L&R TEST文法特急 花田徹也 / 朝日新聞出版 / 850 円 |
|||
10位
| 言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
1位![]() |
言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
2位![]() |
暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
3位![]() |
検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
4位
| 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 / 岩波書店 / 970 円 |
|||
5位
| 御成敗式目 佐藤雄基 / 中央公論新社 / 920 円 |
|||
6位
| 大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原大輔 / 岩波書店 / 1,400 円 |
|||
7位
| 逆ソクラテス 伊坂幸太郎 / 集英社 / 720 円 |
|||
8位
| 正欲 朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
|||
8位
| 開かれた社会とその敵 第2巻 カルル・ライムント・ポッパー / 岩波書店 / 1,430 円 |
|||
8位
| ChatGPTの頭の中 スティーヴン・ウルフラム / 早川書房 / 920 円 |
※8位が3冊あります。
1位![]() |
ポケット六法 令和5年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 2,000 円 |
|||
2位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
3位![]() |
言語の本質 今井むつみ・秋田喜美 / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
4位
| トランスジェンダー入門 周司あきら・高井ゆと里 / 集英社 / 960 円 |
|||
5位
| 検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也・田野大輔 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
5位
| TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
7位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
8位
| 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 / 岩波書店 / 970 円 |
|||
8位
| 正欲 朝井リョウ / 新潮社 / 850 円 |
|||
10位
| 紛争地の歩き方 上杉勇司 / 筑摩書房 / 1,100 円 |
※5位が2冊、8位が2冊あります。
1位![]() |
J・S・ミル 関口正司 / 中央公論新社 / 920 円 |
|||
2位![]() |
世界史とは何か 小川幸司 / 岩波書店 / 1,000 円 |
|||
3位![]() |
君たちはどう生きるか 吉野源三郎 / 岩波書店 / 970 円 |
|||
4位
| 柄谷行人『力と交換様式』を読む 柄谷行人 / 文藝春秋 / 1,000 円 |
|||
5位
| 中世哲学入門 山内志朗 / 筑摩書房 / 1,150 円 |
|||
6位
| 言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
7位
| 検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
8位
| トランスジェンダー入門 周司あきら / 集英社 / 960 円 |
|||
9位
| 教育は遺伝に勝てるか? 安藤寿康 / 朝日新聞出版 / 850 円 |
|||
10位
| ウクライナ動乱 松里公孝 / 筑摩書房 / 1,300 円 |
1位![]() |
ティファニーで朝食を トルーマン・カポーティ / 新潮社 / 670 円 |
|||
2位![]() |
逆ソクラテス 伊坂幸太郎 / 集英社 / 720 円 |
|||
3位![]() |
これが本当のSPI3だ! 2025年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円 |
|||
4位
| アンドロイドは電気羊の夢を見るか? フィリップ・キンドレッド・ディック / 早川書房 / 900 円 |
|||
5位
| スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ 馬場敬之 / マセマ / 2,380 円 |
|||
6位
| 大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原大輔 / 岩波書店 / 1,400 円 |
|||
7位
| フェミニズムってなんですか? 清水晶子 / 文藝春秋 / 980 円 |
|||
8位
| 言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
9位
| TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
10位
| 雪国 川端康成 / 新潮社 / 360 円 |