このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
斎藤幸平 / 集英社 / 1,700 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
安達宏昭 / 中央公論新社 / 880 円 |
奥村隆 / 有斐閣 / 2,600 円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
トーマス・S・マラニー / 筑摩書房 / 2,000 円 |
小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
芦部信喜 / 岩波書店 / 3,400 円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
東浩紀 / ゲンロン / 2,600 円 |
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
芦部信喜 / 岩波書店 / 3,400 円 |
慶応義塾生協 三田書籍部 ※3位が2冊あります。 | ||
神奈川新聞社 / 神奈川新聞社 / 900 円 |
倉本一宏 / 文藝春秋 / 1,050 円 |
問いを問う
入不二基義 / 筑摩書房 / 1,100 円 問うとはどういうことか 梶谷真司 / 大和書房 / 1,600 円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
湊かなえ / 双葉社 / 619 円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー ※5位が2冊、7位が3冊、10位が4冊あります。 | ||
渡名喜庸哲 / 筑摩書房 / 1,100 円 |
サミール・オカーシャ / 岩波書店 / 2,000 円 |
トーマス・S・マラニー / 筑摩書房 / 2,000 円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ ※3位が2冊、7位が2冊、10位が6冊あります。 | ||
佐伯仁志 / 有斐閣 / 2,200 円 |
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
津村記久子 / 新潮社 / 590 円 |
三佐川亮宏 / 中央公論新社 / 1,100 円 |
ナンシー・フレイザー / 筑摩書房 / 1,100 円 |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
佐伯仁志 / 有斐閣 / 2,200 円 |
芦部信喜 / 岩波書店 / 3,400 円 |
今井むつみ 秋田喜美 / 中央公論新社 / 960 円 |
1位![]() |
コモンの「自治」論 斎藤幸平 / 集英社 / 1,700 円 |
|||
2位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
3位![]() |
言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
4位
| TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円 |
|||
5位
| 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
6位
| 公務員試験新スーパー過去問ゼミ7 判断推理 資格試験研究会 / 実務教育出版 / 1,800 円 |
|||
7位
| 新書100冊 高橋昌一郎 / 光文社 / 1,180 円 |
|||
8位
| 新しい戦前 内田樹 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
9位
| 資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか ナンシー・フレイザー / 筑摩書房 / 1,100 円 |
|||
10位
| 知里幸惠アイヌ神謡集 知里幸惠 / 岩波書店 / 720 円 |
1位![]() |
暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
2位![]() |
大東亜共栄圏 安達宏昭 / 中央公論新社 / 880 円 |
|||
3位![]() |
社会学の歴史 2 奥村隆 / 有斐閣 / 2,600 円 |
|||
4位
| 資本とイデオロギー トマ・ピケティ / みすず書房 / 6,930 円 |
|||
5位
| 言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
6位
| 大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原大輔 / 岩波書店 / 1,400 円 |
|||
7位
| 問いを問う 入不二基義 / 筑摩書房 / 1,100 円 |
|||
8位
| 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 / 岩波書店 / 970 円 |
|||
9位
| 検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
10位
| 憲法 芦部信喜 / 岩波書店 / 3,400 円 |
1位![]() |
リサーチのはじめかた トーマス・S・マラニー / 筑摩書房 / 2,000 円 |
|||
2位![]() |
検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
3位![]() |
憲法 芦部信喜 / 岩波書店 / 3,400 円 |
|||
4位
| 言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
5位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
6位
| 隋ー「流星王朝」の光芒 平田陽一郎 / 中央公論新社 / 1,000 円 |
|||
7位
| 現代フランス哲学 渡名喜庸哲 / 筑摩書房 / 1,100 円 |
|||
8位
| 訂正可能性の哲学 東浩紀 / ゲンロン / 2,600 円 |
|||
9位
| 大規模言語モデル入門 山田育矢 / 技術評論社 / 3,200 円 |
|||
10位
| 関数解析の基礎 吉田伸生 / 裳華房 / 3,800 円 |
1位![]() |
訂正可能性の哲学 東浩紀 / ゲンロン / 2,600 円 |
|||
2位![]() |
会社四季報業界地図 2024年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
|||
3位![]() |
憲法 芦部信喜 / 岩波書店 / 3,400 円 |
|||
4位
| 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
5位
| 現代フランス哲学 渡名喜庸哲 / 筑摩書房 / 1,100 円 |
|||
6位
| オットー大帝 三佐川亮宏 / 中央公論新社 / 1,100 円 |
|||
7位
| 浄土思想 岩田文昭 / 中央公論新社 / 840 円 |
|||
8位
| 思考の方法学 栗田治 / 講談社 / 1,000 円 |
|||
9位
| 紫式部と藤原道長 倉本一宏 / 講談社 / 1,200 円 |
|||
10位
| 技術の哲学 古代ギリシャから現代まで 村田純一 / 講談社 / 1,310 円 |
1位![]() |
KEIO日本一 若き血、燃ゆ 神奈川新聞社 / 神奈川新聞社 / 900 円 |
|||
2位![]() |
藤原道長の権力と欲望 倉本一宏 / 文藝春秋 / 1,050 円 |
|||
3位![]() |
問いを問う 入不二基義 / 筑摩書房 / 1,100 円 |
|||
3位![]() |
問うとはどういうことか 梶谷真司 / 大和書房 / 1,600 円 |
|||
5位
| Thinking Baseball 森林貴彦 / 東洋館出版社 / 1,400 円 |
|||
6位
| 面白くて刺激的な論文のためのリサーチ・クエスチョンの作り方と育て方 マッツ・アルヴェッソン / 白桃書房 / 2,727 円 |
|||
7位
| グッド・ライフ ロバート・ウォールディンガー / 辰巳出版 / 1,700 円 |
|||
8位
| ナイフをひねれば アンソニー・ホロヴィッツ / 東京創元社 / 1,100 円 |
|||
9位
| 検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
10位
| 現代フランス哲学 渡名喜庸哲 / 筑摩書房 / 1,100 円 |
※3位が2冊あります。
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
2位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 9 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
3位![]() |
告白 湊かなえ / 双葉社 / 619 円 |
|||
4位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
5位
| 基礎からわかる論文の書き方 小熊英二 / 講談社 / 1,200 円 |
|||
6位
| 気孔 島崎研一郎 / 裳華房 / 2,600 円 |
|||
7位
| テンプレート式理系の英語論文術 国際ジャーナルに学ぶ伝わる論文の書き方 中山裕木子 / 講談社 / 1,200 円 |
|||
8位
| 運動脳 アンデシュ・ハンセン / サンマーク出版 / 1,500 円 |
|||
9位
| 半沢直樹 アルルカンと道化師 池井戸潤 / 講談社 / 850 円 |
|||
10位
| 80歳・現役科学者 感動の履歴書 山本尚 / 産經新聞出版 / 1,400 円 |
1位![]() |
現代フランス哲学 渡名喜庸哲 / 筑摩書房 / 1,100 円 |
|||
2位![]() |
哲学がわかる科学哲学 サミール・オカーシャ / 岩波書店 / 2,000 円 |
|||
3位![]() |
リサーチのはじめかた トーマス・S・マラニー / 筑摩書房 / 2,000 円 |
|||
4位
| 量子コンピュータ 竹内繁樹 / 講談社 / 940 円 |
|||
5位
| インベンス・ルービン 統計的因果推論 上 グイド・W.インベンス / 朝倉書店 / 5,400 円 |
|||
5位
| インベンス・ルービン 統計的因果推論 下 グイド・W.インベンス / 朝倉書店 / 6,300 円 |
|||
7位
| 問いを問う 入不二基義 / 筑摩書房 / 1,100 円 |
|||
7位
| 隋ー「流星王朝」の光芒 平田陽一郎 / 中央公論新社 / 1,000 円 |
|||
7位
| 暇と退屈の倫理学 國分功一郎 / 新潮社 / 800 円 |
|||
10位
| 検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
10位
| インド グローバル・サウスの超大国 近藤正規 / 中央公論新社 / 980 円 |
|||
10位
| 推し、燃ゆ 宇佐見りん / 河出書房新社 / 580 円 |
|||
10位
| 大規模言語モデル入門 山田育矢 / 技術評論社 / 3,200 円 |
※5位が2冊、7位が3冊、10位が4冊あります。
1位![]() |
ポケット六法 令和6年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 2,200 円 |
|||
2位![]() |
会社四季報業界地図 2024年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
|||
3位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2025最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円 |
|||
3位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
5位
| 八色ヨハネ先生 三宅威仁 / 文芸社 / 1,400 円 |
|||
6位
| 検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
7位
| 訂正可能性の哲学 東浩紀 / ゲンロン / 2,600 円 |
|||
7位
| 京都 有賀健 / 新潮社 / 1,750 円 |
|||
9位
| 同調圧力 キャス・サンスティーン / 白水社 / 2,200 円 |
|||
10位
| 日商簿記検定模擬試験問題集3級商業簿記 2023年度版 実教出版企画開発部 / 実教出版 / 800 円 |
|||
10位
| みんなが欲しかった!FPの教科書3級 2023ー2024年版 滝澤ななみ / TAC / 1,500 円 |
|||
10位
| スッキリわかる日商簿記3級 滝澤ななみ / TAC / 1,000 円 |
|||
10位
| 2050年の世界 ヘイミシュ・マクレイ / 日経BP / 2,500 円 |
|||
10位
| 変身物語 上 プブリウス・オウィディウス・ナソ / 講談社 / 1,700 円 |
|||
10位
| 人類歴史哲学考 一 ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー / 岩波書店 / 1,300 円 |
※3位が2冊、7位が2冊、10位が6冊あります。
1位![]() |
サキの忘れ物 津村記久子 / 新潮社 / 590 円 |
|||
2位![]() |
オットー大帝 三佐川亮宏 / 中央公論新社 / 1,100 円 |
|||
3位![]() |
資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか ナンシー・フレイザー / 筑摩書房 / 1,100 円 |
|||
4位
| 言語の本質 今井むつみ / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
5位
| 夜は短し歩けよ乙女 森見登美彦 / 角川書店 / 560 円 |
|||
6位
| 文学は地球を想像する 結城正美 / 岩波書店 / 960 円 |
|||
7位
| 隋ー「流星王朝」の光芒 平田陽一郎 / 中央公論新社 / 1,000 円 |
|||
8位
| 暗闇に戯れて トニ・モリスン / 岩波書店 / 900 円 |
|||
9位
| 事例演習労働法 水町勇一郎 / 有斐閣 / 2,700 円 |
|||
10位
| アメリカ連邦議会 石垣友明 / 有斐閣 / 2,800 円 |
1位![]() |
ポケット六法 令和6年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 2,200 円 |
|||
2位![]() |
憲法 芦部信喜 / 岩波書店 / 3,400 円 |
|||
3位![]() |
言語の本質 今井むつみ 秋田喜美 / 中央公論新社 / 960 円 |
|||
4位
| TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
5位
| 検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺拓也 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
6位
| 日本における教育学の発展史 鈴木篤 / 九州大学出版会 / 8,800 円 |
|||
7位
| 受験ジャーナル Vol.1 6年度試験対応 / 実務教育出版 / 1,500 円 |
|||
8位
| 会社四季報業界地図 2024年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,500 円 |
|||
9位
| 数学の世界地図 古賀真輝 / KADOKAWA / 2,200 円 |
|||
10位
| 関数解析の基礎 吉田伸生 / 裳華房 / 3,800 円 |