このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
長谷部由起子 / 三省堂 / 2,420 円(税込) |
荒木尚志 / 有斐閣 / 2,640 円(税込) |
佐治英郎 / 南江堂 / 6,600 円(税込) |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
菅原邦城 / 筑摩書房 / 1,650 円(税込) |
石岡丈昇 / 筑摩書房 / 1,056 円(税込) |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
小形正男 / サイエンス社 / 2,970 円(税込) |
山田育矢 / 技術評論社 / 3,300 円(税込) |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
ガブリエル・ガルシア・マルケス / 新潮社 / 1,375 円(税込) |
松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
趙景達 / 岩波書店 / 1,232 円(税込) |
慶応義塾生協 三田書籍部 ※1位の「ポケット六法 令和7年版(特装版)」「ポケット六法 令和7年版」は合算での1位となります | ||
|
長谷部由起子 / 三省堂 / 2,420 円(税込) |
川口康平 / 日本評論社 / 3,520 円(税込) |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,300 円(税込) |
東野圭吾 / 文藝春秋 / 880 円(税込) |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー ※4位が2冊、7位が4冊あります。 | ||
小形正男 / サイエンス社 / 2,970 円(税込) |
松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
百年の孤独 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ ※5位が2冊、7位が7冊あります。 | ||
荒木尚志 / 有斐閣 / 2,640 円(税込) |
松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
|
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
川口康平 / 日本評論社 / 3,520 円(税込) |
ガブリエル・ガルシア・マルケス / 新潮社 / 1,375 円(税込) |
石岡丈昇 / 筑摩書房 / 1,056 円(税込) |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
長谷部由起子 / 三省堂 / 2,420 円(税込) |
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,300 円(税込) |
荒木尚志 / 有斐閣 / 2,420 円(税込) |
1位![]() |
デイリー六法 令和7年版 長谷部由起子 / 三省堂 / 2,420 円(税込) |
|||
2位![]() |
ポケット六法 令和7年版 荒木尚志 / 有斐閣 / 2,640 円(税込) |
|||
3位![]() |
新放射化学・放射性医薬品学 佐治英郎 / 南江堂 / 6,600 円(税込) |
|||
4位
| ダニエル・C・デネット 1942ー2024 / 青土社 / 2,420 円(税込) |
|||
5位
| 新基本法コンメンタール 債権 3 鎌田薫 / 日本評論社 / 3,740 円(税込) |
|||
6位
| 新注釈民法 10 山田誠一 / 有斐閣 / 9,900 円(税込) |
|||
7位
| 極北の全共闘 あの時代の私たちの55年 「極北の全共闘」編集委員会 / クルーズ / 2,860 円(税込) |
|||
8位
| 百年の孤独 ガブリエル・ガルシア・マルケス / 新潮社 / 1,375 円(税込) |
|||
9位
| 透明な螺旋 東野圭吾 / 文藝春秋 / 880 円(税込) |
|||
10位
| Pythonによる気象・気候データ解析 2 神山翼 / 朝倉書店 / 3,960 円(税込) |
1位![]() |
歴史学はこう考える 松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
|||
2位![]() |
概説 北欧神話 菅原邦城 / 筑摩書房 / 1,650 円(税込) |
|||
3位![]() |
エスノグラフティ入門 石岡丈昇 / 筑摩書房 / 1,056 円(税込) |
|||
4位
| まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書 阿部幸大 / 光文社 / 1,980 円(税込) |
|||
5位
| 現代思想 2024 ♯09(vol.52-12) / 青士社 / 1,760 円(税込) |
|||
6位
| 西郷従道 維新革命を追求した最強の「弟」 小川原正道 / 中央公論新社 / 990 円(税込) |
|||
7位
| 香君 2 上橋菜穂子 / 文藝春秋 / 792 円(税込) |
|||
8位
| 新編 銀河鉄道の夜 宮沢賢治 / 新潮社 / 473 円(税込) |
|||
9位
| NHK出版これならわかるフランス語文法 六鹿豊 / NKK出版 / 3,960 円(税込) |
|||
10位
| 戦力戦体制と「福祉国家」 高岡裕之 / 岩波書店 / 2,068 円(税込) |
1位![]() |
歴史学はこう考える 松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
|||
2位![]() |
物性物理のための場の理論・グリーン関数 小形正男 / サイエンス社 / 2,970 円(税込) |
|||
3位![]() |
大規模言語モデル入門2 山田育矢 / 技術評論社 / 3,300 円(税込) |
|||
4位
| まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書 阿部幸大 / 光文社 / 1,980 円(税込) |
|||
5位
| アメリカ革命 上村剛 / 中央公論新社 / 990 円(税込) |
|||
6位
| 因果推論の計量経済学 川口康平 / 日本評論社 / 3,520 円(税込) |
|||
7位
| 公式TOEIC Listening & Reading問題集 11 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,300 円(税込) |
|||
8位
| 解析力学 渡辺悠樹 / 共立出版 / 3,630 円(税込) |
|||
9位
| 百年の孤独 ガブリエル・ガルシア・マルケス / 新潮社 / 1,375 円(税込) |
|||
10位
| 東大ファッション論集中講義 平芳裕子 / 筑摩書房 / 990 円(税込) |
1位![]() |
百年の孤独 ガブリエル・ガルシア・マルケス / 新潮社 / 1,375 円(税込) |
|||
2位![]() |
歴史学はこう考える 松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
|||
3位![]() |
朝鮮民衆の社会史 趙景達 / 岩波書店 / 1,232 円(税込) |
|||
4位
| 会社四季報業界地図 2025年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,870 円(税込) |
|||
5位
| 刑法各論 松原芳博 / 日本評論社 / 5,170 円(税込) |
|||
6位
| TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
|||
7位
| [完訳版]第二次世界大戦 2 ウィンストン・チャーチル / みすず書房 / 6,050 円(税込) |
|||
8位
| 在野と独学の近代 志村真幸 / 中央公論新社 / 1,056 円(税込) |
|||
9位
| 介護格差 結城康博 / 岩波書店 / 1,100 円(税込) |
|||
10位
| 死ぬということ 黒木登志夫 / 中央公論新社 / 1,320 円(税込) |
※1位の「ポケット六法 令和7年版(特装版)」「ポケット六法 令和7年版」は合算での1位となります
1位![]() |
ポケット六法 令和7年版(特装版) 荒木尚志 / 有斐閣 / 2,640 円(税込) |
|||
1位![]() |
ポケット六法 令和7年版 荒木尚志 / 有斐閣 / 2,420 円(税込) |
|||
2位![]() |
デイリー六法 令和7年版 長谷部由起子 / 三省堂 / 2,420 円(税込) |
|||
3位![]() |
因果推論の計量経済学 川口康平 / 日本評論社 / 3,520 円(税込) |
|||
4位
| 刑法各論 山口厚 / 有斐閣 / 4,730 円(税込) |
|||
5位
| 歴史学はこう考える 松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
|||
6位
| アメリカ革命 上村剛 / 中央公論新社 / 990 円(税込) |
|||
7位
| あいまいさに耐える 佐藤卓己 / 岩波書店 / 1,012 円(税込) |
|||
8位
| 学力喪失 今井むつみ / 岩波書店 / 1,276 円(税込) |
|||
9位
| まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書 阿部幸大 / 光文社 / 1,980 円(税込) |
|||
10位
| レコンキスタ 「スペイン」を生んだ中世800年の戦争と平和 黒田祐我 / 中央公論新社 / 1,210 円(税込) |
1位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 11 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,300 円(税込) |
|||
2位![]() |
透明な螺旋 東野圭吾 / 文藝春秋 / 880 円(税込) |
|||
3位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
|||
4位
| アストロバイオロジー 田村元秀 / 日本評論社 / 3,300 円(税込) |
|||
5位
| 物性物理のための場の理論・グリーン関数 小形正男 / サイエンス社 / 2,970 円(税込) |
|||
6位
| 大規模言語モデル入門2 山田育矢 / 技術評論社 / 3,300 円(税込) |
|||
7位
| 深層ニューラルネットワークの高速化 佐藤竜馬 / 技術評論社 / 3,300 円(税込) |
|||
8位
| 赤と青のガウン 彬子女王 / PHP研究所 / 1,320 円(税込) |
|||
9位
| 百年の孤独 ガブリエル・ガルシア・マルケス / 新潮社 / 1,375 円(税込) |
|||
10位
| なぜ働いていると本が読めなくなるのか 三宅香帆 / 集英社 / 1,100 円(税込) |
1位![]() |
物性物理のための場の理論・グリーン関数 小形正男 / サイエンス社 / 2,970 円(税込) |
|||
2位![]() |
歴史学はこう考える 松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
|||
3位![]() |
百年の孤独 ガブリエル・ガルシア・マルケス / 新潮社 / 1,375 円(税込) |
|||
4位
| 関数解析 エリアス・M.スタイン / 日本評論社 / 6,050 円(税込) |
|||
4位
| まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書 阿部幸大 / 光文社 / 1,980 円(税込) |
|||
6位
| 作用素環論入門 戸松玲治 / 共立出版 / 6,380 円(税込) |
|||
7位
| 因果推論の計量経済学 川口康平 / 日本評論社 / 3,520 円(税込) |
|||
7位
| 解析力学 渡辺悠樹 / 共立出版 / 3,630 円(税込) |
|||
7位
| 正欲 朝井リョウ / 新潮社 / 935 円(税込) |
|||
7位
| 思考の整理学 外山滋比古 / 筑摩書房 / 693 円(税込) |
※4位が2冊、7位が4冊あります。
1位![]() |
ポケット六法 令和7年版 荒木尚志 / 有斐閣 / 2,640 円(税込) |
|||
2位![]() |
歴史学はこう考える 松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
|||
3位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 11 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,300 円(税込) |
|||
4位
| 笑いで歴史学を変える方法 歴史初心者からアカデミアまで 池田さなえ / 星海社 / 1,650 円(税込) |
|||
5位
| まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書 阿部幸大 / 光文社 / 1,980 円(税込) |
|||
5位
| アメリカ革命 上村剛 / 中央公論新社 / 990 円(税込) |
|||
7位
| 世界28言語図鑑 東京外国語大学ワールド・ランゲージ・セン / 大修館書店 / 2,640 円(税込) |
|||
7位
| 独仏関係史 川嶋周一 / 中央公論新社 / 1,188 円(税込) |
|||
7位
| 消費者と日本経済の歴史 満薗勇 / 中央公論新社 / 968 円(税込) |
|||
7位
| 百年の孤独 ガブリエル・ガルシア・マルケス / 新潮社 / 1,375 円(税込) |
|||
7位
| 学力喪失 今井むつみ / 岩波書店 / 1,276 円(税込) |
|||
7位
| 人類歴史哲学考 五 ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー / 岩波書店 / 1,276 円(税込) |
|||
7位
| ナチスに抗った教育者 對馬達雄 / 岩波書店 / 748 円(税込) |
※5位が2冊、7位が7冊あります。
1位![]() |
因果推論の計量経済学 川口康平 / 日本評論社 / 3,520 円(税込) |
|||
2位![]() |
百年の孤独 ガブリエル・ガルシア・マルケス / 新潮社 / 1,375 円(税込) |
|||
3位![]() |
エスノグラフィ入門 石岡丈昇 / 筑摩書房 / 1,056 円(税込) |
|||
4位
| 歴史学はこう考える 松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
|||
5位
| 行政法 1 塩野宏 / 有斐閣 / 3,190 円(税込) |
|||
6位
| 関数解析 エリアス・M.スタイン / 日本評論社 / 6,050 円(税込) |
|||
7位
| 新注釈民法 10 山田誠一 / 有斐閣 / 9,900 円(税込) |
|||
8位
| 刑法各論 山口厚 / 有斐閣 / 4,730 円(税込) |
|||
9位
| ローマ建国以来の歴史 7 リウィウス / 京都大学学術出版会 / 3,740 円(税込) |
|||
10位
| サステナビリティの経済哲学 松島斉 / 岩波書店 / 1,056 円(税込) |
1位![]() |
デイリー六法 令和7年版 長谷部由起子 / 三省堂 / 2,420 円(税込) |
|||
2位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 11 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,300 円(税込) |
|||
3位![]() |
ポケット六法 令和7年版 荒木尚志 / 有斐閣 / 2,420 円(税込) |
|||
4位
| 透明な螺旋 東野圭吾 / 文藝春秋 / 880 円(税込) |
|||
5位
| 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2026最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,430 円(税込) |
|||
6位
| 思考の整理学 外山滋比古 / 筑摩書房 / 693 円(税込) |
|||
7位
| TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
|||
8位
| 学力喪失 今井むつみ / 岩波書店 / 1,276 円(税込) |
|||
9位
| 部下をもったらいちばん最初に読む本 橋本拓也 / アチーブメント出版 / 1,650 円(税込) |
|||
10位
| 東大ファッション論集中講義 平芳裕子 / 筑摩書房 / 990 円(税込) |