このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
荒木尚志 / 有斐閣 / 2,420 円(税込) |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
亀井源太郎 / 日本評論社 / 2,310 円(税込) |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
木村哲也 / 語研 / 2,420 円(税込) |
佐藤郁哉 / 筑摩書房 / 1,056 円(税込) |
富田正二 / 三修社 / 2,200 円(税込) |
東京大学生協 本郷書籍部 ※8位が2冊あります。 | ||
阿部幸大 / 光文社 / 1,980 円(税込) |
前田恵一 / サイエンス社 / 2,860 円(税込) |
渡邉雅子 / 岩波書店 / 1,012 円(税込) |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
TEX加藤 / アスク出版 / 2,530 円(税込) |
渡邉雅子 / 岩波書店 / 1,012 円(税込) |
慶応義塾生協 三田書籍部 ※2位、3位はそれぞれシリーズの合算です。 | ||
道垣内弘人 / 有斐閣 / 3,740 円(税込) |
東京リーガルマインドLEC総合研究所司法 / 東京リーガルマインド / 2,970 円(税込) |
/ 辰已法律研究所 / 5,001 円(税込) |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
細谷曉夫 / 裳華房 / 4,180 円(税込) |
ダロン・アセモグル / 早川書房 / 1,540 円(税込) |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー ※5位が2冊、7位が3冊、10位が3冊あります。 | ||
渡邉雅子 / 岩波書店 / 1,012 円(税込) |
阿部幸大 / 光文社 / 1,980 円(税込) |
橋本幸士 / 朝倉書店 / 2,200 円(税込) |
同志社生協 良心館ブック&ショップ ※4位が2冊、6位が4冊、10位が2冊あります。 | ||
荒木尚志 / 有斐閣 / 2,420 円(税込) |
オフィス海 / ナツメ社 / 1,430 円(税込) |
|
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
細谷曉夫 / 裳華房 / 4,180 円(税込) |
渡邉雅子 / 岩波書店 / 1,012 円(税込) |
塩谷隆 / サイエンス社 / 3,080 円(税込) |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,300 円(税込) |
落合啓之 / 朝倉書店 / 3,300 円(税込) |
1位![]() |
ポケット六法 令和7年版 荒木尚志 / 有斐閣 / 2,420 円(税込) |
|||
2位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
|||
3位![]() |
刑法 2 亀井源太郎 / 日本評論社 / 2,310 円(税込) |
|||
4位
| 力点憲法 齊藤正彰 / 信山社出版 / 3,190 円(税込) |
|||
5位
| 基礎から学ぶ統計学 中原治 / 羊土社 / 3,520 円(税込) |
|||
6位
| 刑事訴訟法判例百選 大澤裕 / 有斐閣 / 3,080 円(税込) |
|||
7位
| 象徴天皇の実像 「昭和天皇拝謁記」を読む 原武史 / 岩波書店 / 1,056 円(税込) |
|||
8位
| 香君 3 上橋菜穂子 / 文藝春秋 / 792 円(税込) |
|||
9位
| すべての、白いものたちの ハン・ガン / 河出書房新社 / 935 円(税込) |
|||
10位
| ヤンキーと地元 打越正行 / 筑摩書房 / 990 円(税込) |
1位![]() |
全問正解するTOEFL ITP TEST文法問題580問 木村哲也 / 語研 / 2,420 円(税込) |
|||
2位![]() |
リサーチ・クエスチョンとは何か? 佐藤郁哉 / 筑摩書房 / 1,056 円(税込) |
|||
3位![]() |
仏検4級スピード合格 富田正二 / 三修社 / 2,200 円(税込) |
|||
4位
| 日本近現代文学史への招待 山_義光 / ひつじ書房 / 2,640 円(税込) |
|||
5位
| 増補 アルコホリズムの社会学 野口祐二 / 筑摩書房 / 1,320 円(税込) |
|||
6位
| 新HSK2級必ず☆でる単スピードマスター 楊達 / Jリサーチ出版 / 1,210 円(税込) |
|||
7位
| 死とは何か 中村圭志 / 中央公論新社 / 1,100 円(税込) |
|||
8位
| TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 TEX加藤 / アスク出版 / 2,530 円(税込) |
|||
9位
| 完全攻略!TOEFL ITPテストリスニング 岩村圭南 / アルク(品川区) / 2,640 円(税込) |
|||
10位
| 情報分析力 小泉悠 / 祥伝社 / 1,760 円(税込) |
1位![]() |
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書 阿部幸大 / 光文社 / 1,980 円(税込) |
|||
2位![]() |
演習形式で学ぶ一般相対性理論 前田恵一 / サイエンス社 / 2,860 円(税込) |
|||
3位![]() |
論理的思考とは何か 渡邉雅子 / 岩波書店 / 1,012 円(税込) |
|||
4位
| 地震学 井出哲 / 講談社 / 6,490 円(税込) |
|||
5位
| リサーチ・クエスチョンとは何か? 佐藤郁哉 / 筑摩書房 / 1,056 円(税込) |
|||
6位
| 学習物理学入門 橋本幸士 / 朝倉書店 / 2,200 円(税込) |
|||
7位
| すべての、白いものたちの ハン・ガン / 河出書房新社 / 935 円(税込) |
|||
8位
| 歴史学はこう考える 松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
|||
8位
| 就職氷河期世代 近藤絢子 / 中央公論新社 / 968 円(税込) |
|||
10位
| 限界の国立大学 朝日新聞「国立大の悲鳴」取材班 / 朝日新聞出版 / 924 円(税込) |
※8位が2冊あります。
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
|||
2位![]() |
TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 TEX加藤 / アスク出版 / 2,530 円(税込) |
|||
3位![]() |
論理的思考とは何か 渡邉雅子 / 岩波書店 / 1,012 円(税込) |
|||
4位
| 公式TOEIC Listening & Reading問題集 11 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,300 円(税込) |
|||
5位
| 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2026最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,430 円(税込) |
|||
6位
| これが本当のWebテストだ! 1 2026年度版 SPIノートの会 / 講談社 / 1,650 円(税込) |
|||
7位
| リサーチ・クエスチョンとは何か? 佐藤郁哉 / 筑摩書房 / 1,056 円(税込) |
|||
8位
| みんなが欲しかった!簿記の教科書日商2級商業簿記 滝澤ななみ / TAC / 1,650 円(税込) |
|||
9位
| 歴史学はこう考える 松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
|||
10位
| TOEIC(R)L&Rテストレベル別問題集860点突破 / ナガセ / 1,320 円(税込) |
※2位、3位はそれぞれシリーズの合算です。
1位![]() |
有斐閣判例六法 令和7年版 道垣内弘人 / 有斐閣 / 3,740 円(税込) |
|||
2位![]() |
司法試験&予備試験完全整理択一六法2025年版
憲法/民法/刑法 東京リーガルマインドLEC総合研究所司法 / 東京リーガルマインド / 2,970 円(税込) |
|||
3位![]() |
司法試験&予備試験短答過去問パーフェクト2025(令和7年)対策 憲法/民法(1)/刑法 / 辰已法律研究所 / 5,001 円(税込) |
|||
4位
| リサーチ・クエスチョンとは何か? 佐藤郁哉 / 筑摩書房 / 1,056 円(税込) |
|||
5位
| 現代用語の基礎知識 2025年版 / 自由国民社 / 1,980 円(税込) |
|||
6位
| 完全講義 民事裁判実務[要件事実編] 大島眞一 / 民事法研究会 / 4,950 円(税込) |
|||
7位
| ドイツ哲学入門 鹿島徹 / ミネルヴァ書房 / 4,180 円(税込) |
|||
8位
| 最新アイヌ学がわかる 佐々木史郎 / エイアンドエフ / 1,650 円(税込) |
|||
9位
| 恐怖と自由 ヤン=ヴェルナー・ミュラー / みすず書房 / 4,180 円(税込) |
|||
10位
| 有斐閣判例六法Professional 令和7年版 道垣内弘人 / 有斐閣 / 7,040 円(税込) |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
|||
2位![]() |
量子と情報 細谷曉夫 / 裳華房 / 4,180 円(税込) |
|||
3位![]() |
国家はなぜ衰退するのか 上 ダロン・アセモグル / 早川書房 / 1,540 円(税込) |
|||
4位
| 団代数論の基礎 中西知樹 / 東京大学出版会 / 4,180 円(税込) |
|||
5位
| 国家はなぜ衰退するのか 下 ダロン・アセモグル / 早川書房 / 1,540 円(税込) |
|||
6位
| 物理学の誕生 山本義隆 / 筑摩書房 / 1,430 円(税込) |
|||
7位
| すべての、白いものたちの ハン・ガン / 河出書房新社 / 935 円(税込) |
|||
8位
| 量子情報理論 中田芳史 / 朝倉書店 / 6,600 円(税込) |
|||
9位
| 基礎研究者 真理を探究する生き方 大隅良典 / KADOKAWA / 1,056 円(税込) |
|||
10位
| 学習物理学入門 橋本幸士 / 朝倉書店 / 2,200 円(税込) |
1位![]() |
論理的思考とは何か 渡邉雅子 / 岩波書店 / 1,012 円(税込) |
|||
2位![]() |
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書 阿部幸大 / 光文社 / 1,980 円(税込) |
|||
3位![]() |
学習物理学入門 橋本幸士 / 朝倉書店 / 2,200 円(税込) |
|||
4位
| リサーチ・クエスチョンとは何か? 佐藤郁哉 / 筑摩書房 / 1,056 円(税込) |
|||
5位
| 限界の国立大学 朝日新聞「国立大の悲鳴」取材班 / 朝日新聞出版 / 924 円(税込) |
|||
5位
| SL(2,R)の表現論 落合啓之 / 朝倉書店 / 3,300 円(税込) |
|||
7位
| 量子と情報 細谷曉夫 / 裳華房 / 4,180 円(税込) |
|||
7位
| 大学改革 自律するドイツ、つまずく日本 竹中亨 / 中央公論新社 / 946 円(税込) |
|||
7位
| めくるめく数理の世界 情報幾何学・人工知能・神経回路網理論 甘利俊一 / サイエンス社 / 3,190 円(税込) |
|||
10位
| 団代数論の基礎 中西知樹 / 東京大学出版会 / 4,180 円(税込) |
|||
10位
| 思考の整理学 外山滋比古 / 筑摩書房 / 693 円(税込) |
|||
10位
| 政治的神学 カール・シュミット / 岩波書店 / 792 円(税込) |
※5位が2冊、7位が3冊、10位が3冊あります。
1位![]() |
ポケット六法 令和7年版 荒木尚志 / 有斐閣 / 2,420 円(税込) |
|||
2位![]() |
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2026最新版 オフィス海 / ナツメ社 / 1,430 円(税込) |
|||
3位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
|||
4位
| リサーチ・クエスチョンとは何か? 佐藤郁哉 / 筑摩書房 / 1,056 円(税込) |
|||
4位
| 西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか エマニュエル・トッド / 文藝春秋 / 2,860 円(税込) |
|||
6位
| 論理的思考とは何か 渡邉雅子 / 岩波書店 / 1,012 円(税込) |
|||
6位
| 京都手帖 2025 光村推古書院書籍編集部 / 光村推古書院 / 1,870 円(税込) |
|||
6位
| まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書 阿部幸大 / 光文社 / 1,980 円(税込) |
|||
6位
| 傲慢と善良 辻村深月 / 朝日新聞出版 / 891 円(税込) |
|||
10位
| 恋とか愛とかやさしさなら 一穂ミチ / 小学館 / 1,760 円(税込) |
|||
10位
| 就職氷河期世代 近藤絢子 / 中央公論新社 / 968 円(税込) |
※4位が2冊、6位が4冊、10位が2冊あります。
1位![]() |
量子と情報 細谷曉夫 / 裳華房 / 4,180 円(税込) |
|||
2位![]() |
論理的思考とは何か 渡邉雅子 / 岩波書店 / 1,012 円(税込) |
|||
3位![]() |
測度距離空間の幾何学への招待 塩谷隆 / サイエンス社 / 3,080 円(税込) |
|||
4位
| 政治的神学 カール・シュミット / 岩波書店 / 792 円(税込) |
|||
5位
| 限界の国立大学 朝日新聞「国立大の悲鳴」取材班 / 朝日新聞出版 / 924 円(税込) |
|||
6位
| 学習物理学入門 橋本幸士 / 朝倉書店 / 2,200 円(税込) |
|||
7位
| 象徴天皇の実像 「昭和天皇拝謁記」を読む 原武史 / 岩波書店 / 1,056 円(税込) |
|||
8位
| 物理学の誕生 山本義隆 / 筑摩書房 / 1,430 円(税込) |
|||
9位
| 悪文の構造 千早耿一郎 / 筑摩書房 / 1,210 円(税込) |
|||
10位
| 量子情報理論 中田芳史 / 朝倉書店 / 6,600 円(税込) |
1位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 979 円(税込) |
|||
2位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 11 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,300 円(税込) |
|||
3位![]() |
SL(2,R)の表現論 落合啓之 / 朝倉書店 / 3,300 円(税込) |
|||
4位
| 歴史学はこう考える 松沢裕作 / 筑摩書房 / 1,034 円(税込) |
|||
5位
| TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 TEX加藤 / アスク出版 / 2,530 円(税込) |
|||
6位
| 会社四季報業界地図 2025年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,870 円(税込) |
|||
7位
| めくるめく数理の世界 情報幾何学・人工知能・神経回路網理論 甘利俊一 / サイエンス社 / 3,190 円(税込) |
|||
8位
| 因果推論の計量経済学 川口康平 / 日本評論社 / 3,520 円(税込) |
|||
9位
| 六人の嘘つきな大学生 浅倉秋成 / KADOKAWA / 814 円(税込) |
|||
10位
| 傲慢と善良 辻村深月 / 朝日新聞出版 / 891 円(税込) |