忙しい大学生のためのカット野菜を使ったお手軽レシピ

「忙しい大学生のためのカット野菜とフルーツを使ったお手軽レシピ」は、大学生協事業連合 管理栄養士 高橋亮子氏に メニューレシピを考案いただき、実際に大学生たちにレシピに基づき作っていただきました。
今回の企画ではJA全農 http://www.zennoh.or.jp/ にご協力いただきました。
JA全農より提供していただいた「カット野菜 」などを使用しましたので、驚くほど調理時間は短く、ほんとうに忙しい大学生には打ってつけのレシピでした。 ぜひ、皆さんも実際にチャレンジしてみてくださいね。
JA全農協力:カット野菜とフルーツに関するアンケート調査
2014年実施 秋の食生活相談会(大学生協東京事業連合 会員開催)
今回の企画ではJA全農 http://www.zennoh.or.jp/ にご協力いただきました。
JA全農より提供していただいた「カット野菜 」などを使用しましたので、驚くほど調理時間は短く、ほんとうに忙しい大学生には打ってつけのレシピでした。 ぜひ、皆さんも実際にチャレンジしてみてくださいね。
JA全農協力:カット野菜とフルーツに関するアンケート調査
2014年実施 秋の食生活相談会(大学生協東京事業連合 会員開催)
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 管理栄養士さんからのコメント
-
大学生協が行っている食生活相談の場では学生さんから野菜は丸ごと買うと、量が多く、レパートリーも少ないので使い切れずに腐らせてしまうので結局高くつくので買わなくなってしまったという声がよく出されています。
普段あまり野菜を摂っていない学生さんに野菜をもっと食べて欲しいという思いがある中で今回、使い切りで余らせることなく簡単に入手出来る手頃で便利なカット野菜を使った簡単なレシピをいろいろと考えてみました。
1人暮らしの学生さんの暮らしを思い描きながら、ちょっと流行りのメニューも取り入れ、学生さんの条件に合うよう、自宅のキッチンで試作を行いレシピを完成させました。今回紹介したレシピの中からひとつでもチャレンジしていただけたら嬉しいです。
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------

大学での食生活が心配な方、大学生協は毎日の食事をサポートします。詳しくはこちら
→ ミールシステムについて
→ ミールシステムについて
千切りキャベツで簡単お好み焼き!

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- お好み焼き粉 50g
- 水 50cc
- 卵 2個
- サラダ用キャベツ(カット野菜) 70g
- イカ天(菓子) 25g
- 豚バラ肉 40g
- ソース(お好み焼用又は中濃ソース) 適量
- マヨネーズ 適量
- 七味唐辛子 適量
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
簡単♪焼き鳥丼

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- 鶏もも肉 100g
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 焼肉のたれ 大さじ3
- ご飯 丼1杯分
- 彩りミックスキャベツ(カット野菜) 40g
- いり胡麻(白) 少々
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
カット野菜で簡単♪ごぼうサラダ

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(2食分)
-
- きんぴら用(カット野菜) 1/2袋(150g)
- 彩りミックスキャベツ(カット野菜) 80g
- Aすりごま(白) 大さじ2
- Aマヨネーズ 大さじ2
- A酢 大さじ1
- A麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ2
- A砂糖 小さじ2
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
ひじきとレタスのサラダ

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- 乾燥ひじき 大さじ1
- サラダ用レタス(カット野菜) 1/2袋(37.5g)
- パプリカ(黄) 1/16個
- プチトマト 1個
- ポン酢醤油 適量
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
カット野菜で簡単♪レタスサラダ

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- サラダ用レタス(カット野菜) 1/2袋(37.5g)
- のり 適量
- コーン(缶) 大さじ1
- すり胡麻(白) 適量
- にんにく(チューブ入り) 5mm程度
- 塩 小さじ1/4
- こしょう 少々
- ごま油 小さじ1
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方



レシピ一覧へ
今人気のジャーサラダでたっぷり♪野菜生活

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(480mlジャーボトル1本分)
-
- サラダ用レタス(カット野菜) 1/2袋(37.5g)
- オニオンミックスサラダ(カット野菜) 1/2袋(45g)
- コーン缶(小) 1/2缶
- きゅうり 1/2本
- プチトマト 4個
- ドレッシング(お好みのもの) 40㏄
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
爽やか♪りんご入り玉葱サラダ

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- りんご(国産) 1/4個
- オニオンミックスサラダ(カット野菜) 1/2袋(45g)
- 塩 少々
- マヨネーズ 大さじ1.5
- 砂糖 小さじ1/2
- ブラックペッパー 適量
- オリーブオイル 小さじ1/2
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方



レシピ一覧へ
冷凍うどんで簡単♪ツナサラダうどん

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- 冷凍うどん 1個
- ツナ缶 小1/2缶
- オニオンミックスサラダ(カット野菜) 1/2袋(45g)
- 卵 1個
- 麺つゆ(2倍濃縮) 20㏄
- 水 40㏄
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
カット野菜で簡単♪大根カニマヨサラダ

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(2食分)
-
- 大根ミックスサラダ(カット野菜) 1/2袋(50g)
- カニ風味かまぼこ 2本
- かいわれ菜 1/4パック
- マヨネーズ 大さじ1
- レモン汁(又はポッカレモン) 小さじ1/2
- 塩 少々
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
カット野菜で簡単♪大根ツナマヨサラダ

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- 大根ミックスサラダ(カット野菜) 1/2袋(50g)
- ツナ缶 20g
- すり胡麻(白) 小さじ1/2
- ポン酢醤油 小さじ1/2
- マヨネーズ 小さじ1
- プラックペッパー 少々
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方



レシピ一覧へ
ポークランチョンミートとカット野菜の炒め物

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- ポークランチョンミート 1/4缶(85g)
- 野菜炒め用キャベツミックス(カット野菜) 1/2袋(100g)
- コーン缶 大さじ1
- 醤油 小さじ1/2
- 料理酒 小さじ1/2
- 和風だしの素(顆粒) 小さじ1/4
- サラダ油 小さじ1
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
豚バラ野菜丼

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- 豚バラ薄切り肉 80g
- 野菜炒め用キャベツミックス(カット野菜) 1/2袋(100g)
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 焼肉のたれ 40㏄
- 海苔 適量
- ご飯 丼1杯分
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方






レシピ一覧へ
豚しゃぶ&たっぷり野菜のサラダ

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- 豚肉しゃぶしゃぶ用 100g
- 野菜炒め用キャベツミックス(カット野菜) 1/2袋(100g)
- 塩 少々
- こしょう 少々
- オリーブオイル 小さじ1
- ごまドレッシング(お好みのもの) 適量
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方



レシピ一覧へ
カット野菜で簡単♪中華丼

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- 豚こま切れ肉 40g
- 冷凍ブロッコリー 50g
- かに風味かまぼこ 2本
- 野菜炒め用もやしミックス(カット野菜) 1/2袋(115g)
- ゆで卵(無くても可) 1/2個
- 塩 小さじ1/4
- こしょう 少々
- 水 200㏄
- 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
- 水溶き片栗粉 適量
- ご飯 丼1杯分
- サラダ油 適量
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
野菜たっぷり♪海鮮塩やきそば

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- 焼きそば麺 1玉
- シーフードミックス 1/3袋(70g位)
- 野菜炒め用もやしミックス(カット野菜) 1/2袋(115g)
- 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1/2
- おろしにんにく(チューブ) 小さじ1/2
- 昆布だしの素(顆粒) 小さじ1
- ブラックペッパー 少々
- サラダ油 小さじ1
- ごま油 適量
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方
※焼きそば麺は電子レンジで袋のまま温めておく。(500W40秒)






レシピ一覧へ
冷凍麺で簡単♪けんちんうどん

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- 冷凍うどん 1玉
- 汁物料理用(大根、人参、ごぼう、里芋入りカット野菜)1/2袋(150g)
- 木綿豆腐 1/4丁(90g前後)
- 水 300cc
- 和風だしの素(顆粒) 小さじ1
- 醤油 大さじ1
- 料理酒 大さじ1/2
- 塩 小さじ1/4
- 万能葱 1本分
- ごま油 大さじ1/2
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方






レシピ一覧へ
簡単♪ねっとり里芋のシチュー

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- 里いも煮用(里芋、人参、大根入りカット野菜)1/2袋(150g)
- ウインナーソーセージ 3本
- サラダ油 適量
- 冷凍ブロッコリー 30g
- 水 300cc
- ホワイトシチューの素(顆粒タイプ) 45g
- 牛乳 50㏄
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
ソーセージを加えて簡単♪ポトフ

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(2人分)
-
- 煮込み料理用(じゃがいも、人参、玉葱入りカット野菜)1/2袋(150g)
- ウインナーソーセージ 4本
- コンソメ(顆粒) 小さじ2
- 塩 少々
- ブラックペッパー 少々
- 水 400㏄
- 粉末パセリ 少々
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
筑前煮

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(2人分)
-
- 鶏もも肉 150g
- 筑前煮用(ごぼう、人参、筍、れんこん入りカット野菜)1袋(300g)
- 万能葱 1本
- 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ6
- 水 大さじ4
- サラダ油 大さじ1
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
筑前煮リメイクメニュー♪根菜カレー&根菜カレードリア

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(カレー1人分&ドリア1人分)
-
- 筑前煮 1人分
- カレールー 2かけ(35g)
- 水 250㏄
- ご飯 2人分
- バター(又はマーガリン) 少々
- 溶けるタイプのチーズ 30g
- 粉末パセリ 適量
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方(根菜カレー)



作り方(根菜カレードリア)




レシピ一覧へ
根菜温サラダ(バーニャカウダソース添え)

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(1人分)
-
- 筑前煮用(ごぼう、人参、筍、れんこん入りカット野菜) 1/2袋(150g)
- 冷凍ブロッコリー 30g
- かぼちゃ料理用(カット野菜) 50g
- Aアンチョビフィレ(みじん切りにしておく) 2枚
- Aおろしにんにく(チューブ入り) 4㎝長さ
- Aオリーブオイル 小さじ1
- 牛乳 小さじ2
- オリーブオイル 大さじ1
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方




レシピ一覧へ
電子レンジで簡単♪かぼちゃ卵サラダ

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(2人分)
-
- かぼちゃ料理用(カット野菜) 80g
- ゆで卵 1/2個
- きゅうり 1/2本
- 塩 小さじ1/6
- マヨネーズ 大さじ1
- こしょう 少々
- サラダ用キャベツ(カット野菜) 70g
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
レシピ一覧へ
【番外編】果物を食べよう♪人気のジャーボトルを使ったヨーグルトトライフル

--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 材料リスト一覧(480mlジャーボトル1個分)
-
- キウィ 1個
- 苺(国産) 4粒
- 清見オレンジ(国産) 1/2個
- りんご(国産) 1/6個
- ヨーグルト(無糖) 150g
- 砂糖 小さじ2
- カステラ(カット) 3切れ
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
作り方





ガラス瓶にヨーグルト→カステラ→ヨーグルト→キウイ→カステラ→ヨーグルト→ 苺→清見オレンジ→りんごの順に重ねていく。
※冷蔵庫でしばらく冷やしてからいただく。
※フルーツはあるもので作ってみては?彩りを考えて詰めるのが楽しい♪
※長時間冷蔵庫に入れておくとカステラがヨーグルトと混然一体となってドロドロになるので注意。
※冷蔵庫でしばらく冷やしてからいただく。
※フルーツはあるもので作ってみては?彩りを考えて詰めるのが楽しい♪
※長時間冷蔵庫に入れておくとカステラがヨーグルトと混然一体となってドロドロになるので注意。
レシピ一覧