ニュース

2019年05月08日(水) | 新着情報

社会的課題通信 Vol. 19『安心とおいしさを、これからも』

「サステイナブルコーヒー」って、何?

こんにちは!北見工業大学大学院研究工学科M2のジェニファーです。
先日、コーヒー関連の雑誌を読んでいる時に「サステイナブルコーヒー」という言葉を目にしました。サステイナブル(sustainable)=「持続可能な」コーヒーとは、どういうことなのでしょうか。
サステイナブルコーヒーとは、サステイナビリティー(持続可能性)に配慮したコーヒー、つまり自然環境や人々の生活を良い状態に保ちながら、美味しいコーヒーを絶やすことなく守っていくことを目指し生産・流通されるコーヒーの総称です。大きく分けて「オーガニックコーヒー」、「フェアトレードコーヒー」、「シェードツリーコーヒー」で構成され、それぞれ以下のように定義されます(Giovannucci,2001)。
 

>>続きを読む

戻る