在学中に生協をご利用いただいた
学生さんに、感謝を込めて!
「卒業&新生活応援フェスタ」を開催
会場の山形大学基盤教育3号館
山形大学生協主催「卒業&新生活応援フェスタ」が山形大学の基盤教育3号館で開催されました。
来春の卒業に向けて、また卒業後に役立つ情報を数多くご提供。卒業の晴れ着としてご利用になる袴の予約会と同時開催で、社会人としてのスーツやオフィスカジュアルのご紹介、新生活には欠かせない引っ越しのこと、男女問わず美肌になるためのメイクなど多岐にわたりました。
中でもメイクについては、男子学生の眉の整えなど関心が高く満足いく取り込みの一つ。「なかなか教えてもらえる機会がないのでとても役に立ちました!」と参加していた男子学生の感想でした。
共済マイページ登録
全てのブース(案内をうけると)を回るスタンプラリーがあり、完走者にはお菓子のプレゼントがありました。
新社会人には是非聞いておいて損はない、『社会人になってからの「お金」の話』があり、親の扶養から外れてどんなお金がかかるかな? これからの保障(保険)は何を選んだらいいのかな? などを学ぶブースがありました。まだ社会人に成り立ての時は、自分の保障など忙しくて考えられない時期にあたるため、大学を卒業する前に手続きを済ませておけば安心して、新生活の良いスタートがきれる提案も盛り込まれていました。
お金のセミナー

山形大学生協 総務経理部
石澤 佳奈子 室長
山形大学生協 総務経理部の石澤佳奈子室長は「学生の間は扶養者の方々が保険を準備しておられるケースが多いかと思いますが、社会人になるとその扶養から外れ、保障がないまま過ごしてしまう場合があるときいています。切れ目なくスムーズにCO・OP学生総合共済 新社会人コースへの切り替えをお薦めしています!」と説明されていました。
山形大学生協では本日の小白川キャンパスのほか、鶴岡、米沢キャンパスでも開催。延べ120名の参加がありました。

社会人メイクの案内

ビジネスウェアの案内

住まい、引越しの案内

Office.ネットの案内

晴れ着(袴)試着・予約