2014年08月22日(金) | 新着情報
子育て支援、介護、食の安全・安心、エネルギー問題など日本社会が抱える問題に生活協同組合が事業や社会活動を通してどう取り組んでいるのか、具体例を交えた実践的な講義です。
開講期間
|
2014年10月14日~2015年2月10日 (全15回 毎週火曜) 14:00~15:30 |
![]() |
---|---|---|
会 場 | 四ツ谷 主婦会館プラザエフ5階会議室 | |
受講資格 | 講義内容に関心があり、継続して受講できる方 | |
募集〆切 | 2014年9月27日必着 | |
受 講 料 | 無 料 | |
定 員 | 30名 | |
申込方法 | ①氏名 ②職業 ③住所 ④年齢・性別 ⑤電話番号 ⑥メールアドレス ⑦応募理由をご記入の上、郵送、FAX、メールでお申込み下さい。 受講には受講票が必要です。応募者多数の場合は、生協総研で選考の上、開講1週間前までに受講票をお送りします(受講票の発送をもって選考結果の通知といたします)。 |