大学進学ガイドブック 入学準備編

大学入学までの準備を賢く進める大学進学ガイドブック入学準備編

チェックリストを活用して
準備は段取り良く、賢く進めよう!

大学の合格発表から入学式までの期間は、推薦入試でおよそ2~4カ月間、
一般入試でおよそ2~4週間です。
手続きなどのやることも多く、あっという間に時間が過ぎてしまいます。進学先の大学生協のホームページで情報をチェックしながら、しっかりと準備を進めましょう。

楽しいキャンパスライフのための入学準備チェックリスト

  • 大学生協の入学準備説明会/新入生サポートセンターのチェック
  • お部屋探し・下宿先の決定
  • パソコン・新生活用品の購入
  • ミールカード・学食パス等のお申込み
  • 生協加入や、CO·OP学生総合共済への加入
  • 入学式用のスーツの用意
  • 新入生歓迎会のチェック
  • 教科書・教材の購入

※大学生協により、提供しているサービスが異なります。

※「ミールカード」・「学食パス」は、食堂で利用できる便利なカードです。

入学準備説明会が新入生をサポート(11月下旬~3月下旬まで)

大学生協は入学準備サポートが充実。
先輩の知恵や情報をもとに「入学準備説明会」や「新入生サポートセンター」を行っています。ぜひご利用ください。

入学準備に大学生協を利用された保護者の方

入学準備に大学生協を利用された保護者の方

中村 真理さん
次男が京都大学

京都大学生協でパソコンを購入したのですが、大学に行けば4年間保証してもらえて、学校で使うソフトが全部入っているから安心でしたね。パソコンに詳しくない息子なので、全部パックになっている大学生協さんのものを安心して買わせてもらいました。

入学準備説明会に参加するならこちらをチェック!

入学準備説明会

入学までのスケジュール入学までのスケジュール

スケジュールは大学の入試区分により異なります。各大学・各大学生協のホームページなどでご確認ください。

入学までのスケジュールはこちら

合格後から4月初旬まで

パソコン・新生活用品の購入

パソコンは授業の課題やオンライン授業のために必須のもの。大学や学部によって、必要なソフトなども異なるので、情報をしっかり確認してから、新生活用品をそろえましょう。地域によっては、除湿機やこたつがあった方が快適に生活できます。
大学生協では、各地域の先輩学生おすすめの新生活用品なども紹介しています。

パソコン購入時期(%)

    11月
以前
12月 1月 2月 3月
上旬
3月
中旬
以降


一般
選抜
1.5 0.8 0.7 3.6 15.3 78.1
推薦 3.4 15.7 15.3 29.7 17.5 18.3

一般
選抜
1.9 0.5 0.7 6.9 19.3 70.7
推薦 4.6 14.9 19.8 20.7 14.7 25.2

出典:大学生協調べ 2023年度保護者に聞く新入生調査
推薦には、編入学・帰国子女入試などを含む

オンライン授業などで困らないためにも、授業や大学の様子をよく聞いて準備を!

冨田 愛真さん(東洋大学)

新生活用品を揃えるなら こちらをチェック!

学生向けのお得な家具・家電セットも購入することができます。生活雑貨まで充実です。

合格後から4月初旬まで
いち早くキャッシュレスに対応

ミールカード・学食パス等のお申込み

学生がきちんと食事をとるために「ミールカード」「学食パス」が多くの大学生協で取り組まれています。一定額をカードに蓄え生協食堂で利用できるようにしたもので、食費をきちんと食事として使っていただける仕組みです。保護者の方も食事内容が確認いただけ、安心です。

賢く使えば、節約にもなるね!

鹿毛 優光さん(京都大学)

生協が運営する学食の魅力!

健康的な体づくりと食べる事の大切さ・楽しさを提案しています。

安 心

安 全

食 育

健康と食生活の自己管理をサポート

  • メニューの組み合わせを提案します
  • 食生活相談会の実施
  • 学生の声で学生の意見や要望を反映
  • 美味しい! 楽しい! 企画でメニュー選び

季節メニューや北海道や沖縄などのご当地フェアなど盛りだくさん!

合格前に住まいを決める方も多くいますね!

合格後から3月後半ごろ

入学式用のスーツの用意

入学式には、スーツで参加が一般的です。事前にスーツを選んでおきましょう。大学生協提携スーツ専門店では割引サービスもあります。大学生協で提供しているお得なクーポンも上手に活用しましょう。

入学式用のスーツを揃えるなら こちらをチェック!

「入学式のQ&A」、「スーツ着こなしのポイント」などのコンテンツで気になるスーツの疑問を解決! クーポンも配布中です。

※中国・四国地区の大学へご入学の方々は、スーツ割引券については、Vsign 各生協ページから取得くださいますようお願い致します。

2月~3月後半ごろ

新入生歓迎会のチェック

新入生歓迎会には、入学前に行われるものもありますので、SNSやホームページをしっかりチェックしましょう。大学生協でも新入生同士が仲良くなれるイベントを企画しています。友達づくりのために、ぜひ参加してみてください。

新入生歓迎の情報は こちらをチェック!

各大学生協ごとに行われている新入生歓迎の情報を掲載しています。進学先のページをクリックして確認してみましょう!

2月~4月初旬まで

教科書・教材の購入

必要となる教科書や教材は、大学や学部、受講する科目によって異なります。大学からの案内を必ずチェックしましょう。大学生協に加入していると割引価格で購入することもできます。

教科書は期間限定で販売されることが多いので、教科書販売期間を確認して買い忘れのないようにしましょう!

福井 碧人さん(龍谷大学)

大学生のノート整理の仕方
デジタルノートテイキングとは?

大学での授業のノート作成は、キーボードやデジタルペンを使ったデジタルノートテイキングを行う学生が増えています。資料の上手な整理の仕方や、ノートの取り方など、大学ごとに環境が異なりますので、先輩から習って、その大学ならではの「学修スタイル」を見出していきましょう!

デジタルノートテイキングに備えるなら
こちらをチェック!

大学生協からおすすめのパソコンをご提案。
大学生協ならではのメリットもご紹介します。

新入生応援サイト|大学生協のCO・OP学生総合共済

入学予定の大学に大学生協がない方は…

インターカレッジコープに加入いただくと、CO•OP学生総合共済加入やパソコン購入ができます。

一般財団法人 全国大学生協連奨学財団
たすけあい奨学制度

扶養者を亡くされて困っている学生の「学業を続けたい」「大学で学んで夢をかなえたい」という想いを応援する『たすけあい』奨学制度です。

詳細はこちらをチェック!

大学生から始まる一人暮らしの楽しみ

神谷 承佑さん
(東京都立高等学校)

大学入学と同時に一人暮らしを始める学生も多くいます。自分ならではのお部屋づくりを楽しんでいます。

同志社大学 田中啓太郎さんのお部屋

お部屋のポイント

ソファーはお気に入りの一つです。
くつろぎながら勉強もできます。
また、自炊もするため、調理道具も一通りそろえています。

教科書は期間限定で販売されることが多いので、教科書販売期間を確認して買い忘れのないようにしましょう!

同志社大学
東京:私立暁星高等学校卒
田中 啓太郎さん

推薦入試合格者は12月までに、一般入試合格者でも2月以前にお部屋探しを開始

お部屋のポイント

一人暮らしのお部屋を探す際、学校との距離や、コンビニ・スーパーとの近さは、多くの学生が決め手にするポイントの一つです。そんな良いお部屋を見つけるには、大学生協を利用するのがおすすめです。大学生の住まい事情を毎年把握しているため、新入生にぴったりのお部屋情報が豊富。先輩学生が親身に対応してくれるため、その大学に合ったお部屋を見つけることができます。また、お部屋の「合格前予約」ができる他、入学準備までのトータルでのサポートも行っています。

※一部の大学生協では「住まいの窓口業務」は致しておりませんので、進学先の大学生協までお問い合わせをお願い致します。

お部屋探しをするなら
こちらをチェック!

大学生協が、大学生へ確かな安心をお届けし、住まい探しをお手伝いさせていただきます!

新生活用品を揃えるなら
こちらをチェック!

新生活、一人暮らしに必要な家具・家電・生活雑貨を一冊の通販カタログにまとめた、Debut!の通販サイトです。

楽しみがいっぱい!入学後のキャンパスライフ

一般入試の合格後のおおまかな予定

  • 3月上旬:大学生協の入学準備説明会
  • 3月中旬~下旬:入学手続き
  • 4月初旬:大学生協の新入生歓迎会
  • 4月初旬:入学式

※大学により予定や内容は異なります。各大学・各大学生協のホームページなどでご確認ください。

授業

授業

対面授業を中心に一部オンラインでの授業もあります。課題やレポートもよく出されます。

サークル

サークル

活動への参加も、掛け持ちも比較的自由なのがサークルの特徴です。サークルごとに親睦会や合宿などのイベントも行われます。

アルバイト

アルバイト

大学生になり、アルバイトを始める人も多くいます。自立のため、社会勉強のためなど、働く理由はさまざまです。

海外留学

海外留学

在学中に海外へ留学する人も少なくありません。異文化と触れることは良い経験になります。最近はオンライン留学をする方もいます。

学びの道具選びは慎重に!
あなたにピッタリのものを大学生協で!

4人に1人の先輩が、卒業までに故障や過失でPC修理のお世話になっています!

大学生活の必須アイテム「パソコン」。授業のデジタルノートテイキングや、課題・レポート作成、オンライン授業と使用機会が多く、学生個人で1台持つことも今では当たり前です。しかし、使用機会が多い分、故障など、予期せぬトラブルが発生してしまうこともあります。高校までと違い、大学生になると毎日のように大学へ持ち運んで使用するため、故障のリスクも大きくなるのが大学での活用の特徴です。

学びの道具選びは慎重に!あなたにピッタリのものを大学生協で!
デジタルノートテイキングとは…
キーボードやデジタルペンを使ってデジタルノートで資料整理をしたりノートを取ること。紙にメモを取るのではなく、データで管理する学生が増えています。

「学びに合ったパソコン選び」は
こちらをチェック!

Campus PC Guide

大学生協では、それぞれの大学の授業や勉強の仕方にあったパソコンをご紹介するほか、購入後のサポートも充実しています。大学での学び方やパソコンに関する情報はこちらをご覧ください。
入学手続き後に大学より「推奨スペック」等の指示がある場合があります。大学からの案内も待って購入しましょう。

先輩大学生のパソコン事情を聞きました!

座談会 大学生のパソコン事情

大学進学ガイドブック

PAGE TOP