去る2月21日(金)より西南学院大学生協主催 新入生サポートセンターにて「自宅生説明会」が西南学院大学 大学生協食堂 2階で開催されています。 運営スタッフの学生は、「新入生の可能性を広げよう!といった気持ちでアドバイスしています!僕たちの経験を活かして学部ごとにあった情報を交えて、心から新入生へお伝えしています。」と元気に話してくれた新入生サポートセンター アドバイザー 運営リーダーの西南学院大学 商学部 新4年 豊福泰司くんと同大学法学部 新3年 成田一磨くん。
新入生の反応は「大学生活に必要なことなどが、先輩の話で手に取るように理解できました!」と満足そうに会場を後にされていました。
また、新入生サポートセンターの会場内は、たくさんのPOPや展示物が充実しており、先輩のアドバイザーも展示されている商品の前で説明をしていました。
2014年2月21日(金)~3月31日(月) ① 10時~ ② 13時~ ③ 15時~
※ 各ターム25分程度
西南学院大学 大学生協食堂 2階
お話を聞かせてくれた学生アドバイザー 豊福くんと成田くん。
個別相談をする新入生親子。
大学生協オリジナルパソコンも多数展示!
食生活提案は人気のコーナー!
新生活用品も展示しています!
住まいを探しに来られた遠方の方へ、地域情報も掲示。
大学生協で人気の共済オリジナルキャラクター「タヌロー」!
給付ボードも飾っています。