入学準備説明会/保護者説明会

東京大学生協主催「推薦生向け入学準備説明会」開催報告

去る3月1日(土)10:00から東京大学駒場キャンパス駒場コミュニケーション・プラザ南館 駒場食堂 3階交流プラザにて、「推薦生向け入学準備説明会」を開催しました。早期にて合格が決まられた推薦生と保護者が一緒に参加いただく説明会です。

駒場コミュニケーション・プラザ南館で入学準備説明会の受付をおこないました。

大学生活の基本や必要なコト・モノ、手続き〆切日、教科書購入の方法などをお話し、その後 先輩スタッフへ個別質問をすることができました。また、パソコンや電子辞書、必修教科書などの学修用品も手に取ってみることができ、サイズ感・重量・キーボード等を確認できる時間も設けられていました。

入学準備説明会のようす
入学準備説明会のようす

全体説明をされた農学部2年 山本洋平さん 
全体説明をされた農学部2年 山本洋平さん 

ミールパスのなど商品説明をされた東京大学生協 駒場購買部 新学期事務局 南 昌宏店長
ミールパスのなど商品説明をされた
東京大学生協 駒場購買部 新学期事務局 南 昌宏店長

今春 理科一類にご入学されます女子学生のお母様は、「今回、この説明会に参加させていただき、大学生活のイメージがリアルに沸いてきました。パソコンだけは早く準備して後悔!しかし、iPadで板書する話を先程先輩から伺ったので、早速 検討します。」との事。新入生にとっても高校生活との違いなど大学生活が丸わかりできる、貴重な説明会にとても満足をされていました。

全体説明のあと、パソコン・iPadなど実機の説明

先輩学生と1対1(1組)の個別相談会のようす

今後は、一般入試合格者へ向けた説明会が3月10日(月)以降下記の日程で開催されます。

東大生の学修スタイルやミールパス、キャンパスライフ全般について、お手製の説明が会場内に貼られていました。

新入生の皆さんへメッセージ
東京大学 農学部農業資源経済学専修新3年 吉野 佑海さん

その他の大学生協は、下記「全国の新入生応援サイトを見つける」よりお探しください。

全国の新入生応援サイトを見つける

また、入学が決まられた皆さんも、下記 大学生協検索で大学生協の有無を確認してください。

大学生協検索