勉学・研究になくてはならないパソコンとその関連商品、中でも教材パソコンは新入生からの大きな支持を得ています。またお手軽なコンビニ商品も人気です。
学生の健康な体づくりのために、食育活動に重点をおいています。朝食を含む3食習慣の確立、栄養バランスのとれた食事への取り組み等を全国で行っています。
大学の研究に不可欠な教科書・専門書・辞書をはじめ、英語学習に関する参考書や資格取得の問題集などを用意し多くの学生の「学び」を支えています。
旅券手配や就職活動支援などを行っています。学生時代に自動車免許の取得をする学生は90%を超えていて、大学生のキャンパスライフ充実を応援しています。
大学では授業後のレポート提出など、様々なシーンでパソコンが必要になります。保証や故障の際のサービス等が充実した大学生協のオリジナルパソコンを見てみましょう。
学生にとってキャンパス内での生活に欠かせない存在である福利厚生施設。何よりも学生のニーズを知り尽くした大学生協だからこそ実現できる快適な環境を提供しています。
各大学生協では、大学のオリジナルグッズを大学と共同開発をして、販売までを行っています。大学オリジナルのお酒やお菓子、クリアファイルなどが人気のようです。
病気や事故で困っている学生に、共済金をお支払いできるように加入者の声のもと、制度の改善を行ってきました。CO・OP学生総合共済に加入して、安心して安全な生活をおくりましょう。
大学生活のための保障制度(国内外への旅行保険やバイク・自動車に関する保険など)の充実を、大学生の皆様へご紹介と加入案内をしています。