2023.11.01UP
長崎大学生協 文教食堂 豊福兼史氏
大学生協で働く職員の日ごろの仕事の成果や気付き、また生協職員の仕事と家庭の両立などを掲載しています。また、生協店舗で長年培ってきた「一言カード」は、通学される大学生と最もつながるコミュニケーションツールの一つとなっています。
大学生協にご興味がある皆さんにはぜひお読みいただき、「大学生協でつながる」ことを期待しています。
2023.11.01UP
東京学芸大学生協 購買書籍部 山際まり子 店長
2023.10.02UP
私が解決します!「一言カードの回答例あれこれ」
弘前大学生協 SHAREA店 相澤 京 氏
2023.08.01UP
私が解決します!「一言カードの回答例あれこれ」
富山大学生協 購買店 酒井 良一 店長
2023.07.01UP
私が解決します!「一言カードの回答例あれこれ」
神戸薬科大学生協 浅野 喜一郎 店長
2023.06.01UP
私が解決します!「一言カードの回答例あれこれ」
熊本大学生協 学生会館ショップ 橋上 実穂 店長
2023.05.01UP
私が解決します!「一言カードの回答例あれこれ」
群馬大学生協 桐生地区 峯村 努 店長