Book Best 10

このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。

2015年2月分

大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。

※名古屋大学と同志社は1月分のデータです

 

1位
2位
3位
4位 5位
北海道大学生協
書籍部クラーク店


捏造の科学者
須田桃子
文藝春秋
1,600円
珈琲店タレーランの事件簿 4
岡崎琢磨
宝島社
660円
ソフィストとは誰か?
納富信留
筑摩書房
1,300円
超国家主義の論理と心理
丸山真男
岩波書店
1,320円
父という余分なもの
山極寿一
新潮社
550円
東北大学生協
文系書籍店
受験ジャーナル 27年度試験対応 vol.4
実務教育出版
1,200円
21世紀の資本
トマ・ピケティ
みすず書房
5,500円
会社四季報業界地図 2015年版
東洋経済新報社
東洋経済新報社
1,100円
民法判例百選 2
中田裕康
有斐閣
2,200円

法の概念
ハーバート・ライオネル・アドルファス・ハ
筑摩書房
1,500円

東京大学生協
本郷書籍部
イスラーム国の衝撃
池内恵
文藝春秋
780円
21世紀の資本
トマ・ピケティ
みすず書房
5,500円
法の概念
ハーバート・ライオネル・アドルファス・ハ
筑摩書房
1,500円
捏造の科学者
須田桃子
文藝春秋
1,600円

宇宙を創る実験

村山斉
集英社
760円

早稲田大学生協
コーププラザブックセンター

会社四季報業界地図 2015年版
東洋経済新報社
東洋経済新報社
1,100円

就職四季報 2016年版
東洋経済新報社
東洋経済新報社
1,898円

史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2016最新版〕
オフィス海
ナツメ社
1,300円

これが本当のSPI3だ! 2016年度版
SPIノートの会

洋泉社
1,400円

絶対内定 2016
杉村太郎
ダイヤモンド社
1,800円

慶応義塾生協
日吉書籍・パソコンフロア

21世紀の資本
トマ・ピケティ
みすず書房
5,500円

 

TOEICテスト新公式問題集 vol.6
Educational Testing
国際ビジネスコミュニケーション協会
2,800円
就職四季報 2016年版
東洋経済新報社
東洋経済新報社
1,898円
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2016最新版〕
オフィス海
ナツメ社
1,300円
TOEICテスト究極の模試600問
ヒロ前田
アルク(杉並区)
2,600円

名古屋大学生協
ブックスフロンテ

※名古屋大学は1月分のデータです

就職四季報 2016年版
東洋経済新報社
東洋経済新報社
1,898円

ビブリア古書堂の事件手帖 6
三上延
KADOKAWA
570円
ソードアート・オンラインプログレッシブ 003
川原礫
KADOKAWA
630円
大規模構造の宇宙論
松原隆彦
共立出版
2,000円
絶対内定 2016
杉村太郎
ダイヤモンド社
1,800円
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー


21世紀の資本
トマ・ピケティ
みすず書房
5,500円
父という余分なもの
山極寿一
新潮社
550円
珈琲店タレーランの事件簿 4
岡崎琢磨
宝島社
660円
イスラーム国の衝撃
池内恵
文藝春秋
780円
有頂天家族 二代目の帰朝
森見登美彦
幻冬舎
1,700円

同志社生協
良心館ブック&ショップ

※同志社は1月分のデータです

民法判例百選 1
潮見佳男
有斐閣
2,100円
21世紀の資本
トマ・ピケティ
みすず書房
5,500円
イスラム戦争
内藤正典
集英社
760円
原因を推論する
久米郁男
有斐閣
1,800円
民法判例百選 2
中田裕康
有斐閣
2,200円
大阪大学生協
豊中店 書籍
三匹のおっさんふたたび
有川浩
新潮社
710円
21世紀の資本
トマ・ピケティ
みすず書房
5,500円
64 下
横山秀夫
文藝春秋
640円
食える数学
神永正博
KADOKAWA
760円
イスラーム国の衝撃
池内恵
文藝春秋
780円
九州大学生協
文系書籍

憲法
青柳幸一
尚学社(文京区)
3,240円

法の概念
ハーバート・ライオネル・アドルファス・ハ
筑摩書房
1,500円
法哲学講義
森村進
筑摩書房
1,700円
法哲学
瀧川裕英
有斐閣
2,800円
刑事訴訟法
宇藤崇
有斐閣
3,400円

各大学生協の売れている本ベストテン

北海道大学生協 書籍部クラーク店

北海道大学生協 書籍部クラーク店 菅沼 秀也さん

2か月連続の第1位「捏造の科学者」。 ドキュメンタリーなのに目次をみるとまるでサスペンス、研究者じゃなくても興味をそそられる。 その他、堅いものと柔らかいものが混在するベスト10の中で、なぜか「京都」が舞台の小説が3点。北大生は京都がお好き?
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
捏造の科学者 須田桃子 文藝春秋 1,600円
2位
珈琲店タレーランの事件簿 4 岡崎琢磨 宝島社 660円
3位
ソフィストとは誰か? 納富信留 筑摩書房 1,300円
4位 超国家主義の論理と心理 丸山真男 岩波書店 1,320円
5位 父という余分なもの 山極寿一 新潮社 550円
6位 ぼくは明日、昨日のきみとデートする 七月隆文 宝島社 670円
7位 新編中国名詩選 中 川合康三 岩波書店 1,140円
8位 火山と原発 古儀君男 岩波書店 520円
9位 左京区恋月橋渡ル 瀧羽麻子 小学館 670円
10位 有頂天家族 二代目の帰朝 森見登美彦 幻冬舎 1,700円

東北大学生協 文系書籍店

東北大学生協 文系書籍店 小早川 美希さん

就活解禁が近づいたこともあり、四季報やSPIがランクインしてきました。 『21世紀の資本』は変わらず上位をキープしています。 法律の新刊や改定が多い時期でもあり、全般的に動きが出ています。3月もこの流れが継続するのではないでしょうか。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
受験ジャーナル 27年度試験対応 vol.4   実務教育出版 1,200円
2位
21世紀の資本 トマ・ピケティ みすず書房 5,500円
3位
会社四季報業界地図 2015年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,100円
4位 民法判例百選 2 中田裕康 有斐閣 2,200円
5位 法の概念 ハーバート・ライオネル・アドルファス・ハ 筑摩書房 1,500円
6位 世界史の構造 柄谷行人 岩波書店 1,360円
7位 民法判例百選 3 水野紀子 有斐閣 2,100円
8位 就職四季報 2016年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,898円
9位 岩波講座現代法の動態 5 長谷部恭男 岩波書店 3,800円
10位 これが本当のSPI3だ! 2016年度版 SPIノートの会 洋泉社 1,400円

東京大学生協 本郷書籍部

東京大学生協 本郷書籍部 山田 宏和さん

2か月連続で第1位のトマ・ピケテイ「21世紀の資本」を抜いて第1位に躍進したのは「イスラーム国の衝撃」です。 第1位、第2位の書籍は、両書ともに今もっとも話題の書籍です。特に「イスラーム国」関連書籍の新刊が多く刊行されています。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
イスラーム国の衝撃 池内恵 文藝春秋 780円
2位
21世紀の資本 トマ・ピケティ みすず書房 5,500円
3位
法の概念 ハーバート・ライオネル・アドルファス・ハ 筑摩書房 1,500円
4位 捏造の科学者 須田桃子 文藝春秋 1,600円
5位 宇宙を創る実験 村山斉 集英社 760円
6位 珈琲店タレーランの事件簿 4 岡崎琢磨 宝島社 660円
7位 三匹のおっさんふたたび 有川浩 新潮社 710円
8位 トマ・ピケティの新・資本論 トマ・ピケティ 日経BP社 2,200円
9位 64 上 横山秀夫 文藝春秋 640円
10位 地方消滅の罠 山下祐介 筑摩書房 900円

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 田村 大地さん

後ろ倒しになった就活がいよいよ3月から解禁となりました。 春休み中とはいえ、リクルートスーツ姿の学生さんがいらっしゃって就活関連本をお買い求めになっています。 就活書が売れる傾向はしばらく続きそうです。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
会社四季報業界地図 2015年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,100円
2位
就職四季報 2016年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,898
3位
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2016最新版〕 オフィス海 ナツメ社 1,300円
4位 これが本当のSPI3だ! 2016年度版 SPIノートの会 洋泉社 1,400円
5位 絶対内定 2016 杉村太郎 ダイヤモンド社 1,800円
6位 就活必修!1週間でできる自己分析 2016 坪田まり子 さくら舎 1,300円
7位 8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2016年度版 1 SPIノートの会 洋泉社 1,500円
8位 21世紀の資本 トマ・ピケティ みすず書房 5,500円
9位 就職四季報 女子版 2016年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,870円
10位 これが本当のテストセンターだ! 2016年度版 SPIノートの会 洋泉社 1,500円

慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア

慶応義塾生協  日吉書籍・パソコンフロア  山川 夏代さん

『21世紀の資本』教科書以外で売れている専門書が発売から連続でランクイン。 そして就職活動3月スタートにむけて3点ランクイン。 春休み中の勉強のためにTOEIC・TOEFL関連、簿記問題集が売れています。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
21世紀の資本 トマ・ピケティ みすず書房 5,500円
2位
TOEICテスト新公式問題集 vol.6 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円
3位
就職四季報 2016年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,898
4位 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2016最新版〕 オフィス海 ナツメ社 1,300円
5位 TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円
6位 会社四季報業界地図 2015年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,100円
7位 スッキリわかる日商簿記3級 滝澤ななみ TAC 950円
8位 TOEFLテスト英単語3800 神部孝 旺文社 2,300円
9位 慶應義塾大学の「今」を読む 造事務所 実業之日本社 850円
10位
ビスマルク 飯田洋介 中央公論新社 860円

名古屋大学生協 ブックスフロンテ

※名古屋大学は1月分のデータです

名古屋大学生協 ブックスフロンテ 丹羽 みちのさん

就活解禁が迫ったことが理由の1位、5位。類書の利用も増えています。 4、6、8位は本学教員 松原隆彦先生の著作。12月末に3冊ほぼ同時刊で、院生や先生方に利用されてランクイン。2月発売の「宇宙はどうして始まったのか」にも期待。 当店は理系のお客様が大半ですが、『21世紀の資本』がとうとうベスト10入り。ブームの反映だと思われます。 7位、9位は先月に続きランクイン。特に9位はロングセラーになりそうです。 10位「複素代数幾何学入門」は発売日にどんどん売れた本。読者に待たれていたことが伺えます。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
就職四季報 2016年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,898円
2位
ビブリア古書堂の事件手帖 6 三上延 KADOKAWA 570円
3位
ソードアート・オンラインプログレッシブ 003 川原礫 KADOKAWA 630円
4位 大規模構造の宇宙論 松原隆彦 共立出版 2,000円
5位 絶対内定 2016 杉村太郎 ダイヤモンド社 1,800円
6位 宇宙論の物理 上 松原隆彦 東京大学出版会 3,800円
7位 昆虫はすごい 丸山宗利 光文社 780円
8位 宇宙論の物理 下 松原隆彦 東京大学出版会 3,800円
9位 数学文章作法 推敲編 結城浩 筑摩書房 950円
10位 その女アレックス ピエール・ルメートル 文藝春秋 860円
21世紀の資本 トマ・ピケティ みすず書房 5,500円
作用素環の数理 ジョン・フォン・ノイマン 筑摩書房 2,100円
複素代数幾何学入門 堀川穎二 岩波書店 4,800円

京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー

京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー 大島 一成さん

『21世紀の資本』は発売以来1位。 山極寿一京都大学総長、3位岡崎琢磨氏、5位森見登美彦氏等京都大学関係者の新刊が上位に入りました。 4位『イスラーム国の衝撃』などイスラム関連本が多く利用されています。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
21世紀の資本 トマ・ピケティ みすず書房 5,500円
2位
父という余分なもの 山極寿一 新潮社 550円
3位
珈琲店タレーランの事件簿 4 岡崎琢磨 宝島社 660円
4位 イスラーム国の衝撃 池内恵 文藝春秋 780円
5位 有頂天家族 二代目の帰朝 森見登美彦 幻冬舎 1,700円
6位 フランス現代思想史 岡本裕一朗 中央公論新社 880円
7位 TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円
8位 TOEICテスト新公式問題集 vol.6 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円
9位 イスラム戦争 内藤正典 集英社 760円
10位 左京区恋月橋渡ル 瀧羽麻子 小学館 670円

同志社生協 良心館ブック&ショップ

※同志社は1月分のデータです

同志社生協 良心館ブック&ショップ 有馬 久恵さん

就職書を除いたランキングです。 発売からやや遅れて、12月末ごろから『21世紀の資本』が動き始めました。併せてランク外ではありますが、関連書籍や特集の雑誌もよく動いています。 『原因を推論する』はひとことカードでも話題になるなど、ロングセラーに。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
民法判例百選 1 潮見佳男 有斐閣 2,100円
2位
21世紀の資本 トマ・ピケティ みすず書房 5,500円
3位
イスラム戦争 内藤正典 集英社 760円
4位 原因を推論する 久米郁男 有斐閣 1,800円
5位 民法判例百選 2 中田裕康 有斐閣 2,200円
6位 流星ワゴン 重松清 講談社 730円
7位 民法判例百選 3 水野紀子  有斐閣 2,100円
8位 経済学部タチバナキ教授が見たニッポンの大学教授と大学生 橘木俊詔 東洋経済新報社 1,500円
9位 世界史の極意 佐藤優 NHK出版 780円
10位 フランス現代思想史 岡本裕一朗 中央公論新社 880円

大阪大学生協 豊中店 書籍

大阪大学生協 豊中店 書籍 泉原 真さん

有川浩人気シリーズ「三匹のおっさん」シリーズの続編文庫が好調です。 横山秀夫の久々の新作文庫もいいスタートを切っています。 イスラム国関係の新書は各出版社がこぞって新刊を投入しにぎわっています。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
三匹のおっさんふたたび 有川浩 新潮社 710円
2位
21世紀の資本 トマ・ピケティ みすず書房 5,500円
3位
64 下 横山秀夫 文藝春秋 640円
4位 食える数学 神永正博 KADOKAWA 760円
5位 イスラーム国の衝撃 池内恵 文藝春秋 780円
6位 64 上 横山秀夫 文藝春秋 640円
7位 ハーバードの人生を変える授業 タル・ベン・シャハー 大和書房 700円
8位 数学文章作法 推敲編 結城浩 筑摩書房 950円
9位 日本史の森をゆく 東京大学史料編纂所 中央公論新社 800円
10位 ビスマルク 飯田洋介 中央公論新社 860円

九州大学生協 文系書籍

九州大学生活協同組合 文系書籍 田原彰人さん

1位は予想通りとなりました。2位「法の概念」は文庫ですがランクにいれてます。 2位〜4位と法思想・法哲学が占めています。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
憲法 青柳幸一 尚学社(文京区) 3,240円
2位
法の概念 ハーバート・ライオネル・アドルファス・ハ 筑摩書房 1,500円
3位
法哲学講義 森村進 筑摩書房 1,700円
4位 法哲学 瀧川裕英 有斐閣 2,800円
5位 刑事訴訟法 宇藤崇 有斐閣 3,400円
6位 読解民事訴訟法 勅使川原和彦 有斐閣 2,800円
7位 岩波講座現代法の動態 5 長谷部恭男 岩波書店 3,800円
8位 司法試験論文過去問LIVE解説講義本木村草太憲法 木村草太 辰已法律研究所 3,000円
9位 現代日本民法の基礎を問う 木庭顕 勁草書房 3,000円
10位 刑法事例演習教材 井田良 有斐閣 2,800円
■このベストテンについて
このベストテンでは、「教科書やそれに準ずる参考書、および漫画を除く」こととしています。