Book Best 10 2022年8月

このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。

10生協のTOP3を見る

10生協のTOP3

大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。

 

1位
2位
3位
北海道大学生協 書籍部クラーク店

表紙

感じる数学
数学みえる化プロジェクト / 共立出版 / 1,800 円

表紙

北大キャンパスガイド
北海道大学CoSTEP / 北海道大学出版会 / 1,800 円

表紙

フランソワーズ・パストル
桑原真夫 / 論創社 / 2,400 円
東北大学生協 文系書籍店

表紙

大東亜共栄圏
安達宏昭 / 中央公論新社 / 880 円

表紙

最後の審判
岡田温司 / 中央公論新社 / 840 円

表紙

国鉄ー「日本最大の企業」の栄光と崩壊
石井幸孝 / 中央公論新社 / 1,100 円
東京大学生協 本郷書籍部 

表紙

科研費獲得の方法とコツ
児島将康 / 羊土社 / 3,900 円

表紙

本質を捉えたデータ分析のための分析モデル入門
杉山聡 / ソシム / 3,000 円

表紙

東京大学「ボーカロイド音楽論」講義
鮎川ぱて / 文藝春秋 / 2,200 円
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 

表紙

歴史とは何か 新版
エドワード・ハレット・カー / 岩波書店 / 2,400 円

表紙

空爆論 クリティーク社会学シリーズ
吉見俊哉 / 岩波書店 / 2,300 円

表紙

スタートアップの経済学
加藤雅俊 / 有斐閣 / 2,600 円
慶応義塾生協 三田書籍部 

表紙

政治的なものの概念
カール・シュミット / 岩波書店 / 840 円

表紙

現代語訳学問のすすめ
福沢諭吉 / 筑摩書房 / 820 円

表紙

ルネサンス 情報革命の時代
桑木野幸司 / 筑摩書房 / 1,000 円
名古屋大学生協 ブックスフロンテ 

表紙

TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円

表紙

公式TOEIC Listening & Reading問題集 8
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円

表紙

論文図表を読む作法
牛島俊和 / 羊土社 / 4,500 円
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー  ※3位が2冊あります。

表紙

現代思想入門
千葉雅也 / 講談社 / 900 円

表紙

暇と退屈の倫理学
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円

表紙

四畳半タイムマシンブルース
森見登美彦 / KADOKAWA / 640 円
非平衡統計力学
沙川貴大 / 共立出版 / 2,200 円
同志社生協 良心館ブック&ショップ  ※4位が4冊、8位が5冊あります。 

表紙

TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円

表紙

ポケット六法 令和4年版
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円

表紙

政治的なものの概念
カール・シュミット / 岩波書店 / 840 円
大阪大学生協 豊中店 書籍 

表紙

東京大学「ボーカロイド音楽論」講義
鮎川ぱて / 文藝春秋 / 2,200 円

表紙

大東亜共栄圏
安達宏昭 / 中央公論新社 / 880 円

表紙

徹底チェック刑法
嶋矢貴之 / 有斐閣 / 2,600 円
九州大学生協 皎皎舎店

表紙

エビデンスから考えるマネジメント入門
中本龍市 / 中央経済社 / 2,800 円

表紙

TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円

表紙

本質を捉えたデータ分析のための分析モデル入門
杉山聡 / ソシム / 3,000 円

各大学生協の売れている本ベストテン

北海道大学生協 書籍部クラーク店

北海道大学生協 書籍部クラーク店 職員

8月は季節柄、観光客の方やOB・OGがキャンパスを訪れることもあり、北大や北海道の関連本が多数ランクインしました。
「感じる数学」は北大総合博物館の特別展示との連動企画。「フランソワーズ・パストル」はかって北大で教鞭をとっていた同氏の伝記。遠藤周作ファンの方は驚きがあるかも・・・。
「北大キャンパスガイド」「地球の歩き方 北海道」も多く利用されています。
1位
感じる数学
数学みえる化プロジェクト / 共立出版 / 1,800 円
2位
北大キャンパスガイド
北海道大学CoSTEP / 北海道大学出版会 / 1,800 円
3位
フランソワーズ・パストル
桑原真夫 / 論創社 / 2,400 円
4位
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円
5位
韓国併合
森万佑子 / 中央公論新社 / 860 円
6位
自治体と大学
田村秀 / 筑摩書房 / 900 円
7位
国鉄ー「日本最大の企業」の栄光と崩壊
石井幸孝 / 中央公論新社 / 1,100 円
8位
地球の歩き方 北海道 2023~2024
地球の歩き方編集室 / 地球の歩き方 / 2,000 円
9位
医事法判例百選
甲斐克則 / 有斐閣 / 2,500 円
10位
政治的なものの概念
カール・シュミット / 岩波書店 / 840 円

東北大学生協 文系書籍店

東北大学生協 文系書籍店 職員

夏休みに入り、来客も少なめです。上位7件が新刊の新書となりました。中央公論の7・8月の物がベスト3です。
1位
大東亜共栄圏
安達宏昭 / 中央公論新社 / 880 円
2位
最後の審判
岡田温司 / 中央公論新社 / 840 円
3位
国鉄ー「日本最大の企業」の栄光と崩壊
石井幸孝 / 中央公論新社 / 1,100 円
4位
歴史学者という病
本郷和人 / 講談社 / 900 円
5位
会話を哲学する
三木那由他 / 光文社 / 920 円
6位
縄文人と弥生人
坂野徹 / 中央公論新社 / 940 円
7位
哲人たちの人生談義 ストア哲学をよむ
國方栄二 / 岩波書店 / 860 円
8位
人文学のためのテキストデータ構築入門
人文情報学研究所 / 文学通信 / 3,000 円
9位
人はどこまで合理的か 下
スティーブン・ピンカー / 草思社 / 1,900 円
10位
人はどこまで合理的か 上
スティーブン・ピンカー / 草思社 / 1,900 円

東京大学生協 本郷書籍部

東京大学生協 本郷書籍部 店長

夏休み期間なので本郷書籍部では定番の書籍が多数ランクイン。いままで読みたかったけど時間がなくてという方が結構いらっしゃったようです。
2位の『本質を捉えたデータ分析のための分析モデル入門』はデータ分析に用いられる手法の総称としての「分析モデル」のすべてを用途・特徴から原理・実践まで一気通貫で書かれた本です。
ソシムから出版されているこのシリーズはどれも好評です。
1位
科研費獲得の方法とコツ
児島将康 / 羊土社 / 3,900 円
2位
本質を捉えたデータ分析のための分析モデル入門
杉山聡 / ソシム / 3,000 円
3位
東京大学「ボーカロイド音楽論」講義
鮎川ぱて / 文藝春秋 / 2,200 円
4位
政治的なものの概念
カール・シュミット / 岩波書店 / 840 円
5位
現代思想入門
千葉雅也 / 講談社 / 900 円
6位
暇と退屈の倫理学
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円
7位
歴史とは何か
エドワード・ハレット・カー / 岩波書店 / 2,400 円
8位
非平衡統計力学
沙川貴大 / 共立出版 / 2,200 円
9位
ウクライナ戦争と世界のゆくえ
池内恵 / 東京大学出版会 / 1,700 円
10位
22世紀の民主主義
成田悠輔 / SBクリエイティブ / 900 円

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 職員

5月刊行の『歴史とは何か 新版』が再び1位になりました。
発売後、即重版となった『スタートアップの経済学』もランクイン!
現在ブックセンターは改装工事中です。サービスカウンター部分が変化します。

1位
歴史とは何か 新版
エドワード・ハレット・カー / 岩波書店 / 2,400 円
2位
空爆論 クリティーク社会学シリーズ
吉見俊哉 / 岩波書店 / 2,300 円
3位
スタートアップの経済学
加藤雅俊 / 有斐閣 / 2,600 円
4位
曾国藩 「英雄」と中国史
岡本隆司 / 岩波書店 / 880 円
5位
女性兵士という難問
佐藤文香 / 慶應義塾大学出版会 / 2,400 円
6位
編集者ディドロ
鷲見洋一 / 平凡社 / 4,800 円
7位
世界の基地問題と沖縄
川名晋史 / 明石書店 / 2,500 円
8位
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円
9位
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 8
ETS / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円
10位
これが本当のWebテストだ! 1 2024年度版
SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円

慶応義塾生協 三田書籍部

慶応義塾生協 三田書籍部  店長

第一位の『政治的なものの概念』(岩波文庫)はカール・シュミットの代表作。すべての版の違いをもりこんだ決定版、注目の一冊です。
夏休みということもあり、手軽な新書がよく読まれています。
1位
政治的なものの概念
カール・シュミット / 岩波書店 / 840 円
2位
現代語訳学問のすすめ
福沢諭吉 / 筑摩書房 / 820 円
3位
ルネサンス 情報革命の時代
桑木野幸司 / 筑摩書房 / 1,000 円
4位
22世紀の民主主義
成田悠輔 / SBクリエイティブ / 900 円
5位
草の根のファシズム
吉見義明 / 岩波書店 / 1,480 円
6位
歴史像を伝える
成田龍一 / 岩波書店 / 1,160 円
7位
民主主義全史
ジョン・キーン / ダイヤモンド社 / 1,600 円
8位
道徳および立法の諸原理序説 上
ジェレミー・ベンサム / 筑摩書房 / 1,300 円
9位
論点・日本史学
岩城卓二 / ミネルヴァ書房 / 3,600 円
10位
データとモデルの実践ミクロ経済学
安達貴教 / 慶應義塾大学出版会 / 2,700 円

名古屋大学生協 ブックスフロンテ

名古屋大学生協 ブックスフロンテ 店長

7月とは異なり、8月はTOEICを受けよう!夏休みに勉強しよう!という学生さんが多かったようで、TOEIC関連本が目立つランキングとなりました。
その他、夏休みらしく読み物系のご利用が目立ちます。

1位
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円
2位
公式TOEIC Listening & Reading問題集 8
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円
3位
論文図表を読む作法
牛島俊和 / 羊土社 / 4,500 円
4位
風と行く者
上橋菜穂子 / 新潮社 / 750 円
5位
小説すずめの戸締まり
新海誠 / KADOKAWA / 680 円
6位
同志少女よ、敵を撃て
逢坂冬馬 / 早川書房 / 1,900 円
7位
TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問
TEX加藤 / アスク出版 / 2,300 円
8位
はじめてのTOEIC L&Rテスト全パート総合対策
塚田幸光 / アスク出版 / 1,800 円
9位
科研費獲得の方法とコツ
児島将康 / 羊土社 / 3,900 円
10位
「十二国記」30周年記念ガイドブック
新潮社 / 新潮社 / 1,600 円

京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー

京都大学生協 ショップルネ書籍フロア 職員

文庫新書中心のベストに戻りました。
新刊の「本質を捉えたデータ分析のための分析モデル入門」の動きが良いです。
ウォーラーステイン「史的システムとしての資本主義」さすがによく動いています。
1位
現代思想入門
千葉雅也 / 講談社 / 900 円
2位
暇と退屈の倫理学
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円
3位
四畳半タイムマシンブルース
森見登美彦 / KADOKAWA / 640 円
3位
非平衡統計力学
沙川貴大 / 共立出版 / 2,200 円
5位
本質を捉えたデータ分析のための分析モデル入門
杉山聡 / ソシム / 3,000 円
6位
22世紀の民主主義
成田悠輔 / SBクリエイティブ / 900 円
7位
史的システムとしての資本主義
ウォーラーステイン / 岩波書店 / 900 円
8位
知ってるつもり
スティーブン・スローマン / 早川書房 / 1,000 円
8位
深層学習
岡谷貴之 / 講談社 / 3,000 円
8位
ゼロから作るDeep Learning
斎藤康毅 / オライリー・ジャパン / 3,400 円
8位
道徳および立法の諸原理序説 上
ジェレミー・ベンサム / 筑摩書房 / 1,300 円
8位
道徳および立法の諸原理序説 下
ジェレミー・ベンサム / 筑摩書房 / 1,400 円
8位
夜は短し歩けよ乙女
森見登美彦 / 角川書店 / 560 円

※3位が2冊、8位が6冊あります。


同志社生協 良心館ブック&ショップ

同志社生協 良心館ブック&ショップ ブックフロア 職員

3位『政治的なものの概念』:政治学の定番中の定番が新訳新編集で岩波文庫に入りました。よく売れております。
4位『京都の山と川』:京都らしい一冊が信頼と実績の中公新書から。京都散策のおともにいかがでしょうか。
1位
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円
2位
ポケット六法 令和4年版
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円
3位
政治的なものの概念
カール・シュミット / 岩波書店 / 840 円
4位
経済財政白書 令和4年版
内閣府 / 日経印刷 / 2,100 円
4位
みんなが欲しかった!FPの教科書3級 2022ー2023年版
滝澤ななみ / TAC / 1,600 円
4位
京都の山と川
鈴木康久 / 中央公論新社 / 920 円
4位
風と行く者
上橋菜穂子 / 新潮社 / 750 円
8位
アメリカとは何か 自画像と世界観をめぐる相剋
渡辺靖(文化人類学) / 岩波書店 / 860 円
8位
22世紀の民主主義
成田悠輔 / SBクリエイティブ / 900 円
8位
西田幾多郎『善の研究』を読む
藤田正勝 / 筑摩書房 / 900 円
8位
国鉄ー「日本最大の企業」の栄光と崩壊
石井幸孝 / 中央公論新社 / 1,100 円
8位
日本インテリジェンス史
小谷賢 / 中央公論新社 / 900 円

※4位が4冊、8位が5冊あります。


大阪大学生協 豊中店 書籍

大阪大学生協 豊中店 書籍 職員

夏季休暇に入り閑散期となりましたが語学書や資格書関連の書籍を求めて学生が来店されてます。
1位の『東京大学「ボーカロイド音楽論」講義』は先月の10位から売上を伸ばしています。
1位
東京大学「ボーカロイド音楽論」講義
鮎川ぱて / 文藝春秋 / 2,200 円
2位
大東亜共栄圏
安達宏昭 / 中央公論新社 / 880 円
3位
徹底チェック刑法
嶋矢貴之 / 有斐閣 / 2,600 円
4位
哲人たちの人生談義 ストア哲学をよむ
國方栄二 / 岩波書店 / 860 円
5位
「続けられる人」だけが人生を変えられる
大平信孝 / 青春出版社 / 880 円
6位
ロシア的人間
井筒俊彦 / 中央公論新社 / 1,100 円
7位
まだ、法学を知らない君へ
東京大学法学部「現代と法」委員会 / 有斐閣 / 1,800 円
8位
市民のための歴史学
桃木至朗 / 大阪大学出版会 / 2,500 円
9位
本質を捉えたデータ分析のための分析モデル入門
杉山聡 / ソシム / 3,000 円
10位
会話を哲学する
三木那由他 / 光文社 / 920 円

九州大学生協 皎皎舎店

九州大学生協 専務理事

「エビデンスから考えるマネジメント入門」は、経営大学院の教員。
「歴史とは何か」はロングセラーになるか?
学生の登校率?文庫がうれない。
1位
エビデンスから考えるマネジメント入門
中本龍市 / 中央経済社 / 2,800 円
2位
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円
3位
本質を捉えたデータ分析のための分析モデル入門
杉山聡 / ソシム / 3,000 円
4位
公式TOEIC Listening & Reading問題集 8
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円
5位
歴史とは何か
エドワード・ハレット・カー / 岩波書店 / 2,400 円
6位
森鴎外 学芸の散歩者
中島国彦 / 岩波書店 / 880 円
7位
手で解く量子化学 1
中井浩巳 / 丸善出版 / 3,800 円
8位
自治体と大学
田村秀 / 筑摩書房 / 900 円
9位
scikitーlearn、Keras、TensorFlowによる実践機械学習
オーレリアン・ジュロン / オライリー・ジャパン / 4,800 円
10位
論文図表を読む作法
牛島俊和 / 羊土社 / 4,500 円
■このベストテンについて
このベストテンでは、「教科書やそれに準ずる参考書、および漫画を除く」こととしています。