Book Best 10 2023年1月

このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。

10生協のTOP3を見る

10生協のTOP3

大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。

 

1位
2位
3位
北海道大学生協 書籍部クラーク店

表紙

TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円

表紙

国際条約集 2022年版
植木俊哉 / 有斐閣 / 2,800 円

表紙

農業経営の組織変革論
伊庭治彦 / 農林統計協会 / 2,200 円
東北大学生協 文系書籍店

表紙

歴史学のトリセツ
小田中直樹 / 筑摩書房 / 780 円

表紙

大東亜共栄圏
安達宏昭 / 中央公論新社 / 880 円

表紙

力と交換様式
柄谷行人 / 岩波書店 / 3,500 円
東京大学生協 本郷書籍部  

表紙

最適輸送の理論とアルゴリズム
佐藤竜馬 / 講談社 / 3,000 円

表紙

歴史学の作法
池上俊一 / 東京大学出版会 / 2,900 円

表紙

ゼロからの『資本論』
斎藤幸平 / NHK出版 / 930 円
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 

表紙

調べる技術
小林昌樹 / 皓星社 / 2,000 円

表紙

暇と退屈の倫理学
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円

表紙

力と交換様式
柄谷行人 / 岩波書店 / 3,500 円
慶応義塾生協 三田書籍部 

表紙

歴史学の作法
池上俊一 / 東京大学出版会 / 2,900 円

表紙

日本の保守とリベラル
宇野重規 / 中央公論新社 / 1,600 円

表紙

全ての叡智はローマから始まった
藤谷道夫 / さくら舎 / 2,000 円
名古屋大学生協 ブックスフロンテ 

表紙

ゆらぐ系の熱力学
齊藤圭司 / サイエンス社 / 2,500 円

表紙

暇と退屈の倫理学
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円

表紙

グリーン・タオの定理
関真一朗 / 朝倉書店 / 4,000 円
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー  ※5位が2冊、7位が3冊あります。

表紙

ゆらぐ系の熱力学
齊藤圭司 / サイエンス社 / 2,500 円

表紙

基本行政法判例演習
中原茂樹 / 日本評論社 / 3,600 円

表紙

行列解析から学ぶ量子情報の数理
日合文雄 / サイエンス社 / 2,600 円
同志社生協 良心館ブック&ショップ  ※7位が3冊、10位が3冊あります。

表紙

ポケット六法 令和5年版
佐伯仁志 / 有斐閣 / 2,000 円

表紙

就職四季報 2024年版
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,964 円

表紙

史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2024最新版
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円
大阪大学生協 豊中店 書籍 

表紙

アカデミック・フレーズバンク そのまま使える!構文200・文例1900
ジョン・モーリー / 講談社 / 2,500 円

表紙

環境法BASIC
大塚直(法学) / 有斐閣 / 4,300 円

表紙

EBPM エビデンスに基づく政策形成の導入と実践
大竹文雄 / 日経BP / 3,600 円
九州大学生協 皎皎舎店

表紙

TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円

表紙

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 9
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円

表紙

歴史学の作法
池上俊一 / 東京大学出版会 / 2,900 円

各大学生協の売れている本ベストテン

北海道大学生協 書籍部クラーク店

北海道大学生協 書籍部クラーク店 職員

TOEIC対策が多数ランクイン。8位「ウクライナ戦争」著者:小泉氏は様々なメディアでお見掛けしますね。現在進行形のこの戦争について全貌を読み解く1冊です。
5位「聞く技術聞いてもらう技術」はコミュニケーションに問題意識を持っている方は、ぜひ手に取ってみてください。簡単で誰でもできるTipsが詰め込まれています。
1位
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円
2位
国際条約集 2022年版
植木俊哉 / 有斐閣 / 2,800 円
3位
農業経営の組織変革論
伊庭治彦 / 農林統計協会 / 2,200 円
4位
ゆらぐ系の熱力学
齊藤圭司 / サイエンス社 / 2,500 円
5位
聞く技術聞いてもらう技術
東畑開人 / 筑摩書房 / 860 円
6位
はじめて受けるTOEIC L&Rテスト全パート完全攻略
小石裕子 / アルク(千代田区) / 1,800 円
7位
これが本当のWebテストだ! 1 2025年度版
SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円
8位
ウクライナ戦争
小泉悠 / 筑摩書房 / 860 円
9位
公務員試験新スーパー過去問ゼミ6 人文科学
資格試験研究会 / 実務教育出版 / 1,800 円
10位
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 9
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円

東北大学生協 文系書籍店

東北大学生協 文系書籍店 職員

「歴史学のトリセツ」2022/09,の売上が続いております。5位の「荒地の家族」168回芥川賞受賞、は地元の作家さんで、現在品切れ状態です。
1位
歴史学のトリセツ
小田中直樹 / 筑摩書房 / 780 円
2位
大東亜共栄圏
安達宏昭 / 中央公論新社 / 880 円
3位
力と交換様式
柄谷行人 / 岩波書店 / 3,500 円
4位
歴史学の作法
池上俊一 / 東京大学出版会 / 2,900 円
5位
荒地の家族
佐藤厚志 / 新潮社 / 1,700 円
6位
寺本康之の小論文バイブル 2024
寺本康之 / エクシア出版 / 1,600 円
7位
奈良時代
木本好信 / 中央公論新社 / 860 円
8位
これが本当のSPI3だ! 2025年度版
SPIノートの会 / 講談社 / 1,500 円
9位
不倫 実証分析が示す全貌
五十嵐彰 / 中央公論新社 / 820 円
10位
知識とは何だろうか
ダンカン・プリチャード / 勁草書房 / 4,000 円

東京大学生協 本郷書籍部

東京大学生協 本郷書籍部 店長

機械学習プロフェッショナルシリーズの最新作『最適輸送の理論とアルゴリズム』が1位に。
5位の『調べる技術』はなんでも簡単にググれる今だからこそ、「調べもの」をする際にキチンと答えを出す方法を教えてくれる1冊です。
1位
最適輸送の理論とアルゴリズム
佐藤竜馬 / 講談社 / 3,000 円
2位
歴史学の作法
池上俊一 / 東京大学出版会 / 2,900 円
3位
ゼロからの『資本論』
斎藤幸平 / NHK出版 / 930 円
4位
基本行政法判例演習
中原茂樹 / 日本評論社 / 3,600 円
5位
調べる技術
小林昌樹 / 皓星社 / 2,000 円
6位
アカデミック・フレーズバンク そのまま使える!構文200・文例1900
ジョン・モーリー / 講談社 / 2,500 円
7位
ゆらぐ系の熱力学
齊藤圭司 / サイエンス社 / 2,500 円
8位
東大に名探偵はいない
市川憂人 / KADOKAWA / 1,650 円
9位
物価とは何か
渡辺努 / 講談社 / 1,950 円
10位
〈個〉の誕生
坂口ふみ / 岩波書店 / 1,620 円


早稲田大学生協 コーププラザブックセンター

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 職員

2023年はじまりました。本年もたくさんのご利用お待ちしております!
ブックセンターでは、12月より開催していた出版社フェアが大好評のうちに終了しました。
12月に発売された『調べる技術』は全国の大学生協で累計250冊売れ!
アカデミックスキルズの定番書となりそうです。
2月以降は春まで短縮営業ですが、新学期に向けてしっかり準備中です!

1位
調べる技術
小林昌樹 / 皓星社 / 2,000 円
2位
暇と退屈の倫理学
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円
3位
力と交換様式
柄谷行人 / 岩波書店 / 3,500 円
4位
帝国日本と不戦条約
柳原正治 / NHK出版 / 1,400 円
5位
基本行政法判例演習
中原茂樹 / 日本評論社 / 3,600 円
6位
ラカン 主体の精神分析的理論
立木康介 / 講談社 / 2,900 円
7位
歴史学の作法
池上俊一 / 東京大学出版会 / 2,900 円
8位
もうひとつの声で 心理学の理論とケアの倫理
キャロル・ギリガン / 風行社 / 3,000 円
9位
日本占領期上海の文学とメディア
山口早苗 / 東京大学出版会 / 5,200 円
10位
日本の保守とリベラル
宇野重規 / 中央公論新社 / 1,600 円

慶応義塾生協 三田書籍部

慶応義塾生協 三田書籍部  店長

今月は歴史ジャンルの新刊が多くランクイン。中でも1位の『歴史学の作法』は歴史とは何か、そして史料とは何か。
学問の基本と作法を平易に説く、概論を学びたい学生に最適。
1位
歴史学の作法
池上俊一 / 東京大学出版会 / 2,900 円
2位
日本の保守とリベラル
宇野重規 / 中央公論新社 / 1,600 円
3位
全ての叡智はローマから始まった
藤谷道夫 / さくら舎 / 2,000 円
4位
政治と宗教
島薗進 / 岩波書店 / 840 円
5位
もうひとつの声で 心理学の理論とケアの倫理
キャロル・ギリガン / 風行社 / 3,000 円
6位
調べる技術
小林昌樹 / 皓星社 / 2,000 円
7位
読むことのアレゴリー
ポール・ド・マン / 講談社 / 2,000 円
8位
織物の世界史
ソフィ・タンハウザー / 原書房 / 3,600 円
9位
綿の帝国 グローバル資本主義はいかに生まれたか
スヴェン・ベッカート / 紀伊國屋書店 / 4,500 円
10位
田中耕太郎ー闘う司法の確立者、世界法の探求者
牧原出 / 中央公論新社 / 940 円

名古屋大学生協 ブックスフロンテ

名古屋大学生協 ブックスフロンテ 店長

『ゆらぐ系の熱力学』は物理、化学や生命の研究者や学生など理系の中では対象が幅広い。ロングセラーの『暇と退屈の倫理学』が再び浮上。
文庫になった『アインシュタイン 一般相対性理論』が4位にランクイン。

1位
ゆらぐ系の熱力学
齊藤圭司 / サイエンス社 / 2,500 円
2位
暇と退屈の倫理学
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円
3位
グリーン・タオの定理
関真一朗 / 朝倉書店 / 4,000 円
4位
アインシュタイン 一般相対性理論
小玉英雄 / 岩波書店 / 720 円
5位
論文図表を読む作法
牛島俊和 / 羊土社 / 4,500 円
6位
最適輸送の理論とアルゴリズム
佐藤竜馬 / 講談社 / 3,000 円
7位
傲慢と善良
辻村深月 / 朝日新聞出版 / 810 円
8位
コンピュータビジョン最前線 Winter 2022
井尻善久 / 共立出版 / 3,000 円
9位
運動脳
アンデシュ・ハンセン / サンマーク出版 / 1,500 円
10位
ゼロからの『資本論』
斎藤幸平 / NHK出版 / 930 円

京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー

京都大学生協 ショップルネ書籍フロア 職員

単行本の動きが良いです。法律書の新刊2点がランクインしています。
1位
ゆらぐ系の熱力学
齊藤圭司 / サイエンス社 / 2,500 円
2位
基本行政法判例演習
中原茂樹 / 日本評論社 / 3,600 円
3位
行列解析から学ぶ量子情報の数理
日合文雄 / サイエンス社 / 2,600 円
4位
最適輸送の理論とアルゴリズム
佐藤竜馬 / 講談社 / 3,000 円
5位
ウクライナ戦争
小泉悠 / 筑摩書房 / 860 円
5位
ゼロからの『資本論』
斎藤幸平 / NHK出版 / 930 円
7位
刑法各論の悩みどころ
橋爪隆 / 有斐閣 / 3,800 円
7位
スピノザ全集 3
上野修/鈴木泉 / 岩波書店 / 4,800 円
7位
暇と退屈の倫理学
國分功一郎 / 新潮社 / 800 円
10位
傲慢と善良
辻村深月 / 朝日新聞出版 / 810 円

※5位が2冊、7位が3冊あります。


同志社生協 良心館ブック&ショップ

同志社生協 良心館ブック&ショップ ブックフロア 職員

7位『宗教哲学講義』:ヘーゲルの古典の文庫化です。もともとは廃業した創文社からでていたので、講談社が引き継いで文庫化されるのは大変ありがたいです。
7位『歴史学の作法』:地域・言語をまたいで多数の著作のある池上先生の概説書です。池上先生の選書コーナーもたくさん売れました
10位『調べる技術』:国会図書館で長くレファレンスサービスに従事した著者による、調べ物豆知識集です。読書猿さんの推薦もあってたくさん売れました。
1位
ポケット六法 令和5年版
佐伯仁志 / 有斐閣 / 2,000 円
2位
就職四季報 2024年版
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,964 円
3位
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2024最新版
オフィス海 / ナツメ社 / 1,300 円
4位
会社四季報業界地図 2023年版
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1300 円
5位
基本行政法判例演習
中原茂樹 / 日本評論社 / 3600 円
6位
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円
7位
宗教哲学講義
ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル / 講談社 / 2,190 円
7位
歴史学の作法
池上俊一 / 東京大学出版会 / 2,900 円
7位
日本の保守とリベラル
宇野重規 / 中央公論新社 / 1,600 円
10位
AI・ロボットと刑法
石井徹哉 / 成文堂 / 6,500 円
10位
調べる技術
小林昌樹 / 皓星社 / 2,000 円
10位
刑事訴訟法
池田公博 / 有斐閣 / 2,100 円

※7位が3冊、10位が3冊あります。


大阪大学生協 豊中店 書籍

大阪大学生協 豊中店 書籍 職員

今回1位に返り咲きしました『アカデミック・フレーズバンク そのまま使える!構文200・文例1900』は発売以来、常にベスト10入りしています。
平積みで展開中、更なる売り上げに期待。
1位
アカデミック・フレーズバンク そのまま使える!構文200・文例1900
ジョン・モーリー / 講談社 / 2,500 円
2位
環境法BASIC
大塚直(法学) / 有斐閣 / 4,300 円
3位
EBPM エビデンスに基づく政策形成の導入と実践
大竹文雄 / 日経BP / 3,600 円
4位
田中耕太郎ー闘う司法の確立者、世界法の探求者
牧原出 / 中央公論新社 / 940 円
5位
民主主義の経済学 社会変革のための思考法
北村周平 / 日経BP / 2,400 円
6位
サラゴサ手稿 下
ヤン・ポトツキ / 岩波書店 / 1,070 円
7位
アインシュタイン 一般相対性理論
小玉英雄 / 岩波書店 / 720 円
8位
〈個〉の誕生
坂口ふみ / 岩波書店 / 1,620 円
9位
ナチズムの美学
ソール・フリードレンダー / 筑摩書房 / 1,100 円
10位
歴史学の作法
池上俊一 / 東京大学出版会 / 2,900 円

九州大学生協 皎皎舎店

九州大学生協 専務理事

13社の20%引き企画の影響と有力専門書新刊の組み合わせで、
ベストが作らている。20%引きは共立・弘文堂・東大出版会を含んでいる。
ベスト漏れだが「分析フェミニズム基本論文集」(慶應義塾)、「グリーン・タオの定理」(朝倉)
「言語哲学大全 1」(勁草)なども上位に入っている。
1位
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円
2位
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 9
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円
3位
歴史学の作法
池上俊一 / 東京大学出版会 / 2,900 円
4位
最適化アルゴリズム
マイケル・ジェイ・コッフェンダーファー / 共立出版 / 7,500 円
5位
ゆらぐ系の熱力学
齊藤圭司 / サイエンス社 / 2,500 円
6位
機械学習
セルジオス・テオドリディス / 共立出版 / 15,000 円
7位
労働法
荒木尚志 / 有斐閣 / 6,200 円
8位
行政法
伊藤真(法律) / 弘文堂 / 2,800 円
9位
スマホ脳
アンデシュ・ハンセン / 新潮社 / 980 円
10位
債権各論
呉明植 / 弘文堂 / 2,400 円
■このベストテンについて
このベストテンでは、「教科書やそれに準ずる参考書、および漫画を除く」こととしています。