学長・総長インタビュー

和歌山大学

瀧 寛和 学長

具体的な教育の変革を通して、
自分の頭で考えてイノベーションを起こせる学生を社会に送り出す

戦後新制大学として発足し、時代の変化の中で、地域イノベーションの中核となるべく、元々の教育学部と経済学部から、システム工学部と観光学部を開設して4学部となった和歌山大学。
2015年に学長に就任された瀧先生は、紀伊半島の豊かな歴史環境にあって、社会の変化、時代の要請に応じ、メディア教育の推進、データサイエンスや人工知能など時代の最先端を全学教育で目指すなどの教養教育と専門教育の充実で、地域と融合する大学を目指す先頭に立っておられます。今回は、和歌山大学生協理事長の阿部秀二郎先生(准教授)より瀧学長にインタビューをお願いいたしました。

TOPインタビューを読む

和歌山大学 瀧 寛和 学長

和歌山大学 瀧 寛和 学長
HIROKAZU TAKI

1956年 奈良県生まれ、大阪育ち 1978年 大阪大学基礎工学部卒業 1980年 大阪大学基礎工学研究科博士前期課程修了 1980年 三菱電機株式会社入社 1998年 和歌山大学システム工学部教授 2009年 和歌山大学システム工学部長 2013年 和歌山大学副学長 2015年 和歌山大学長
専門分野: 人工知能、知識情報処理、知的システム
所属学会: 人工知能学会

 

和歌山大学 瀧 寛和 学長

インタビュアー 阿部 秀二郎 先生
SHUJIRO ABE

1968年 北海道出身 1992年 東北大学経済学部卒業 1994年 東北大学経済学研究科修士課程修了 1997年 東北大学経済学部助手 1998年 東北大学学際科学研究センター講師 1999年 和歌山大学経済学部講師 2001年 和歌山大学経済学部助教授 2007年 和歌山大学経済学部准教授 2014年 和歌山大学生協理事長 2016年 和歌山大学経済学部経済学科長
専門分野: 経済学史、理論経済学
所属学会: 経済学史学会

 

阿部 秀二郎 先生

TOPインタビューを読む