2023年度 第1回 全国学生委員会

開催概要

日程:
2023年1月21日(土)~1月22日(日)
場所:
zoom

議題

1. 全国学生委員会方針について

11月全国学生委員会に引き続き、全国学生委員会方針について協議しました。自分たちが頑張ろうと思っている方針になっているかを改めて確認協議し、各チーム(組合員の参画する場づくり/これからの学びと成長/広報)で実施したいことを考えました。2月の全国学生委員会では各チームの年間計画を考えます。

2. 学生委員会実態調査について

例年実施している学生委員会実態調査について、より実りのある調査にするために工夫できることを協議しました。学生委員会実態調査は学生委員会の人数や取り組みについて全国で定量的に調査しています。「GI調をきっかけとできるように調査と同時に取り組みリストの配布ができたらいいのではないか」という意見も出されました。

3. ブロック学生委員会の学びあい

基幹会議等、よりよいブロックをつくるために様々なアプローチから学びあいます。今回は各地域の第1回ブロック学生委員会に向けて開会式での位置づけの伝え方を交流しました。「みんなでつくろう」「〇〇ブロックの部会」という表現にいいねという声が集まっていました。

全国各地域の伝え方を交流することで、よりよい第1回ブロック学生委員会を迎えられそうです!

4. 新学期について

新学期の早期対応の取り組みが始まりました。全国学生委員会でも今の各大学生協の取り組みについて、様々な視点から分析・協議しました。23年度新学期方針の視点や、各分野の視点で新学期訪問で新学期の取り組みを視ていくことを提案しました。新学期はまだまだこれからです!最後まで言葉や内容にこだわって頑張っていきましょう!

東京ブロックでは「あくてぃぶmini」としてSNSでスピーディーに教訓を横展開しています!

5. 組合員の運営参加でめざすことについて

2月の全国理事会に向けて、組合員が参画する場づくりで3-5月期に増やしたい取り組みや推進のために各ブロックで行っていることを協議しました。全国理事会を受けて各ブロックでも今何を大切にしたいか協議し、具体化していきましょう!

6. 組合員活動研修セミナーについて

最終的に組合員活動研修セミナー2023には、62会員約200名(運営抜き)が集うこととなりました👏全国学生委員会では、企画書の確認をしました。獲得目標に沿った学びになっているか、今の組合員活動をひっぱるみんなと交流すべき内容になっているか、を提起とワークも含め考えました!

詳細はこちら!
めざそう!協同で拡がる 組合員の元気!!全国大学生協連主催「組合員活動研修セミナー2023」

7. 全国学生事務局会議振り返り

全国学生事務局合宿の振り返りをしました。22年度・23年度学生事務局で大学生協や学生事務局活動についてたくさん議論しこれからの活動の土台をつくることができた2日間でした。全国学生委員会ではこの全事務をどうブロック活動につなげていくか協議しました。

+A. 注目する取り組みとポイント

北見工業大学生協「新年、川柳・福袋企画」

新年の抱負をテーマに川柳を募集している。また、400 円以上のレシートで投票すると豪華景品を貰うことができる取り組み。新年に合わせて店舗利用促進、組合員の声を聞ける取り組みとなりました。


盛岡大学生協「アプリ登録相談会」

専務からの要望に、学生目線から回答しアプリ促進を学生委員会自身が促進しました。アプリ登録も徐々に増えやりがいも感じることができました。


横浜国立大学生協「生協ボード~総代について~」

総代の1年間の活動内容(チュロス試食会)について説明されています。活動時期・内容がまとめられているところも分かりやすいです。


愛知教育大学生協「生協フェスタinWinter」

より共済について知ってもらうことを目的に様々な企画を展開。共済というワードから、身近に起こりうる災害への防災についてや、健康で丈夫な身体づくりのサポートなど、幅広い視点で組合員に身近で考えてもらいやすい企画となっていました。


神戸大学生協「SHINDAI RAINBOW PRIDE」

性の多様性を伝えるため、まず学生委員会全体で学習会をおこないました。その後、SNSや学内ポスター、店舗での手描きデザインのステッカーを配布しました。734枚が組合員の手にわたりました。


福山市立大学生協「650円定食」

ミールカードの上限である650 円で栄養をしっかり取れるような献立を提案する取り組み。利用促進に加え、栄養バランスのいい食事の提案ができているステキな取り組みです!(5周年おめでとうございます🌸)


福岡教育大学生協「アドバイザー研修」

職員と学生がともに語り合い考えられてる部分がステキな研修です。職員と学生の役割分担もしながら、行われていました。(これからも、新学期頑張っていきましょう~🌸)


全国的に増えてきた?!こんな取り組み!

  • 100円定食:大学や地域と協力して組合員に寄り添う取り組みが旺盛に行われていますね👀
  • 健康安全企画:自転車点検だけでなく、「食」を見直す考えるきっかけとなる取り組みも増えてきました🌟
  • 店舗企画:対決企画はもちろん、利用促進につながる取り組みが沢山!