院生の1日
北海道大学大学院1年 下宿生
中谷操希さん
1日のスケジュール 平日

4:00 |
起床,英語学習 |
5:00 |
朝食,身支度,家事など |
6:30 |
登校 |
7:00 |
メールチェック,論文探し |
8:00 |
研究 |
12:00 |
昼食 |
12:30 |
研究 |
19:00 |
帰宅,夕食,入浴 |
20:30 |
学習(就活の調査や試験勉強) |
22:00 |
就寝 |
- 飼育している鳥を実験条件下で録画し、その行動を観察する研究なので、鳥の起きている8:00〜20:00を中心に生活しています
- 研究の時間は、鳥の行動録画とその解析が半々くらいです
- ゼミは週に1回で、午後に2時間程度あります
- 午前中に講義がある日もあります
1日のスケジュール 休日

4:00 |
起床,英語学習 |
10:00 |
講義,実習 |
15:00 |
バイト |
21:00 |
帰宅 |
22:00 |
就寝 |
- 大学院の単位とは関係のない、大学のプログラム(科学技術コミュニケーションについて学ぶもの)の講義や実習が毎週末あります
- 大学生協がやっている公務員講座も受講しているので、その講義もあります。出られなかった講義はDVD視聴なので、休日にそのDVDを見ることが多いです
- バイトがある日はその後バイトへ、ない日は研究室に行って解析をしたり、論文を読んだりします
- ちゃんと友達と遊びに行ったり、息抜きをする日もありますよ!
週間予定
|
午前 |
午後 |
日 |
バイト |
研究 |
月 |
研究 |
研究 |
火 |
講義 |
研究 |
水 |
研究 |
講義 |
木 |
研究 |
ゼミ(論文紹介,プログレス) |
金 |
講義 |
研究 |
土 |
講義(大学のプログラム) |
バイト |
院生の机