院生の1日
岐阜大学大学院 自宅生 
林寛之さん


林寛之さん

岐阜大学大学院 自然科学技術研究科 知能理工学専攻 修士2年
出身:岐阜県
研究内容:ロボットを制御する研究

教えて!院生

大学院に進学したきっかけは?

専門の勉強をもっとしたいと思ったからです。学部4年間では消化不良でした。

研究室での生活はどうですか?(コアタイムなどは)

ゼミの時間が決まっているだけでコアタイムはありません。自分の体調や用事を優先して研究室に行かない平日もたまにあります。研究室に行く日はみっちり研究してメリハリをつけています。

学部生との1番の違いはなんだと思いますか?

講義が少ないこともあり時間の融通が利きやすい分,研究や就職活動などやることは多いので自己管理が大事になってくるところです。

アルバイトはしていますか?学部生との違いは?

今はしていません。研究室の手伝いで収入は少しあります。
研究が忙しい時期はアルバイトする余裕がないですが,それ以外の時期であればできると思います。

運動は週にどのくらいしていますか?

ほとんどしていません。研究棟の階段の上り下りくらいです。

食事は自炊していますか?

朝晩は親に作ってもらい,昼は生協の丼ぶりを食べています。朝早くや夜遅くまで研究したいときはコンビニ弁当にしています。

私の研究風景カバンの中身紹介


実験以外の時はマイデスクで食事や調べものなどをしています。本立てを使って専門の本を並べ,空いたスペースはノートPCを置いたり勉強したりといろいろです。


実験机は検索用のマイPC,実験用PC,画面拡張用ディスプレイを広げて研究しやすい環境を自分で作っています。

ノートPCやタブレットに加え,研究ノート,ルーズリーフ,就活などの資料を入れるファイルは必須です。
たまに専門書や就活本もあります。

学部生との違い

院生になってタブレットを使い始めました。PCのサブとして使うと研究がはかどります。

1週間の予定(2年前期)

コマ/曜日
1コマ          
2コマ          
3コマ          
4コマ       ゼミ  

学部生との違い

修士2年になると授業がほとんどないです。論文を見たり,実験したりとやるべきことはあります。

平日のスケジュール

グラフ

コアタイムがないので大学に行く時間は日によって違います。
食堂が混雑するので,少し早めに昼食を食べるのがポイントです。

休日のスケジュール(研究室行かない日)

グラフ

就職活動関連のことをすることはありますが,授業の課題もないので比較的ゆったりと休日を過ごせます。社会人になった友人から社会のことを教えてもらえるのも院生ならではです。

就職活動

開始時期
修士1年の12月くらいから
インターンシップへの参加
冬に1社

嬉しかったこと

今までやってきたことに自信が持てたこと

辛かったこと

勉強をたくさんする必要があったので研究との両立が大変でした

就活中の一日

グラフ

院生のお財布事情

収入

項目 金額(円)
奨学金 0
アルバイト 10,000
仕送り 20,000
貯金切り崩し 50,000
その他  

支出

項目 金額(円)
居住費 0 (自宅)
食費 40,000
交際費 30,000
通信費 7,000
交通費 6,000
貯金 0