院生の1日
大阪大学大学院 下宿生 
永江 孝太郎さん


永江 孝太郎さん
(ながえ こうたろう)

大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム創成専攻 修士1年
出身:香川県
研究内容:多数のエージェントの同時制御

教えて!院生

大学院に進学したきっかけは?

3年の夏に就職か進学か割と悩みました。
一応研究経験少ないのでもっとやりたいという気持ちもありましたが、課外活動など取り組んでいることが多く、すぐに社会に出ること考えることができないっていう意味で先延ばしにしたのが本音のところです。

研究室での生活はどうですか?(コアタイムなどは)

かなりフレキシブルでストレスはないです。とはいえ大学近くに下宿しているので週3,4くらいで研究室に行ってます。

学部生との1番の違いはなんだと思いますか?

課外活動やバイト、遊びに使っていた時間が研究になってるところ。

アルバイトはしていますか?学部生との違いは?

週1で塾の事務のバイトをしています。研究などに影響が出ない程度に。

運動は週にどのくらいしていますか?

たまに研究室の人とキャッチボールとかします。

食事は自炊していますか?

大学にいるときは食堂ですが、行かなければしてる方だと思います。
コロナ禍で外食の機会が減ったというのもあります。

私の研究風景カバンの中身紹介

中身について

iPadと研究室で支給されたノートパソコンです。
本来ならデスクトップパソコンが支給でしたがコロナ禍で家でも研究できるように自分の年からノートパソコンになりました。

学部生との違い

論文を読むためにタブレットが使いやすいということでiPadを新たに購入しました。
板書など授業ノートもiPadにすべて移行しました。

1週間の予定 修士1年前期

コマ/曜日
1コマ 非線形システム論       システム数理
2コマ     金融数理概論 金融数理特論  
3コマ 統計解析     コミュニケーションロボット論  
4コマ Engineeringscience        
5コマ     科学技術英語 科学技術論  

学部生との違い

英語の授業が本格的になり、より理系寄りの英語になった。
1年前期ということもあるがコマ数はかなり多い。
これにさらに研究室のセミナーや研究ミーティングが入る。

私のとある一日(平日)

グラフ

  • 割とディスプレイが大きかったり空調も効いてて研究室の方が快適だったりするので、家でも研究はできるのですが、日中は研究室で過ごすことが多いです。

私のある一日(休日 研究室行く日)

グラフ

  • 基本的に休日には研究室に行かずに家で研究します。
    (パソコンがあればどこでも研究ができるので)

私のある一日(休日 研究室行かない日)

グラフ

  • 最近はサウナに行くのにはまっているのでゆっくりするの時間で行ったりします。

就職活動

開始時期
学部4年の3月くらいから
インターンシップへの参加
絶賛エントリー中

嬉しかったこと

やっぱり選考を通過すると嬉しい。
あと純粋にグループディスカッションなどを楽しめたとき。

辛かったこと

まだ特にない。これから増えそう。

就活中の一日

グラフ

院生のお財布事情

収入

項目 金額(円)
奨学金 90,000
アルバイト 20,000
仕送り 0
貯金切り崩し 10,000
その他 0

支出

項目 金額(円)
居住費 60,000
食費 20,000
交際費 20,000
通信費 0
交通費 10,000
貯金 10,000
その他 0