このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
※同志社は7月分のデータとなっております
1位![]() | 2位![]() | 3位![]() | 4位 | 5位 | |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 |
ローマ亡き後の地中海世界 1・2 塩野七生 新潮社 590円/490円 |
地方消滅 増田寛也 中央公論新社 820円 |
海賊とよばれた男 上・下 百田尚樹 講談社 750円 |
銀翼のイカロス 池井戸潤 ダイヤモンド社 1,500円 |
マスカレード・ホテル 東野圭吾 集英社 760円 |
東北大学生協 文系書籍店 |
謎とき東北の関ケ原 渡邊大門 光文社 760円 |
満蒙 麻田雅文 講談社 1,850円 |
怨霊とは何か 山田雄司 中央公論新社 760円 |
入門現代物理学 小山慶太 中央公論新社 900円 |
集団的自衛権と安全保障 |
東京大学生協 本郷書籍部 |
東大 2015 東京大学新聞社 東京大学新聞社 1,500円 |
行政法ガール 大島義則 法律文化社 2,400円 |
東大名物教授がゼミで教えている人生で大切なこと 伊藤元重 東洋経済新報社 1,400円 |
マスカレード・イブ 東野圭吾 集英社 600円 |
東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法 山口真由 PHP研究所 1,300円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター |
マスカレード・イブ 東野圭吾 集英社 600円 |
岩波講座日本歴史 第8巻(中世 3) 大津透 岩波書店 3,200円 |
銀翼のイカロス 池井戸潤 ダイヤモンド社 1,500円 |
開発主義の時代へ 高原明生 岩波書店 780円 |
マスカレード・ホテル
|
慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア |
大学4年間で絶対やっておくべきこと 森川友義 KADOKAWA 600円 |
TOEFLテスト英単語3800 神部孝 旺文社 2,300円 |
ローマ亡き後の地中海世界 2 塩野七生 新潮文庫 490円 |
乱読のセレンディピティ 外山滋比古 扶桑社 920円 |
ローマ亡き後の地中海世界 1 塩野七生 新潮文庫 590円 |
海賊とよばれた男 下 |
ソードアート・オンライン 15 川原礫 KADOKAWA 590円 |
海賊とよばれた男 上 百田尚樹 講談社 750円 |
アメリカ版大学生物学の教科書 第4巻 デイヴィッド・サダヴァ 講談社 1,500円 |
マスカレード・イブ 東野圭吾 集英社 600円 |
|
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー |
行政法ガール 法律文化社 大島義則 2400円 |
銀翼のイカロス ダイヤモンド社 池井戸潤 1500円 |
海賊とよばれた男 下 講談社 百田尚樹 750円 |
マスカレード・イブ 集英社 東野圭吾 600円 |
「サル化」する人間社会 集英社インターナショナル 山極寿一 1100円 |
同志社生協 |
海賊とよばれた男 下 百田尚樹 講談社 750円 |
海賊とよばれた男 上 百田尚樹 講談社 750円 |
最新最強のSPIクリア問題集 ’16年版 成美堂出版株式会社 成美堂出版 1,200円 |
行政法ガール 大島義則 法律文化社 2,400円 |
森見登美彦の京都ぐるぐる案内 森見登美彦 新潮社 520円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 |
マスカレード・ホテル 東野圭吾 集英社 760円 |
銀翼のイカロス 池井戸潤 ダイヤモンド社 1,500円 |
ドーナツを穴だけ残して食べる方法 大阪大学 大阪大学出版会 1,500円 |
嘘と絶望の生命科学 榎木英介 文藝春秋 800円 |
海賊とよばれた男 下 百田尚樹 講談社 750円 |
九州大学生協 文系書籍 |
憲法主義 内山奈月 PHP研究所 1,200円 |
工藤北斗の合格論証集
商法・民事訴訟法 工藤北斗 法学書院 1,600円 |
行政法ガール 大島義則 法律文化社 2,400円 |
株式会社法 第5版 江頭憲治郎 有斐閣 5,600円 |
岩波講座政治哲学 6 小野紀明 岩波書店 3,200円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
ローマ亡き後の地中海世界 1・2 | 塩野七生 | 新潮社 | 590円/490円 |
2位![]() |
地方消滅 | 増田寛也 | 中央公論新社 | 820円 |
3位![]() |
海賊とよばれた男 上・下 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
4位 | 銀翼のイカロス | 池井戸潤 | ダイヤモンド社 | 1,500円 |
5位 | マスカレード・ホテル | 東野圭吾 | 集英社 | 760円 |
6位 | 中世ヨーロッパの農村の生活 | ジョゼフ・ギース | 講談社 | 1,050円 |
7位 | ノックの音が | 星新一 | 新潮社 | 400円 |
8位 | 科学以前の心 | 中谷宇吉郎 | 河出書房新社 | 700円 |
9位 | 贈与論 | マルセル・モース | 岩波書店 | 1,140円 |
10位 | NHKと政治権力 | 永田浩三 | 岩波書店 | 1,240円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
謎とき東北の関ケ原 | 渡邊大門 | 光文社 | 760円 |
2位![]() |
満蒙 | 麻田雅文 | 講談社 | 1,850円 |
3位![]() |
怨霊とは何か | 山田雄司 | 中央公論新社 | 760円 |
4位 | 入門現代物理学 | 小山慶太 | 中央公論新社 | 900円 |
5位 | 集団的自衛権と安全保障 | 豊下楢彦 | 岩波書店 | 820円 |
6位 | 津波災害と近代日本 | 北原糸子 | 吉川弘文館 | 4,800円 |
7位 | 銀翼のイカロス | 池井戸潤 | ダイヤモンド社 | 1,500円 |
8位 | 織田信長〈天下人〉の実像 | 金子拓 | 講談社 | 880円 |
9位 | 地方消滅 | 増田寛也 | 中央公論新社 | 820円 |
10位 | 実証分析入門 | 森田果 | 日本評論社 | 3,000円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
東大 2015 | 東京大学新聞社 | 東京大学新聞社 | 1,500円 |
2位![]() |
行政法ガール | 大島義則 | 法律文化社 | 2,400円 |
3位![]() |
東大名物教授がゼミで教えている人生で大切なこと | 伊藤元重 | 東洋経済新報社 | 1,400円 |
4位 | マスカレード・イブ | 東野圭吾 | 集英社 | 600円 |
5位 | 東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法 | 山口真由 | PHP研究所 | 1,300円 |
6位 | 東大教授 | 沖大幹 | 新潮社 | 700円 |
7位 | ファスト&スロー 上 | ダニエル・カーネマン | 早川書房 | 840円 |
8位 | マスカレード・ホテル | 東野圭吾 | 集英社 | 760円 |
9位 | 頭がよくなる遺伝子はあるのか? | 石浦章一 | 静山社 | 820円 |
10位 | 海賊とよばれた男 下 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
マスカレード・イブ | 東野圭吾 | 集英社 | 600円 |
2位![]() |
岩波講座日本歴史 第8巻(中世 3) | 大津透 | 岩波書店 | 3,200円 |
3位![]() |
銀翼のイカロス | 池井戸潤 | ダイヤモンド社 | 1,500円 |
4位 | 開発主義の時代へ | 高原明生 | 岩波書店 | 780円 |
5位 | マスカレード・ホテル | 東野圭吾 | 集英社 | 760円 |
6位 | スッキリわかる日商簿記3級 | 滝澤ななみ | TAC | 950円 |
7位 | 株式会社法 | 江頭憲治郎 | 有斐閣 | 5,600円 |
8位 | 経済財政白書 平成26年版 | 内閣府 | 日経印刷 | 2,000円 |
9位 | 海賊とよばれた男 下 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
10位 | マックス・ウェーバーを読む | 仲正昌樹 | 講談社 | 840円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
大学4年間で絶対やっておくべきこと | 森川友義 | 中経の文庫 | 600円 |
2位![]() |
TOEFLテスト英単語3800 | 神部孝 | 旺文社 | 2,300円 |
3位![]() |
ローマ亡き後の地中海世界 2 | 塩野七生 | 新潮文庫 | 490円 |
4位 | 乱読のセレンディピティ | 外山滋比古 | 扶桑社 | 920円 |
5位 | ローマ亡き後の地中海世界 1 | 塩野七生 | 新潮文庫 | 590円 |
6位 | ハローキティのニーチェ | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 | 600円 |
7位 | 早慶トーーク! | 大学あるある研究会 | 宝島社 | 1,000円 |
8位 | 銀翼のイカロス | 池井戸潤 | ダイヤモンド社 | 1,500円 |
9位 | 慶應小論文で鍛えるロジカルシンキング | 池田五律 | 翔泳社 | 1,500円 |
10位 |
これからの「正義」の話をしよう | マイケル・J.サンデル | ハヤカワ文庫 | 900円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
海賊とよばれた男 下 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
2位![]() |
ソードアート・オンライン 15 | 川原礫 | KADOKAWA | 590円 |
3位![]() |
海賊とよばれた男 上 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
4位 | アメリカ版大学生物学の教科書 第4巻 | デイヴィッド・サダヴァ | 講談社 | 1,500円 |
5位 | マスカレード・イブ | 東野圭吾 | 集英社 | 600円 |
6位 | マスカレード・ホテル | 東野圭吾 | 集英社 | 760円 |
7位 | 2カ月で攻略新TOEICテスト730点! | 横本勝也 | アルク | 2,300円 |
8位 | 虐殺器官 | 伊藤計劃 | 早川書房 | 720円 |
9位 | 化学探偵Mr.キュリー | 喜多喜久 | 中央公論新社 | 629円 |
10位 | 背信の科学者たち | ウイリアム・J.ブロード | 講談社 | 1,600円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
行政法ガール | 法律文化社 | 大島義則 | 2400円 |
2位![]() |
銀翼のイカロス | ダイヤモンド社 | 池井戸潤 | 1500円 |
3位![]() |
海賊とよばれた男 下 | 講談社 | 百田尚樹 | 750円 |
4位 | マスカレード・イブ | 集英社 | 東野圭吾 | 600円 |
5位 | 「サル化」する人間社会 | 集英社インターナショナル | 山極寿一 | 1100円 |
6位 | エピジェネティクス | 岩波書店 | 仲野徹 | 780円 |
7位 | 四畳半神話大系 | 角川書店 | 森見登美彦 | 680円 |
8位 | 数学をいかに教えるか | 筑摩書房 | 志村五郎 | 950円 |
9位 | 嘘と絶望の生命科学 | 文藝春秋 | 榎木英介 | 800円 |
10位 | 次世代シークエンス解析スタンダード | 羊土社 | 二階堂愛 | 5500円 |
※同志社は7月分のデータとなっております
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
海賊とよばれた男 下 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
2位![]() |
海賊とよばれた男 上 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
3位![]() |
最新最強のSPIクリア問題集 ’16年版 | 成美堂出版株式会社 | 成美堂出版 | 1,200円 |
4位 | 行政法ガール | 大島義則 | 法律文化社 | 2,400円 |
5位 | 森見登美彦の京都ぐるぐる案内 | 森見登美彦 | 新潮社 | 520円 |
6位 | ニッポンの経済学部 | 橘木俊詔 | 中央公論新社 | 780円 |
7位 | 現職人事が書いた「面接試験・官庁訪問」の本 2015年度版 | 大賀英徳 | 実務教育出版 | 1,200円 |
8位 | 思い出のマーニー | ジョーン・ゲイル・ロビンソン | 新潮社 | 550円 |
9位 | 楽園のカンヴァス | 原田マハ | 新潮社 | 670円 |
10位 | 現代の起点第一次世界大戦 第4巻 | 山室信一 | 岩波書店 | 3,700円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
マスカレード・ホテル | 東野圭吾 | 集英社 | 760円 |
2位![]() |
銀翼のイカロス | 池井戸潤 | ダイヤモンド社 | 1,500円 |
3位![]() |
ドーナツを穴だけ残して食べる方法 | 大阪大学 | 大阪大学出版会 | 1,500円 |
4位 | 嘘と絶望の生命科学 | 榎木英介 | 文藝春秋 | 800円 |
5位 | 海賊とよばれた男 下 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
6位 | マスカレード・イブ | 東野圭吾 | 集英社 | 600円 |
7位 | 海賊とよばれた男 上 | 百田尚樹 | 講談社 | 750円 |
8位 | 星の王子さま | アントアーヌ・ド・サン・テグジュペリ | 新潮社 | 476円 |
9位 | 数学をいかに教えるか | 志村五郎 | 筑摩書房 | 950円 |
10位 | スターリン | 横手慎二 | 中央公論新社 | 900円 |
書名 | 著者名 | 出版社 | 本体価格 | |
---|---|---|---|---|
1位![]() |
憲法主義 | 内山奈月 | PHP研究所 | 1,200円 |
2位![]() |
工藤北斗の合格論証集 商法・民事訴訟法 | 工藤北斗 | 法学書院 | 1,600円 |
3位![]() |
行政法ガール | 大島義則 | 法律文化社 | 2,400円 |
4位 | 株式会社法 第5版 | 江頭憲治郎 | 有斐閣 | 5,600円 |
5位 | 岩波講座政治哲学 6 | 小野紀明 | 岩波書店 | 3,200円 |
6位 | 工藤北斗の合格論証集 民法 | 工藤北斗 | 法学書院 | 1,600円 |
7位 | グローバリズムという病 | 平川克美 | 東洋経済新報社 | 1,500円 |
8位 | 要件事実入門 | 岡口基一 | 創耕舎 | 2,600円 |
9位 | 実証分析入門 | 森田果 | 日本評論社 | 3,000円 |
10位 | 憲法の「空語」を充たすために | 内田樹 | かもがわ出版 | 900円 |